トップページ > ニュース速報+ > 2009年06月08日 > QtpoLvPf0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/24523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1315111000002779733010103116100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★8
【話題】 8〜10歳年下の男性と結婚する30代女性、年々増えてる…大切なのは「年下男性との年齢差を感じさせないこと」★3
【社会】08年の出生率1・37、前年より0・03ポイント改善 厚生労働省発表
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
【東京】売春する場所を提供した容疑でソープランド「角えび」など摘発 「売春をするとの認識はなかった」と容疑を否認・吉原
【調査】 「浮気をしたことある」女性、45%…「どこからが浮気?」は、「手をつないだら」が1位で37%
【話題】男の「やんちゃ買い」を許せる女性は6割
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に

書き込みレス一覧

<<前へ
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
524 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 11:16:00 ID:QtpoLvPf0
>>518
え?それは関係ないよ
セックス程度の相手に自分を認めてもらいたいとか、
そういう事を一々考えてるのは女性の話。だから、男からすれば女の敷居は高いとも言うが。

男はそんなもの割り切ってる。体と心の繋がりは別物。単純に下半身の欲求。
大体、男が金払ってまでいくソープって存在がそうじゃんw
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
542 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 11:24:49 ID:QtpoLvPf0
>>533
その手のが人気あるとは聞かないけど、
もし人気あるんだとしたらあまり数居ないレアもんだから珍重されるんでしょ
あとは堕ちてきた感が男にとってたまらんとかw

それと、新人は当然人気あるよ。
高校卒業して風俗デビュー18歳なんてのが一番人気ある。所詮、そんなもんw
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
691 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 11:36:05 ID:QtpoLvPf0
>>683
そういうのがガツガツして、男だと性犯罪を犯したり、
女なら自分の顔や年齢も水「男は年収です」なんて言いながら婚渇(笑)するよりは
諦めてくれてた方が世の中平和でいいだろwww
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
563 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 11:40:31 ID:QtpoLvPf0
いいじゃん、どうせ日本の大学なんて入ってしまえば殆どの奴にとっては遊園地なんだし
男女の出会いの場に使ってもらえば。

そんな事より、少子化がヤヴァイなら、
学生結婚に促進策でも打てばいいのに、政府も
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
574 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 11:48:15 ID:QtpoLvPf0
>>560
??? 女を「落とした」と言えるのは精神的な繋がりがあって始めてできる事でしょ?
だから、そんなの男だって思ってるわけないじゃないのw
もし男の「支配欲」の話をしてるんだったら、そうだけどね。

男は、金で買えるものは買い、
女との心の繋がりが必要だっら、それはそれで別の形で求めるだけ

女の様に、セックスする(させる)→異性との恋愛 にはなってないんだよ、男の場合。
脳味噌も下半身も。だから、不特定多数の女とヤリたがる。そして女の体に金まで使う。

ただし、結婚は恋愛前提でなくてはならないってイメージは女より強いだろうけどね。
だから、一部の女が結婚に向けてやってる、年収やステータスで相手を選ぶなんて、
打算的な行為を好む男は少ない。


あと風俗に「永遠の18歳」が居るのは、それが若い女を好きな男へのアピールになるから。それだけw
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
584 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 11:56:30 ID:QtpoLvPf0
>>578
俺もそういった環境で育ったんだけどな
共働きが悪いとは言わないけど、子供の教育を考えると専業主婦させるのがいいっつう
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
593 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 12:04:47 ID:QtpoLvPf0
>>580
そりゃ、当然そうでしょう。男は女と違い、人に対する情けを持った高等な生物だからw

逆に男からすれば理解できないもんね。君も不思議だと思わないの?

