トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月27日 > UeICm7OjO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/27022 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7611104000001796101710004115100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【国際】 北朝鮮、今日も短距離ミサイル2発発射…日本海に★3
【政治】 民主・鳩山氏 「北朝鮮と友愛外交…価値観の違う国同士が認め合えるように模索」「安倍元総理にはお分かりにならないかも」★3
【北朝鮮核実験】安倍元首相「北朝鮮に断固たる経済制裁を」「鳩山民主党代表が言う友愛外交、絶対に北朝鮮に通じない」★3
【政治】 民主・鳩山氏 「北朝鮮と友愛外交…価値観の違う国同士が認め合えるように模索」「安倍元総理にはお分かりにならないかも」★4
【自民党】北朝鮮弾道ミサイル発射を受け、巡航ミサイル導入など敵基地攻撃能力保有を提言 国防部会、防衛大綱の素案まとめる
【政治】 民主・小沢氏秘書 「やましいことした覚えない」…保釈で談話
【政治】 「民主・鳩山代表、小沢氏秘書起訴事件を『違法じゃない。公権力の乱用だ』と発言…口あんぐり。とんでもない」…自民・細田氏
【メディア】NHK、、「2ちゃんねる」などのネットの反応を「雑音ばかりではないと思っている」と評価…情報還流システムについて
【NHK偏向番組問題】5月23日大阪デモ、220人以上が参加。東京・大阪・名古屋・札幌で5月30日以降に再び抗議デモ開催へ…チャンネル桜
【北・核実験】 「外務省、なぜ止められなかった!」 民主・山口ネクスト防衛副大臣…岡田氏「北、許せぬ」、社民・福島氏「抗議を」★4

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 民主・鳩山氏 「北朝鮮と友愛外交…価値観の違う国同士が認め合えるよう模索」「安倍元総理にはお分かりにならないかも」★6
676 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 12:19:41 ID:UeICm7OjO
情弱を北朝鮮に送るしかないのかな。選挙対策として。

【政治】 民主・鳩山氏 「北朝鮮と友愛外交…価値観の違う国同士が認め合えるよう模索」「安倍元総理にはお分かりにならないかも」★6
820 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 12:34:34 ID:UeICm7OjO
>>681
はあ。馬鹿は黙ってろ。北朝鮮相手だったら戦争にならないよ。戦争したいわけないじゃん。
ただちょっくら潰しに行くだけだよ。今の日本ですら1ヶ月以内には決着つくよ。空爆して終わり。
てか銃撃戦でミサイル基地破壊しに行くのか 。又はアメリカみたいに占領しに行くのか。
はあ。本当に馬鹿だな。
空爆とか艦船からミサイル飛ばしてはい終わりだよ。北朝鮮に防衛能力はほぼ皆無だからな。

【政治】 民主・鳩山氏 「北朝鮮と友愛外交…価値観の違う国同士が認め合えるよう模索」「安倍元総理にはお分かりにならないかも」★6
925 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 12:44:55 ID:UeICm7OjO
>>788
日本人はとか日本人は言葉として使わないよ。だってあんた日本人は馬鹿と言ってるよ。
工作するなら感情は捨てな。くずの劣等チョン。劣等半島民。
だから劣等民族とか歴史の大半が植民地の、植民地半島とか 呼ばれるんだよ。

【政治】 民主・鳩山氏 「北朝鮮と友愛外交…価値観の違う国同士が認め合えるよう模索」「安倍元総理にはお分かりにならないかも」★6
958 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 12:50:17 ID:UeICm7OjO
>>902
あんたはこれを読んでくれ。
民主党の思想みたいなもの。
ソースは一番下。一部抜粋。
第1は、グローバル社会の到来に対応する「国家」のあり方についてである。
そもそも、近代憲法は、国民国家創設の時代の、国家独立と国民形成のシンボルとして生まれたものである。それらに共通するものは、国家主権の絶対性であり、国家による戦争の正当化でああった。
これに対して、21世紀の新しいタイプの憲法は、この主権の縮減、主権の抑制と共有化という、まさに「主権の相対化」の歴史の流れをさらに確実なものとし、これに向けて邁進する国家の基本法として構想されるべきである。
それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=601
【政治】 民主・鳩山氏 「北朝鮮と友愛外交…価値観の違う国同士が認め合えるよう模索」「安倍元総理にはお分かりにならないかも」★6
986 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 12:55:24 ID:UeICm7OjO
>>970
創価は公明党だよ馬鹿。
【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
23 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 13:09:03 ID:UeICm7OjO
>>16
大丈夫じゃないよ。これが民主党の考え方だから。
国家主権の移譲。共有だって。EUを例えに出して。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
178 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 13:35:55 ID:UeICm7OjO
>>138
いや俺はMP5だな。
友愛党信者が危なそうだから防衛の為に。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
190 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 13:38:46 ID:UeICm7OjO
>>148
だったらここに来るなよ。
てかネットやるな。ネットネガキャンは テレビでやってくれ。馬鹿。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
247 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 13:47:47 ID:UeICm7OjO
>>191
それって銃身の前の方にグリップついてるの?
あのグリップが、中近距離での射撃を安定させる筈だ。
サイレンサーか。ご近所さんの為につけとくのもありだな。
闇討ちは出来んかもしれんが。友愛党本部には多数の特亜系の軍関係者が配置されるとみた。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
273 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 13:51:12 ID:UeICm7OjO
てか日本のEU化って鳩山個人の思想じゃないよ。民主党の思想だよ。
だから、鳩山は友愛って言ってるんだよ。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
330 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 13:56:48 ID:UeICm7OjO
>>295
だからよ民主党の思想なの。鳩山個人じゃなくて。これ。

