トップページ > ニュース速報+ > 2009年06月12日 > FERQmtfm0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/27270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011215129131476



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山総務相、辞任。「いずれ歴史が私の正しさを証明してくれる」…麻生首相、後任に佐藤国家公安委員長選ぶ★2
【政治】 鳩山邦夫総務相、辞任。 「離党は仲間と相談する。さまざまな仲間から激励を受けている」★3
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大きな打撃
【政治】 鳩山総務相、辞任。「いずれ歴史が私の正しさを証明してくれる」…麻生首相、後任に佐藤国家公安委員長選ぶ★3
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
【政治】 鳩山邦夫総務相、辞任。 「離党は仲間と相談する。さまざまな仲間から激励を受けている」★★4
【調査】 日本郵政・西川社長、「辞任すべき」が8割。鳩山総務相の姿勢「支持する」58%…かんぽの宿疑惑、フジ「サキヨミ」調べ
【鳩山総務相・辞任】 戸井田とおる厚労政務官が辞表提出 古川禎久環境政務官も辞任の意向を伝えたが「辞任する考えはない」と撤回
【政治】 「西川社長が更迭されたら、鳩山総務相と本気で戦う」…自民・中川秀直氏★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 鳩山邦夫総務相、辞任。 「離党は仲間と相談する。さまざまな仲間から激励を受けている」★★4
811 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:13:56 ID:FERQmtfm0
>>768
プライマリーバランスの件を捨てて上げ潮も糞もないもんな
【政治】 鳩山邦夫総務相、辞任。 「離党は仲間と相談する。さまざまな仲間から激励を受けている」★★4
854 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:17:29 ID:FERQmtfm0
>>812
朝日は西川支持ですからw

【コラム/郵政】トップのクビをすげ替えれば良いというものでは無い…西川氏に改革を徹底させよ(朝日社説) [09/06/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244160464/



【政治】 「西川社長が更迭されたら、鳩山総務相と本気で戦う」…自民・中川秀直氏★3
932 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:22:09 ID:FERQmtfm0
しかし久々に見たな

亡国のイージマによる工作員総動員w
【調査】 日本郵政・西川社長、「辞任すべき」が8割。鳩山総務相の姿勢「支持する」58%…かんぽの宿疑惑、フジ「サキヨミ」調べ
982 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:31:07 ID:FERQmtfm0
>>979
すごいな

詐欺師は真実の森の中に嘘を隠すというのはこういうことか
【調査】 日本郵政・西川社長、「辞任すべき」が8割。鳩山総務相の姿勢「支持する」58%…かんぽの宿疑惑、フジ「サキヨミ」調べ
986 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:33:53 ID:FERQmtfm0
>>983

> しかも民営化すればすべてバラ色イメージを振りまいたのが真逆だって現実を
> 見せつけられた。

ケケ中が税金大量投入してB層向けアジビラ配ったからなあ全国民に
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
332 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:38:49 ID:FERQmtfm0
これ今読むと面白い
ttp://kishida.biz/column/2005/20050822.html

郵政民営化の火の元は裏庭

ところが、小泉さんは、システムの問題はもしできなければ、2007年の9月でもいいが、
民営化は4分社化で2007年4月までに行なうと急に言い始めたのだ。

それは、いったいなぜで、いつから急に言い出したのか。よく調べてみるとこれが意外なのだ。

小泉さんに4分社化で民営化を迫ったのは、あの竹中さんと経済財政諮問会議の4人の民間議員だった。
時は、2004年7月の参議院選挙だった。

あの時、経済・金融相だった竹中さんが72万票あまりを獲得して自民党の比例第一位で当選した。
自民党2位の秋元さんは30万票あまりで、竹中さんは自民党内ではダントツ一位だった。ところが、この選挙では
必ずしも自民党が勝ったとは言えなかった。むしろ、民主党の伸びが著しく、自民党は公明党に助けられた選挙だった。

牛耳る諮問会議の4人

そこで、経済財政諮問会議の民間議員である、牛尾ウシオ電機会長、奥田トヨタ自動車会長、
本間大阪大大学院教授、吉川東大大学院教授の4人が、この選挙結果を次のように判断した。

