トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月18日 > 1pw3Ilcm0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/29794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000040041010453456510000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
【2ちゃんねる】けっこう人気の『2ちゃんねる』まとめサイト『アルカン速報』がYahoo!オークションにて53万円で落札
【調査】 鳩山氏「期待してない」53%、民主党「政権交代できない」55%…読売新聞調べ★2
【ネット】 「男性を家畜扱い…差別だ」…「男の子牧場」、批判殺到。婚活女性たちが知人男性情報を登録★5
【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
【北海道】上司の尻にケリ 陸自隊員を停職処分

書き込みレス一覧

次へ>>
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
574 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 05:27:38 ID:1pw3Ilcm0
>>565
ホテル暮らしは結構金かかるぞ
一日7000円くらいだから
2週間、ホテルで過ごせば10万+食費が飛ぶ

ウィークリーマンションでも借りた方が安い
あるいは、ネットカフェかな・・・ただ、ネカフェだと風呂に入れないからな
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
576 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 05:35:08 ID:1pw3Ilcm0
>>407
97年の拓銀破綻からずっと不景気のどん底
この前は木の城が破綻したし、丸井もアウトだし、西武のLOFTも撤退するとか
そういや、ススキノのロビンソンも撤退したわ

こんな悲惨な状態でも道庁は「試される大地(笑)」とかふざけた標語を唱えるだけ
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
577 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 05:37:42 ID:1pw3Ilcm0
>>575
知らんけど、ススキノの南部、中島公園に近い地域にラブホテル街あるでしょ?
あそこに安いウィークリーマンションがいくつかある
キングムーとかZEPPとかクラブ・ディスコのある地域ね
ちょっと夜中は怖いけど
【2ちゃんねる】けっこう人気の『2ちゃんねる』まとめサイト『アルカン速報』がYahoo!オークションにて53万円で落札
99 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 05:50:43 ID:1pw3Ilcm0
>>78
え、取引相手に収入証明とか出すの?
それって税務署で貰う証明書でしょ?
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
594 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 08:36:49 ID:1pw3Ilcm0
札幌で良いことって、ゴキブリが一匹もいないことくらいだな
仕事は無いし、冬は自転車無理だから、自動車持ってない場合
バス代かかるし・・・暖房の灯油も馬鹿にならん

東京は、ゴキブリ大発生で夏場が蒸し暑いのと家賃が糞高いことが問題だが
仕事はいくらでもあるな・・・東京近郊に実家がある奴はフリーターでも何とか生活できそう

札幌は、本当にアルバイトすらロクにないから、実家に寄生して生活するのも大変
【調査】 鳩山氏「期待してない」53%、民主党「政権交代できない」55%…読売新聞調べ★2
281 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 08:39:11 ID:1pw3Ilcm0
どの新聞の調査が正しいんだ?
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
600 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 08:50:22 ID:1pw3Ilcm0
>>595
男は仕事が無いから、東京に出て行くんだよ
で、ニート女ばかり残って実家に住んでいるって状態
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
602 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 08:55:36 ID:1pw3Ilcm0
>>601
コールセンターは確かにそれなりにあるっぽいね

あと、女向けの仕事って点では、公務員の臨時職員も見逃せない
地下鉄とか乗ると、女の係員多いでしょ?連中は公社に臨時で雇われた女だから

何で女ばかり臨時職員に採用するのかって言うと、常勤の正規職員の嫁候補だから
男が面接受けても採用される確率は少ない・・・
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
605 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:07:49 ID:1pw3Ilcm0
>>603
違うんだよ

札幌の図書館で郷土資料室に行くと、色々な市のデータ見れるんだけど
年齢階層別の男女比を見ても、札幌は20代・30代の男女比が
特に女が多い構造になっているんだよ

>>604
>結局、ニート(家事手伝い)や非正規でも生活に支障も無く
世間体が通用する女のみが札幌で暮らしていけるわけか


まさにその通り
男だと、ニートとかフリーターだと居心地悪いからね
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
608 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:12:46 ID:1pw3Ilcm0
>>607
仕事無いのに羨ましいのか?
ニート男がモテるとでも思ってる?
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
610 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:16:26 ID:1pw3Ilcm0
>>609
札幌市内の大学なら、北大と教育大だな

【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
612 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:19:49 ID:1pw3Ilcm0
>>611
結局、お前みたいな道外企業に勤務している奴が
札幌支店に転勤になった場合だけ、ウマーって話だな

札幌に在住している場合で、公務員かJRあたりの正社員になっているのでもなければ、
まともな仕事無いし、フリーターやニートじゃ女にモテないから、女が多くても何の意味も無い
だから、男はみんな札幌を出て行くんだよ

