トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月23日 > o2BUnujd0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/26520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002439934198831500000000000132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
インフルエンザ発症率、マスク着用者では1.9%、非着用者では10.8%
【インフル】 石原都知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★3
【国際】新型インフルエンザ、ロシアに上陸
【新型インフルエンザ】 マスク着用 「日本人のまじめな生活防衛反応、外国人から変だと言われようが、これも一つの安心する方法」
【社会】新型インフルエンザ対策で、防護服やゴーグルまで売れ始める
【新型インフル】発症したらちょっと辛いが、新型インフルエンザの免疫を獲得して集団免疫の成立にも貢献することになる-京都大学
【新型インフル】感染児童通う小学校、男児以外にも発熱、インフルエンザなどで11人欠席 京都・朱雀第3小学校
【医療】日本感染症学会が新型インフルエンザで8つの緊急提言
【新型インフルエンザ】発熱なしで出席停止も…兵庫・大阪への修学旅行帰りで 「過剰反応」との指摘も
【新型インフル/国際】1957年より前に生まれた人に免疫か 米疾病対策センター・インフルエンザ部副部長
【政治】 「もう少し早ければ集会を開催できたのに」と恨み節 〜鳩山民主、初の週末なのに“世直しフェスタ”中止 新型インフルエンザで

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【新型インフルエンザ】 マスク着用 「日本人のまじめな生活防衛反応、外国人から変だと言われようが、これも一つの安心する方法」
974 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:28:18 ID:o2BUnujd0

●SARSのケースでの解析
> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf
【新型インフルエンザ】 マスク着用 「日本人のまじめな生活防衛反応、外国人から変だと言われようが、これも一つの安心する方法」
975 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:28:27 ID:o2BUnujd0
●インフルエンザ マスク着用で発症率が1/5
マスク着用あり 3/151    2% 
マスク無し   10/103    9.7%
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/11/post_1320.html
【新型インフルエンザ】 マスク着用 「日本人のまじめな生活防衛反応、外国人から変だと言われようが、これも一つの安心する方法」
986 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:32:18 ID:o2BUnujd0
>>982
●ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html
【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
429 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:32:37 ID:o2BUnujd0
>>425
これは?

●ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html
【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
430 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:32:54 ID:o2BUnujd0
●SARSのケースでの解析
> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf
【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
432 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:33:39 ID:o2BUnujd0
>>431
その外国の研究でもマスクの効果が確認されているのですが。
【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
434 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:35:09 ID:o2BUnujd0
でも学者はマスクした方がいいっていってるよ、外人の学者は。
【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
438 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:38:01 ID:o2BUnujd0
>>435
別にそこまでこだわる必要はないだろう。
【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
440 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:39:18 ID:o2BUnujd0
>>439
いや、予防効果として5倍近い差があるんだっての。

【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
444 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:42:09 ID:o2BUnujd0
>>442
おれはZAKZAKの記事のことはいってないぞ。
普通のマスクでいいんだよ。
【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
453 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:49:55 ID:o2BUnujd0
>>450
記事をよく読めって。
軍用マスクなんてしてる奴はいない。
記者が世間をちゃかす目的で軍用マスクをして
街を歩いただけだ。
【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
461 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:54:53 ID:o2BUnujd0
>>458
誰が言い出してるって?
一般人は誰も言い出してないぞ。
【新型インフル】医療用マスク買えない人 代替品としてネット通販の生物兵器対応軍用マスクはどうか zakzak
463 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 04:55:39 ID:o2BUnujd0
バカにしてるのはZAKZAKの記者だろう。
欧米ではマスクをしていないという曖昧な理由で
マスクを否定しているだけだ。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
12 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 05:23:53 ID:o2BUnujd0
ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
http://www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?tool=pubmed&pubmedid=19193267
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html

