トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月19日 > GdMy+gv80

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/27493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001314131100000000000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言★2
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言★2
489 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:06:12 ID:GdMy+gv80
騒ぎすぎ!とか言うけど
朝のラッシュ時の駅でも
マスク姿はまだまだ少数派な現実@東京

薬局ではマスクバカ売れで品薄なのに
実際に街に出ると
着用率の低さってどういうことなんだ?w
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言★2
501 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:15:22 ID:GdMy+gv80
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。  
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言★2
503 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:18:17 ID:GdMy+gv80
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】

深夜の緊急記者会見のとき;
「危機管理はワーストシナリオを想定するべし!
やりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機管理できてない!」
 ↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「わが水際作戦の成果で侵入を阻止できた!」
 ↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルたいしたことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」←イマココ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
352 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:25:29 ID:GdMy+gv80
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】

深夜の緊急記者会見のとき;
「危機管理はワーストシナリオを想定するべし!
やりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機管理できてない!」
 ↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「わが水際作戦の成果で侵入を阻止できた!」
 ↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルたいしたことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」←イマココ

【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
373 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:30:07 ID:GdMy+gv80
大阪や神戸の医師や保健所は英断だった

それに比べて
東京都は

「検査?しませんけど何か?」方針で

結果的に都民の健康と生命を危険に曝してしまい
とんだ失態だ

これで都民に死者が出たら
石原か少なくとも衛生担当者の首は飛ぶだろうね
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
390 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:33:27 ID:GdMy+gv80
>>369
まあ新型旧型関係なしにウイルス一般は極めて変異しやすいのが事実

生物にとって、突然変異が適応的である可能性は極めて低い為、損傷を修復する修復酵素によって
、変異した遺伝情報は修復される。修復酵素によって、生物の突然変異発生割合は、概ね1/100億にまで
抑えられている。

突然変異は、遺伝情報を持つウィルスでも生物と同じように起こる。
しかしウィルスは、生物と違って複製された遺伝情報に誤りがないかどうか
調べるチェック機能(校正機能)も、修復酵素も存在しない。
その為、ウィルスは遺伝子の複製過程において、突然変異が大量に生じ、コピーミスに
起因する突然変異の発生率は、30%にもなる。
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
403 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:35:57 ID:GdMy+gv80
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。  
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
414 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:38:38 ID:GdMy+gv80
なんか
東京はずるいよな 
検査しないから感染者数ゼロとカウントってw

SARSのときの中国政府とそっくりな対応

まじめに検査して患者数が増えた大阪や神戸がかわいそうだな

こんな前例(正直者がバカを見るって前例)を作ったら
ほんとに怖い鳥インフルとかのときに
各地の自治体で責任回避の隠蔽だらけになって
気がついたときには手のつけられないことになるぞ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
442 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:43:24 ID:GdMy+gv80
>>420
「新型だからとくに変異しやすい」とは俺のレスは書いていないはず
ID抽出してよく読んでくれ

なおWHOでは今回のウイルスに関して
下記のような警告をしている


>チャン事務局長は、現状を「嵐の前の静けさ」と表現した上で、
>「今の猶予期間はいつまで続くかわからない」と述べた。理由として、
>強毒性の鳥インフルエンザなどと「混ざり合う恐れがある」とし、
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090519-OYT1T00075.htm?from=navr

>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
457 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:46:44 ID:GdMy+gv80
2chで関西叩きしてる奴って馬鹿じゃね?

