トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月24日 > oskNNHPh0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/23804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8111000000000000000014890152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
385 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 00:06:50 ID:oskNNHPh0
話が進まんので繰り返しになるが

創価やら怪しい新興宗教の肩持つようでアレだが
政教分離については憲法解釈の通説上問題ないとせざるを得ない
その上で>>308
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
400 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 00:12:24 ID:oskNNHPh0
>>399
たとえば経済でどんなこと言ってるの?
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
441 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 00:36:53 ID:oskNNHPh0
>>406
マジレスカコワルイw
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
460 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 00:42:53 ID:oskNNHPh0
>>434
正確に言うと、教義宗教が好きじゃない
中身を云々言わない形式宗教はかなり好きだよ
教義宗教も形式宗教化して取り込んじゃうくらいで
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
471 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 00:46:59 ID:oskNNHPh0
>>442
そうかなあ
俺は政策の裏にある団体の主義主張、信仰も当然勘案すべきだと思うがね
ただ、それを主張すること、立候補、結党含め政治へ参画することは当然何も問題はない。

あともう一つ、マスコミへの影響力はそれとは別に警戒すべき
幸福の場合は今の規模じゃまあ心配ないだろうが、どこぞの与党は恐るべき現実の問題だわな
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
475 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 00:49:10 ID:oskNNHPh0
>>470
いい方法を教えてやろう
スレを閉じろ
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
480 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 00:51:49 ID:oskNNHPh0
>>477
ニュー即で自治るとかないわw
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
487 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 00:54:44 ID:oskNNHPh0
>>481
いや、まじめな日本人の宗教論さね
まあいわゆる日本教の話してるだけだがね
ちょっと旧いかw
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
498 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:00:18 ID:oskNNHPh0
>>490
過去スレとかによると箱物かなり立ててるみたいだから
(というか実はウチの近所がまさにだらけなんだがw)
なんか財務的に安定できる規模ではあるんだろうね
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
502 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:02:55 ID:oskNNHPh0
>>495
何を言ってるんだ?
引用先も参照せず流れも読まずに
スレタイと画像だけに全力で釣られるという
俺たちのポリシーを忘れちまったのか!
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
508 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:07:09 ID:oskNNHPh0
>>499
正当なプロセスに従って活動したとしても、
国家機関の任意の判断でそれを元から塞ぐってのも民主主義に根底関わると思うが