ソースは一番下です。一部抜粋。
第1は、グローバル社会の到来に対応する「国家」のあり方についてである。
そもそも、近代憲法は、国民国家創設の時代の、国家独立と国民形成のシンボルとして生まれたものである。それらに共通するものは、国家主権の絶対性であり、国家による戦争の正当化でああった。
これに対して、21世紀の新しいタイプの憲法は、この主権の縮減、主権の抑制と共有化という、まさに「主権の相対化」の歴史の流れをさらに確実なものとし、これに向けて邁進する国家の基本法として構想されるべきである。
それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=601
【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
373 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:01:30 ID:UeICm7OjO
>>348
本当かよ。ケツの穴真っ赤になるかもしれんぞ。
ポッポの友愛は熱いぜ。多分。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
432 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:07:51 ID:UeICm7OjO
>>378
いや民主党自体の思想。日本のEU化計画。
特亜にとってこんないい話はないだろうね。次期政権かもしれない民主党が、実質日本をあげますと言ってるから。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
490 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:13:51 ID:UeICm7OjO
>>458
民主党の総意だから。
ソースは一番下に載せといたから。
一部抜粋。
第1は、グローバル社会の到来に対応する「国家」のあり方についてである。
そもそも、近代憲法は、国民国家創設の時代の、国家独立と国民形成のシンボルとして生まれたものである。それらに共通するものは、国家主権の絶対性であり、国家による戦争の正当化でああった。
これに対して、21世紀の新しいタイプの憲法は、この主権の縮減、主権の抑制と共有化という、まさに「主権の相対化」の歴史の流れをさらに確実なものとし、これに向けて邁進する国家の基本法として構想されるべきである。
それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=601
【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
519 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:17:40 ID:UeICm7OjO
>>469
その一回の民主党政権がどんだけ危ないか分かる。民主党の総意だから。
だったら自民党議席増やして、自民党議員取捨選択した方が良くない。公明党も議席数減らして切っていって。
民主党政権なんて時間の無駄。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
548 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:21:53 ID:UeICm7OjO
実際東アジア共同体なんて中国が実権握って終わりだよ。
日本はさらに特亜から嫌がらせ受けて終わり。邪魔だからアメリカ追い出そうとしたんだね。国民の為じゃなくて。
それが民主党の総意。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
611 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:31:40 ID:UeICm7OjO
祭りだな。これぞ友愛祭りだな。
民主党工作員も半島人も友愛祭りなんだから日本人と仲良くしようぜ。
馬鹿チョン。おっとごめん。友愛だよな。
まあ勘違いしてはいけないのが民主党の総意。鳩山個人の思想じゃない。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
624 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:35:10 ID:UeICm7OjO
これは民主党政権ないな。口コミで結構広がっていくもんだよ。(笑)。
麻生は解散を出来るだけ伸ばせ。どんな手を使っても良い。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
634 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:37:53 ID:UeICm7OjO
>>626
はあ。何度もいわせるな。民主党の総意。これ見てろ。
ソースは一番下に載せといたから。
一部抜粋。
第1は、グローバル社会の到来に対応する「国家」のあり方についてである。
そもそも、近代憲法は、国民国家創設の時代の、国家独立と国民形成のシンボルとして生まれたものである。それらに共通するものは、国家主権の絶対性であり、国家による戦争の正当化でああった。
これに対して、21世紀の新しいタイプの憲法は、この主権の縮減、主権の抑制と共有化という、まさに「主権の相対化」の歴史の流れをさらに確実なものとし、これに向けて邁進する国家の基本法として構想されるべきである。
それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=601
【政治】「鳩山代表に質問です」…自民党が民主党の政権担当能力問う新聞広告 なりふり構わないネガティブキャンペーンに党内から悲観論
231 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:51:05 ID:UeICm7OjO
普通に本当の事聞いてるだけじゃん。
ネガキャンとか訳が分からんわ。
てか漢字読み間違い批判とか下らない事で盛り上がっていたのはどこのどいつだよ。