なぜ一部の女は、一旦は人と人との繋がりが構築された恋愛において、
仮にも自分だって一旦惚れた男を、そうもすっぱりきって忘れ去る事すら出来るのかとw

その癖、普段から「恋愛」がどうのと小うるさいのは女の方と。
よっぽど、男の恋愛に対する感性の方が、情があると思うがw

まあ、もっとも、女も三十路すぎるとそうもいかなくなり、
捨てた男が作った女を刺したりするようだがw
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
606 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 12:15:30 ID:QtpoLvPf0
>>605
まあ、女を肉便器として使用させてもらってる男もそうだが、
こういった一部の女性から見ると男は「道具」で、
「恋愛」や「結婚」ですらそれを得る為の手段に過ぎないんだろうな
男の立場では全く理解できんし理解したくもないがw

まあ、こういう頭のおかしい女性ばかりじゃないから構わんけど
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
608 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 12:19:32 ID:QtpoLvPf0
>>607
それを実現しようとしても、実現可能性が低いというのが今の世の中のようですよ
つまり、女性に残されてるのは二択

 ・ とにかく四の五の言わず結婚してくれる男に高く売れる内に結婚
 ・ 一生独身でも仕事
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
753 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 12:31:51 ID:QtpoLvPf0
>>728
すると、客が居なくなったのを見計らって、
酸っぱそうなぶどう達は話を始め、
「本当は私を食べたいくせに私を買えない貧乏人はイヤだね〜」
「最近のこのあたりの客は努力が足りない」などと盛り上がりました。

そんな楽しい毎日を送るぶどう達でしたが、その後も買い手がつきません。
値札の数字を徐々に少なくしててみましたが、一向に買いたいという客が現れません。

最後は特売りの棚に並べてもらおうと実汁を振り絞って店主にお願いしましたが、
既に干からびていて無駄な努力。道に捨てられてしまいましたとさ。 ちゃんちゃん
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
766 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 12:36:20 ID:QtpoLvPf0
>>746
だって、セックスする為の恋愛はともかく、結婚で得するのは女性ですよ
男の方が高望みするのは当然じゃないですかw

結婚して養ってもらう立場の女性なら妥協も必要かもしれませんが、
いくら非モテの男だって、妥協してまで結婚に走る理由は今の時代、皆無じゃないでしょうかw
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
780 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 12:41:01 ID:QtpoLvPf0
>>771
甘い葡萄がなければ、男はケーキを食べればいいだけだもんねw
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
796 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 12:44:50 ID:QtpoLvPf0
>>776
合コンに誘えと言われてる内が華ですよ(笑)
その内、申し訳ないけど男は年増な女性を敬遠しだすから

>>779
ならば、そのリスクのある結婚をしないという選択を
女性も取ればいいだけなのでは?既に先行で男が非婚化してるんだし可能でしょう

それなのにむしろ逆に今の世間の女性は、
「リスク回避」で男と結婚したがってるようですが、なぜでしょうか?w
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
803 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 12:48:16 ID:QtpoLvPf0
>>792
ええ、だから。男は非婚化の道を選んでるのでしょう

それに、何歳まで体が持つかはわかりませんけど、
性欲処理だけなら、若い女が集まる風俗に客の年齢制限なんてモノはないですからねw
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
829 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 12:58:58 ID:QtpoLvPf0
>>822
男女平等じゃなかったんですか?(笑)

それはともかく、恋愛は男待ちでも出来るでしょうが、
女性がもし本当に結婚したいと考えてるなら、
追いかけるべきは女性の方だとは思いますね。

だって、男は結婚なんtね面倒臭いのに気付いちゃったんだからw
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
842 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 13:03:06 ID:QtpoLvPf0
>>835
つまり、打算ですか。
親の介護の為に、アカの他人を自分の人生に引き込む行為が、
何もおかしくない自然な事と考えられるのは、男をモノとしか見てない女性ぐらいでしょうなw
【東京】売春する場所を提供した容疑でソープランド「角えび」など摘発 「売春をするとの認識はなかった」と容疑を否認・吉原
124 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 13:08:03 ID:QtpoLvPf0
これも、政府の少子化対策の一環なのけ? 無茶しやがって・・・
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
865 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 13:15:42 ID:QtpoLvPf0
>>852
で、介護の為の結婚のオススメを批判されると、
今度は孤独死不安使っての煽りですか?w

