トップページ > ニュース速報+ > 2009年06月05日 > Y0VIv2Z10

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/28086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数880000000026332765000118473



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★8
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★9
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★10
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★11
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★12
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★13
【経済】自動車不況は2011年まで…その後市場は急拡大します
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★14
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★15
【調査】うどんとそば どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★15
851 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:01:56 ID:Y0VIv2Z10
>>785
奥貫薫といえば素敵な気分de!
不登校だったからずっと見てたよ
【調査】うどんとそば どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%
810 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:15:18 ID:Y0VIv2Z10
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
【調査】うどんとそば どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%
857 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:19:50 ID:Y0VIv2Z10
小田急の箱根そばで見た豆腐一丁を
まるまる冷やしそばに乗せたやつ
あれが結構おいしかったので
スーパーの冷やしそばに水を切った豆腐を
乗せて食ってみたらやっぱりうまかった
量もあって腹も膨れるのでお勧め

しかし小麦粉アレルギーだから小麦粉入ってるそばも
できるだけ食べないようにしているのでつらい
【調査】うどんとそば どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%
885 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:21:58 ID:Y0VIv2Z10
>>858

うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ええっと・・・
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォ…
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) (・ω・ ) ビーフンかな
  ヽ     ノ (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V); ω (V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
【調査】うどんとそば どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%
931 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:26:37 ID:Y0VIv2Z10
冷やしそばには豆腐をまるまる乗せるが
冷やしうどんにはキムチがいいんだよ
うどんってそんなに味がないから
パンチの効いたキムチの味がちょうどいい
食欲のない夏バテ気味のときにお勧め
【調査】うどんとそば どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%
963 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:29:36 ID:Y0VIv2Z10
>>944
昭和50年代懐古スレの伸び方がすごいから
のびてるといってもねぇ
のびすぎるとかえってまずくなる
【調査】うどんとそば どちらが好き? 「うどん」派52%、「そば」派26%
990 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:32:03 ID:Y0VIv2Z10
>>965
ダイエット中のところ失礼します

○力団にお勤めですか?
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
14 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:36:50 ID:Y0VIv2Z10
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人をおかずにできます

1.城麻美
2.憂木瞳
3.水谷ケイ
4.夕樹舞子
5.イジリー岡田
6.ローバー美々
7.桜樹ルイ
8.小室友里
9.麻宮淳子
0.水原美々
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
70 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:45:38 ID:Y0VIv2Z10
>>54
ルーガちゃん
ttp://ameblo.jp/koide-yuka/
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
98 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:48:08 ID:Y0VIv2Z10
>>86
臣臣臣臣臣

臣    亀臣
臣臣臣?臣
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
117 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 21:50:36 ID:Y0VIv2Z10
>>96
わかったよ
今度からレス番を20で割ったあまりに変更して
白石ひとみと豊丸と卑弥呼とあいだももと浅倉舞と松坂季実子入れるから
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
264 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 22:09:17 ID:Y0VIv2Z10
つるの剛士はヘキサゴンで「ダイヤモンドダスト」を答える時に
軽く両手の指を組んで振り下ろす動作をしてた
アルバムでもペガサス幻想をカバーしてるしね
羞恥心3人は完全にこの世代だな

>>236
お茶漬けパスタ、略して茶スパはだいぶメジャーになったな
9割ぐらいはそんなにうまくもなかったみたいだな
試す気もなかったけど

そしてOH!MYコンブが終わったあとが

・                     ・
          ● ●
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
349 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 22:16:24 ID:Y0VIv2Z10
>>277
  ┌┬─┬┐
┌┘│宝│└┐
│  └─┘  │
└┐        │
  └─┐    ┘
┌    └─┐
│        └┐
│  ┌─┐  │
└┐│宝│┌┘
  └┴─┴┘
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
448 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 22:25:34 ID:Y0VIv2Z10
>>411
釣りといえばビックリマンが始まる前の時間に
「日本列島釣りある記」って番組があって
別に釣りをするわけでもないのに見てたな
あの番組のスポンサーにがまかつってのがあって
雨上がりで傘を持って帰るときに柄のほうを
友達の後ろから股間に引っかけて「がまかつっ!」
ってやって遊んでたな
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
546 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 22:34:09 ID:Y0VIv2Z10
>>517
伊集院光のOh!デカナイトやってた都並くんと藤川くんの
コーナーの名前ってなんだったっけ?
ヴェルデはヴェルディ川崎を応援していますってのしか覚えてない
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
662 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 22:43:52 ID:Y0VIv2Z10
>>627
かなり前のスレでピッカピカウォッシュの録画したテープを
持ってるって人がいたな
俺も繰り返し録画したgdgdのテープの中に持ってるかもしれんが
テープがカビてる可能性がものすごく高いんでね…
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
689 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 22:46:36 ID:Y0VIv2Z10
>>620
すげえ、覚えている人がいたよ
この世代の知識の多さはすごいな

俺はその後Oh!デカナイトはあんまり聞かず
ミュージックスクエアやミリオンナイツを聞いてたな
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
733 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 22:50:37 ID:Y0VIv2Z10
>>690
定期オフ板に昭和○○年スレがいっぱいあるぞ

>>716
今どんぐり銀行にどんぐり貯めてる
集めたどんぐりが苗木になるそうだ

【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★16
818 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 22:56:57 ID:Y0VIv2Z10
>>808
ttp://www.youtube.com/watch?v=gOPABPI0SBo
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★17
283 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 23:40:40 ID:Y0VIv2Z10
このレスにレスした人には、レス番を20で割ったあまりの飲み物を飲んでいただきます

0.鉄骨飲料
1.ガキ水
2.ピーチネクター
3.メローイエロー
4.タブクリア
5.メッコール
6.ファンタスフルーツパンチ
7.レモンスカッシュ
8.ジョルトコーラ
9.7UP
10.熱血飲料
11.カルピスソーダ
12.アンバサ
13.メローレッド
14.ガラナ
15.空と大地の恵み
16.アクエリアスライト
17.ポストウォーター
18.シャッセ
19.プリンシェイク
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★17
354 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 23:45:30 ID:Y0VIv2Z10
>>327
7UPはフレッシュネスやドリンクバーに出てることがあるからあれだけど
基本的に今売ってないやつで選抜したので
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★17
387 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 23:47:46 ID:Y0VIv2Z10
>>360
谷口六郎商店か
【調査】 ファミコン、ドラゴンボール、ビックリマンシール、ごっつええ感じ、できるかな…昭和50年代生まれが懐かしむ物★17
444 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/05(金) 23:51:30 ID:Y0VIv2Z10
>>398
木枯らしに抱かれて ttp://www.youtube.com/watch?v=nu9BO5WmY6Q
ついでに
あなたに会えてよかった ttp://www.youtube.com/watch?v=nPLony1hc1E
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。