トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月27日 > 803kURNe0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/27022 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000834674996720032878



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 「アニメの殿堂より、生活保護の母子加算復活を!」…民主党、法案検討。「『亡国の予算』を検証する勉強会」で取り上げ★2
【世論調査】 次期衆院選で投票したい候補は民主38.2%↑、自民23.2%↓ 麻生内閣を不支持60.2%、支持32.2%…5/24放送・新報道2001★4
【北朝鮮核実験】安倍元首相「北朝鮮に断固たる経済制裁を」「鳩山民主党代表が言う友愛外交、絶対に北朝鮮に通じない」★3
【政治】 「民主党、自治労や日教組の支持受けて改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS
【政治】 "自民、惨敗" 衆院選、民主党233・自民党192で政権交代の予測…民主党が衆院単独過半数の可能性は80%
【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
【社会】 「定額給付金は0点だ」 ノーベル賞経済学者のクルーグマン教授が日本の景気対策を酷評★5
【調査】「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上 学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 "自民、惨敗" 衆院選、民主党233・自民党192で政権交代の予測…民主党が衆院単独過半数の可能性は80%
861 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:14:17 ID:803kURNe0
何が大事って100年安心があっというまにないことになった
わけのわからない国の帳簿を全部自民公明官僚以外の第三者がチェックする
これがスタートでしょ
現実的にそこに手がとどくのは民主党だけなんだから民主党一択にならざるをえない
【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
198 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:36:11 ID:803kURNe0
去年の暮もネットで麻生圧勝wwwww
ってやってそこで麻生支持暴落きたんだよな
一生やってろ


とおもったけどもう残り月数ももうすくないね
【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
250 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:38:32 ID:803kURNe0
国民の最大の関心は縮小する経済、減ったパイの配分が政治で適切になされるか?
西松などではない、まったくない、アホか
【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
327 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:42:19 ID:803kURNe0
>>203
あのね、国民から見たら何がどうなってるかわからない国の帳簿(年金をはじめなにやらの埋蔵金など)
100年安心とかいって数年でないはなしになったりするわけのわからない数字
これを政権党、官僚以外の第三者に開示すること、これがスタートライン
【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
479 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:48:55 ID:803kURNe0
>>337
それで一点突破したかったみたいだけど
それはもはや重要イシューでなくなっているという
ニーズがくみ取れていないと思う
国民の関心が小沢?まさか
【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
624 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 16:55:10 ID:803kURNe0
>>480
まとめれば要するにそういうことだからしょうがない
麻生の自爆
【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
818 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 17:04:28 ID:803kURNe0
国民の最大の関心は「生活」、これは自民党が後追いで追随した論点
この生活の問題はつまり税金をおさめてそれが再配分されるという社会、政治の仕組みについての問題意識
ここを野党が問うているのに、それについてのらくらかわして「政治と金」というもう終わった話を蒸し返すばかり
小沢が党首ならそれでもよかっただろうが、今の党首は鳩山だ
これでは風が読めていないといわざるをえない
【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
895 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 17:08:52 ID:803kURNe0
政治と金の問題を与党が野党に突っ込んでも意味がない
権力がどっちにあるんだ?
お前のところにあるんだろ?
当然金もそっちにまわるだろ?
そんなのは万年野党が政権党につけこむ論点であって、与党が野党に向けて必死に喚く論点ではない


【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
966 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 17:12:41 ID:803kURNe0
>>931
一国民として、与党が野党化してるなあという感想をのべた
それだけ、以上
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
31 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 17:23:27 ID:803kURNe0
党首討論も野党化が顕著にみられましたね、自民だめだね
まったく国民のニーズがくみ取れていない

「予算」の問題、これは税金をおさめてそれが政治というプロセスを経て社会に再配分する仕組み
これは国民「生活」に直結する話
「生活」という争点は前回の参院選挙の争点で、自民党が大敗を受けてあわてて自分たちも取り込んだ論点で
国民にとっての政治の最大関心事
それについて、野党が正面から問うたら、もう終わった「政治と金」の話でごまかした

で、そこでいいはなった、「国民の最大の関心は西松」

そんなわけねーよ、アホか
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
53 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 17:35:37 ID:803kURNe0
>>44
自分らの政策を主張する(ポジティブ)でないキャンペーンをネガティブキャンペーンといいます
自分らにいい点がなにもない自覚があるのでしょう
【社会】 「定額給付金は0点だ」 ノーベル賞経済学者のクルーグマン教授が日本の景気対策を酷評★5
216 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 17:38:52 ID:803kURNe0
振り込みの時点でダメだとわかる
経済学以前の問題

