トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月17日 > Dm/J3Gvj0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/26854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61073465100000176012400357



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 他の生徒約100人も症状訴え、集団感染の疑いも★2
【新型インフル】なぜ、高校生ばかりが感染するのか(5/16-23:39)
【社会】危ない。行かせない…神戸への遠足・修学旅行を予定していた市立学校2校に中止指示 - 京都
【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 他の生徒約100人も症状訴え、集団感染の疑いも-茨木市★4
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言
【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 他の生徒約100人も症状訴え、集団感染の疑いも-茨木市★6
【新型インフル】「帰ってくるな!」「賠償しろ!」「どうしてあんな学校がカナダ留学にいくのか」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到★4
【新型インフル】 "関西で一気に拡大か" 神戸で8人確定、大阪で1人濃厚。家族らA型陽性・同校100人が同症状…感染元不明★3
【新型インフル】「この時期にインフルエンザで84人欠席したが、全員従来型だと思った」 大阪茨木高校校長
【新型インフルエンザ】厚労省 水際検疫縮小・通常体制に戻す決定 医療体制強化に重点 「侵入できるだけ遅らせる水際対策は効果あった」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 他の生徒約100人も症状訴え、集団感染の疑いも★2
129 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 00:00:00 ID:Dm/J3Gvj0
別に急に感染したわけじゃない。

神戸市で一号が発見されるまで、関西では意図的に検査してなかっただけ。
神戸市だけが、独自に強い検疫体制をとっていたから発見しただけ。

大阪府はまた、A型だとは思わなかった、そう判断する権限がある。
という官僚答弁やってる。死ねよ文系。
ってか、だから関西人は死ぬのか。

あえて野放しにして、その間にマスコミにマスクしても無駄とか、
騒ぐなびびるな大した事無い、と報道させていたのが大阪府。
言われてそういう報道を垂れ流しにしていたのが、マスメディア。

単に、今日になってからちゃんと調べたら、みんな新型インフルエンザと
判明しただけ。

感染の状況をみるに、寝屋川の高校生が持ち込んだ疑いがとても強い。
【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 他の生徒約100人も症状訴え、集団感染の疑いも★2
208 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 00:02:50 ID:Dm/J3Gvj0
>>152
その中なかで、発熱したのに黙って試合に出た奴がいても
緘口令がしかれるんだろうな。
大阪府教育委員会はそういう組織。
【新型インフル】なぜ、高校生ばかりが感染するのか(5/16-23:39)
112 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 00:21:57 ID:Dm/J3Gvj0
>>101
大阪府の教育委員会が意図的に高校生を野放しにしたんだと思う。
国じゃなくて、大阪府の意図。

寝屋川の高校生って、隔離が終了してパンデミックの大阪に帰るわけだけども、
面白いからインタビューしてきて欲しい(w

ホテルに一週間缶詰にされて、帰る先が大流行してる大阪って(wwww
【新型インフル】なぜ、高校生ばかりが感染するのか(5/16-23:39)
159 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 00:29:35 ID:Dm/J3Gvj0
不思議も何も、大阪や兵庫県だと、一般の病院に行けと保健所が言ってる。
一般の病院だと、インフルエンザのタイプまでは調べない。あぁ風邪だねって
といってタミフル出して終わり。

神戸だけ、怪しいのは調べる事にしてる、だから高校生が発見された、
で報告を受けてビックリした国が大阪府に聞くと、学級閉鎖してる学校がある
って話で、ビックリして調子悪い奴はみんな検査だと言って検査を始めたら
ぼろぼろ発見されたと。

寝屋川でZEROなのは、寝屋川市が起こられるの嫌がって検査してないだけ。
ばれなきゃ無罪という、関西人特有の考え方が被害の拡大を招いている。
大阪府教育委員会って寝屋川であれだけ叩かれたのに、スポーツ大会とか
やらしてる、ちょっと別の意味で尊敬するわ。

叩かれた意味を本当に理解してない。てかメディアに高校生を守ってとか
要請してる間に、学級閉鎖の連絡がバンバン入ってるんだから。凄い凄すぎる。
ここまで危機感もてない神経はある意味尊敬に値する。
【新型インフル】なぜ、高校生ばかりが感染するのか(5/16-23:39)
258 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 00:45:27 ID:Dm/J3Gvj0
>>233
強毒化したら、また別の新型と呼ぶので、絶対に強毒化しないという
文系の詭弁に近い事言ってるんだと思うんだけど、パニックを避けたい
という思いからだと思うので、そんなふうに責めるのは可哀想だと思う。

