トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月22日 > 1Gut6zNU0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/28608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000005663122252167461



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★485◆◆◆
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★4
【東京】自分の車にはねられ男性(44)死亡 駐車券を取ろうと車を降りたところ、ハンドブレーキが甘く下り坂で動き出す 千代田区
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★3
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
65 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 11:30:37 ID:1Gut6zNU0
>>47
それおまえの車じゃないじゃん
ローン完済するまで車の持ち主は販売会社だからw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
191 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 11:39:31 ID:1Gut6zNU0
>>157
そうだよなW
尾張はJR新快速、特別快速、名鉄、近鉄もバンバン走ってるしな
愛知でも車が不要な地域が多いよね
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
251 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 11:43:51 ID:1Gut6zNU0
>>234
>>昔は3Kを我慢すれば金になる仕事もあったし。

今でも3Kを選べば金になるよ
でも最初から選択肢として外してるのが現状
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
399 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 11:52:23 ID:1Gut6zNU0
>>381
金がある奴ほど車は買わないよW
金が貯まる理由はケチだからだろJK
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
496 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 11:59:16 ID:1Gut6zNU0
>>450
>>金は貯める物でなく、殖やす物。
そういうふうにも言えるなW

いずれにせよ金が貯まる人は上手く金に
仕事をさせて金を増やすよね

【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
559 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:03:44 ID:1Gut6zNU0
>>494
車しか価値を見出せない人が悲しいと思うけどなW
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
609 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:07:51 ID:1Gut6zNU0
>>581
知ってるよW
都市間移動は飛行機、新幹線、特急のが車より速いしね
首都圏ならタクシー呼びつければ15分で来るよ
勿論、流しのタクシーを捕まえれば最高だが
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
796 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:22:18 ID:1Gut6zNU0
>>781
それは>>781の管理能力の問題だろ?W
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクは極力避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向
920 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:30:38 ID:1Gut6zNU0
>>897
手に職の無い奴、無資格な奴が仕事を選ぼうとするから
職になかなかありつけないんじゃないか
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★485◆◆◆
726 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:42:50 ID:1Gut6zNU0
若年層「自動車無くてもいいヤ」その理由は「責任やリスクは極力避けたい」!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4165111/

次スレ★2をお願いします
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
52 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 12:59:10 ID:1Gut6zNU0
>>37
車の運転者は一応道交法を理解してると言う解釈で
歩行者、自転車は道交法を理解していない解釈だからね

車の方が重罪なのはとうぜんじゃね?
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
298 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:21:27 ID:1Gut6zNU0
都営交通は一日700円で乗り放題
都営交通+東京メトロ+23区内のJRが1580円で一日乗り放題だから

費用対効果は電車の方が全然良い罠
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
359 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:26:17 ID:1Gut6zNU0
>>298の京都バージョン
京都市バスが500円で一日乗り放題(一部地域は別料金)
京都市バス、京都市営地下鉄、京阪バスが一日1200円で乗り放題
だしね
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
436 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:34:15 ID:1Gut6zNU0
>>418
ペーパーだろうがもやしだろうが運転出来なくても稼げれば良いんだよw

勝ち組はそもそも自分で運転しないからw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
479 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:38:24 ID:1Gut6zNU0
>>465
京都のバス充実網をバカにしちゃイカンw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
535 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:42:22 ID:1Gut6zNU0
>>502
>>おっさんの時代はいわゆるスポーツカーに乗ってたら女の子にも乗れた

そしてその女の子と結婚したらとんでもない不良債権になったw
それを子供がリアルに見てれば車離れは進むだろうね
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★2
598 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 13:48:12 ID:1Gut6zNU0
>>575
道路の改修や容易な新路線の施設、廃止が市電じゃ融通利かないからでしょうな
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★485◆◆◆
754 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:37:03 ID:1Gut6zNU0
若年層「自動車無くてもいいヤ」その理由は「責任やリスクは極力避けたい」!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4165111/

