トップページ > ニュース速報+ > 2009年06月06日 > BxRrIr170

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/26640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41012913700000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
250 :名無しさん@十周年[]:2009/06/06(土) 00:41:42 ID:BxRrIr170
西は饂飩で東は蕎麦。
っていうのは、間違いで、関東で有名な「砂場」系はもともと大阪城の砂場のあった蕎麦屋だし、関東には饂飩の名産地がたくさんあります。

【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
277 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 00:45:14 ID:BxRrIr170
>>261
信州においで。
信州は、蕎麦の産地+小麦粉の産地+山芋の産地
今なら山菜の天ぷら付きで、好きなの食べ放題だよ。
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
300 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 00:49:41 ID:BxRrIr170
夏場は食欲が落ちて、ソーメン・うどんになりがちなんですが、
小麦粉オンリーは太るらしいですね。
気をつけないと。。。
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
321 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 00:53:46 ID:BxRrIr170
>>298
へぎ蕎麦はつるつるしすぎて、普通の蕎麦食いには抵抗感があるかもw
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
379 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:02:07 ID:BxRrIr170
道の駅でも行って、「そば粉」と「小麦粉」を買ってみると、あまりの値段差に驚くと思うよw

【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
419 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:07:25 ID:BxRrIr170
>>390
蕎麦処と知られる信州も、地産の小麦を使ったうどんがさかんな地域もあります。
蕎麦以外に、小麦粉のすいとんも食ってる信州ですから、無理に「蕎麦地域」「うどん地域」を分ける必要は無いと思うのですが。。。

【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:18:50 ID:BxRrIr170
俺のイメージだと、
うどん:50〜80点
蕎麦:30〜150点

うどんが不味い店は少ないが、美味い店も少ない
蕎麦は不味い店はマジで不味いが、美味い店はとてつもなく美味い
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
525 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:33:00 ID:BxRrIr170
>>497
京都の晦日庵河道屋なら俺も行ったことある。
確かに蕎麦自体は風味も薄くて駄目だったけど、京の辛みの強い大根には合ってると思った。
少なくとも、南座の隣で食ったニシン蕎麦よりは、美味しかった。
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
546 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:37:39 ID:BxRrIr170
>>534
蕎麦のつゆと、うどんのつゆは、完全に別物。
試しに、東の蕎麦つゆにうどんつけて食っても美味いが、
西のうどんつゆに蕎麦つけて食ったら不味いです。。。
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
578 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:43:00 ID:BxRrIr170
>>552
>普通の民家で、蕎麦屋をやってる場所が多いから、看板が出てないと
>[えっ?普通の民家じゃん!?...本当に入って大丈夫かよ!?]と心配になる。

蕎麦処はそんなもんですw
値段は1000円も払えば極大の野菜天ぷら付きで大満足。
信州にはそんな民家がたくさんありますw
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
602 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:46:52 ID:BxRrIr170
>>591
そば=東京
なの?
乏しい知識w
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
616 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:49:05 ID:BxRrIr170
>>600
そば通には、ニ八が好まれるね。
今で言う十割そばは、食感が今ひとつだから。
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
643 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:53:50 ID:BxRrIr170
だしで争ってる人がいるけど、そもそも
うどんには、いりこだしがあいます。蕎麦にはいりこだしは合いません。
これでいいだろ?

【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
658 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 01:55:58 ID:BxRrIr170
>>641
蕎麦粉を麺で食うのは日本発祥。
朝鮮で冷麺に蕎麦粉を混ぜたのは、近年。
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:01:35 ID:BxRrIr170
>>654
いまどき十割そばなんてあちこちで食えますが?

もともと「十割そば」なんて名称はありませんw
「生粉うち」と呼ばれてました。
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
712 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:03:44 ID:BxRrIr170
>>699
福岡は意外なことに、ラーメン屋よりうどん屋が多いらしいね。
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
737 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:07:29 ID:BxRrIr170
>>710
松本城で毎年やってる新蕎麦祭りでは、それぞれの地域から同時出店すると思うから(二十四店舗ぐらいでる)、十月に松本においでw

【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
778 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:12:00 ID:BxRrIr170
蕎麦の不幸なのは、うどん粉に蕎麦粉が30パー程度含まれていれば「蕎麦」と名乗れること。
蕎麦粉に30パー小麦粉が混じっていても、「うどん」とは名乗らないw
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
862 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:27:44 ID:BxRrIr170
>>839
生蕎麦(きそば)かな?