悪いのは大阪府の教育委員会。マジで何をやってるんだ?
と思う。寝屋川市に賠償しろって電話した人までいるって話だったけど、
関西の人は自分の娘、息子がバタバタ倒れてるのを目の当たりにしてるわけで、
関西の市民レベルでは既にパニックが起きていたんだとも思う。

それを検査してないので、新型じゃないと思ったとか言ってる大阪府教育委員会は
本気で、全員解雇物だと思う。
【社会】危ない。行かせない…神戸への遠足・修学旅行を予定していた市立学校2校に中止指示 - 京都
92 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 00:58:51 ID:Dm/J3Gvj0
大阪の小学校だったけど、修学旅行は京都だったよ。
舞鶴や富津の方。京都ってでかいんだよ。

【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 他の生徒約100人も症状訴え、集団感染の疑いも-茨木市★4
590 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 01:41:39 ID:Dm/J3Gvj0
>>327
発熱外来の数。

滋賀県 22
京都府 10
大阪府 34
兵庫県 39
奈良県 3
和歌山県 12

奈良県はやっぱり凄い、しびれる。3って。
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言
28 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 03:05:45 ID:Dm/J3Gvj0
ちょっと早くね?
と思うけど、大阪でパンデミックなのでなのかなぁ?
ただ、大阪と連携取らない事には、
兵庫機能停止→解除→大阪から感染→兵庫機能停止→解除
の繰り返しになると思う。

大阪との通行制限、大阪の隔離を宣言を京都府、奈良県、和歌山県と
連携してやる方がいいと思う。

大阪を隔離して、その上で社会機能停止しか、パンデミックを防げないと思う。

【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言
54 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 03:09:26 ID:Dm/J3Gvj0
>>29
秋までもてば、ワクチンが出来る。

そのため感染拡大を一分一秒でも先延ばしにするのが有効。
半可通が水際作戦なんて意味が無いとか言ってるが、
ワクチンの準備が整うまで堪えればいいだけの話。
実際に2週間引き伸ばせた。大阪府教育委員会の危機感の無さで
本来後2ヶ月は持った状況にいきなり突入してるけども。
後2ヶ月持っていれば、梅雨だし夏だしで、酷い事にはならなかったのにね。
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言
139 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 03:21:36 ID:Dm/J3Gvj0
>>60
大阪が隣りに無ければ、この時期の緊急事態宣言はGoodJobだけど、
隣りに大阪があるんだから、何の意味があるんだ?って思う。
そもそも、大阪からうつされてるんだし。

【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言
164 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 03:24:50 ID:Dm/J3Gvj0
>>156
兵庫県神戸市じゃぼけ、てか政令指定都市は別なの?そう言う意味?
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言
262 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 03:40:17 ID:Dm/J3Gvj0
>>222
それは鮫島事件が参考にしたとも言われる牛の首だろ(w

>>216
兵庫県の山間部にある民間伝承(今で言えば都市伝説)で、
牛の首をした子供が生まれるとも、牛から人間の体をもった子供が生まれるとも言われている、
件(くだん)と呼ばれ、生まれて直ぐにこの不吉な予言を一言残して死んじゃうらしい。
この予言の多くは疫病の発生を予言するらしいよ。

でも、良い事を予言するとか色々あるらしい。

少し違った説明だけど、Wikiの説明。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B6
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言
298 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 03:50:18 ID:Dm/J3Gvj0
>>291
アメリカには満員電車があまり無いからな。
郊外型の住空間だし。だから高校が感染主体になってる。

日本だと、関西圏、首都圏、という単位で壊滅するからちょっと事情が違う。
感染力も強そうだし。
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言
324 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 03:57:20 ID:Dm/J3Gvj0
>>297
それ不思議だよね。でも東京だと、俺が良く行く近所のコンビニで
5軒中3軒が、WHOのフェーズ5から、店員がマスク付けるようになった。
スーパーだと3軒中一軒。
明日から全部そうなるんじゃないのかな?