いいじゃないですが、もうこれからの日本人の3人に1人は生涯未婚で終わるのが決まってんだし、
それで納得してる人も多いんだし、結婚なんかしろと別に煽らなくてもw
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
874 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 13:22:11 ID:QtpoLvPf0
>>868
男にとって、唯一ある結婚の価値は「子供
それさえ要らなきゃ、他の点はどうとでもなるでしょ

その点だけ取っても、年増の女と付き合ったりとか結婚とか、男にとってはあり得んわけでwww
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
881 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 13:27:54 ID:QtpoLvPf0
>>876
結婚して後、女房にまでメシ食わせたり、子供の教育費に金費やす事考えれば、
独身のままの方がむしろペイするでしょう。

いや、もし結婚相手の女性が自ら資産を持ってきてくれるって話なら別でしょうが
そんなの期待するわけにもいかんしwww
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
888 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 13:32:59 ID:QtpoLvPf0
>>884
だけど、世話しないとならない親の人数は単純に倍ですね。わかりますw
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
898 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 13:52:19 ID:QtpoLvPf0
>>892
やっぱ、あのお見合いというのは、昔はもっと童貞が多かったから成立したんじゃないのか?
それに相手の女の年齢も若かった上に処女も多かったろうし

もう今じゃ復活させようにも無理だろw
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
911 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 14:02:41 ID:QtpoLvPf0
>>908
( ;∀;)イイハナシダナー
【調査】 「浮気をしたことある」女性、45%…「どこからが浮気?」は、「手をつないだら」が1位で37%
33 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 14:42:02 ID:QtpoLvPf0
逆に言えば、男と手を繋いだだけで、この彼女らの中では男と付き合った事になるのか・・・・
そりゃ、彼女が居ない男より、彼氏が居ると思ってる女の方が多いはずだわ
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
936 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 14:47:02 ID:QtpoLvPf0
>>934
ただ、2ちゃんもけっして世間一般ではないが、
自分のまわりだけを世間と思い込むのもアレだな。

男の未婚率の増加傾向は、数字にもはっきり出てる事なんだし。
【調査】20〜30代未婚男性の70%「交際相手がいない」 過去最高を記録★9
948 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 15:05:22 ID:QtpoLvPf0
>>945
未婚率の増加の要因なんて代物は、既に散々分析し尽くされてるしな
結婚したいしたくないの男の意思以前に、女性の社会進出と晩婚化。
これが男の晩婚化を呼び込んだと。そして、これが非婚化に発展していくと。

ただ、これは社会現象の分析にすぎないし、
大体、他人がそれぞれどう生きようがどうでもいいタイプの人間だから非婚を選んだんだよw
【調査】 「浮気をしたことある」女性、45%…「どこからが浮気?」は、「手をつないだら」が1位で37%
120 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 15:17:14 ID:QtpoLvPf0
>>117
でも、女の方から誘ってたから男の浮気ではないと
男の友人がmixiに書いて叩かれるんですね。わかります。
【調査】 「浮気をしたことある」女性、45%…「どこからが浮気?」は、「手をつないだら」が1位で37%
134 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 15:21:35 ID:QtpoLvPf0
これだけ恋愛に対し純粋に見せてはいても、結婚相手は金で選びます(笑)
【話題】男の「やんちゃ買い」を許せる女性は6割
273 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 17:03:15 ID:QtpoLvPf0
うむ。もういくら煽っても男が年増女に食いつかないから、
直接、男の財布を狙いにきたか。

しかし、無意味・・・・
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
173 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 19:25:48 ID:QtpoLvPf0
おまいら正直すぐるwwwwwwそしてなぜ俺の30代までそんな結果にwwwwww
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
696 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 21:38:33 ID:QtpoLvPf0
兼業主婦どころか、専業主婦は実際楽なんでしょ?
だから、女の人は結婚したい人がしたいんでしょ?違うの?
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
718 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 21:41:09 ID:QtpoLvPf0
>>690
人の悪口を集まってするのが大好きな女性様と違い、
よその家庭の事についてとやかく言わないのが我々男の流儀です(´・ω・`)
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
759 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 21:51:15 ID:QtpoLvPf0
少なくとも、女性はこの結果に文句言えんわな

