トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月22日 > p5TRB4iD0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/28608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0032000000000031088323031055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】「これまで高齢者中心の社会保障だったが、若者、子育て支援は最重要となった」 麻生首相、基本方針に少子化対策盛り込み指示
【政治】民主・鳩山代表「友愛社会とは団塊の世代を『お荷物』扱いせず、ボランティアで自らも幸せになれる社会だ」
【政治】麻生首相「日本はあらゆる施策を動員」「アジアがまず元気を取り戻す」 「経済危機を超え、再び飛躍するアジアへ」演説で
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
【企業】 トヨタ、新型「プリウス」発売…納車は4〜5ヶ月待ち★2
【新インフル】「屋外でマスク着用する必要ない」「本来の使用目的は予防ではなく他人に移さないこと。せき出るなら使用」 厚労省★5
【山梨】「むやみにマスク買わないように」 新型インフル対策会議で
【きのこ/愛媛】国産シイタケの魅力伝える「愛媛県しいたけ祭」…つかみ取りや試食会など
【宇宙】月探査衛星「かぐや」 使命終え来月11日、月面に落下へ 宇宙航空研究開発機構
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染★2

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】「これまで高齢者中心の社会保障だったが、若者、子育て支援は最重要となった」 麻生首相、基本方針に少子化対策盛り込み指示
69 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 02:31:30 ID:p5TRB4iD0
ようやく舵をきれた
ここまで来るのが長かったな
【政治】「これまで高齢者中心の社会保障だったが、若者、子育て支援は最重要となった」 麻生首相、基本方針に少子化対策盛り込み指示
111 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 02:51:29 ID:p5TRB4iD0
>>84
低所得者援助だと思う
【政治】民主・鳩山代表「友愛社会とは団塊の世代を『お荷物』扱いせず、ボランティアで自らも幸せになれる社会だ」
61 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 02:59:45 ID:p5TRB4iD0
やっぱり民主党は団塊狙いか
【政治】麻生首相「日本はあらゆる施策を動員」「アジアがまず元気を取り戻す」 「経済危機を超え、再び飛躍するアジアへ」演説で
146 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 03:13:29 ID:p5TRB4iD0
>>127
自由と繁栄の弧という理念
中国の周囲だったりするから中国が気にする
「価値の外交」(たぶんWin-Winの外交)だから、特亜とも喧嘩はしないよ
【政治】「これまで高齢者中心の社会保障だったが、若者、子育て支援は最重要となった」 麻生首相、基本方針に少子化対策盛り込み指示
202 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 03:21:50 ID:p5TRB4iD0
>>194
親の介護してなかった?
それで専門家に任せたほうがいいという結論だったような
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
489 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:42:56 ID:p5TRB4iD0
麻布高等学校
栄光学園高等学校
渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校
聖心女子学院高等科

の学校はいい宣伝になったな。洗足はバカとして認知されたが
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
498 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:45:25 ID:p5TRB4iD0
スレチだけど
渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校
って渋谷にあるの?聞いたことないんだけど
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
514 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:52:21 ID:p5TRB4iD0
>>505
そうなのか!凄いな。知らなかった。有難う。
名前長くてびびった
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
544 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:01:20 ID:p5TRB4iD0
>>535
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
第3回日本代表団派遣事業
毎年5月にニューヨークで開催されるグローバル・クラスルームの模擬国連大会への日本代表団事業は、今年で3回目を
迎えます。本委員会は、昨年11月に第2回全日本高校模擬国連大会を開催し、全国38の高校より5校10名の高校生を選出し、
5月に開催されるニュー ヨーク大会へ派遣することが決まりました。今回の代表団は、中央アフリカ大使として国連総会(GA)、
国連開発計画(UNDP)、国連気候変動会議、国際原子力機関(IAEA)、世界保健機関(WHO)、の会議など5つの会合に出席します。

代表団構成
1)高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校 栄光学園高等学校 渋谷教育学園渋谷高等学校 渋谷教育学園幕張高等学校 聖心女子学院高等科
2)引率者(7名)
同5校より教諭各1名の計5名 グローバル・クラスルーム日本委員会より2名
派遣日程(予定)
5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国