万が一にもお客様にうつすことの無いように
マスクをさせていただきます。
お見苦しいかと思いますがご了承ください。

っていう張り紙が、日本的で良いなぁって思った。

まぁ、東京だけ免れるとは思ってないけど、
感染者が出てからマスク付ける関西と、各店舗(のオーナ)が
フェーズ5の宣言でマスク付けさせる関東との違いだと思う。
【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 他の生徒約100人も症状訴え、集団感染の疑いも-茨木市★6
674 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 04:21:24 ID:Dm/J3Gvj0
>>489
治療薬じゃなくて、それ以上インフルエンザウィルスを増やさない薬だから
予防になるよ、ただし、かかっても無いのにタミフル呑むといつまで経っても
免疫が出来ないから呑みつづけなきゃ駄目で、そんな臨床試験はやってないから
どんな副作用が出るか分からない。

タミフル耐性株が出現しかねないしね。

だから予防薬として使うのはよほどの場合だけ。
【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 他の生徒約100人も症状訴え、集団感染の疑いも-茨木市★6
782 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 04:32:51 ID:Dm/J3Gvj0
>>745
エボラじゃないんだから、普通のマスクで充分。
リスクを減らすというレベルで行ける。

本気でかかりたくないのならN95が必要だけど
費用対効果(息するのが苦しいとかも含めて)が
悪すぎる。

感染者1に対して、感染させる人数が3と言う数字を、
0.2に下げる事が出来れば、社会は対応できる。
【新型インフル】「帰ってくるな!」「賠償しろ!」「どうしてあんな学校がカナダ留学にいくのか」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到★4
316 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 04:48:29 ID:Dm/J3Gvj0
寝屋川でこれだけの失態を犯しながら、
100人の疑い例を出してる高校の学年閉鎖の報告を簡単に受け取ってる
大阪府教育委員会。

検査してないのだからA型(新型)とは判明していない、だから普通のインフルエンザ
という理屈で、16日に神戸の高校生が発見されてはじめて、調べなきゃいけないんだと思った、
という解答。16日なって事態を把握したとはそう言う意味。

無茶苦茶ですがな。
【新型インフル】 "関西で一気に拡大か" 神戸で8人確定、大阪で1人濃厚。家族らA型陽性・同校100人が同症状…感染元不明★3
114 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 05:31:54 ID:Dm/J3Gvj0
>>107
だから学校を守るために、教育委員会と学校長に絶大な権限が与えられるわけで、
学校の先生なんだから、勘違いしてました、とか、そんなに怖い病気だと思って
ませんでした。という言い訳は聞かない。

自分の職責において、旧型インフルエンザと判断して、報告しなかったのだから、
危機対応しなかったのだから、分限免職の対象になるべきだしするべきだよね。
高校生物と数学で理解できるくらいの事だし。

【新型インフル】「帰ってくるな!」「賠償しろ!」「どうしてあんな学校がカナダ留学にいくのか」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到★4
392 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 05:45:00 ID:Dm/J3Gvj0
>>383
賠償しろは確かに違和感有ったんだけど、
関西大倉の惨状をみると、自分の娘が入院集中室治療後遺症確定
という事態に陥っていて、その親が激怒してるとか。
インフルエンザで、種無しになるとか、不妊症になるとか、脳症に
なってIQが下がるとか。
これらの後遺症患っても、政府は治癒全快としか発表しないだろうし。

こうこうの学年閉鎖も、父兄がこりゃ新型を疑うべきだと散々学校に
申し入れてるのに学校が取り合わなくて、神戸での感染例発見ではじめて
国が調査に乗り出して発覚だからね。
【新型インフル】「帰ってくるな!」「賠償しろ!」「どうしてあんな学校がカナダ留学にいくのか」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到★4
401 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 05:50:52 ID:Dm/J3Gvj0
あんな学校がっていう叫びも、関西大倉、神戸と進学校の生徒
がインフルエンザでバタバタ倒れているとなると、その父兄の怒りは
物凄いものが有ると思う。

東大、京大、医学部を目指す子供の親だからね、特に3年生の親なんかは
こんな事言ってはいけないと思いつつも、口に出てしまうんだと思う。

悪いのは大阪府の教育委員会の文系なんだけどね。
で、これら学校の生徒もまた、将来そういう世の中に迷惑をかける文系に
育つわけだし、親だって他で世の中に迷惑をかけてる文系の場合が多い。