(1)竹中72万票は小泉改革が一応国民に評価された証だ。

(2)しかし、自民党が健闘しなかったのは改革の停滞が国民の不満となった現われ。

(3)この停滞は自分たちが進めた改革案を省庁や与党と調整し過ぎたために起きた。

そこで、この4人のメンバーは、「大胆にリセットし、改革を加速させよう」と申し合わせた。
【調査】 日本郵政・西川社長、「辞任すべき」が8割。鳩山総務相の姿勢「支持する」58%…かんぽの宿疑惑、フジ「サキヨミ」調べ
997 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:41:13 ID:FERQmtfm0
西川は畳の上で死ねなそうだな・・・
【政治】 「西川社長が更迭されたら、鳩山総務相と本気で戦う」…自民・中川秀直氏★3
942 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:46:07 ID:FERQmtfm0
これで自民の選挙の顔は小池だな

バカ川が書きそうなシナリオだ
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
429 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:50:11 ID:FERQmtfm0
>>373
もう麻生下ろしを止める人間は党内にいないよね
選挙前に小池あたりを担いでB層を騙すつもりだろ清和会は

麻生がそれに抵抗して先手を打ち解散できるか否かが見どころ
恫喝に負けた今となってはたぶん無理だろうけどね
【政治】 「西川社長が更迭されたら、鳩山総務相と本気で戦う」…自民・中川秀直氏★3
946 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:53:05 ID:FERQmtfm0
>>943
B層のおばちゃんて

女性候補ってだけで投票するんだぜ・・・
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
482 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:56:09 ID:FERQmtfm0
>>458
昨年末以来の麻生下ろしを凌ぐための奇手だったからな、かんぽの宿問題は

スルーしていたらここまで野党の総攻撃をしのぎ切れたかどうか

>>461
そういえば小泉ってまだロシアだっけ?帰ってきたって聞かないな
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
503 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 22:58:28 ID:FERQmtfm0
>>491
その後の参院選ですでに郵政選挙の民意は否定されていたからな
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
530 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:02:18 ID:FERQmtfm0
>>505
結果的に麻生は清和会に早晩切られるな
麻生で選挙を戦えないのは明らかだ

>>507
ブログ見たけど何もないや
マブチが何か言った?

>>519
雇用維持のハードルって檻糞との契約には存在しないんだぜ
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
554 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:06:26 ID:FERQmtfm0
>>541
テンバイヤー向きの契約になっているのが笑える
雇用維持とかねーよw

ttp://www.japanpost.jp/information/other/pdf/03-02.pdf
第3.7 条1項「買主は、クロージング日後少なくとも2年間は、売主の事前の書面による承諾を得ることなく、
(a)本件株式につき、第三者に対する譲渡、移転又は担保権の設定その他の処分をしてはならず、
(b)事業譲渡・会社分割等の方法を問わず、対象会社をして本事業又はその主要な一部を実質的に
第三者に対して譲渡させてはならない。

但し、(@)本事業の発展的かつ継続的な運営に資さないと、合理的な根拠に基づき買主が判断する
個別資産の譲渡又は施設の閉鎖及び(A)買主が本事業の発展的かつ継続的な運営を行うことを前提とする
特定目的会社その他特別目的会社等への資産の譲渡又は資産への担保権の設定についてはこの限りではない。」

同条第2項「買主は、前項但書に定める譲渡等の検討にあたっては、(@)対象会社の従業員の雇用確保に
十分配慮するものとし、かつ、(A)前項但書に定める譲渡等が対象会社による社宅に関するものである場合には、
当該社宅に現に居住する対象会社の従業員の処遇に十分配慮するものとする。」
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
568 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:08:37 ID:FERQmtfm0
>>556
山口書記長を監査役に引き抜いたらしいね、西川さんはw