【政治】 "選挙ギブアップ宣言" 「いつ選挙やっても、自民党は負ける」「政権交代の機運強い」…自民・中川秀直氏
62 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 14:55:07 ID:UeICm7OjO
>>53
はあ。それって民主党の政策なんじゃないの。知んないけど。
民主党には絶対入れないから。
ソース開示してくれ。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
706 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 15:01:02 ID:UeICm7OjO
>>665
いや民主党の総意。 ソースは一番下です。
一部抜粋。
第1は、グローバル社会の到来に対応する「国家」のあり方についてである。
そもそも、近代憲法は、国民国家創設の時代の、国家独立と国民形成のシンボルとして生まれたものである。それらに共通するものは、国家主権の絶対性であり、国家による戦争の正当化でああった。
これに対して、21世紀の新しいタイプの憲法は、この主権の縮減、主権の抑制と共有化という、まさに「主権の相対化」の歴史の流れをさらに確実なものとし、これに向けて邁進する国家の基本法として構想されるべきである。
それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=601
【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
771 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:09:01 ID:UeICm7OjO
>>714
関係あるじゃん。
どこがどう関係ないのか?。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
776 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:16:31 ID:UeICm7OjO
鳩山は官僚主導の自民党と連呼していたが。同じ事何回も言うのは一種の洗脳手段。
自民党の何がどうで官僚主導なのか中身を言って欲しいものだ。

【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
790 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:26:11 ID:UeICm7OjO
鳩山はただのパフォーマンサーですね。笑い。小泉と同じ。
民主党が官僚主導政治って自民党に言ってるけど、中身がないから分からん。ただのレッテル貼り。
本当にどうするか意見を述べて欲しいものだ。民主党には。

【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
297 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:40:49 ID:UeICm7OjO
何をどういうふうに自民党は官僚に甘い汁を吸わせてきたの??
で民主党はこれからどうするの?
相変わらず分からなかったな。
人の批判ばかりして。

【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
389 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:45:11 ID:UeICm7OjO
>>211
それだけじゃないよ。民主党の具体的な経済政策は??
国家主権を移譲、共有すると言ってるますが。EUを例えに挙げて。
民主党信者さん。

【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
609 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:54:36 ID:UeICm7OjO
人の批判ばかりで中身がなかったと思うよ。まず自分達がどうするという事が殆んどない。
ただ単に屁理屈ばかりじゃん。鳩山は。 官僚主導の自民党。 いやいや、何がどう官僚主導なのか中身を説明してくれ。マスゴミじゃないんだから。
口じゃ何とでも言えるんだよ。

【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
694 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:58:29 ID:UeICm7OjO
時間短いだろ。 政治家にも仕事があるとはいえ。
最低三時間位は必要だろ。

【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
749 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 17:00:51 ID:UeICm7OjO
>>622
確かに。これ次回に麻生が突っ込めばいいと思いな。
俺も上手いと思ったが。普通に考えてみれば。

【政治】 "自民、惨敗" 衆院選、民主党233・自民党192で政権交代の予測…民主党が衆院単独過半数の可能性は80%★3
711 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 21:40:05 ID:UeICm7OjO
誰が予測したの?
変な予想。
【調査】「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上 学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗
416 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 21:43:36 ID:UeICm7OjO
だいたいそんなもんでしょ。
ニートや引きこもりなんてただのイメージだろ。
てかマスゴミ調子に乗り過ぎ。ネット攻撃したりと。

【政治】 "北朝鮮「韓国のPSI参加…宣戦布告だ!」"声明について、「北朝鮮はもっと冷静に対応を」と批判…官房長官★2
93 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 21:48:58 ID:UeICm7OjO
早く戦争やれ。

【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方?国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論★3
341 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 21:54:33 ID:UeICm7OjO
いや俺的には5分5分だな。
麻生が前半つまづいたのと、西松事件をちょっと引っ張り過ぎた。
ただ裁判で小沢秘書が有罪になればおわり。言い訳は誰にも通用しない。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
203 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:00:57 ID:UeICm7OjO
官僚政治って何だよ。誰か説明しろよ。詳しく説明しろよ。
本当にマスゴミ脳だな。
官僚政治をぶっ壊せ。何それ?

