トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月22日 > ldaq6v3l0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/28608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111412520000103111413131530851088156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★5
【社会】 「覚醒剤を打たれた。殺される。助けて」 出会い系男に連れ回された少女、1年以上行方不明。警察が山中捜索…東京
【社会】野球観戦に「婚活シート」登場、女性からの応募殺到! でも、男性側はガラガラ…札幌ドーム★3
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
【政治】 「日本政府、なぜレイプ奨励ゲームを放置?」の抗議受け、「性暴力ゲーム規制を検討」…自民党女性局長
【政治】 「性暴力ロリコンゲーム、一般ポルノより影響大。日本はその研究が遅れてる」…公明党PT、准教授と意見交換★5
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★3

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
753 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:19:19 ID:ldaq6v3l0
>>716
「〜しない」と言ってる奴を無駄に煽って一々ケチつける奴って、理屈以前に知性を感じない
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
813 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:23:13 ID:ldaq6v3l0
大体、金がかかる云々以前に、
酒嫌いならともかく、飲むのが好きな奴にとって車なんてあっても邪魔なだけだろ
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
854 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:26:47 ID:ldaq6v3l0
>>782
いくら給料上げたって車以外のものに金がまわるだけだよ
今ほどには娯楽がなかった前世代とは話が違う
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
904 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:29:43 ID:ldaq6v3l0
>>851
そうは>>1も言ってないだろ 分析としては正しいよ
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
957 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:33:43 ID:ldaq6v3l0
車がいまだに不可欠な田舎の人間と都会じゃ感覚がずれるのは理解できるが
都会じゃ、どうしても移動に車が必要ならタクシーでもレンタカーでも使えばいいだけ

マニアぐらいでいいだろ、たかが本来移動手段に過ぎん車なんかに金かけるのはw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
994 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:36:03 ID:ldaq6v3l0
>>955
俺はフェラーリなんかどうでもいいから、女に乗りたい方だがw
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
198 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:49:48 ID:ldaq6v3l0
この男の本音を正直に書いてくれたゲンダイの記事ですら酷いんだとしたら、
「婚活」やら「草食系男子」って単語を量産して男叩き女を持ち上げてた
今までの他のメディアの記事はもっと酷かったろw

何しろ、それを批判してたのはおまいらじゃないかwww今更ダブスタで今回のゲンダイまで叩くなwww
【社会】野球観戦に「婚活シート」登場、女性からの応募殺到! でも、男性側はガラガラ…札幌ドーム★3
298 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:54:55 ID:ldaq6v3l0
>>280
そりゃそうだ。今だって若い女への需要は耐えんし、
金払って女を接待するキャバだって昔ほどじゃないがちゃんと客も入ってるしな
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
226 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:59:34 ID:ldaq6v3l0
>>203
別にいいと思うよ そういう時代だ
したくないものまでしない権利は男女ともあるし、それを他人がとやかく言う時代でもない
おまけに可処分所得の大半は高齢層に集まってるんだから、その分散効果まである。
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
246 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:03:55 ID:ldaq6v3l0
>>222
結婚すれば、若いままいられるのか?
若い女好きの俺には、上手いメシつきでも老ける女房金を投じる意味がわからんが
まあ、頑張ってくれ。既婚派を否定はしない。
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
255 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:08:19 ID:ldaq6v3l0
>>251
女は好きだけど、特定の相手との恋愛っつう代物は興味ないな
ありゃ、女子供の為のものだろ
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
264 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:11:01 ID:ldaq6v3l0
>>258
40過ぎたあたりの人は、一応バブル世代だからねぇ。。。

その世代の人たちが若い頃までは確かに世間体なんて概念があった
おまけに、女を落とすのに男が必死になるのもある意味社会的習慣だったw
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
282 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:16:23 ID:ldaq6v3l0
>>269
まあ、それで女が増長した結果、女の晩婚化→男の晩婚化開始だったが
女にとっては結局、不幸な結果になったなw

別スレで話題になってる車に関してだって、女を落とすのには車が必要なんてのもあそこまで
90年代にかけて、バブルの後遺症が人々の心を徐々に蝕んでいく中、
ただ、様々な趣味の分野も開拓が進み、既に男の趣味も別方面に
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
291 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:19:07 ID:ldaq6v3l0
>>276
引き篭もり?
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
313 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:25:36 ID:ldaq6v3l0
>>299
女と話すのが苦手な性格でどうして結婚したいんだ?
子供が欲しいの?世間体とか?セックル目的?