まじめに遺伝子検査やって感染者発見したので
むしろ大阪や神戸の対応は褒められるべきなのに
それを叩くなんてことしてたら

本当に怖い鳥インフルとか来ても
どの自治体もバカらしくて
まじめに検査しなくなって

「東京都みたいに検査しない方が感染者数ゼロでカウントされてトクじゃん」

みたいなモラルハザードになって
その結果、狂毒インフル蔓延のバイオハザードになるわけだが
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
471 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:50:41 ID:GdMy+gv80
もう東京都の言うことは信用できないな
こんだけグローバル化で世界中と往来してて
しかも関西にこんだけ感染者がいるのに
東京だけ感染ゼロってありえないだろ

で調べてみると
東京では疑い例あっても
海外渡航歴ない限りは遺伝子検査しないというカラクリw

そりゃ検査しないならいつまでたっても感染数が出るわけないわなw
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
484 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:53:32 ID:GdMy+gv80
「弱毒性だから心配ない」とか言うけど
妊婦や乳幼児そして持病持ちの人や喫煙者は
感染したら重傷化して最悪、死ぬ危険性が普通の人より高いとされてる
実際アメリカでもまだ30歳代の妊婦が新型インフルで死亡してるが
とくに妊婦や小さい子供、持病を持ってる人は
過剰反応とか言われようがしっかり自己防衛して良いと思うよ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
510 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 08:58:10 ID:GdMy+gv80
>>481
非常に鋭い指摘だね

いま仮に東京で新型インフルで重症者や死者が出たとしても
そいつが海外渡航歴ない限りはデフォルトで
新型インフルの検査から除外されるわけだから
鼻から新型インフルとはカウントされないカラクリなわけだ
つまり実際にはすでに新型インフルで死者がでてるのに
肺炎だの既存のインフルだのその他の病気での死者に
カウントされて処理されてる可能性がきわめて高いわけだ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
522 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:01:44 ID:GdMy+gv80
まあ薬害エイズとか狂牛病や年金問題のときと同じでしょ
政府はこれっぽっちも信用できない

本当に肝心な情報は隠蔽するし
気がついたときは国民の生命や財産・健康は危険に晒される

だから政府の安心宣言を鵜呑みにせず
自分たちで警戒して自衛するしかない

とりあえずマスクや消毒液、食料の備蓄とかね
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
542 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:04:16 ID:GdMy+gv80
感染者ゼロを達成するには?


そうだ!

検査ゼロにすればいいじゃん!

ある意味
この逆転の発想はすごいw

わが町は交通違反件数ゼロです!!!
だって警察の違反取り締まり廃止したから!!みたいな発想w
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
567 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:08:23 ID:GdMy+gv80
つうか
海外渡航歴ないと遺伝子検査しないって
意味分かんないぜ

そもそも水際がスカスカのザルだったってのは
厚労省や東京都だって分かってたはず
(感染しても症状の出ない潜伏期があるので
水際の時点では食い止められないので)

なのに海外渡航歴がない患者はいくら症状が
新型ぽくても
遺伝子検査しないなんてわけがわからんな
渡航なくても二次感染してる可能性だって
十分にあると最初から想定できたろうに

厚労省や東京都のやることが感染拡大を招いたと
言われてもこれは反論できないだろ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
596 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:13:08 ID:GdMy+gv80
まともに検査したら
東京はいきなり1000人以上のオーダーかもなw

東京の正確な患者数出たらいきなりカナダ抜いて
世界三位だろう

これじゃ逆に今更、検査できないかも
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
620 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:15:41 ID:GdMy+gv80
>>602
オリンピック選考も近いし
実は東京が世界でも有数の感染都市でした
なんて今更、公表できないってことですか?w
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
644 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:18:31 ID:GdMy+gv80
あんだけメキシコを馬鹿にしてたのに

そのうち外国から東京がメキシコシティ並に見られる日も近いかもな

あメキシコはいちおう公表してただけマシか?w
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
665 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:20:56 ID:GdMy+gv80
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。  
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
708 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:25:55 ID:GdMy+gv80
マスゾエは最初のころ

「多少大袈裟と言われようが国民の生命を守るためには
危機管理を徹底してやるんだ」とか言って
真夜中に緊急記者会見やって
やたら危機感を煽ってたけど


実際に水際作戦も失敗してしまい
世界第四位まで広まっちゃったら

「みなさん新型インフルは大したことないでーす」

「季節性と同じですから騒がないでくださーい」

ってお前が言うなあああああああああああああああああああww

【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
756 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:30:48 ID:GdMy+gv80
>>731

>で、その「疑い例」が都内にすでに1万人・・・

な、なんだってーーーーーーーーー!