ソースってこれじゃないのかね
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
560 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:04:32 ID:p5TRB4iD0
模擬国連に参加したとか言わなければここまで叩かれなかっただろう
もうアホかと
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
573 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:09:41 ID:p5TRB4iD0
一応コピペしてみた

第一回
沖縄県立向陽高等学校
公文国際学園高等部
群馬県立前橋高等学校
慶応義塾湘南藤沢高等部
渋谷教育学園渋谷高等学校
東京都立国際高等学校

第二回
大阪星光学院高等学校
京都産業大学付属高等学校
埼玉県立浦和第一女子高等学校
渋谷教育学園渋谷中学高等学校
頌栄女子学院高等学校
聖心女子学院高等科
桐蔭学園中等教育学校

第三回
麻布高等学校
栄光学園高等学校
渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校
聖心女子学院高等科

ほほー慶応とか公文国際なんかも行ってるのね
桐蔭も知ってる
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
588 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:14:49 ID:p5TRB4iD0
ID:xP+zVbwy0
ID:xP+zVbwy0
ID:xP+zVbwy0
↑学校関係者
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
602 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:17:57 ID:p5TRB4iD0
>>593
気にするな。知らなくても悪い事じゃ全然無いんだぜ
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
616 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:21:33 ID:p5TRB4iD0
>>611
落ち着けよ。そこまで聖心が好きなのか?
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
624 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:25:19 ID:p5TRB4iD0
>>618
うっせーよカス。ググれカス。消えろ
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
679 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:41:30 ID:p5TRB4iD0
>>670
ここの校長最低だなw生徒からの評価ってどうなんだろう
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
705 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:51:25 ID:p5TRB4iD0
>>700
そうだよね
正式に参加してた学校には校長は謝罪すべき
とりあえず、ほんの少しでも誠意を見せてほしい
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
726 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:57:44 ID:p5TRB4iD0
>>717
ソースソースってトンカツ屋かよ
【企業】 トヨタ、新型「プリウス」発売…納車は4〜5ヶ月待ち★2
777 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 16:01:07 ID:p5TRB4iD0
>>740
まあ「自称、車が大好きで車にはうるさい」連中は、
かっこよくて速くてたくさんガソリンを道にばら撒く車(で、さらに欧州車w)が「よく出来た車」らしいから、
ハイブリッド機構の出来や面白さは一生理解できないだろうな。
プリウスやインサイトは、そんな連中に評価される必要は全く無い車だから問題ないけど。
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
745 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:06:19 ID:p5TRB4iD0
>>740
お前も十分性格悪いw
俺もだけどw
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
751 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:09:29 ID:p5TRB4iD0
>>746
だけど実際には参加してない
自費で行ったのに討論もしてないんだぜ?おかしいだろ


【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
762 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:13:43 ID:p5TRB4iD0
>>753
>国連の討論形式に則って議事進行、スピーチ、議論など
討論って言わない?