【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
615 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:31:28 ID:1pw3Ilcm0
>>613
だって、ロクに仕事ないだもん
そりゃ、人心も荒むさ
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
620 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:33:59 ID:1pw3Ilcm0
>>616
夕張みたいな寒村から、高齢者が病院にアクセスしやすい札幌に移住しただけだね
仕事も無いから道外への流出ばかりで、道外からの流入は無いし、若い世代の増加も無い
増えるのは、ニート女と老人や病人ばかり・・・
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
621 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:36:35 ID:1pw3Ilcm0
>>618
仕事が無い時点で、「東京のようなもの」とは言いがたい
製造業が皆無なのが北海道・札幌の終わっている部分だな
主要産業が公務員とJRと北海道電力、北ガスだけだもん
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
623 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:39:57 ID:1pw3Ilcm0
>>622
>中高年のホームレスとかもいない

いるよ
旧そごうデパートの傍にバスターミナルあるでしょ?
あの階段を昇ると、ブルーシートでホームレスの寝床が作られている
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
628 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:49:35 ID:1pw3Ilcm0
>>625
凍死しないように、バスターミナルの階段で雪を防いでいるんだよ
ターミナルの警備員も見逃しているみたい
そういや、今年の冬場は北大の校舎がホームレスの寝床になっているとニュースになっていたな
>>626
女向けの仕事って言うか、公務員の臨時のアルバイトみたいなのは、たまにあるんだけどな
それも、応募者が殺到して奪い合いという・・・嫁候補の募集なんで女じゃないと応募するだけ無駄だが
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
631 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 09:53:15 ID:1pw3Ilcm0
>>629
そりゃ分かってる・・・でも、日雇い仕事もあるでしょ?
札幌みたいに仕事が決定的に無いという絶望まで行かない
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
637 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:06:02 ID:1pw3Ilcm0
>>636
>今は戸籍のないホームレスは例え臨時の土木作業員でも使えない

いや、グッドウィルとか登録型派遣であるでしょ
あんなの戸籍とか調べないよ
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
642 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:13:04 ID:1pw3Ilcm0
>>640
「店が閉まったらどうしてるんですか」
「質問するならカネをよこせ」
>>641
雇用保険なんて正社員じゃなければ加入されないよ
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
645 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:16:42 ID:1pw3Ilcm0
>>644
雇用保険って、「失業手当て」が支給されるやつのこと?
だったら、正社員以外は加入しないよ

アルバイトとか臨時職員とかは労災だけってケースも多い
さすがに労災だけは必須らしくて、グッドウィルみたいな
登録型の日雇い派遣でも加入していた

でもね、労災に加入する時って、別に戸籍とか住民票とか要らないから

【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
648 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:21:11 ID:1pw3Ilcm0
>>646
それ、港湾労働とか建築現場だけの話でしょ?
普通の倉庫とか軽作業、引越し、交通量調査の仕事は、
電話一本で前日に申し込んで、次の日に現地集合とかあるよ
【ネット】 「男性を家畜扱い…差別だ」…「男の子牧場」、批判殺到。婚活女性たちが知人男性情報を登録★5
364 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:26:53 ID:1pw3Ilcm0
>>360
いや、本音では「馬鹿にしてるのか?」って思ってても
上司や同僚の目を気にして本音を言えてないのでは?
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
657 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:39:41 ID:1pw3Ilcm0
>>653
ヤクザなビジネスでピンハネが酷いことは分かっているし、
コネもなく東京へ出て行っても、使い捨て労働しかありつけないのも分かる

しかしね、札幌はそういう糞みたいな仕事すらないんだよ

>>655
少なくとも、札幌に居ても仕事が見つかるわけじゃないことは変わりないだろ
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
659 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:44:04 ID:1pw3Ilcm0
というか、東京も製造業は空洞化していると言うが、やはり
大都会だけあって雇用機会は色々と多い

交通量調査とか日給1万超えるし
札幌じゃ、そういうちょっとしたアルバイトすらロクに無いからね
例えば、コンビニの時給なんて札幌は600円台から700円台
東京だと1000円以上は当たり前で、1200円とかもザラ

求人の数も違うし、札幌で仕事ないなら、東京に出て行くのも1つの道

【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
663 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:46:35 ID:1pw3Ilcm0
>>660
ある程度の期間(確か6ヶ月以上かな?)雇用するなら、アルバイトも
年金とか保険とか加入する必要あるね

ただ、数ヶ月とか数日とかその日だけって仕事の場合、そんなものは無い

【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
666 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:52:21 ID:1pw3Ilcm0
>>664
だからって、札幌にいても仕事無いだろ?
少なくとも、東京なら色々と仕事がある

札幌は本当に仕事が無いからニートになるしかないわけ
だから、札幌は男性の人口が少なくなっているんだよ

残っているのは、「家事手伝い」と称して、ニートしていても
世間体が大して悪くは無い女ばかり
その女向けに公務員の臨時仕事とかあるけど、
採用されるのは嫁候補としてなので、男は不採用
【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
111 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 10:58:51 ID:1pw3Ilcm0
>>106
親に金貰ってでも、ソープで童貞捨てた方がいい
自信がついて面接に通る確率が高くなる

【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
668 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 11:01:05 ID:1pw3Ilcm0
>>667
でも事実だから

求人倍率とか失業率調べてみな
札幌は大都市でも最悪だよ
だから、20代・30代の男性の人口が少ない
【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
131 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 11:04:48 ID:1pw3Ilcm0
>>124
童貞のままだと、自分に自信がもてなくて
挙動不審になって面接に落ちることになりかねない

