トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月19日 > 7j9pxLQm0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/27493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000271512159320065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【北海道】札幌市、ようやく給付金申請書を発送 全国で最も遅く
【社会】女性差別撤廃 施策実施訴え 「婦団連レポート」国に提出 「戦時慰安婦」問題、夫婦別姓制度導入への対策が遅れている
【新型インフル】沖縄修学旅行解約9000人 観光業界は悲鳴 「時期がずれると料金折り合わない、行政が差額補填してはどうか」
【新型インフル】舛添厚労相 対策は「地方に相当任せてよい」「大きな落とし穴がある場合は国が介入する」 [5/19AM]
【論説】性的暴行ゲーム、法改正による規制が必要だ-世界日報
【政治】舛添厚労相 麻生首相の分割案「重要な問題提起」と評価、一方「体いくつあっても持たない。役割分担もっとあれば楽」と本音も
【民主党】「政権を取ったら記者会見をオープンにする」…大手マスコミで報じられない鳩山代表の「記者クラブ」否定発言
【政治】小沢氏は定例会見行わず 特別待遇に批判が上がりそう
【静岡空港】「悔いはなく、ほっとしている」 19日午前、石川静岡県知事が辞表提出 空港立ち木伐採と引き換えに
【社会】検察官が「不起訴」と判断し裁判にかけなかった事件でも、検察審査会の「起訴相当」2回議決で起訴へ 議決に法的拘束力

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【裁判】 子供2人を次々と殺した畠山鈴香被告、無期懲役が確定…上告取り下げ
138 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 18:58:14 ID:7j9pxLQm0
人殺しの部分は別として売春に対する田舎の閉鎖性への言及ってのは
目を見張るもんがあったね。この人の発言じゃなく関連の話題での記事だが。
特に秋田は全体的に学力高いし、この人の受けた苛めの中身も酷い。
対局にいるのが沖縄だが、閉鎖的と開放的な土壌のメリット、デメリットが浮き彫りになった。
自分の性格にあった場所を選べるようにしないといけない。
【新型インフル】舛添厚労相 対策は「地方に相当任せてよい」「大きな落とし穴がある場合は国が介入する」 [5/19AM]
476 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 19:00:55 ID:7j9pxLQm0
>>472
本当に残念だね
>>340があるからすべてバカの戯言になってしまう
それっぽく聞かせるにはそこそこの文章のような気がしないでもない
何が問題なのか具体的に書かないところが素晴らしい

発熱条件での検査はやってるだろwwww
韓国でも中国でも同じだぞwwww
それに対する機器の設置の問題なんだが、やってないってのは何の話だい?
まさか発熱患者を外国では素通りにしてるとでも思ってるとか?
消毒液の散布をしてないと思ってるとか?
【政治】減税と低所得層への給付金を組み合わせた「給付付き税額控除」制度の導入検討へ 「安心保障番号」創設も
241 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 19:05:10 ID:7j9pxLQm0
長かったな>>1
日本で出来なかったのはプロ市民のせいだ
国による国民の個人情報監視ではない
公務員の中にいるプロ市民が阻害要因

今回の制度ではその部分も極力なくした制度になってる
日本版社会保障番号制度ができれば、情勢にあった減税対策がやりやすくなる
まさかここで民主党は批判しないと思いたいが、海賊対策の時のような主張を
他の法案でも続けてることは事実だからな。どうなるかわからん。
選挙があるから自民と同じものに賛同することはできないw
【社会】 「ネトゲ廃人」は、小太りのアニメ好きではなかった…30代女性・主婦が多く、会話も現実とゲームの区別不明★3
550 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 19:07:25 ID:7j9pxLQm0
中国ではすでに一日に対しての規制が制度で盛り込まれてる。
何時間までと。
日本もこうすべきだろう。
パチンコ中毒と同じだぞ
本人が問題ないと思ってるだけで、誰かが助けないといけない対象だ。
【新型インフル】舛添厚労相 対策は「地方に相当任せてよい」「大きな落とし穴がある場合は国が介入する」 [5/19AM]
483 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 19:11:24 ID:7j9pxLQm0
>>480
やってるっつーのw
おまえはさ、自分で思い込んでることを自信満々に言う前に
調べる脳みそをもてよ
おまえみたいなのよくみるな。嘘も100回いえば本当になるを実践してる人なのか?


【新型インフル】中国で発熱の日本人を一時隔離
2009.5.10 17:06
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090510/chn0905101707000-n1.htm

日本人のことなんだからせめて日本のことくらい把握しとけ
くだらん海外情報を俺は見てるぜアピールいらねえよwwwww


韓国・済州島で発熱の日本人女性隔離記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090519-496432.html

<新型インフル>空港・港で体温検査、31人の発熱者は感染なし―中国
http://www.excite.co.jp/News/china/20090501/Recordchina_20090501007.html
現在、中国の空港や港などにおける入国検査所ではサーモグラフィー(体表面温度測定装置)による検査が実施されている。
【政治】減税と低所得層への給付金を組み合わせた「給付付き税額控除」制度の導入検討へ 「安心保障番号」創設も
244 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 19:13:52 ID:7j9pxLQm0
>>242
ダメ
世帯所得がわからない
今回の給付金問題の根底ってここにあるのよ
共働きしてるのとそうじゃないのとでの把握が難しい
【裁判員制度】「判決後は裁判員による発言を自由とすべき」 守秘義務規定の見直しを…新聞労連新聞研究部
92 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 19:18:34 ID:7j9pxLQm0
すげえなw
マスコミは被害者の情報をすべて開示しろと要求し続けてるからな
報道するしないは俺が決めるぜ!