元々、アカの他人との共同生活なんだから、コミュ能力低いなら独身のがいいと思うけど
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
423 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:32:55 ID:ldaq6v3l0
>>1は正当な分析だな

金がないから若者が車を買わないなんて言ってるバブル脳は
試しに金渡してみればいい。別の物に使うだけだから。

金がないから男が結婚しないなんて話と同レベルの詭弁
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
464 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:37:05 ID:ldaq6v3l0
車なんて、所詮はただの移動手段の道具の一つ

それが、高度成長期最中の貧乏な日本人にとっては魅力的だったし、
バブル期は女を落とす道具の一つだっただけ。

公共交通インフラもチンケでまだ貧乏な人間なんて海外にいくらでも要るんだからそっちいって売れw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
530 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:42:04 ID:ldaq6v3l0
田舎の人が今だに車が不可欠なのはそうだろうが、
結局、今だに都市部への人口移動は継続中なんだから、
そういう不便な地域に住む若者の数すら減ってる
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
553 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:44:23 ID:ldaq6v3l0
>>505
何、勘違いしてんだ?
娯楽が今より少なかった上に世間体に縛られてた昔より自由に
今の若い奴のが自由に生きてんだよw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
594 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:47:59 ID:ldaq6v3l0
>>545
じゃあ、酒飲みな俺が車運転していいのか?w
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
636 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:51:20 ID:ldaq6v3l0
>>565
所詮、ディスコにスキーにドライブにゴルフだろ
ネット&携帯文化に入っちまった今、どんだけ趣味が細分化されたと思ってんだ

>>580
だから、その分析がテキトウなんだよ
車がオサレなアイテムっつう時代じゃおうないんだっつうの
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
680 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:55:24 ID:ldaq6v3l0
>>643
そいつは正論w
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
702 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:57:50 ID:ldaq6v3l0
>>665
違うよ。特に要らないから。
ネットやったり、外でお姉ちゃんと飲んでる方が楽しいし。
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
739 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:01:28 ID:ldaq6v3l0
>>701
ネットや携帯なんてものも、それこそ車同様、道具だよ
それの使い方は人それぞれ

それに上で誰かが書いてた様にバブル期の娯楽の殆どは今も残ってる

この日本に増えたんだよ、娯楽が
で、若者は昔以上に様々なものに金と時間を割いてるだけの事
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
799 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:06:51 ID:ldaq6v3l0
車を買わないのは貧乏人とか煽ってる奴より、
>>1のがよっぽどマシな事書いてるわけだがw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
830 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:09:51 ID:ldaq6v3l0
>>809
なんで? なんか誤読してる奴も居るが
>1は都市部の若者の消費性向の分析にすぎず、
若者批判ですらない上に、若者に車を買えとも言ってないぞ。
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
877 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:14:14 ID:ldaq6v3l0
>>818
たまに地方にいく為だけに、車を買うのか?
俺のコスト意識とは合わんな

いやまあ、車なら俺も持ってるんだが、別にそこまで必要な物とは思わん
所詮、海外までいける道具じゃあるまいし
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
901 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:17:10 ID:ldaq6v3l0
>>860
だから、車なんて、本来たかが移動手段でしょ?

その代替手段が都市部ならいくらでもあるんだから、
それでもあえて運転したい奴はすればいいし、しない奴はしないだけ。

ある時期、車を持つ事自体がステータスって時代もあったじゃないの。
要するにオサレの道具。それ使ったドライブも娯楽として人気あった。

その道具としての価値が若者の目から見れば落ち、ドライブ自体も娯楽としての人気が落ちたって話。
そして、その理由は他にもっと魅力的な娯楽の種類が増えたからだと、
俺や>>822は言ってんの。
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
918 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:19:29 ID:ldaq6v3l0
>>898
だから、そんなの別に今だってやろうとすれば出来る話じゃないかw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
958 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:22:56 ID:ldaq6v3l0
>>932
まあ、それぐらい言い切ったっていいが、
若者でも一部にはまだ車マニアも居るから一応遠慮してなw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
979 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:25:42 ID:ldaq6v3l0
>>954
あのなぁ、、、、それって単に金の使い方が多いか少ないかって話をしてんじゃないの?
【政治】 「日本政府、なぜレイプ奨励ゲームを放置?」の抗議受け、「性暴力ゲーム規制を検討」…自民党女性局長
241 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:31:56 ID:ldaq6v3l0
>>1
ぜひ、その有識者とも意見交換して、性犯罪の発生率との因果関係が無い事を証明して頂きたい

もし規制するなら、「キモイから」 これ一本で勝負してきなさい
【政治】 「日本政府、なぜレイプ奨励ゲームを放置?」の抗議受け、「性暴力ゲーム規制を検討」…自民党女性局長
322 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:39:11 ID:ldaq6v3l0
>>284
なんで規制派には、すぐ罵倒表現を持ち出し煽ろうっつう
こういうバカしか居ないんだ・・・・w
少しは冷静に話ぐらいできないんだろうか?