【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
61 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 17:43:55 ID:803kURNe0
はっきりいって2chの怪文書レベル
国政の官僚の改革を、公務員改革にすり替えて、そこに自治労、日教組とかつなげてるけど
要するに相手の主張を勝手にかえて、そこを攻撃するストローマンなる詭弁の手法
あんたらがやっていてるのは国政でしょ?与野党で争う争点も国政でしょ?何がいいたいわけ?という
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
91 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 18:04:39 ID:803kURNe0
>>86
自分の主張をポジティブにいうのでないキャンペーンだからまさしくネガティブキャンペーン

で、こたえるとなると、
あなた方は国政をやってる気はあるのですか?
なんか勘違いされてませんか?
地方の末端の公務員の労働組合が、われわれのいう霞が関改革となんの関係があるんですか?
で終わるだけの話

【政治】 「アニメの殿堂より、生活保護の母子加算復活を!」…民主党、法案検討。「『亡国の予算』を検証する勉強会」で取り上げ★2
943 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 18:07:10 ID:803kURNe0
>>934
アニメの殿堂こそ、何の新しい価値も生まずに、焼け太るだけのタックスイーターなわけで
生活保護のような社会福祉にタックスが使われるのは社会的に本来的なありかただと思うけどな

【調査】「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上 学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗
218 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/27(水) 21:31:40 ID:803kURNe0
ν+にはあまりいないだろうな
クラシック板とかにいそうな感じ

【調査】「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上 学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗
372 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/27(水) 21:41:24 ID:803kURNe0
音楽 [クラシック] “さて未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える”
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1234309834/
こういうところが高額所得者のすくつ
【調査】「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上 学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗
521 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 21:51:26 ID:803kURNe0
ニュース [ニュース速報+] “【偏向番組問題】「放送法改正でNHKの受信契約を強制から任意の自由契約にしよう」…台湾系団体がネットなどで署名の募集を開始”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243347267/

こういうのが典型的低学歴のすくつ
【調査】「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上 学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗
797 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:10:57 ID:803kURNe0
>>760
イントラで2chにつなげる会社とかまだあるのかね
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
189 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 22:25:49 ID:803kURNe0
>>166
>民主党支持の労組が問題なのは国民が一番知ってるだろう

職業人は普通は労組にはいっていて別にそんな変な嫌悪感なんて募らせてないよ
御用組合としっていて、それでも、それはそれとして一応は機能していることも分かっているから
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
216 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:11:55 ID:803kURNe0
>>199
連合自体が民主党支持でその傘下にそれらの組合もあるだけでしょ
でそんなのは所詮末端地方公務員の組合にすぎない
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
220 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:14:57 ID:803kURNe0
>>199
連合自体が民主党支持でその傘下にそれらの組合もあるだけでしょ
でそんなのは所詮末端地方公務員の組合にすぎない
そんな自民党がやっきになってしゃかりきにたたく相手でもなんでもないよ
過大評価しすぎ
それでついでに言えば、民主党が主張してるのは霞が関の改革で
それにたいして地方公務員も組合がいるから改革できないのでは?
なんてまったく理屈になっていない
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
226 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:18:49 ID:803kURNe0
>>223
ネガティブキャンペーンというのは
自分らの政策をポジティブに主張するのでなく
敵対する相手につっかかるのをネガティブキャンペーンという
自民は自分でおれたちのここがいいんだ、という長所を見つけられないの?

【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
240 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:26:44 ID:803kURNe0
>>232
「政策に具体的な税源があるのか」

税収こえた赤字国債でクソ補正やってる自民党がどの面さげてこのセリフをはいているのか?

【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
244 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:29:47 ID:803kURNe0
そもそもここまで財源が問題になるのも自民党が濫費しまわったからだというのに本当に恥をしれと
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
257 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:41:46 ID:803kURNe0
>>250
国債は国の借金だよ
その反対側が国民の資産だろうと同じだ

【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
264 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:47:46 ID:803kURNe0
>>260
そういう話だろ
国の債務が国民の債権(資産)になっていて
国と国民を同一視してないかぎり国の借金でないという話はでてくるまい
国はどのみち借金はかえさなきゃならないんだから税金で国民の資産を召し上げる形になるだけ
【マスコミ】「民主党、自治労や日教組の支持で改革できる?」 自民党が新聞広告…「なりふり構わぬネガティブキャンペーン」とTBS★3
269 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 23:50:51 ID:803kURNe0
だいたいさ、国債が借金でない、したがって問題ないなら
そんなんだったら最初から財源の議論なんて一切する必要がないだろ、どの党だろうと
あほかっての
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。