完全に対応手遅れじゃないの???????

今まで何やってたんだ?東京都?????


【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
793 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:35:58 ID:GdMy+gv80
「検査をしない限りは感染者数ゼロ!!」

この東京の逆転の発想をみならって

以降、感染症の流行の際には
各国、各自治体で一斉に検査をやめれば

めでたくパンデミックなんて今後は存在しないことになるんじゃね?
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
833 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:42:24 ID:GdMy+gv80
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】

深夜の緊急記者会見のとき;
「危機管理はワーストシナリオを想定するべし!
やりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感がない!」
 ↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦の成功で侵入を阻止できた!」
 ↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」←イマココ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
874 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:47:44 ID:GdMy+gv80
つうか
2chで関西叩きしてる奴って馬鹿じゃね?
まじめに遺伝子検査やって感染者発見したので
むしろ大阪や神戸の対応は褒められるべきなのに
それを叩くなんてことしてたら

本当に怖い鳥インフルとか来ても
どの自治体もバカらしくて
まじめに検査しなくなって

「東京都みたいに検査しない方が感染者数ゼロでカウントされてトクじゃん」

みたいなモラルハザードな風潮になって
その結果、それこそ狂毒インフル蔓延のバイオハザードになるわけだが
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
908 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:54:53 ID:GdMy+gv80
>>892

マスゾエ大臣とか厚労省の役人は

「ちっ!神戸の医者が余計なことしてくれやがって!!」

「遺伝子検査さえしなけりゃ今でも
日本は「国内での感染発生ゼロ」のままだったのによお」

みたいな気持ちなんでしょうかねw

【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
923 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 09:58:33 ID:GdMy+gv80
>>912
>貴重なデータ

関東じゃ遺伝子検査してないから
まずどこが感染源でどう拡散したか
サパーリわからないし疫学的データもないのが現状でしょう

関西も経路は不明みたいだし
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
943 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:03:11 ID:GdMy+gv80
>>926
いやほんと世界的なババ抜き状態だよね

クソまじめにインフルの検査してる国や自治体ほど
患者数が集計されて叩かれるという悪しき前例を
作ってしまった

弱毒のインフルでさえこれじゃ
鳥インフルなんて入ってきたときにゃ
どの自治体も最初に感染者出したらタコ殴りされるわけだから
徹底的に検査サボタージュしたり患者出ても情報隠蔽するぜ

で他の自治体がババ引いたら後だしジャンケンしようとするはず
ちょうど今の東京都みたいにね

【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
1000 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:13:56 ID:GdMy+gv80
「俺は今まで試験で低い点数や不合格点をもらったことは一度もない!!








なぜならそもそも試験を受けたことが一度もないから」



まとめるとこんな感じですか? 東京都の感染ゼロって?
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
495 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:21:45 ID:GdMy+gv80
>>469
日曜日にもアメリカ人が死んでますが?

それでニューヨークはまた11校が休校が決まった
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
522 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:24:29 ID:GdMy+gv80
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】

深夜の緊急記者会見のとき;
「危機管理はワーストシナリオを想定するべし!
やりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感がない!」
 ↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦の成功で侵入を阻止できた!」
 ↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」←イマココ
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
568 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:27:51 ID:GdMy+gv80
医師板より

438 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:12:45 ID:+k2CIjVE0
症状が出ていても、渡航歴が無いと診察しない東京って頭おかしいだろ。
大阪神戸の患者はみんな渡航歴無しの患者だぞ。

441 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:22:07 ID:Txf4UJHa0
>>438
「PCRかけられる数が少ないので、優先順位がある。渡航歴のある者が先」
ということで、杉並で開業している友人は、A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ。

>A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ 。

  東京って.......
******************
160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
(たとえA型陽性であったとしても)
私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
610 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:31:04 ID:GdMy+gv80
関西にこれだけ出て東京だけ感染ゼロって
確率論的に言ってありえないだろ?????
成田への帰国者だけでも関空より何倍も多いのに??
新幹線で毎日何十万人もの人が関西と行き来してるのに??