>>840
うどんみたいな太い蕎麦もあるよ。
噛んで味わう蕎麦。風味がたまりません。
田舎ではたまにありますが、東京にもあります。
白山の駅近くにあったけど、まだやってるかどうかは不明。
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
881 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:31:45 ID:BxRrIr170
>>878
俺はざるうどんと、そうめんにはみょうが必須w
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
931 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:39:53 ID:BxRrIr170
>>924
夫婦セットとかでやってる店があるね@東京
【調査】 Q.うどんとそば、どちらが好き?…「うどん」派52%、「そば」派26%★3
961 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:44:00 ID:BxRrIr170
>>936
今は蕎麦粉の保管がよくなったので、昔ほどの蕎麦粉の劣化はないよ。
お米も同様に今は端境期だけど、「美味しくないから食わない」なんて人、いないだろ?
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
9 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:49:12 ID:BxRrIr170
そば粉は絶対量が少ないから、本当に美味しいそばを食えない人が多いのでしょう
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
13 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:51:21 ID:BxRrIr170
前スレでは、蕎麦派が圧倒的多数でしたねw
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
26 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:54:28 ID:BxRrIr170
>>21
クロレラ入りとか?w
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
58 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 02:59:43 ID:BxRrIr170
蕎麦粉は、モンゴルやオーストラリアからも入ってきてるんだぜ?
メキシコだったか、麻薬の栽培をやめさせて蕎麦の栽培を推し進めてる日本人もいるんだぜ!
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
71 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 03:01:52 ID:BxRrIr170
>>53
長野県は、優良蕎麦の産地だけど、優良小麦粉の産地でもある。
とてつもなく恵まれています。
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
143 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 03:17:16 ID:BxRrIr170
ID:yOXGHA8Z0
こいつ、よっぽど蕎麦嫌いなんだねw
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
167 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 03:22:43 ID:BxRrIr170
>>152
東京のそば屋はつゆが美味い。
蕎麦自体は、産地のほうが美味い。
産地はつゆがお粗末な店が多い。
つらいところw

【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
176 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 03:25:00 ID:BxRrIr170
>>158
産地では地元産の蕎麦粉で腹一杯食ってますよw
地元でも十割はあんまり食いません。
二八とかのほうがなめらかなんで、好まれます。
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
208 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 03:33:07 ID:BxRrIr170
>>194
東京で有名な「砂場」も、もともと大阪発祥の店なので、大阪にも蕎麦文化はあったと思います。
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
229 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 03:37:06 ID:BxRrIr170
>>205
伊勢うどんなんかはコシのないぷにゅぷにゅな麺ですね。
台湾なんかも、柔らかい麺が好まれるそうで、「Q感」とかの表現をするのとか。。。
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
261 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 03:44:44 ID:BxRrIr170
蕎麦の有名な処って、うどんもざるで食わない?
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
282 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 03:49:01 ID:BxRrIr170
>>280
博多ではラーメン屋より、うどん屋のほうが多いという事実w
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
323 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 03:57:55 ID:BxRrIr170
>>312
さすがにコレはちょっとw

あと塩だけで食わす店もあるけど・・・

ひとくちならいいけど、水蕎麦で一人前食いたくないw
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
333 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:00:06 ID:BxRrIr170
>>317
中国産の代表といえば大豆。
納豆はいいの?
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
348 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:02:58 ID:BxRrIr170
>>344
そんな生活イヤだw
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
380 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:08:38 ID:BxRrIr170
>>340
本当に美味い蕎麦はたくさん食ってるが、
水蕎麦で満腹にはなりたくないw
だって、蕎麦はつゆとめぐりあって、それではじめてお蕎麦だと思うから。

水蕎麦は、塩蕎麦と一緒で、最近のブームですよw

【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
410 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:15:03 ID:BxRrIr170
>>397
ジモティーに聞きましょうw
1000円で腹一杯の手打ち店、何店もあるよ。
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
432 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:19:04 ID:BxRrIr170
>>422
信州の蕎麦屋は、せいろ二枚が一人前です。
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
474 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:26:50 ID:BxRrIr170
>>465
しかも、そば切り(麺)は日本発祥
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
517 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:34:43 ID:BxRrIr170
>>487
ちゃんと蕎麦掻き出してる店は、いい蕎麦を使ってる証明でもあるからね。
でも、店が忙しいときに頼むのは失礼なので、店員の様子を伺いながら頼む。

>>489
逆に10割にこだわる客は、味覚音痴と思われてるかもねw
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
528 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:38:11 ID:BxRrIr170
俺は蕎麦屋でタバコ吸ってる奴が許せない。

うどん屋でなら、かまわないw

【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
540 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:40:39 ID:BxRrIr170
>>533
静岡って結構がんばってる蕎麦屋やラーメン屋あるじゃん。
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
551 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:43:40 ID:BxRrIr170
>>531
つゆは自家製
結局、つゆが美味いと、多少下手な蕎麦でもうまいんだよw
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
571 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:50:45 ID:BxRrIr170
>>559
出汁が違うし、牛すじも入ってたっけ?
黒はんぺんも真空パック以外、他地域では手に入れにくいし、魚粉も売ってねーよw
じゃがいもも入ってたっけ?
あんな真っ黒な汁につかってるおでんは、静岡だけです。
珍しいですw

しかも、スレ違いです
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
578 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:52:54 ID:BxRrIr170
>>575
関西うどんと、讃岐うどんの違いが、わからないw
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
598 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 04:58:25 ID:BxRrIr170
>>595
はなまるに行ったら、いつもかまたま頼んでたのに〜っ。。。

悲しい。。。
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
617 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 05:03:05 ID:BxRrIr170
>>607
だいたいこのアンケートで「うどん」と答えた奴は、はなまる派か、はなまる社員なんだよ。
【調査】うどんと蕎麦、どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%★4
628 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/06(土) 05:06:09 ID:BxRrIr170
しまった・・・
こんなスレで夜を明かししちまった・・・
不毛だ。。。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。