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
225 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:03:38 ID:UeICm7OjO
鳩山は話が長いだけで、何言ってるるのか分からなかったな。基本的に。屁理屈ばかりで。
あれは普通の人だったら理解に苦しむよ。良く麻生反論出来たな。


【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
276 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:11:27 ID:UeICm7OjO
>>223
だったら自民党が官僚政治って事じゃなくない??
民主党も地方役人に、実権移すだけで何ら変わりないし。
それに麻生が天下り禁止したと言ってたような。
官僚主導政治の自民党とか言ってたけど 、政治家がいる以上官僚主導も糞もなくないか。
それに、官僚政治の自民党何て言われ始めたのは結構最近だと思うけど。民主党が支持されるようになってから。
天下りうんたらかんたら言ってるけど、中にはもの凄く真面目に仕事している人もいるんでしょ。
マスゴミとか民主党のレッテル貼りでしょ。これ。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
359 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:21:36 ID:UeICm7OjO
正直この討論勝った負けたよりどちらが内容あるかじゃないの。
鳩山の言う事に内容なんて殆どないよ。屁理屈が意外と上手かったのと話す時間が長いだけで。
次回は鳩山の屁理屈事完膚無きまでに叩きのめせ。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
395 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:27:45 ID:UeICm7OjO
>>299
なんとなくですが、分かりました。
ありかどうごさいます。
ただポッポが党首討論の時官僚主導政治の自民党と言いまくっていたので、変だなと思っていました。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
412 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:30:38 ID:UeICm7OjO
>>305
小沢の秘書さんの判決が楽しみですね。(笑)。
勿論小沢さんや小沢秘書さんがそんな事するわけないですよね。犯罪なんか。
民主党の主力議員ですもんね。まさか犯罪なんて。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
452 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:36:22 ID:UeICm7OjO
>>404
挙動不審で落ち着かないし、話も長く内容はないが、屁理屈だけは上手い。ポッポ。狂っぽ。
ただ麻生もそれを楽しんでいたかんがあると思います。麻生が鳩山に質問する時、いじっめ子みたいな顔してたな。
毎日やっても欲しいもんです。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
500 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:42:37 ID:UeICm7OjO
>>441
一番最初の返し。鳩山の屁理屈は上手かった。
麻生が政権交代は目的で政治の手段ではない。
ポッポ。その通りです。政権交代はスタートラインです。
政策は一緒に考えましょうとか言ってたような。
ただ良く考えればスタートライン??
目的=スタートラインじゃないの。
【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
558 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:49:25 ID:UeICm7OjO
>>476
そうか。そもそも党首討論の時間自体短かいし。
やってみないと分からんが麻生の勝ちだな。あのまま続けていたら。
しかもあんたどこをどう見てポッポの圧勝だと??
ポッポ大好き。民主党大好きなのね。
ひとつだけ言わて貰おう。党首討論で例え麻生に勝とうが、お前ら民主党が超売国奴という事実は変わらねえからな。
まあ、小沢が有罪じゃない事を祈ってくれ。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
577 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:51:40 ID:UeICm7OjO
>>474
てかあんたすげえな。
良く覚えるな。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
618 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:55:24 ID:UeICm7OjO
>>479
はあ、じゃあ民主党さんの元で一緒に特亜と共同体築けとでも言いたいの。
てかよ、てめえも民主党擁護するなら民主党のどこがいいか 教えてくれや。ソース付きでな。
民主党みたいに批判する事なんて簡単に出来るんだよ。
このように。馬鹿、カス。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
743 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:11:51 ID:UeICm7OjO
>>559
あんたの生活も民主党じゃ危ないかもな。
国自体ないかもしれん。あったとしてもあんたの金は今以上に在日が使ってるんじゃない。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
806 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:18:34 ID:UeICm7OjO
>>601
民主党自体がEUを例えに挙げて東アジア共同体を目指してるから。だから友愛友愛と言ってるのさ。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
843 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:22:36 ID:UeICm7OjO
>>759
面白い。はあふざけてられないよ。本当に。民主党が超売国奴だから。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
880 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:26:36 ID:UeICm7OjO
>>861
へえ、だからって日本を売るんだね。あんたは。

【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
919 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:30:33 ID:UeICm7OjO
民主党マンセーの糞ったれはこれ見な。
ソースは一番下に載せといたから。一部抜粋。
第1は、グローバル社会の到来に対応する「国家」のあり方についてである。
そもそも、近代憲法は、国民国家創設の時代の、国家独立と国民形成のシンボルとして生まれたものである。それらに共通するものは、国家主権の絶対性であり、国家による戦争の正当化でああった。
これに対して、21世紀の新しいタイプの憲法は、この主権の縮減、主権の抑制と共有化という、まさに「主権の相対化」の歴史の流れをさらに確実なものとし、これに向けて邁進する国家の基本法として構想されるべきである。
それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=601
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。