トップページ > ニュース速報+ > 2009年06月01日 > goip9q1QP

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/25512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000019840604357551058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 性暴力ゲーム、規制強化へ。与党が「規制に関する勉強会」発足…野田聖子大臣「日本はルーズ」★16
【社会】 暴走族を「ゴキブリ族」「珍走団」等と呼んでイメージダウンさせようと選考会→呼称は「ダサイ族」に決定!…宜野湾署命名★2
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞
【文化】 「こち亀」、実写ドラマ化★2
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★2
585 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/01(月) 20:40:59 ID:goip9q1QP
>>549
今年からしてヤマハだぞ。
通算通してもゲーム会社のゲームが受賞してるの半分程度だろ。
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★2
624 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/01(月) 20:49:20 ID:goip9q1QP
>>586
自覚はあるだろ。ベテラン勢で「後進の育成」に取り組んでる人は多い。
ただ、産業のピラミッドの下層が広がらないんで安定しないし成長も出来ない。
じゃあ産業構造を変えなきゃとなったときに、政治力が足りない。

何か収益を上げる新しいサービスが登場して一発逆転できねーかなー
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★2
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/01(月) 21:13:58 ID:goip9q1QP
>>721
国立美術館が批判されることがあったか
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★2
730 :名無しさん@十周年[sage独立行政法人なんで利益は追求しないけどね。]:2009/06/01(月) 21:16:44 ID:goip9q1QP
>>723
これは国営じゃなくて民営。官設民営。
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★2
816 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/01(月) 21:43:25 ID:goip9q1QP
>>809
今のところ出ている批判は全て的外れ
なぜかというと
おまえみたいな奴には教えない
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★2
837 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/01(月) 21:48:34 ID:goip9q1QP
>>832
http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/kondankaitou/madiageijutsu/pdf/houkokusho_H210428.pdf
第一義はメディア芸術祭の常設展示のための施設。
趣旨でもそれを第一に述べている。

メディア芸術祭は12年の実績があるからぐぐれ。
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★2
864 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/01(月) 21:57:04 ID:goip9q1QP
>>826
国立のフィルムセンターを例に考えてみよう。
日本に一個しかないが、変わった映画を上映したり、
散逸したフィルムの発掘、海外の希少なフィルムを借りての上映をしたりしている。

俺のお会いしたことのある映画評論家の方は、そこの古いフィルムや
色々な珍しい作品の上映を元に、新しい観点を持ったり
面白い評論を書いたりしている。

俺もフィルムセンター大好き。日本に一カ所あれがあって良かった、
でも作られるのが遅すぎたと思ってる。散逸した資料が多すぎる。
【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★2
907 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/01(月) 22:10:55 ID:goip9q1QP
>>901
> 既存の美術館の再編やこども仕事館の使いまわしなりすれば事足りるのに。

印象論なんだろうけど期待せず訊くよ。
根拠は?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。