次スレ★3をお願いします
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
29 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:53:52 ID:1Gut6zNU0
>>24
金はそこそこあるだろ
趣味の範囲が変わっただけじゃないか?
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
41 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 14:56:26 ID:1Gut6zNU0
>>34
MTならエンストするからその点はMTの方が安全だな
でも自前で車は不要だ罠
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
64 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:00:29 ID:1Gut6zNU0
>>51
今の30代は氷河期経験者だよ
車を崇拝してないから
冷静に機会損失と費用対効果を勘案してタクシー、レンタカーを選択するのが
今の30代だよ無知乙だな
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
79 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:02:38 ID:1Gut6zNU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242971559/
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
91 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:05:05 ID:1Gut6zNU0
>>80
人生の楽しみ方を車如きで完結してる発想が「さもしい」と思うけどw

【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
114 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:09:30 ID:1Gut6zNU0
>>105
車の維持費があるなら
その金で女と銀座で飲み食いしたりする方が安上がりだし
楽しいと思うがね
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
163 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:16:32 ID:1Gut6zNU0
>>149
都市部なら今はタクシーでホテル→ホテルで食事→そのまま部屋で・・・が主流だけどなw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
195 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:21:35 ID:1Gut6zNU0
>>176
ホテルを勘違いしてないか?w
俺の言うホテルは御三家、新御三家、永田町界隈のホテルだぞ
著名人も会合(異性間含む)で頻繁にホテルは利用するんだがw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
221 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:25:26 ID:1Gut6zNU0
>>207
そもそも運転に集中出来なくて事故を起こす確率がマイカーだと増えるじゃん
タクシー、ハイヤーならその心配も無いんだがw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
244 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:27:56 ID:1Gut6zNU0
>>213
ホテルにはホテルバーがあってだな
そこのバーテンダーを介して空室を取って貰うのが一番リスクが少ない
ホテル側もこの方法だとリスクが少なく双方の利益になるだろ
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
277 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:31:10 ID:1Gut6zNU0
>>227
今は上司が部下に責任押し付ける時代だからな

部下もリスク回避は徹底する罠w
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
329 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:38:54 ID:1Gut6zNU0
>>322
都会は競争が激しいからな
最終的に都会ってコストが安いよね
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
412 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:48:51 ID:1Gut6zNU0
>>390
>>346
従業員や株主に還元する為には車以外でも
安く仕入れて高く売るのが鉄則なんだがw

値引き交渉も生きていく為の立派なスキルだぜ
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
494 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 15:59:09 ID:1Gut6zNU0
金があっても車は買わないだろjk
本当に金の貯まる奴はケチだからね
公共交通機関を利用するね
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★3
820 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 16:34:46 ID:1Gut6zNU0
車を買うくらいなら東海道新幹線の500系、N700系のグリーン車に乗るよ
時速270Kmの4列シートは快適だぜよ

それでも車の維持費より安いがなw
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★485◆◆◆
780 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 16:55:32 ID:1Gut6zNU0
若年層「自動車無くてもいいヤ」その理由は「責任やリスクは極力避けたい」!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4165111/

次スレ★4をお願いします
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★4
6 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 17:08:04 ID:1Gut6zNU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242978456/
時速10Km以下でも簡単に事故死するのが車だろ?
【東京】自分の車にはねられ男性(44)死亡 駐車券を取ろうと車を降りたところ、ハンドブレーキが甘く下り坂で動き出す 千代田区
348 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 17:30:16 ID:1Gut6zNU0
>>65の写真のこの社長(故人)って
かっこいいか?