自分らを自己否定する事になるからなw
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
796 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:00:06 ID:QtpoLvPf0
>>764
自分で稼ぐ気もないのに、男の年収がとか言ってる婚渇女性にそれ言ってみてください
仮にも男に生まれると、なかなか言えん発言ですよ

普通なら、「私は家事ぐらいしか出来ませんし、奇麗でもありませんけど、
お願いしますから、あなたのお嫁さんにしてください」とか、
自らはへりくだるはずですよね。普通の神経なら(´・ω・`)
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
833 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:08:47 ID:QtpoLvPf0
>>806
こんなの、ただの反動でしょうが。
聞かれたから、そう答えてやった程度のw
実際に、専業主夫なんかをやらせる女が大勢居るなんで男は誰も思ってないんだし

ただ、面白い意識の変化だよね。20年前まではありえなかった。

まあ、こうなると当然、いくら女が男と結婚したがっても、
最近の男は女々しいとかいくらほざいても、男は女との結婚をより回避する罠w
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
852 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:14:02 ID:QtpoLvPf0
>>815
中身は一緒だとしても、実際に用意されてる選択肢が男女で違うので大違いですよw

女 : 独身 専業主婦、兼業主婦

男 ; 独身 結婚して家族を養う 共働き
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
877 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:22:53 ID:QtpoLvPf0
 「一生、仕事で生きるより、家で家事や子育て・将来の介護をやる方が辛い。
  だから私は女性だけど、結婚はしたくない。」

↑ もし仮に、ここまで言う女性が多数派になる時代がくるなら認めるんですけどね。
  ただ現実には、非婚を選びつつある男よと違って、
  専業にしろ兼業にしろ結婚したがってる女性が多いとw

  となると、選択肢を持ってる女性視点でも、仕事と主婦、
  どっちがより楽そうな選択だと感じてるかどうか。答えは明らかなんじゃないでしょうかw

まあ、男には、そんな選択権最初からないから、非婚か結婚のどちらかを選ぶだけですがw
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
882 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:25:24 ID:QtpoLvPf0
>>866
全然、問題にしませんよ 問題にしてるように見えましたか?
私は、単純に社会の中の、男女の置かれてる性差の話をしたまでですw

どんな行き方、正しいとか間違ってるとか、そんな話をする気は一切ないです
人はそれぞれ自由に生きればいいし、
各世帯でそれぞれ自由な形を取ればいいんですから。
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
895 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:28:10 ID:QtpoLvPf0
>>871
>「専業主婦は1000万円の労働価値」とか「専業主婦は大変!」とか
>言ってる馬鹿がいるから、「そこまで言うなら俺が代わってやるよ。
>代わりに働いてね」って言ってるだけ。至極真っ当な主張である。
>それなのにそういう主張をした途端に「男らしくない」とか「男は外で
>働いて当然」とか正反対のこと言いやがって・・・・

>いい加減にしろぼけ;ぇぇぇぇぇぇぇうえっぇぅえぇえ!!!!!1111111

このスレにきてる女性が、そこまで言ってないかもしれんが、
殆どの女性は>>1の結果を見たら、そう言うんだろう。

そして、俺は君の主張を全面的に支持するw
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
915 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:33:39 ID:QtpoLvPf0
>>892
あのスレは、珍しく男の意見が別れたから面白かったんだよw
専業主婦批判はあのスレでただの1勢力に過ぎなかった
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
951 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:43:24 ID:QtpoLvPf0
まあ、男(と、その財布)に守ってもらいたいなら守ってもらいたいなりに、
女性も、もうちょっと男に従順になれればいいのにね・・・。

専業主夫なんて話をシャレで話してる内はまだいいが、
女とか結婚なんてマンドクセって男に漂い出した空気を女性自身の改善で変えられない限り、
男の非婚化はこれからも止まらず、
結婚「したい」将来の女性は、とばっちりを食って結婚できなくなると・・・・。
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
960 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:46:09 ID:QtpoLvPf0
>>943
それを実現させるには、女性の早婚化しかないのよ。それしかない。
社会進出なんてしないならしなくていいから、とっとと男とくっついてもらうしかない。

