トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月22日 > prU0QlJw0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/28608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001100000006615620162100017293



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】 あまり気にかけたことのない都道府県ランキング…1位は島根。関東のあの県も3位内に★3
【USA】元米兵に終身刑言い渡しへ イラクでのレイプ殺人
【調査】 あまり気にかけたことのない都道府県ランキング…1位は島根。関東のあの県も5位内に★5
【東京】中央大教授殺害容疑、元教え子の28歳のアルバイトの男逮捕 警視庁★4 山本容疑者は思い込みの激しいタイプ
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
【政治】 「日本政府、なぜレイプ奨励ゲームを放置?」の抗議受け、「性暴力ゲーム規制を検討」…自民党女性局長
【調査】 あまり気にかけたことのない都道府県ランキング…1位は島根。関東のあの県も5位内に★6
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
【社会】 "母親の彼氏による子供虐待、なぜ起こる?" 「実父以外の父」が検挙者の3割とトップに…子連れ婚の虐待防げ
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
381 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 15:43:34 ID:prU0QlJw0
>>309
まぁ、風俗以外で自分の食い扶持をしっかり稼ぐには
ある程度の男らしさも求められるからな

そう考えると、多少の男性化は仕方ないと思われ
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
398 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 15:45:46 ID:prU0QlJw0
>>371
チビで無乳ならロリコン親父を釣り放題じゃんw
低テンションも一応ツンデレって事にしとけw

もっと自分の武器をアピールしつつ突っ走ってみたら良し
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
438 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 15:49:02 ID:prU0QlJw0
>>350
性格的な問題はないのか?w
俺の周りだと太っていても頭の回転が良く積極性があれば結婚や恋愛はしてるよ
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
452 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 15:51:31 ID:prU0QlJw0
>>434
40代初婚なら30代の嫁さん貰ってるのも多いよ
逆に、そんなおっさんが20代しか興味ないと言ったら気持ち悪がられるだろ
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
519 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 15:58:57 ID:prU0QlJw0
>>466
多趣味でボケツッコミが多彩
それに加えて恋愛毎にも幅広く対応出来るとモテるよ
たとえ太っていたり多少不細工さんでも

物怖じしたり自分を卑下しないのも条件かな
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
537 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:01:29 ID:prU0QlJw0
>>462
まぁ、癒されるってのは漠然とし過ぎてるし
ある意味宗教じみて幼稚だからかな
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:03:51 ID:prU0QlJw0
>>530
「家庭にお金を使う=女に金を貢ぐ」って発想の人は
元から結婚に向いてないとは思うw

>>534
まぁ、性格や価値観に無理のない相手と平和に暮らせるのが1番かと
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
614 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:09:02 ID:prU0QlJw0
>>570
逆に、2ちゃんとかでは
童貞が妄想だけで恋愛を語っている場合も多いと思う時があるw
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
640 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:12:18 ID:prU0QlJw0
>>615
マリア・シャラポワって俺より身長が高いんだなw

>>581
俺の彼女も地主系だな、しかも長女
なので結婚するなら婿養子確定
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
658 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:14:50 ID:prU0QlJw0
>>642
185cm越えると、一気に外人率が上がるけどね
1日に相手を見上げる回数は数回だけれど、ほぼ9割が外人
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
680 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:18:03 ID:prU0QlJw0
>>660
まぁ、損をするのはおばさんだけなんだから気にしない

>>661
頭が悪い女なんて心底ウンザリするよ
可愛くて頭の回転も素早い女が1番かな

>>399
俺も、セックスと無関係にチンコ触られたらウザいw
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
700 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:20:32 ID:prU0QlJw0
>>679
下げマン確定な前妻とは何故結婚したんだろw
やっぱり若さ故の過ち?
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
741 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:27:06 ID:prU0QlJw0
>>665
仕事と趣味と友人に情熱を注いでいれば
まぁ、婚活とかする必要はないからね

農家の長男以外は
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
756 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:29:30 ID:prU0QlJw0
>>730
料理は兎も角として、掃除洗濯はルールさえ教えれば
誰でも覚えるんじゃね?


>>731
昔よく遊んでた女で、冗談で触ってくる馬鹿が居たんだよw

それに、セックスする気分でもないのに触ってくる女も
中途半端にされて鬱陶しかった記憶がある
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
777 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:32:07 ID:prU0QlJw0
>>745
それはまた幸せな結婚をしたねえ

平凡ながらも多くの男にとって理想かもしれん
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
837 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:42:12 ID:prU0QlJw0
>>822
趣味となれば邁進するのが男だし
凝り性なタイプは自分で納得出来るまで頑張るからな
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
852 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:44:22 ID:prU0QlJw0
>>825
でも、名称が出来たってだけで
中身は別にそれ以前からあった物だけどな

>>844
バランス取れてるし、それはそれで愛情の形だな
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
862 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:47:12 ID:prU0QlJw0
>>845
30代で結婚した知り合いも多いよw
まぁ、変にこだわらなければなるようになる

>>850
俺の常駐スレにも
美味そうな料理をupしてくれる人が数人いるよw

あのレベルなら家族大喜びだろうなと思う
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
882 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:50:32 ID:prU0QlJw0
>>851
このスレ的には年収に見合った彼女って事では?