ありえねーw
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
644 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:33:46 ID:GdMy+gv80
つうか
2chで関西叩きしてる奴って馬鹿じゃね?

まじめに遺伝子検査やって感染者発見したので
むしろ大阪や神戸の対応は褒められるべきなのに
それを叩くなんてことしてたら
本当に怖い鳥インフルとか来ても
どの自治体もバカらしくて
まじめに検査しなくなって

「東京都みたいに検査しない方が感染者数ゼロでカウントされてトクじゃん」

みたいなモラルハザードな風潮になって
その結果、それこそ狂毒インフル蔓延のバイオハザードになるわけだが
それで良いと思ってるのだろうか?
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
689 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:37:36 ID:GdMy+gv80
大阪や神戸の医師や保健所は英断だった
それに比べて
東京都は

「検査?しませんけど何か?」方針で

結果的に都民の健康と生命を危険に曝してしまい
とんだ失態だ よ

これで都民に死者が出たら
石原か少なくとも衛生担当者の首は飛ぶだろうね
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
717 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:40:34 ID:GdMy+gv80
なんか
東京は検査しないから感染者数ゼロとカウントって
SARSのときの中国政府とそっくりな対応だなw

まじめに検査して患者数が増えた大阪や神戸が叩かれてるとか
もう本末転倒

こんな前例(正直者がバカを見るって前例)を作ったら
ほんとに怖い鳥インフルとかのときに
各地の自治体で責任回避の隠蔽だらけになって
気がついたときには手のつけられないことになるぞ
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
775 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:45:17 ID:GdMy+gv80
世界中で感染者がでているのに東京と北朝鮮だけ
いつまでも感染者ゼロっって
信じる方が馬鹿だろwwww


とくに東京はこれだけグローバル化が進んで
一日に何十万人も国内外と移動してシャッフルしてる東京が
いつまでも感染ゼロってのはありえない

まあ遺伝子検査を実施してないとか もうねw
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
828 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:49:12 ID:GdMy+gv80
>>774
昨日のゼロって番組だと
東京都の衛生担当者が出てきてたが
今は発熱外来に電話殺到してるが
基本、海外渡航歴ないと症状あっても季節性ってことで処理される
ようなこと言ってたぞ
あと以下参照

医師板より

438 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:12:45 ID:+k2CIjVE0
症状が出ていても、渡航歴が無いと診察しない東京って頭おかしいだろ。
大阪神戸の患者はみんな渡航歴無しの患者だぞ。

441 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:22:07 ID:Txf4UJHa0
>>438
「PCRかけられる数が少ないので、優先順位がある。渡航歴のある者が先」
ということで、杉並で開業している友人は、A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ。

>A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ 。

  東京って.......
******************
160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
(たとえA型陽性であったとしても)
私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
担当者「そうですねー可能性は否定できません。」

【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
877 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:52:38 ID:GdMy+gv80
もう一度書くが
2chで関西叩きしてる奴って馬鹿じゃね?
まじめに遺伝子検査やって感染者発見したので
むしろ大阪や神戸の対応は褒められるべきなのに
それを叩くなんてことしてたら
本当に怖い鳥インフルとか来ても
どの自治体もバカらしくて
まじめに検査しなくなって

「東京都みたいに検査しない方が感染者数ゼロでカウントされてトクじゃん」

みたいなモラルハザードな風潮になって
その結果、それこそ狂毒インフル蔓延のバイオハザードになるわけだが
それで良いと思ってるのだろうか?
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
929 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 10:56:40 ID:GdMy+gv80
「弱毒性だから心配ない」とか言うけど