そうならないと、男は今後も永遠に結婚になんてメリット感じないから
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
984 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:51:21 ID:QtpoLvPf0
>>979
まあ、言いたかないが、在日や部落の連中が、差別されてると主張しながら、
利権を手放さないのと似てなくはないなw
【調査】 「妻の収入が多いなら、自分が"専業主夫"になってもいい」…20代男性の62%、30代では69%に
995 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 22:53:44 ID:QtpoLvPf0
そもそも、既に男では非婚化が始まってるが、
女は本当に結婚したいのかってあたりが次スレの論題かな?
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
771 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 23:04:37 ID:QtpoLvPf0
高学歴にしろ何にしろ、専業主婦願望が強い女性は>>757を否定できん罠
頭がいいならなおさら、男にそうした願望を生ませてしまった現状を把握できるだろうw
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
779 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 23:14:17 ID:QtpoLvPf0
まあ、高学歴女性なら、環境的に専業主婦ぐらい今の時代でもなれるだろうし、
そうしたら、どうせ暇になるんだから、
その暇な時間でも使って、ただの女尊男卑主義者に過ぎず、
結局、男以上に女の敵でしかなかった、先輩のフェミ女連中でもぶっ叩いてくれんかね

これは随分、社会的意義もあるぞw 俺も心から応援する
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
782 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 23:17:54 ID:QtpoLvPf0
>>775
本当に羨ましいですよね。
男にはそんな選択肢自体がないんですから(´・ω・`)

>>781
そして、男女共同参画の流れで打たれる少子化対策だから、
まったく現状が曲解してて、当然効果ゼロと・・・。
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
787 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 23:25:08 ID:QtpoLvPf0
>>783
そうね。次は男攻めでしょ。
ブーム(笑)に乗せられやすいし、確かに現実にここまで結婚を考える機会も少なく、
急に結婚しないとと焦り出した女の方だけ煽っておけば、
オマンコ目当ての男も黙ってついてくるって見通しが大ハズレ。
男は結婚ナニソレ美味いの?状態

となると、当然、次に打たれる手は、広告屋使ってマスゴミ総出での非婚派男イジメだろうねw

ただまあ、何にせよ結婚には男の経済力が必要だという、
もう既に出来てしまっている共通認識が壊れない限り、男は動かんだろうけど。
「収入以外の要素で男を選びなさい」的、結婚マニュアルでも出るんじゃないだろうかw
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
790 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 23:33:14 ID:QtpoLvPf0
>>789
裕福な親を見てるんだろう。共働きでなく専業も多い自分たちの親を。
だから、ある意味、彼女らにとっては現実的な選択とも言える。ある意味なw
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★3
802 :名無しさん@十周年[]:2009/06/08(月) 23:49:08 ID:QtpoLvPf0
>>794
彼女は欲しい男も多いでしょ。確かにね。
それ自体は別に2ちゃんでも少数派ではないw

最近出てた、彼女持ち自体が未婚者の3割程度しか居ないって調査結果も恐らく実態に近いし、
ここにきて、もし女の方が男に対するガードを下げ敷居をが低くしてくれるなら、
結婚はともかく、じゃあ女と出会いの機会も作って女拾おうかって男は出てきてもおかしくない。

更に言えば、「恋愛と結婚は別!!!」だとか語呂巻いて、
いきなり結婚ありきの体勢で婚活パーティーあたりに特攻し、
そこで男が見つかるとでも思ってる一部の脳内お花畑婚活(笑)女と違って、
確かに結婚にも近付きうる、最も正しいアプローチではあるなw

なぜ、普段は恋愛の大切さをしきりに叫ぶ女が、
恋愛結婚という当たり前のスタイルに回帰しないのか俺には理解出来ないところだが、
男は恋愛結婚でなきゃ、今後も結婚しないでしょう。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。