>>859
結婚が元から眼中にないって場合もあるよ
俺も口説かれなかったら結婚しようとか自分からは言わなかったし
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
898 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:53:29 ID:prU0QlJw0
>>876
でも、美味い料理が出来た時は嬉しいよなー
昔、手作りハンバーグを最初に作った時は感動したよ

今日は常駐スレにタンドリーチキン画像が上がってるが
何だかお腹が減ってきたw
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
922 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:58:59 ID:prU0QlJw0
>>909
シリコン入れても、乳首さえ性感帯なら・・・
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性じゃなく「癒される人」が好き
940 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 17:02:28 ID:prU0QlJw0
>>896
趣味を幅広く楽しんでたら
異性の友達なんて普通は沢山出来るからな

その中で、更に価値観の近い仲間と旅行したり雑談したりって自然と広がるし
【社会】 "母親の彼氏による子供虐待、なぜ起こる?" 「実父以外の父」が検挙者の3割とトップに…子連れ婚の虐待防げ
88 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 17:52:05 ID:prU0QlJw0
さんまは娘のことは昔からよく話題に出してたけど
「息子」のことは全く話題にすらしなかったな。

離婚後は自分に「息子」なんかいなかったかのよう。
【社会】 "母親の彼氏による子供虐待、なぜ起こる?" 「実父以外の父」が検挙者の3割とトップに…子連れ婚の虐待防げ
176 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 18:40:02 ID:prU0QlJw0
虐待や殺されるのはもちろん最悪だけど、
もうひとつ、マスコミでも取り上げない酷いのがあるぞ。

それは「徹底的に存在を無視されること」
メシは食わせてもらえるけど、まったく会話もなく、目も合わせない。まさに生き地獄。
当然、成人式を待たず家を出るわけだけど、愛された経験がないから他人への愛しかたが分からない。
幸運にも結婚できても、我が子への対仕方がわからない。

【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
17 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:04:13 ID:prU0QlJw0
20代の若手で110万円、30代でも214万円ってマジか
中間搾取が鬼だな
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
47 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:09:39 ID:prU0QlJw0
>>42
作画自体は紙と鉛筆じゃね?
彩色の手順が変っただけで
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
56 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:11:48 ID:prU0QlJw0
>>44
クオリティ高い所の原画クラスで人並みって感じなんだろうな
DVDも売れない末端アニメの現場とかマジで大変そうだ

>>52
自分達の人件費と、丸投げ先の給料も必要だしな
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
73 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:13:58 ID:prU0QlJw0
>>58
youtubeに載ってても売れるアニメは売れるし
youtubeで話題にならなくても売れないアニメは売れない

元々、単価が馬鹿高すぎるし
マニア以外の一般人に向かってないから
どのみちじり貧なのは自業自得
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
87 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:16:15 ID:prU0QlJw0
>>71
何の自慢?

>>75
まぁ、手塚先生が始めた悪しき習慣が大きいしね

>>78
海外への外注は当たり前にしてるよ
但し、クオリティの低さも値段並・・・
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
97 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:18:27 ID:prU0QlJw0
>>90
まぁ、演出家とプロデューサーのレベルが足並み揃うのって難しいよね・・・
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
109 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:20:39 ID:prU0QlJw0
>>96
youtubeって1クール全編乗っけてるアニメの方が少ないし
所有欲を満たせないアニメならyoutubeが無くなっても売れ行きは変らんよ
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
124 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:22:49 ID:prU0QlJw0
>>102
あの人は原稿料だけじゃアシスタントを食わせられないって話はしても
何故か何億何千万と入ってきた筈の印税については話さないんだよね

あれだけ勝ち組の漫画家がアシを安く使う事しか考えてないのは悲しい事だ
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
135 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:24:58 ID:prU0QlJw0
>>127
なら、youtubeに全て載せてあるアニメをここに出してくれよ
当然、youtubeに載っていなかったらもっとDVDが売れていたって証拠付で
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
150 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:27:07 ID:prU0QlJw0
>>137
まぁ、その補助目当てにまた搾取組が暗躍して終わりそうな予感
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
166 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:29:17 ID:prU0QlJw0
>>155
その補助金が現場まで辿り着くかは微妙だね
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
193 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:32:54 ID:prU0QlJw0
>>146
発行部数×単価×0.1で計算出来るだろ
つか、印税の相場も知らずに適当な事ばかり話してたのか・・・

いいから>>135の返事は?それともお前は嘘しか言わないのか?
youtubeに1クール全部載せてるアニメが殆どなんだろ?
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
212 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:35:48 ID:prU0QlJw0
>>197
あの馬鹿高いDVDが売れて初めて収益が上がるとか
もう少し地に足着いた形は作れなかったのかなぁとは思う
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
228 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:38:22 ID:prU0QlJw0
>>215
それはID:hRxSGvIK0に言ってくれw
殆どのアニメが1クール全てYoutubeに載ってるって言い張ってるんだから
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
244 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:40:41 ID:prU0QlJw0
>>233
いや、言いたい事を>>215で言ってくれて逆にホッとしたw
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
265 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:45:01 ID:prU0QlJw0
>>254
原画まで行けると最低限の生活は出来てそうな気はするけれど
そこに辿り着けるのは何割くらいなんだろ
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
284 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 22:47:26 ID:prU0QlJw0
>>264
どれだけ才能があっても長期間食えなければ
その若い才能の芽は別の仕事に流れて消えてしまうからね
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 23:28:09 ID:prU0QlJw0
>>291
d
挫折率が9割なのか・・・想像以上に過酷で厳しいな

それなら、原画マンになったら
少しでも良いスタジオに移籍したくなるだろうなぁ

その中で、稼げる演出家がどれだけ育つんだろ
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
705 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 23:44:43 ID:prU0QlJw0
>>689
確かに、話と演出が噛み合って
一般人にも面白いと思えるレベルのクオリティにならないとなぁ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。