だからさー、普通に、選挙で落とそうよ
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
511 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:10:58 ID:oskNNHPh0
>>510
それが正解だという根拠は?
政教分離の解釈は
概念発生の歴史的経緯から言っても
憲法学者の間でほぼで一致してると思うけど
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
521 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:16:00 ID:oskNNHPh0
>>520
教祖が渡部昇一ファンという時点で
改めて議論するような必要を感じない
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
526 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:18:15 ID:oskNNHPh0
>>524
> サイバーエージェントの大株主
これマジ?
男の子牧場スカwww
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
538 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:25:35 ID:oskNNHPh0
>>529
それは民主主義の本質的な弱点であって
宗教だけの話じゃない
伝統宗教は弾圧したファシズムがまさにそれだろ
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
546 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:29:43 ID:oskNNHPh0
>>540
男の子牧場はそれが原因かー!
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
556 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:37:04 ID:oskNNHPh0
>>552
というか創価に詳しいんだと思う
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
568 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:45:15 ID:oskNNHPh0
>>566
落とせばいいだけ
彼らが正当なプロセスを経てそれを叫ぶ自由は、民主主義では認めなくてはいけない
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
576 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 01:49:05 ID:oskNNHPh0
>>572
そうかなあ・・・レベル同じ・・・というか
実際に起こしてる惨事だけでみたら左翼思想の方が桁違いだと思うが・・・
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
591 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:00:03 ID:oskNNHPh0
>>574
無税が財務的にウハウハなのを否定するつもりはないが
どの数字も根拠なしじゃあ推計値に意味がない・・・
仕事柄気になる・・・
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
604 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:05:05 ID:oskNNHPh0
全員落選→萌え路線に走る→オタの支持政党化→二次元キャラに被選挙権を!→幸福の科学事件勃発
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
610 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:07:36 ID:oskNNHPh0
信者やら元信者らしきヘイトやら賑やかだなw
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
620 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:11:46 ID:oskNNHPh0
>>612
いや、民主主義ってそういうことだがね
だからファシズムも創価も生まれるわけだ
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
633 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:18:38 ID:oskNNHPh0
>>627
普通に元信者のヘイトじゃん
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
637 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:20:48 ID:oskNNHPh0
>>634
都知事選の直前に石原が法華経マンセーの本を出版していたのを思い出すなw
なかなか巧いと思ったよ
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
650 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:26:12 ID:oskNNHPh0
>>644
さとうふみやと菊池なんたらは知ってるけど
他にもいるの?
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
663 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:33:13 ID:oskNNHPh0
>>659
不足つーか、敗戦&社会主義思想で(国家)神道離れがあったということだろ
新興宗教がワラワラ沸いて出たのもそのあたりのはず
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
672 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:37:44 ID:oskNNHPh0
>>668
単純に、他の名も知れていないようなところよりは巧いんじゃん
教祖は東大出でサラリーマンだか経営者だかの経験者でしょ
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★6
690 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 02:47:16 ID:oskNNHPh0
>>679
抜けたのなら、こんなとこうろついて知識自慢しててもいいことないぞ
とっとと呪縛から抜けて日常に戻れ
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
114 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 18:38:15 ID:oskNNHPh0
過去スレ頻出

●政教分離に反するから憲法違反では?

憲法20条/89条における「政教分離原則」は、

国家権力が宗教団体に介入することを禁じるもの

とするのが通常の解釈で、

宗教団体が政治活動を行うことを禁じたもの

ではない

歴史的経緯としては、
欧州においては、国教の他宗抑圧に対する
信教の自由の希求から確立したものであり、
日本国憲法においても国教化した国家神道が
仏教等他宗教の抑圧をしたことが影響しているともいえる
(当然国家神道の解体を狙ったGHQの思惑もあるだろうが)

「国教分離」、「反国教制」と言った方が誤解が少ないかもしれない。

宗教が政治に関わるな、という主張は憲法上の「政教分離」とはまた別の論点である。
確かに、オウム事件をはじめとする
近年のカルト問題を省みれば一定の説得力を持つが、
信教・思想信条の自由の侵害の可能性や、
政治活動と宗教活動の定義、カルト認定にどのような線引きを設けるかなど、
一朝一夕には結論の出せない論点が多く、思うほど単純な問題ではない。
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
142 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 19:07:40 ID:oskNNHPh0
>>133
いやあの条文は、思い込んだ上で読めば誤解はありえると思う。
概念成立の経緯と学者の解釈を
その辺の解説書を確認する程度の手間をかければ
間違えないとは思うけど
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
154 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 19:17:23 ID:oskNNHPh0
>>143
> これらの宗教政党は一つ残らず排除されるのが理想だ

俺はその考え方が逆に危険だと思うんだよな

本来の民主主義の理想は、
思想信条の自由はどんなアホに対しても確保された上で
国民の健全な判断力において、
正当なプロセスを踏んで、ヘンな勢力を落とすこと。
じゃないの?