就職を成功させるためにも、まずソープで童貞喪失をするべき
【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
184 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 11:26:52 ID:1pw3Ilcm0
>>176
実際は、そんなもんでしょ
「あーん、あーん」とかAVの中だけだ

【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
247 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 11:59:24 ID:1pw3Ilcm0
>>191
今は、インターネットで無修正ポルノ見れるんだぞ?
あと、この父親が売春婦にチップ渡して

「息子は初めてなんで、優しく教えてやってくれ・・・
あ、童貞なのでHIV感染の危険もないんで生で中出しさせてやってくれ」

と頼んだんだろう
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
672 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 12:03:31 ID:1pw3Ilcm0
>>671
実際問題、脱北するしかないよな
で、札幌に残っているのは専業主婦願望を抱いた
夢見がちなニート女と老人ばかりになっている
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
676 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 12:21:15 ID:1pw3Ilcm0
>>675
何で断ったの?
お前が公務員なら、養ってやれよ
【北海道】上司の尻にケリ 陸自隊員を停職処分
97 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 12:26:09 ID:1pw3Ilcm0
上官に抵抗するとか、決死の覚悟だろ
相当に酷い命令受けたんだな・・・

「お前、来月から特攻隊に配属だ」とか
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
680 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 12:51:06 ID:1pw3Ilcm0
>>677
公務員なら夫しか収入無くても子供持っているケースは多いのだが?
何で妻だけ公務員の収入だからって子供諦めるの?
公務員なら男女で給料なんて違いないでしょ

てか、遠距離恋愛していたらしいけど、職が無いなら関係を絶つとか
どういう基準で恋愛していたんだよ?

>>678
お前は公務員だったんだろ?辞めたのか?
てか、共働きしているのに、どうして2chしている?

>>679
レジ打ちなんて600円台も多いよ
あと、そんな低賃金のアルバイトですら、応募が殺到

【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
301 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 12:53:15 ID:1pw3Ilcm0
>>298
お前が筆卸ししてやれば良かったジャン

【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
682 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 13:00:37 ID:1pw3Ilcm0
>>681
じゃあ、最初から公務員になるなよと
この時間に書き込める人間なんて一杯いるんだが?
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
684 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 13:25:22 ID:1pw3Ilcm0
>>683
で、札幌の公務員辞めて、東京に行って
今は年収いくらになったんだよ?400万より上がったのか?
【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
348 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 13:27:41 ID:1pw3Ilcm0
>>337
まさに、この状況だなw
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
690 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 14:11:33 ID:1pw3Ilcm0
>>686
何で公務員になったの?
結婚のために辞めるくらいなら、最初から東京で民間に就職すれば良かったんでは?
【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
395 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 14:15:27 ID:1pw3Ilcm0
この囮捜査官の女も、少年の童貞を奪ってあげれば良かったのに・・・
【北海道】上司の尻にケリ 陸自隊員を停職処分
182 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 14:17:48 ID:1pw3Ilcm0
>>172
イラクか?北朝鮮か?
やっぱ、激戦地の最前線送りになるの?
【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
403 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 14:19:57 ID:1pw3Ilcm0
>>393
麻生は確実にオヤジに世話してもらっただろうね
ボンボンだし、売春婦の1人や2人の世話なんて簡単
単なる売春だけじゃなくて、子供を産むのも込みで買ったかもしれん
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
695 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 15:45:00 ID:1pw3Ilcm0
>>694
札幌は賃金も安いし、仕事も無いのに
外食の値段は観光客相手の値段だからやたら高い
特にラーメンなんて地元民は食わない
家で食った方がいいし
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
699 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 15:47:35 ID:1pw3Ilcm0
>>696
スープカレーを週に何度も食うとか、お前は公務員かJR、北電関係者?
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
703 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 15:53:24 ID:1pw3Ilcm0
>>701
半田屋は中心部に無いんだよな・・・
車あるなら問題ないけど、自転車じゃキツイ

【英国】14歳息子に売春婦を「プレゼント」した父親、有罪に
434 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 15:56:12 ID:1pw3Ilcm0
母親に筆卸しさせれば良かったんじゃ?無料で出来るだろ?
安上がりだし、性格も分かっているし、病気の心配も無いし、良いんでは?
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
712 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 15:58:23 ID:1pw3Ilcm0
>>705
あと、札幌は健康保険料も意外と高い・・・
東京近郊の某都市の数倍もする
【北海道】札幌市の人口190万人を突破 しかし200万人に達するのは困難で、6年後には減少に転じる見通し★2
714 :名無しさん@九周年[]:2009/05/18(月) 16:00:43 ID:1pw3Ilcm0
>>708
>ああ、なんて良い所なんだろう
>こんな所に住んでる人は本当に幸せだよなぁ、自分もいつか住んでみたいなぁ

お花畑全開だなw
観光客の視点なら良いかもしれない
しかし、実際に住むには仕事が無いんだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。