【政治】 「日本政府、なぜレイプ奨励ゲームを放置?」の抗議受け、「性暴力ゲーム規制を検討」…自民党女性局長
397 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:44:56 ID:ldaq6v3l0
>>348
何と言うか、、、、「キモイ」って感情がまず先に立ち、
それに「性犯罪抑止」にもなるって理屈を後付けしただけだよな

検証すれば、何の根拠もないのに感情論での結論ありきだから聞く耳を持たない
子宮で考える生物はいつもそうだ
【政治】 「日本政府、なぜレイプ奨励ゲームを放置?」の抗議受け、「性暴力ゲーム規制を検討」…自民党女性局長
427 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:48:02 ID:ldaq6v3l0
>>371
>>1みたいな国会議員さまやフェミの皆さんだろ(´・ω・`)
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
511 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:54:42 ID:ldaq6v3l0
>>431
正直、同意できないな

俺の率直な気持ちを言えば、別に1対1の男女関係でなくていい
女に支配されない一夫多妻的要素の方が好ましいが、
別に、既に社会にある結婚というシステムそのものに縛られる気持ちがないだけ。

オスなら、多くの穴に種残したいのが本能だと思うんだが・・・
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
518 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:01:29 ID:ldaq6v3l0
>>510
>>1の読み方が違ってる

>独身だけど結婚したいから婚活してるんだろうに

・・・・的な、男一般も結婚に大して前向きかの様なイメージ作りが、
これまで他のメディアは記事にされてきて、それにアンチテーゼを示したのが>>1

つまり、「婚活(笑)」なんて今話題にはなってるけど、
実施、必死なのは逝き遅れた女ぐらいで、
男としては独身サイコーだと思ってるよね?って記事が>>1

んで、それが実態
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
525 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:04:05 ID:ldaq6v3l0
>>515
否定は、しないが、一夫一妻制が人類にとって絶対絶対のものと信仰する気もない

実際、そのタガが外れかかってるのが今の先進国や日本なんだろうし
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
529 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:06:37 ID:ldaq6v3l0
>>527
彼女が就職活動中で暇な俺から、趣味の2ちゃんを奪う権利が君にあるのか?w
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
536 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:11:25 ID:ldaq6v3l0
>>530
さあ、どうなんだろ。
女の気持ちはよくわからん。それを受け入れる女と受け入れない女なら、
今は後者の方が多そうな気もするが。。。ただ、本性はどうだろうね。
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
545 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:15:11 ID:ldaq6v3l0
>>542
あと、結婚制度自体が今と逆に女性にとって不利な状況
例えば、女が男を食わさねばならんなんて文化になった時
女が結婚を選ぶかは結構疑問

今だって、本当は結婚なんてしたくないが仕方なくってのが居そうだし
【政治】 「性暴力ロリコンゲーム、一般ポルノより影響大。日本はその研究が遅れてる」…公明党PT、准教授と意見交換★5
412 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:19:29 ID:ldaq6v3l0
現状、既にあるものを、何らかの理由で規制しろと言ってるのが規制派なんだから、
まず、それなりの論拠なり理由を示さなければならないのも、当然、規制派

まあ、煽るのだけが趣味の単細胞って事はわかってるが、頑張ってみてくれw
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
564 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:29:04 ID:ldaq6v3l0
>>548
セックルや、異性に対する捉え方が、男と女で別の生物だからねぇ。

今でもある相手に収入・ステータス(要するに安定性)を求めるっつう、男には見られない女の習性が、
単純に、女が金も地位も持っていないからなのか、
生物としての本能なのかもよくわからん。
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
570 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:34:11 ID:ldaq6v3l0
>>558
>あれは今やったらストーカー

ワロタwww

>>565
文字通り、金目当ての女を買うか、M女を探せばいいだけです。

>>567
だからといって、高収入の女が高収入の男ほど結婚競争で有利って話でもないでしょ
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
579 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:38:16 ID:ldaq6v3l0
>>574
結婚するにしても、普通の男女なら恋愛結婚の発展形なんだし、
コンカツなんて代物ははそのキモニート含む負け組が結婚したい場合のものだろうよ

ただ、実際やってるのは結婚にメリットを感じる女ばかりのようだがw
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
593 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:42:45 ID:ldaq6v3l0
>>580
M女なんか、目つき見りゃそうだとすぐわかるんだから、
その辺歩いてるのでそれっぽいの押してみれば?
床上手にこだわるなら風俗嬢なんかを押しに押して何とかする手もあるがw
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
607 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:49:41 ID:ldaq6v3l0
結婚して幸せな人も居れば、独身でもいいって人も居て、
他人に干渉されにくい、人生の選択肢もいい時代じゃないか、ホント
【政治】 「性暴力ロリコンゲーム、一般ポルノより影響大。日本はその研究が遅れてる」…公明党PT、准教授と意見交換★5
474 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:54:18 ID:ldaq6v3l0
カンナギとか言うのが何だか知らんが、
それは何人ぐらい性犯罪者を増やしたとか、そういう数字があるのか?
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
472 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:56:52 ID:ldaq6v3l0
>>445
車以外は全部やりますが、車にこだわるのはご老人の皆さんだと思っております
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
503 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 16:00:03 ID:ldaq6v3l0
>>477
金が本当に理由だと思ってるのか?

じゃあ、試しに若者に1000万円ぐらい渡してみればいい
それ使って、あえて車買う奴がそんなに多いかどうか@都会
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。