【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
766 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:16:14 ID:p5TRB4iD0
>>763
3月の別の国際会議は
国連学生会議
だからね。もしこの国連学生会議の事だとしても、明記しないのはおかしい。
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
791 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 16:28:34 ID:p5TRB4iD0
>>771
もういいお前めんどくさい死ね
【新インフル】「屋外でマスク着用する必要ない」「本来の使用目的は予防ではなく他人に移さないこと。せき出るなら使用」 厚労省★5
872 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 16:50:44 ID:p5TRB4iD0
>>862
ガムやるよ
【新インフル】「屋外でマスク着用する必要ない」「本来の使用目的は予防ではなく他人に移さないこと。せき出るなら使用」 厚労省★5
906 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 16:58:23 ID:p5TRB4iD0
効果は有るだろうけど、それを言い出したら1年中マスクしてないと駄目になるな。
今回は実態と、周辺(マスコミだけでなく、ネットも含め)の騒ぎの乖離が激しすぎないか?
マスクしたい人はすればいいし、患者はもちろんすべきだが、
普段して無い人が多いのに、いざマスコミが騒ぐと必要なところに回らなくなるのは日本人らしい現象だな。
【新インフル】「屋外でマスク着用する必要ない」「本来の使用目的は予防ではなく他人に移さないこと。せき出るなら使用」 厚労省★5
954 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 17:08:23 ID:p5TRB4iD0
>>928
うがい薬を使った場合は逆効果なんていう報告もあるけど、実際は良くわからん、といった所。
効果は不明だがやらないよりやった方がマシだろう、って事が
実はやらない方がマシだった、なんて事も有るしw
そもそも、うがいの効果が、実は良くわかってないから難しいわ。
後は信仰の世界の話になってしまうw
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
880 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 17:11:36 ID:p5TRB4iD0
>>869
はいはいマスコミマスコミ
分かった俺らは情報操作されてるバカだよ
だから常識人のあなたはこんなとこ見てないでお茶でも飲んでてください
【新インフル】「屋外でマスク着用する必要ない」「本来の使用目的は予防ではなく他人に移さないこと。せき出るなら使用」 厚労省★5
986 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 17:14:39 ID:p5TRB4iD0
>>971
でもだったら今回だけいきなりマスクを付け出すのはおかしい。
そう思うのは非常に重要だが、そう強く思うなら一生マスクをはずせなくなる。
マスクしていれば今回のインフルエンザだけでなく、年中そこいらにもある病気だって防げるからね。
【山梨】「むやみにマスク買わないように」 新型インフル対策会議で
875 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 17:21:02 ID:p5TRB4iD0
マスクは重要だろうけど、何でもすぐ飛びつく日本人の性格を考えるべきでは有るな。
想定される被害から考えられる十分の備蓄や、必要な人にいきわたる量を確保してから、
一般の人にもマスクを推奨しないと、こうなる。
お役人だって日本人だろうに、何故わからんのかね。
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
916 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 17:30:59 ID:p5TRB4iD0
>>882
重箱の隅をつつきまくってる癖によく言うよw
何がしたい
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
930 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 17:38:44 ID:p5TRB4iD0
>>925
あっそ・・・
つまり叩くな、ということですね^^あーハイハイ
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
943 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 17:46:55 ID:p5TRB4iD0
>>935
俺の文をどう曲解したら叩ける事実がないってことになるんだ・・・
あーあ関係者キモイよしお願いだから巣に戻って

【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
956 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 17:56:08 ID:p5TRB4iD0
そこは洗足クオリチー
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染
985 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 18:12:21 ID:p5TRB4iD0
ID:xP+zVbwy0は調べることをしない
【きのこ/愛媛】国産シイタケの魅力伝える「愛媛県しいたけ祭」…つかみ取りや試食会など
40 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 18:17:03 ID:p5TRB4iD0
>>3
俺も試してみたけど無理だったよ。
【宇宙】月探査衛星「かぐや」 使命終え来月11日、月面に落下へ 宇宙航空研究開発機構
405 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 18:24:07 ID:p5TRB4iD0
>>399
地表の立体図を作成したら、
アポロが月面で撮影してきた写真と違わぬ立体データが出来上がったかぐや。
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染★2
35 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 19:32:14 ID:p5TRB4iD0
田村理事長とか、麻布のナントカ校長はこの学校を訴えるべき

【政治】 民主党・福田氏 「国家公務員のボーナス引き下げ、ルール破りだ!」…人事院臨時勧告を批判
842 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 19:46:23 ID:p5TRB4iD0
>>839
民主党が人事案拒否ってるから機能してないだけのようなw
ま、気に入らない法律なんだろう
【麻生首相】「これまで高齢者中心の社会保障だったが、若者、子育て世帯の支援は最重要課題になってきてる」…少子化対策強化を指示★2
235 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 20:09:37 ID:p5TRB4iD0
子育て支援よりも若者支援を大きくした方がいいと思う