妊婦や乳幼児そして持病持ちや喫煙者の人は
感染したら重傷化して最悪、死ぬ危険性が普通の人より高い

いわばハイリスクグループとされて
実際アメリカでもまだ30歳代の妊婦が新型インフルで死亡してる

妊婦や小さい子供、持病を持ってる人は
過剰反応とか言われようがしっかり自己防衛して良いと思うよ
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
964 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:00:26 ID:GdMy+gv80
政府は東京圏はDNAレベル検査は意図的にやってないんだよ。
だからは発見されないわけ。あるいは厚生労働省もグルで東京圏での検査を
甘くして先に関西で感染者を発見させる形にしてそちらに国民のバッシングを
集中させる意図があるというということだよ。つまり確信犯。

【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。  
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者160人超、大阪では生徒ら2万人近くが同症状…接点ない人も続々感染★38
998 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:03:17 ID:GdMy+gv80
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】

深夜の緊急記者会見のとき;
「危機管理はワーストシナリオを想定するべし!
やりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感がない!」
 ↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦の成功で侵入を阻止できた!」
 ↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」←イマココ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
255 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:11:07 ID:GdMy+gv80
>>231

重体?危篤のソースってどこ?

新聞ググったけど無かったんだけど?
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
282 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:14:20 ID:GdMy+gv80
関西にこれだけ出て東京だけ感染ゼロって
確率論的に言ってありえないだろ?????

成田への帰国者だけでも関空より何倍も多いのに??
新幹線で毎日何十万人もの人が関西と行き来してるのに??

東京都は見え透いた情報隠蔽を止めろって
ちゃんと遺伝子検査しろよ
別に全数調査じゃなくて
疑い例からのサンプリングでもいいからさ

そんなことだから信用されなくなるんだろうが
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
338 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:19:24 ID:GdMy+gv80
>>313
いや
俺も東京住人だが

正直大阪や神戸の対応が羨ましい

検査してもないで感染ゼロ!とか言ってる東京都を
なんとかしてくれよ マジでw
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
366 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:21:48 ID:GdMy+gv80
いくら弱毒とか言っても
妊婦や乳幼児そして持病持ってる人は重症化し生命の危険ある
現にアメリカでは妊婦を含め6人が死亡してるわけで

さらに言うとウイルスってのは
普通の生物の何百万倍の確率でどんどん変異するわけで
いつ更に凶悪なウイルスに変異するか分からないわけで

現時点で「大したことないですよ」ってアナウンスは致命的なミスじゃないか?
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
404 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:26:06 ID:GdMy+gv80
日本政府は火消しムードにやっきだが
WHOはウイルスの変異による毒性の強化の可能性を警告してるね


>チャン事務局長は、現状を「嵐の前の静けさ」と表現した上で、
>「今の猶予期間はいつまで続くかわからない」と述べた。理由として、
>強毒性の鳥インフルエンザなどと「混ざり合う恐れがある」とし、
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090519-OYT1T00075.htm?from=navr

>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
451 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:31:58 ID:GdMy+gv80
>>374
うへー
こりゃ酷いね

こんな対応じゃ現在進行形で潜在的に感染者爆発してるだろ?

なんでこんな対応なんだ?

でこの問題点をどのマスコミも指摘しないのって???

日本はSARSのときの中国とか北朝鮮だとかを笑えんぞ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
515 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:39:20 ID:GdMy+gv80
東京がまじめに検査しはじめたら
あっという間に
患者数アメリカ抜いちゃったりしてな
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
571 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 11:44:13 ID:GdMy+gv80
「俺は他の奴と違って今まで試験で不合格点をもらったことがない!!



なぜならこれまで試験を受けたことがないから」



つまりこういうことですか? 東京の感染者ゼロって?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。