自分らの権限で被害者叩きにするかどうか決めるわけだな
【新型インフル】舛添厚労相 対策は「地方に相当任せてよい」「大きな落とし穴がある場合は国が介入する」 [5/19AM]
493 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 19:31:36 ID:7j9pxLQm0
>>485
いやおまえ書いてて気づこうぜ
その理由は地続きの国でしか条件が一致しないって

外務省、発熱の検査機25台輸送 メキシコ支援で
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/2009050701000877.htm
>メキシコ国内の空港に設置される。

メキシコ人の患者は熱があった状態でも入国していた?
誰が死んだか知ってる?
発症したのはアメリカだぞ
なんですぐ嘘つくんだ?

新型インフル:米国で初の死者、警戒水準「5」へ
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2009/04/html/d42546.html
>死亡した男児は4月4日から米国を訪問し、テキサス州南部で発症し、


どうして嘘つくんだ?毎度
【新型インフル】舛添厚労相 対策は「地方に相当任せてよい」「大きな落とし穴がある場合は国が介入する」 [5/19AM]
503 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 19:44:03 ID:7j9pxLQm0
>>452
>>490
笑ったw
パンデミック対策の応対が鳥と豚では違うなんてことはない
どの危機レベルをどこに位置づけるかってだけだ
だから弱毒と強毒の違いに言及されるんだろ

>>496
フィリピン 2009年5月7日(木曜日)
マニラ空港、サーモグラフィー5台追加[運輸]
http://nna.jp/free/news/20090507php021A_lead.html
エルサルバドル、インドネシア、韓国
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51411532.html
【タイ】<豚インフル>体温測定機を設置−各国際空港
http://nna.jp/free/tokuhou/040123_tyo/09/0428i.html
豚インフル、シンガポール国際空港で全入国者の体温を測定
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/asia/247610
http://wien-jp.com/
EUの全ての空港でメキシコ風邪検査:ウイーン空港のサーモグラフィー体温チェックに加え、
全てのEU内の空港でメキシコから来る全ての人に対して医師の検査がされている。
http://www.at.emb-japan.go.jp/consulate/whats.htm
>ウイーン空港でのサーモグラフィー体温チェックなどを用いて
【新型インフル】舛添厚労相 対策は「地方に相当任せてよい」「大きな落とし穴がある場合は国が介入する」 [5/19AM]
507 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 19:52:30 ID:7j9pxLQm0
>>503
http://www.tokiorisk.co.jp/topics/up_file/200905062.pdf
オーストラリア
>空港(シドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、ケアンズ、アデレード、パース、ダーウィン)にサーモグラフィーを設置。

>>505↑
これもね
サーモグラフィーじゃなくても発熱してたら隔離
SARSの時に大半の国はパンデミック要綱を作ってる
日本もここから
中国がSARS情報を隠蔽したことがあるから難しい
今回のメキシコも上のほうに受信拒否された人も似たような理由での拒否が考えられる。
国が求めても権限をもってる地方が動きたがらない。自分のところの経済被害を恐れて、被害を拡大してしまう。
【政治】 「民主・鳩山氏の『友愛、友愛』…それで国の強さ、成長は保証できるのか」…経済同友会代表が批判
353 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 20:15:45 ID:7j9pxLQm0
民主党も経済同友会の意見は聞いてるんだよね
予算の何でも審議拒否で時間を遅らせる手法を四国の同友会から文句言われた後に方針転換した。
古くからCSRを掲げ、企業の社会的責任を取り入れてきた同団体に対して反対したら自分らも攻撃したことになる。
【マスコミ】「透明化された裁判を」民放キャスターほか鳥越さん大谷さん安藤さんなど有志13人が声明発表
193 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 20:18:54 ID:7j9pxLQm0
鳥越は一応筋は通ってるな
こいつ取材対象者の情報すべて公開すべきだと主張してるから

関係者とか政府筋とかダメってね
でもそれをやるマスコミ批判は絶対しない
強いものには弱い典型。毎日騒動のときも批判集会がネット中継されてたが
毎日から出てきた鳥越に質問しても無視だった。あとでJキャストに記事化された。
【社会】年金記録ののぞき見などで処分受けた2116人も採用内定 社会保険庁が解体された後の後継組織「日本年金機構」
121 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 20:21:49 ID:7j9pxLQm0
>>1
>残る約1100人は健康上の理由などから面接が受けられず

ひどいww
これヤミ専従職員の連中だろ
【新型インフルエンザ】“仙台方式”が奏功 かかりつけ医で受診・治療
38 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 21:24:12 ID:7j9pxLQm0
>>1
梅原すごいな
売国浅野の中国人街構想を潰しただけある
【タイ】少年の日本人父親探し 父親が見つかるも「今は来タイできない」 少年「父さんは僕のことを愛していない」と涙
377 :名無しさん@九周年[]:2009/05/19(火) 21:31:47 ID:7j9pxLQm0
しかし日本国籍だったってのがわからんな
二重国籍は認めてないんだが
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。