「子作り支援」的な名目で
【政治】河村たかし市長「市民との約束だから」…名古屋市減税、財源の見通し立たず「先送りを」との副市長の要請に再考求める
101 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 20:21:14 ID:p5TRB4iD0
国に要請するしかないんよね
【新型インフル】 石原都知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」
986 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/22(金) 20:56:57 ID:p5TRB4iD0
>>15
基本左だと思うよ
特亜が嫌いだけど
【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染★2
170 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 22:25:44 ID:p5TRB4iD0
>>167
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
第3回日本代表団派遣事業
毎年5月にニューヨークで開催されるグローバル・クラスルームの模擬国連大会への日本代表団事業は、今年で3回目を
迎えます。本委員会は、昨年11月に第2回全日本高校模擬国連大会を開催し、全国38の高校より5校10名の高校生を選出し、
5月に開催されるニュー ヨーク大会へ派遣することが決まりました。今回の代表団は、中央アフリカ大使として国連総会(GA)、
国連開発計画(UNDP)、国連気候変動会議、国際原子力機関(IAEA)、世界保健機関(WHO)、の会議など5つの会合に出席します。

代表団構成
1)高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校 栄光学園高等学校 渋谷教育学園渋谷高等学校 渋谷教育学園幕張高等学校 聖心女子学院高等科
2)引率者(7名)
同5校より教諭各1名の計5名 グローバル・クラスルーム日本委員会より2名
派遣日程(予定)
5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国
【研究】コーラの飲み過ぎで不整脈や呼吸筋麻痺に…ギリシャの医師らが警鐘 毎日4リットルのコーラを飲む男性の事例を紹介
334 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 22:33:44 ID:p5TRB4iD0
>>235
ドクペって別に変な味しないよな。
普通のコーラよりよほどマイルド。
杏仁豆腐コーラとか言われるけどw
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
339 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 22:56:07 ID:p5TRB4iD0
>>287
アニメってのは動いてナンボ。
日本のアニメは、動きに金をかけられないから他の部分(演出・脚本・設定等)で補完し、
それが世界に通じる原動力になったのは確かだが、
だからといって絵が手抜きで良い訳が無い。
内容が同じなら、綺麗な絵が良く動く方が良いに決まってる。
アニメとは、本来そういうものだから。
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
381 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 23:02:10 ID:p5TRB4iD0
>>347
それは最近どんどん収入が下がって言った、という話ならそうだが、
萌えアニメが無かった(主流ではなかった)時代の、
今と変わらない低賃金はどう理由をつける?
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
425 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 23:07:54 ID:p5TRB4iD0
>>352
「内容が同じなら」
ガンダムとかリアルタイムで見てた世代だけど、
今見ても内容は確かにすごいが、
今「新作」であの作画でやられたらさすがにアウトだw

やっぱアニメって、「動かないはずの絵が動いてる」って感動が無いとダメ。
脚本が良くても、口パクだけでセリフをしゃべらせて終わり、ではアニメとはいえない。
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
454 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 23:12:29 ID:p5TRB4iD0
>>400
単に「萌えアニメ」って言葉を使いたいだけなのね。
昔から仕事量は大量、給料は激安。
良くも悪くもなっていない業界ですよ。悪いままの超低空飛行。
最近は昔よりは福利厚生を考える企業も出てきたかな? でもねえ、って程度。
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
496 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 23:18:09 ID:p5TRB4iD0
>>434
声優はアニメ以外の仕事も有るけど、
アニメ声優なら、それこそ主役数本やって、アニヲタに名が知れ渡って、
声優雑誌に載ってアイドル並みになって、コンスタントにレギュラーが取れるようになって
やっと同世代のリーマンやOLと同じって世界。

でも格が上がって、TVのナレーターの仕事なんかが増えると収入は結構よくなるようだ。
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
536 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 23:23:47 ID:p5TRB4iD0
>>489
本数はそりゃ増えているけど、それはアニメーターの絶対数が
昔から変わっていないという前提でしか話が成り立たないわけだが。

いや、相対的には確かに低下しているだろうな。
その分海外に投げてる量も増えてきているからな。
でも逆に言えば海外に投げる量が少ない昔から、
各個人が限界まで仕事して成り立っていた業界だった。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。