【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
16 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 05:24:34 ID:o2BUnujd0
SARSのケースでの解析
> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
18 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 05:24:43 ID:o2BUnujd0
(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文
Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
21 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 05:25:42 ID:o2BUnujd0
マスクに一定のインフルエンザ予防効果を確認
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200801/505340.html
>対象は、東京都荒川区立のある小学校に通う1〜6年。このうち保護者の同意を
>得られた254人を対象に、マスクの装用グループ(161人)と非装用グループ
>(93人)に分けて、インフルエンザの予防効果を検証した。
>マスク装用グループの発症率は1.9%だったのに対し、非装用グループでは10.8%
>となり、装用グループの方が有意にインフルエンザ発症率が低いという結果だった。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
26 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 05:27:04 ID:o2BUnujd0
オオニシじゃないだろ。
ニューヨークタイムズ全体だろ。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
33 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 05:31:12 ID:o2BUnujd0
もちろんやりすぎなのは事実だけど、
アメリカの平均寿命が日本より6歳以上短いのも事実。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
38 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 05:35:03 ID:o2BUnujd0
日本を批判できればなんでもいいと考えてるんだろうが、
ニューヨークこそマスク着用が必要なんだよ。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
47 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 05:38:25 ID:o2BUnujd0
>>41
日本のマスコミは東京の狭い地区に集中してるからな。
【新型インフル】 石原都知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だ。戦争の一億玉砕みたい」★3
16 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 05:39:34 ID:o2BUnujd0
騒ぎすぎだとは思うけどね。
マスクをしなくていいとは思わない。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
110 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 06:18:10 ID:o2BUnujd0
別に日本人は自分勝手じゃないよ。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
114 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 06:18:54 ID:o2BUnujd0
むしろアメリカ国民こそマスク着用が必要なんだよな。
意識の違いというのは非常に大きい。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
162 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 06:51:57 ID:o2BUnujd0
>>148
今でもインフルエンザを煽ってるマスコミもある。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
208 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 07:14:02 ID:o2BUnujd0
原文を見たら記事は普通だった。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
217 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 07:18:01 ID:o2BUnujd0
パニックというより、集団ヒステリーということがいいたいんだろう。
いずれにせよ、原文は日本の状況を正確に伝えてる。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
226 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 07:22:12 ID:o2BUnujd0
>>216
お前の読み間違い。
手洗いが宗教的(なほど厳しく)学校で教えられていると書いてあるだけ。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
250 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 07:46:18 ID:o2BUnujd0
あと、ニューヨークタイムズの記事では一応日本人の高校生の発言として
パラノイドを引用しているという体裁をとっている。

Teppei Izaki, 18, a high school senior, said he had just finished a two-hour
karaoke session with friends. “I’m not afraid of the flu at all,” he said at a
video game arcade in Kobe. “Personally, I think everybody is too paranoid.”

高校三年生で18歳のイザキ・テッペイは、ちょうど友人と2時間のカラオケを
終えたところだ。「私はインフルエンザを全く恐れていません」と、彼は神戸の
アーケードゲーム店でいった。「個人的に、皆偏執凶になりすぎてると思う」
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
261 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:00:33 ID:o2BUnujd0
国内でもこれについては反応が分かれてるだろ。
にしても、アメリカ人はマスクの有効性を理解していないんだな。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
273 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:07:36 ID:o2BUnujd0
>>268
じゃあアメリカでは人ごみの中でマスクをしているのか?
学校の中や通勤電車の中で。
人口密度が低いというが、それでも人と人とは接触する訳だし、
実際アメリカでは日本以上にインフルエンザが広まってる。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
278 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:09:31 ID:o2BUnujd0
>>274
それは医学的にも間違ったとらえ方だ。
ウイルスは単体で空中を浮遊する訳ではない。
唾などに含まれるウイルスによって感染する。
マスクには効果がある。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
283 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:11:34 ID:o2BUnujd0
>>281
80%はシャットアウトするようだ。
マスク着用者のインフルエンザ発症率は非着用者の
20%だと研究で示されている。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
287 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:12:18 ID:o2BUnujd0
>>284
アメリカの新聞記事はたいていこんな感じだよ。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
295 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:14:37 ID:o2BUnujd0
>>288
発症率が20%だといっている。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
303 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:16:47 ID:o2BUnujd0
>>297
注意したって吸い込んだ瞬間にうつるよwww
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
310 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:18:31 ID:o2BUnujd0
>>306
そんなことは自分で調べてくれ。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
325 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:23:01 ID:o2BUnujd0
>>322
キチガイだね。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
331 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:24:12 ID:o2BUnujd0
逆にアメリカはマスクをつけるのを怖がってるように見えるけどね。
周りがマスクをしてないから自分も付けれないみたいな。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
354 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:32:51 ID:o2BUnujd0
>>347
全部アメリカの身から出たさびじゃんwwww
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
367 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:35:38 ID:o2BUnujd0
>>359
ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html
http://www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?tool=pubmed&pubmedid=19193267

