トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月24日 > jpCOirjd0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/23804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17100000000296790164115340094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に
【軍備】好きな自衛隊の装備品は?ランキング1位は「90式戦車」
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★2
【調査】自分の恋人や結婚相手の外見をイケてると思いますか? 3000人アンケートで露呈した「恋人いない」の人数
【道路】森田健作千葉県知事が公約に掲げた“アクアライン「800円」”実現へ 実施期間は2年間で財政負担は約20億
【国際】オーストラリアの山火事、広島型原爆1,500発分のエネルギーを放出
【ゲンダイ】ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ 豚を飼いならせない独身男にペットを育てる資格はないと日刊ゲンダイ
【社会】「息子に社交性がない」「友達がいない」「大学で1人で弁当を食べているようだ」…中大教授刺殺事件
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★4
【マスコミ】 "新聞各社、ピンチ" 朝日新聞、夏のボーナス40%カット。読売も大幅減へ…「もともと給料高すぎ」の聖域踏み込みも★5

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★4
838 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 12:57:31 ID:jpCOirjd0
>>833


F15Jが強すぎるって事もあるだろうね。

F15を超えられるアメリカ製機体はF22しかないし

【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★4
858 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 13:03:13 ID:jpCOirjd0
>>854

F22は1機でF15を6機相手に出来るって噂だからね
政府が欲しがるのも無理はない
【マスコミ】 "新聞各社、ピンチ" 朝日新聞、夏のボーナス40%カット。読売も大幅減へ…「もともと給料高すぎ」の聖域踏み込みも★5
124 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 13:09:07 ID:jpCOirjd0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



40%カットしても100万位だろうな。ボーナス
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★4
880 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 13:11:28 ID:jpCOirjd0
>>875

まあF22買えるなら500億でもいいとは思うけどね。
性能的に
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★4
892 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 13:14:55 ID:jpCOirjd0
>>882

640:【英国】ユーロファイター・タイフーン戦闘機、発注したけど金が無い…英国防省が日本に「肩代わり購入」打診
2008/08/21 (Thu) 01:03
  

1:出世ウホφ ★:2008/08/20(水) 16:25:59 ID:???0
  【ロンドン20日時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は20日までに、
  英国防省が発注したものの財政難で引き取りが困難になっている戦闘機
  「ユーロファイター・タイフーン」の購入を日本を含む諸外国に「肩代わり」
  してもらう話し合いが行われていると報じた。

  英空軍はこれまでに144機を発注したほか、88機の購入を約束しており、
  キャンセルすると膨大な違約金の支払いに直面する。国防省筋によれば、
  日本のほか、サウジアラビア、インドなどが関心を示しているという。

  8月20日16時6分配信 時事通信
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000120-jij-int
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219217159/

【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★4
899 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 13:17:06 ID:jpCOirjd0
>>897


政治的理由で風化しました
多分何処も買っていない

【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★4
911 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 13:20:27 ID:jpCOirjd0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:BVR_combat_rating_against_Upgraded_Su-27_Flanker_(Core).PNG

Su-27を相手にした空中格闘戦での想定勝率グラフ





タイフーンでいいな。決定
【マスコミ】 "新聞各社、ピンチ" 朝日新聞、夏のボーナス40%カット。読売も大幅減へ…「もともと給料高すぎ」の聖域踏み込みも★5
195 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 13:24:16 ID:jpCOirjd0
>>183

ボーナス減っても給料減らないからね。相変わらずウハウハ生活

下手な政治家より給料高い
【社会】トラブル相次ぐテレビ通販、民放連がルール強化へ 誤認を招かない表示や実証データや使用条件の明示などのチェックポイント追加
62 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 13:35:35 ID:jpCOirjd0
今ならなんとこのお値段→もともと定価がこの値段
産地直送タラバガニ→実はロシア近海でとったもの
送料無料→ただし2品以上買った場合


【毎日新聞】バナナを食べてやせたのは摂取カロリーが減ったから。特定の食品を食べてもやせないと知っておきたい。
314 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 13:48:12 ID:jpCOirjd0
変態が珍しくマトモな記事書いている
こりゃあ雨だな
【社会】トラブル相次ぐテレビ通販、民放連がルール強化へ 誤認を招かない表示や実証データや使用条件の明示などのチェックポイント追加
126 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 15:27:18 ID:jpCOirjd0
>>123


まあそれでもネットの場合は大抵1週間以内とかなら返品おkだけどね。


テレビだとそうはいかない
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
277 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 16:28:00 ID:jpCOirjd0
>>252

タイフーンも一応多少はステルス性付いているよ

後距離の問題でタイフーン
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
284 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 16:30:10 ID:jpCOirjd0
「サムスン製品はいい製品だ」って言っているマスゴミと変わりないな
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
291 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 16:34:13 ID:jpCOirjd0
>>274

心神は試作機。戦闘機にして量産するのに上手く言っても5〜10年はかかる


【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
312 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 16:39:24 ID:jpCOirjd0
>>304

安心しろ。民主党なら迷わず殲撃11買うから
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
352 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 16:51:37 ID:jpCOirjd0
Su-27でいいと思うのは俺だけ
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
365 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 16:54:14 ID:jpCOirjd0
>>354

F4の代わりが入ってきたらF15は支援機になる
F15より強い機体でなくてはならない。

結果 F22
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
399 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 17:02:14 ID:jpCOirjd0
>>377

異常に少ないな。これもアレのせいか
【企業】 ニンテンドーDS故障は無償交換?…任天堂の“神対応”は本当か
376 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 17:11:41 ID:jpCOirjd0
実はデーターとっているんだけどな。壊れた原因を

マジコン使っている奴は自殺行為

【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
442 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 17:14:07 ID:jpCOirjd0
>>433