労組までカネで転ばせるとはさすがです
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
601 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:12:19 ID:FERQmtfm0
>>585
支援しよう
赤字の物件には二年の譲渡制限すらないw

ttp://www.japanpost.jp/information/other/pdf/03-02.pdf
第3.7 条1項「買主は、クロージング日後少なくとも2年間は、売主の事前の書面による承諾を得ることなく、
(a)本件株式につき、第三者に対する譲渡、移転又は担保権の設定その他の処分をしてはならず、
(b)事業譲渡・会社分割等の方法を問わず、対象会社をして本事業又はその主要な一部を実質的に
第三者に対して譲渡させてはならない。

但し、(@)本事業の発展的かつ継続的な運営に資さないと、合理的な根拠に基づき買主が判断する
個別資産の譲渡又は施設の閉鎖及び(A)買主が本事業の発展的かつ継続的な運営を行うことを前提とする
特定目的会社その他特別目的会社等への資産の譲渡又は資産への担保権の設定についてはこの限りではない。」

同条第2項「買主は、前項但書に定める譲渡等の検討にあたっては、(@)対象会社の従業員の雇用確保に
十分配慮するものとし、かつ、(A)前項但書に定める譲渡等が対象会社による社宅に関するものである場合には、
当該社宅に現に居住する対象会社の従業員の処遇に十分配慮するものとする。」
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
620 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:15:05 ID:FERQmtfm0
>>609
不動産にして売れますが何か?
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
641 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:18:37 ID:FERQmtfm0
>>630
そりゃ固定資産税評価額の1/8で手に入れた物件ですから

【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
682 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:23:28 ID:FERQmtfm0
>>647
日本郵政はその間地デジ対応テレビを買い替えてるんだぜ
それも偶然3億円分も

【不動産】「かんぽの宿」、譲渡直前に液晶テレビを大量購入−日本郵政副社長「事実だ」と発言[09/02/18]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234978077/


【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
746 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:31:30 ID:FERQmtfm0
>>727
正社員は600人らしいが、それは切るべきだろうな
譲渡前に西川が責任を持ってやるべきだ
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
776 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:34:51 ID:FERQmtfm0
>>740
だから朝日は一貫して鳩山批判西川支持だっつーのw

【コラム/郵政】トップのクビをすげ替えれば良いというものでは無い…西川氏に改革を徹底させよ(朝日社説) [09/06/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244160464/

>>756
黒字化の可能性のない物件を30件潰した後に残った70件だけどね

【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
794 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:38:22 ID:FERQmtfm0
>>783
そのあとで竹中の盟友の船橋洋一が主筆になったからね
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
825 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:42:44 ID:FERQmtfm0
>>808
当然、清和会自民は選挙を麻生で戦うつもりなど欠片もないだろ

B層を騙すための人材は清和会には小池しかいないだろうな
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
843 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:44:56 ID:FERQmtfm0
>>828
>これに対して日本郵政は契約書の全文を公表したうえで
>「契約では本文が優先されるので、オリックスが日本郵政に無断で譲渡・廃止はできない」と説明。

本文が原則、附則は例外規定だろw
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
906 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:53:06 ID:FERQmtfm0
>>895
麻生下ろしへの抵抗として最後にひと花咲かすかもねえ
【政治】 「(麻生首相は)最悪の決断をした」と自民党の戸井田とおる衆院議員 鳩山総務相の辞任は麻生政権に大打撃★2
932 :名無しさん@十周年[]:2009/06/12(金) 23:55:42 ID:FERQmtfm0
野党も次の弾を撃ってくるみたいだな

ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/242b8be04b0fc274565c8c3e426ff95c
「西川更迭」でなく、「鳩山更迭」を選択した麻生総理

これで、与党内の郵政バトル第一幕が終わった。続いて、私たちは野党合同追及チームで第二幕を開いていく。
週明けには、東京・東池袋の「旧かんぽヘルスプラザ」が住友不動産に「信託受益権の譲渡」という取引がなされていた
現場に視察に入る予定だ(冒頭の写真は、視察について記者クラブで説明した際のもの)。

「旧かんぽヘルスプラザ」の詳細については、4月4日付の日記「ヘルスプラザ東京は住友不動産へ受益権譲渡
されていた」を参照願いたい。
ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/1badb21797765dfcd3e12647ee7cd8a2
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。