トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月18日 > GJJkWg81O

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/29794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000013001310147024800200073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】 鳩山氏「期待してない」53%、民主党「政権交代できない」55%…読売新聞調べ★2
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
【鳩山新代表】 「夫婦そろって韓流ファン」「選挙で勝てば自民党独走の歴史は終わる」…韓国紙が紹介
【社会】「いとおしく、支配したくなった」 選手にわいせつな行為をさせた元サッカーコーチ(36)再逮捕 別の選手にも同様の行為
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
【OS】企業ユーザーはVistaは無視して7に備えるべき 「今さらわざわざVistaへのアップグレードは無意味」 ガートナーグループ

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
523 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 13:18:16 ID:GJJkWg81O
>>472
仕事はなにやってんの?
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
536 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 13:23:00 ID:GJJkWg81O
>>480
為替レートの事も考えてあげてください。

>>509
そんなのは景気回復の後にしてもらえませんかね(´・ω・`)?
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
545 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 13:25:58 ID:GJJkWg81O
>>514
記名投票じゃないから大丈夫だろw
これでも日本は健全な民主主義国家だ

>>518
だから、バラ撒きの資金はどこから巡っても構わないんだってば。
自分の手元に直接回って来なけりゃ満足できないのか(´・ω・`)?
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
550 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 13:29:26 ID:GJJkWg81O
>>527
景気感は日本の政権与党の力だけで作られるものだとでも思っているんかな(´・ω・`)?

>>537
当然あめぇ。
実力と実績と政策で決めてほしいもんだ
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
556 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 13:31:56 ID:GJJkWg81O
>>546
具体的に(´・ω・`)
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
591 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 13:38:31 ID:GJJkWg81O
>>554
日本が悪くなってってのは具体的に何のことのつもりなんだ?
あと政党政策だけで決まらないと言うのは、日本は輸出が馬鹿にならない産業構造で有る以上
世界的な景気に大きく影響されるだろ?ってこと。

現在経験している不況は民主党なら防げたのか?
グローバル化による労働単価の低下は民主党なら防げたのか?

そう言う部分を民主党の具体的な政策も出さずあたかも与党が原因で引き起こされたかのように語るのは間違っているよね。
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
640 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 13:52:58 ID:GJJkWg81O
>>617
元々日本を良くする悪くするって曖昧な言い方をしておいて今更それはなくね?
景気感て書き方が不味いならそのまま景気に置き換えてokだよ。
そこはその言葉を選んだ俺の間違いだわ(´・ω・`)
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
855 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 15:05:01 ID:GJJkWg81O
>>793
前にも書いたが、日本の製品は今や高級品。
上流〜中流に金が流れなければ販売は増えない。
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
953 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 15:59:09 ID:GJJkWg81O
>>926
おまいは鏡と言うものを知ってるか?w
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
66 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 16:49:52 ID:GJJkWg81O
>>32
郵政民営化は必然の流れだったと思うが。
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
84 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 16:54:19 ID:GJJkWg81O
>>48
今後2年間のバラ撒きには効果が期待出来るが
その後に産業構造だとか教育なんかに手をつけなかったらまさに阿呆だな
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
98 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 16:57:02 ID:GJJkWg81O
>>73
この不況の最中に民主に政権渡すのだけは勘弁(´・ω・`)
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
106 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 16:59:55 ID:GJJkWg81O
>>89
> アメリカ様が郵政マネーを自由に使えるようにしただけじゃねーか。
ここはソースが欲しいかな。

NTTやJRが民営化された中郵政だけが国営としと残される事に違和感を感じないのか?
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
113 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 17:02:17 ID:GJJkWg81O
>>99
下流に金を撒く事こそ無駄な行為なんだけれどな(´・ω・`)
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
122 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 17:06:52 ID:GJJkWg81O
>>117
この世界的な不況を脱出するまでは、借金は無駄にはならないと思うんだ。
製造業に従事している人として、会社を潰し兼ねない民主党の政策には、今は賛成できないんです(´・ω・`)
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
135 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 17:11:23 ID:GJJkWg81O
>>127
過程はどうあれ、ゆうちょをアメリカが好きに〜のくだりは
ゆうちょの資金をアメリカの証券で運用するとした場合の話だよな?
実際に具体的な話なんて出て来たか(´・ω・`)?
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
147 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 17:16:14 ID:GJJkWg81O
>>133>>128
それは票が欲しい時の話であって、
金の巡りの話じゃないだろ?

理想的な金の流れは
金持ち→国内大手メーカー→中小メーカー及び設備メーカー→各メーカー社員→
国内サービス業

はなっから下流に金を渡すと、その金は国内では無く、中国その他の国のメーカーに渡ってしまうよ
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
160 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 17:20:44 ID:GJJkWg81O
>>152
その点は問題なんだよな。
海外に投資されるのもあかんしな。
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
173 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 17:25:45 ID:GJJkWg81O
>>136
選挙で政権与党が選ばれて居る以上ここは民主主義国家だと思うよ(´・ω・`)

>>153
それは与党野党のどちらのせいでも無いわw

>>162
企業に金の使い道でなんらかの規制はかける必要が出て来るだろうね、そこは否定しないわ(´・ω・`)

>>166
そんな円高優遇策勘弁願います
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
207 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 17:43:25 ID:GJJkWg81O
>>175
まぁ、日本人が生きていく為の金を既存の製造業で賄うのに限界が来ているんだろうね。
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★6
214 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 17:46:04 ID:GJJkWg81O
>>189
事実上の権力を握っているのは、官僚と言いたいのかな(´・ω・`)?
【OS】企業ユーザーはVistaは無視して7に備えるべき 「今さらわざわざVistaへのアップグレードは無意味」 ガートナーグループ
11 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 20:26:43 ID:GJJkWg81O
>>2
鉄火丼吹いた
【OS】企業ユーザーはVistaは無視して7に備えるべき 「今さらわざわざVistaへのアップグレードは無意味」 ガートナーグループ
19 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/18(月) 20:29:05 ID:GJJkWg81O
>>16
なんだかんだXPは奇跡のOSという事でOK?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。