今のF15よりはステルス性あるだろうけどF22みたいに完全に近いステルス性はない

つまり押し売り
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
474 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 17:24:48 ID:jpCOirjd0
>>469


F35の魅力のホバリングすらない糞機体だな

【国際】 女子高生の陰部が掲載されたまま、卒業アルバム2500部配布…米(画像あり)★2
827 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:00:40 ID:jpCOirjd0
まあパンツ履いて来い
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
597 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:02:56 ID:jpCOirjd0
>>586


まあ持とうと思えばアメリカは無理だろうがロシア軍並みの軍隊は持てるしね。

【名古屋/韓国】河村たかし市長、李泰雨・韓国総領事から「姉妹都市提携しませんか」ともちかけられる
759 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:11:58 ID:jpCOirjd0
どう考えても金目的だろwwwww名古屋だぞ名古屋
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
631 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:14:32 ID:jpCOirjd0
>>602

もともと売る気マンマン。魔改造もおk

しかし日本側が買わない
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
641 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:17:15 ID:jpCOirjd0
>>421

日本ハジマタ

麻生GJ



【日経ビジ】軍事スパイ&産業スパイ防止法、実は4月21日にひっそり成立してた。日本もようやく欧米並みに…それでも安心できず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243074741/
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
653 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:21:26 ID:jpCOirjd0
>>605


完成すればF35の方が強い。
現段階ではユーローファイターの方がいい。何より改造出来る

しかし隣のキムチがF35完成したら買いそうなのでユーローファイター買ってもしょうがない
本当は完成するまで待つのがいいんだろうが、もう待てない。
結果 F22が欲しい

しかしF22は売ってもらえない。

以下続く

【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
672 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:27:51 ID:jpCOirjd0
F35はF14、F16の後継者として主に海軍用

F22はF15の後継者で主に空軍用


空母もない日本がF35など買うわけが・・・無いと信じる

【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
682 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:30:47 ID:jpCOirjd0
>>678

本当に自由に改造していいなら、多少のソースコードは上げても惜しくはないな。

【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
699 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:33:44 ID:jpCOirjd0
F35 500機ぐらい買ってやるかわりに空母3隻ぐらいよこせ。
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
708 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:35:54 ID:jpCOirjd0
>>697

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%8C%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6


応用すれば恐らく戦闘機用の空母も作れる。
しかし作っても憲法上戦闘機は載せられないから意味ない
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
725 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 18:39:39 ID:jpCOirjd0
>>724


日本が属国になるまで
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
914 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 19:32:20 ID:jpCOirjd0
>>912


で日本がヤケになって改造したらF22より強い機体が出来てアメリカ涙目ですね
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
922 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 19:34:29 ID:jpCOirjd0
>>920

だからF35はいらない。
確実に制空出来るF35が欲しい

【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★5
932 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 19:37:25 ID:jpCOirjd0
これで買ったらF15K売られた韓国みたいに馬鹿だな

まあ韓国と違って日本の場合は技術があるから、
ポンコツ渡されてもある程度は使えるようにはなるんだけど


>>926
あっても日本で使う場合は無くす。(憲法上なくさなきゃいけない事になっている)
F15も改造のとき無くした
【政治】民主・小沢一郎「ぐずぐず解散を先延ばしする、ぐずな総理」 国会延長を批判★4
417 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 19:39:50 ID:jpCOirjd0
ぐずな総理って何だ?



もしかしてクズの間違い?


【政治】民主・小沢一郎「ぐずぐず解散を先延ばしする、ぐずな総理」 国会延長を批判★4
447 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 19:59:25 ID:jpCOirjd0
ぐず
ぐず[愚図][ポケコン和英辞典(旺文社)]
an irresolute person

ぐず[EDICT]
adj-na,n dullard; indecisive person

ぐず[国語辞典(旺文社)]
1 動作や決断がおそく、はきはきしないこと。 2 また、その人。 3 のろま。







お前がいうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【ゲンダイ】即刻政権交代をしないとこの国と国民生活はボロボロになってしまうと日刊ゲンダイ
395 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 20:01:35 ID:jpCOirjd0
ゲンダイが言うって事はしない方がいいって事だな




【政治】民主・小沢一郎「ぐずぐず解散を先延ばしする、ぐずな総理」 国会延長を批判★4
465 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 20:17:52 ID:jpCOirjd0
ぐずな小沢
【政治】民主・小沢一郎「ぐずぐず解散を先延ばしする、ぐずな総理」 国会延長を批判★4
549 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 20:56:33 ID:jpCOirjd0
代表代行の小沢です。

もう責任は果たしました。以上
【和歌山】 振り込め詐欺防止 「だまされませんべ〜」
28 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 21:04:19 ID:jpCOirjd0
今日の映画ってなんだっけ?
【和歌山】 振り込め詐欺防止 「だまされませんべ〜」
29 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 21:06:29 ID:jpCOirjd0
誤爆した
【社会】 「カルデロン一家、日本でなくカナダなら家族で住めた」のライター、「カナダ追放の韓国人母子は、事情が違う」★2
565 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 21:09:03 ID:jpCOirjd0
捏造って言われる前に出しといた方が後々いいんだろう
【ゲンダイ】即刻政権交代をしないとこの国と国民生活はボロボロになってしまうと日刊ゲンダイ
452 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/24(日) 21:11:13 ID:jpCOirjd0
民主党政権ならこんな記事は書かなかった。さあ今こそ政権交代を


       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / 
   / ̄ノ / `―       ヽ/  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < クルックー!
   ヽ  ~`!´~'        丿    |______
    |   _,y、___, ヽ   / 
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ 〜   /
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。