ルックスは並だと思うけど
【東京】自分の車にはねられ男性(44)死亡 駐車券を取ろうと車を降りたところ、ハンドブレーキが甘く下り坂で動き出す 千代田区
667 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 18:17:58 ID:1Gut6zNU0
国産車(右ハンドル)なら防げた事故だな
【東京】自分の車にはねられ男性(44)死亡 駐車券を取ろうと車を降りたところ、ハンドブレーキが甘く下り坂で動き出す 千代田区
682 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 18:20:50 ID:1Gut6zNU0
>>675
仮に上手く止めても助けが来るまで動けず格闘し続けるよなjk
【東京】自分の車にはねられ男性(44)死亡 駐車券を取ろうと車を降りたところ、ハンドブレーキが甘く下り坂で動き出す 千代田区
706 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 18:31:10 ID:1Gut6zNU0
>>699
車なんて「道具」だろ?
少なくても体を張って乗る物では無いよな
「道具」なら合理性を追求して
普通は右ハンドルのある車種を買うだろjk
【東京】自分の車にはねられ男性(44)死亡 駐車券を取ろうと車を降りたところ、ハンドブレーキが甘く下り坂で動き出す 千代田区
728 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 18:39:04 ID:1Gut6zNU0
>>718
会社役員、社長がそんな小銭の心配するかね?
いい車なんだろ?
それを買って維持出来る人がそんな小銭の心配するかな?
【東京】自分の車にはねられ男性(44)死亡 駐車券を取ろうと車を降りたところ、ハンドブレーキが甘く下り坂で動き出す 千代田区
747 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 18:44:55 ID:1Gut6zNU0
>>733
だから社長で会社役員なんでしょ?
高給取りなんでしょ?
保険が効くか効かないか確認済みで買ったんでしょ?
そういう人から見れば修理代なんて保険無しでも小銭の範疇なんじゃないの?
【東京】自分の車にはねられ男性(44)死亡 駐車券を取ろうと車を降りたところ、ハンドブレーキが甘く下り坂で動き出す 千代田区
863 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 19:18:08 ID:1Gut6zNU0
>>849
提訴したら住所とか分かっちゃうじゃん
日本の裁判は公聴出来るんだから

最終的に裁判やる、やらないは遺族の方針だけどさ
【東京】自分の車にはねられ男性(44)死亡 駐車券を取ろうと車を降りたところ、ハンドブレーキが甘く下り坂で動き出す 千代田区
998 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 19:59:43 ID:1Gut6zNU0
合掌
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★485◆◆◆
831 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 20:56:13 ID:1Gut6zNU0
若年層「自動車無くてもいいヤ」その理由は「責任やリスクは極力避けたい」!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4165111/

次スレ★5をお願いします
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ★6
764 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 21:00:26 ID:1Gut6zNU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242992592/

【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ★3
436 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 21:04:18 ID:1Gut6zNU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242992592/
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★5
61 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 21:41:40 ID:1Gut6zNU0
>>45
釣られてやる
ローンが残ってる時点でその車のオーナーは販売会社に帰属するがなw
ローンが残ってる時点では所詮は他人の車だよw
【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★5
91 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 21:48:20 ID:1Gut6zNU0
>>85
>>キャンプとかデートとか穴場の店とか行くときあるといいよ。

デートで酒飲めないからやはり車は不要w
ハイヤーを呼びつけてもまだハイヤーの方が安いw

【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★5
109 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 21:52:52 ID:1Gut6zNU0
>>96
>>車の楽しさすら理解しようとしない

>>馬鹿で貧乏な臆病者が増えたって事だな

これが並列に対比の理由にはならないんだがw

新幹線で日帰り旅行でもすれば時速300Kmが体感できるし、酒も飲めるからなw

【調査】 若者の「車離れ」、その理由は「責任やリスクを避けたいから」か…「モノ所有の欲求」よりも「リスク嫌がる」が強い傾向★5
142 :名無しさん@九周年[]:2009/05/22(金) 21:59:02 ID:1Gut6zNU0
>>137
>>あまり乗らない人にとっては、初期投資が高く、持ち腐れになってしまう。

あまり乗らないならレンタカーで十分じゃん


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。