相手が新興宗教だから問題なく聞こえるけど、言ってること自体は、
俺の嫌いな団体は、法的には具体的に言えないけどロクでもないことやってるに決まってるから潰せ!
とおんなじだよ。それじゃあなあ。

選挙という普通のプロセスで、毎回落とそうよ。創価も。
面倒だけど、それが民主主義の担保でしょ。
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
177 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 19:33:33 ID:oskNNHPh0
>>161
それは批判のネタによるだろうね

単に宗教ケシカラン!俺は宗教が嫌いだ!系の批判は、
無関心層には響かないので多分世論レベルまではいかない

世の中けっこう宗教好き多いからね
具体的な行為に対しての批判までいかないと議論は起きないだろう
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
190 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 19:40:13 ID:oskNNHPh0
>>180
むしろ実態が宗教団体なのに、違うと言い張る政党の方が厄介だと思うがな
堂々としたもんだよ
堂々と落ちてくれるだろう
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
217 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 20:11:28 ID:oskNNHPh0
>>215
300だから、そこそこの規模の団体なら
立てることだけならそんな高いハードルではないだろうね。

個人的には、全国的な実体規模把握のきわめて有力な根拠になるので、とてもいいことだと思うよ
全国で人口3億人を超えるw宗教界でも初めての、きわめて勇気ある行為じゃないかな
ホントにやったら褒めてもいいと思うよ いやマジで
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
40 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 20:30:52 ID:oskNNHPh0
俺も学生の頃はおんなじような性格と状況だったが
今じゃ普通に会社勤めてチームリーダーやってるな

相変わらず人づきあいは嫌いだが、
嫌いであることと、必要かどうかは別だからな
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
77 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 20:38:33 ID:oskNNHPh0
>>32
自己診断だと8個ヒットだな・・・
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
92 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 20:40:51 ID:oskNNHPh0
>>76
なにをどう気をつけりゃいいんだよ!
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
110 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 20:43:29 ID:oskNNHPh0
>>98
二ヶ月で友人が作れるかどうかは、高校の三年間で決まるような気がする
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
232 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 20:46:00 ID:oskNNHPh0
見たことないコテだな
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
144 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 20:49:03 ID:oskNNHPh0
>>134
2chねらの中ではトップクラスの経歴じゃね?
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
156 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 20:51:50 ID:oskNNHPh0
>>145
それって典型的な「自分以外の誰かのせい」思考じゃね?

>>149
そういう板で訊いたら?もう誰かが訊いてるかもしれんが
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
252 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 21:04:05 ID:oskNNHPh0
行動規範としての宗教の側面を認めないのも極端な意見だと思うけどね

日本の場合は、武士道とか禅でしょ
あれ、外国での宗教に相当すると思うよ
だから新渡戸が書いたわけで
【社会】宗教法人「幸福の科学」が政治団体「幸福実現党」を設立へ 次期衆院選候補者擁立目指す★7
260 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 21:18:12 ID:oskNNHPh0
>>246
それって選挙展開によるんじゃん?
その票読みは創価と同じ手法をとれば、が前提でしょ
とるのかもしれないけど
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
323 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 21:20:43 ID:oskNNHPh0
ID:OqpbkUH90は典型だなあ
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
345 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 21:24:37 ID:oskNNHPh0
>>314
一人飯ではダメ、一人飯じゃないとダメ、どちらかに脅迫観念を感じることが問題
君は前者の嫌いがあるね
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
359 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 21:27:17 ID:oskNNHPh0
>>344
まあでもここは日本だからな
仕方ない
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
397 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 21:33:30 ID:oskNNHPh0
>>355
普通かどうかを気にしちゃう、多数派かどうかを気にしちゃう
訊かれもしないのに、おかしいと書かずにはいられない
そのレスがまさに脅迫観念でしょ

>>356みたいなのが「普通」じゃん?

俺は昼は一人がいいから、たまにしか一緒には食わないな
代わりに夜はほぼ毎日飲みに行ってるが
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
460 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 21:42:42 ID:oskNNHPh0
>>415
非常によくある話だな
バーンアウトしてるようなら、趣味を見つけるようにサポートしてあげな。
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件★5
534 :名無しさん@九周年[]:2009/05/24(日) 21:53:38 ID:oskNNHPh0
>>510
すげー
既婚でもいいならほぼ当たってる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。