マスクに一定のインフルエンザ予防効果を確認
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200801/505340.html
>対象は、東京都荒川区立のある小学校に通う1〜6年。このうち保護者の同意を
>得られた254人を対象に、マスクの装用グループ(161人)と非装用グループ
>(93人)に分けて、インフルエンザの予防効果を検証した。
>マスク装用グループの発症率は1.9%だったのに対し、非装用グループでは10.8%
>となり、装用グループの方が有意にインフルエンザ発症率が低いという結果だった。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
410 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:45:09 ID:o2BUnujd0
>>370
ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html
http://www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?tool=pubmed&pubmedid=19193267

マスクに一定のインフルエンザ予防効果を確認
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200801/505340.html
>対象は、東京都荒川区立のある小学校に通う1〜6年。このうち保護者の同意を
>得られた254人を対象に、マスクの装用グループ(161人)と非装用グループ
>(93人)に分けて、インフルエンザの予防効果を検証した。
>マスク装用グループの発症率は1.9%だったのに対し、非装用グループでは10.8%
>となり、装用グループの方が有意にインフルエンザ発症率が低いという結果だった。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
414 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:46:18 ID:o2BUnujd0
>>406
違います。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
422 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:48:44 ID:o2BUnujd0
>>375
SARSのケースでの解析
> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf

【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
429 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:50:03 ID:o2BUnujd0
>>424
もちろん記事は論文を紹介してるんだよ。
http://www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?tool=pubmed&pubmedid=19193267
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
433 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:51:18 ID:o2BUnujd0
だからパラノイアってのは日本の高校生の発言だっての。

Teppei Izaki, 18, a high school senior, said he had just finished a two-hour
karaoke session with friends. “I’m not afraid of the flu at all,” he said at a
video game arcade in Kobe. “Personally, I think everybody is too paranoid.”

高校三年生で18歳のイザキ・テッペイは、ちょうど友人と2時間のカラオケを
終えたところだ。「私はインフルエンザを全く恐れていない」と、彼は神戸の
アーケードゲーム店でいった。「個人的に、皆偏執狂になりすぎてると思う」
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
442 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:52:15 ID:o2BUnujd0
>>434
マスク着用の効果を明らかにした研究は複数あるんだっての。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
452 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 08:54:53 ID:o2BUnujd0
>>449
ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html
http://www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?tool=pubmed&pubmedid=19193267
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
480 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 09:01:17 ID:o2BUnujd0
>>477
有意差でてるよ。
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★4
519 :名無しさん@九周年[]:2009/05/23(土) 09:23:01 ID:o2BUnujd0
>>503
出てる。
Many countries are stockpiling face masks for use as a nonpharmaceutical intervention to control
virus transmission during an influenza pandemic. We conducted a prospective cluster-randomized
trial comparing surgical masks, non?fit-tested P2 masks, and no masks in prevention of influenza-
like illness (ILI) in households. Mask use adherence was self-reported. During the 2006 and 2007
winter seasons, 286 exposed adults from 143 households who had been exposed to a child with
clinical respiratory illness were recruited. We found that adherence to mask use significantly
reduced the risk for ILI-associated infection, but <50% of participants wore masks most of the
time. We concluded that household use of face masks is associated with low adherence and is
ineffective for controlling seasonal respiratory disease. However, during a severe pandemic when
use of face masks might be greater, pandemic transmission in households could be reduced.
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。