理系クラスの子と、医師や学者、エンジニアの親だけが怒っても良いんだけど、
そういう親は理解が有りすぎて、黙って自分のやれる事をやってしまうと思う。
最悪だよね。

文系の駆除を合法化すれば良いのにって何時も思う。
【新型インフル】「この時期にインフルエンザで84人欠席したが、全員従来型だと思った」 大阪茨木高校校長
306 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 05:56:02 ID:Dm/J3Gvj0
13日といえば、TVや新聞が一斉に2chで寝屋川の高校生を叩いてる、
2chは酷いと報道され始めた時期だよな。

インフルエンザ相手に情報を隠蔽して何になると考えたんだろ?
【新型インフル】「この時期にインフルエンザで84人欠席したが、全員従来型だと思った」 大阪茨木高校校長
428 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 06:18:37 ID:Dm/J3Gvj0
>>412
残念だけど、来週は東京、愛知、札幌、仙台、福岡でこういう
状態になってると思う。
大阪でこれだけ感染者だされたら、もうどうしようもない。

逆に他所の都市で、来週防疫に成功してたら、大阪がいかに無茶苦茶
やってるかその証明って事になる。

って書いちゃうと、大阪の府教育委員会の人間は各都市に出張するんだろうなぁ

あぁもう、本当に大阪に水爆落として欲しい。
【新型インフル】「この時期にインフルエンザで84人欠席したが、全員従来型だと思った」 大阪茨木高校校長
458 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 06:24:05 ID:Dm/J3Gvj0
>>450
保健所が発熱外来にちゃんと振り分けてないから、
単に通常インフルとして、病院に行ってるんだと思うよ。

診察拒否して発熱外来に誘導してる東京の医療機関と、
感染症に対する意識が違うわけ。

医師による診療拒否だと騒いだのは関西人だしね。
【新型インフル】「この時期にインフルエンザで84人欠席したが、全員従来型だと思った」 大阪茨木高校校長
498 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 06:29:26 ID:Dm/J3Gvj0
>>466
学年閉鎖を決断した校長は、職責を果たしてると思うよ。
知事で言えば緊急事態宣言みたいなものだから。
府と保健所に報告もしてるし。

学校閉鎖まで決断できなかったのは責められないと思う。

寝屋川の高校で言えば、日程繰り上げての帰国を支持したレベルの対応なんだから、
校長を責めるのは少し違うと思う。

悪いのは保健所と、府教育委員会。
【新型インフル】「この時期にインフルエンザで84人欠席したが、全員従来型だと思った」 大阪茨木高校校長
556 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 06:38:25 ID:Dm/J3Gvj0
>>469
それをやたらコピペしてるけど誰も反応しないのは、
特段問題のあることじゃないからだよ。

疑い例を確定診断してるんだから
疑い例の間で報告してないって書いてるでしょ。

そういうマニュアルごっこでしか物事判断してないから、
大阪はこんな大惨事を引き起こしてるんだよ。
【新型インフル】「この時期にインフルエンザで84人欠席したが、全員従来型だと思った」 大阪茨木高校校長
602 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 06:44:14 ID:Dm/J3Gvj0
>>564
うんとまぁ確かになぁ。そういわれちゃうとやっぱり首にするべきか。
【新型インフル】「この時期にインフルエンザで84人欠席したが、全員従来型だと思った」 大阪茨木高校校長
637 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 06:49:03 ID:Dm/J3Gvj0
>>595
でたでた、疑い例→否決の報告はしてあるんだって。
ちゃんと疑い例何人、否決何人ってね。6時間の差で
いちいち報告してないってだけ。

なんでそれが記事になってるかというと、疑い例が
バンバン報道されていた時期に東京で疑い例が無いのが変
って関西の記者が騒ぐから。

でも、6時間で確定診断出す体制を整えてるのは東京だけ。
地方とは取り組み方が違うわけなんですよ。
そういう無意味な部分に拘って、こういう無茶苦茶な結果を
引き起こすのが関西。
【新型インフルエンザ】厚労省 水際検疫縮小・通常体制に戻す決定 医療体制強化に重点 「侵入できるだけ遅らせる水際対策は効果あった」
54 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 07:40:37 ID:Dm/J3Gvj0
えぇえええええええええええええええええ
普段は国立病院で働いてるお医者さんや、看護婦さんが
検疫までやってたのぉーーーーーーーーーーーーーーー

お医者さんや看護婦さんが死んじゃうじゃん。

大阪の保健所と府教育委員会が馬鹿やったせいで、感染爆発引き起こしてるのに
こんどはバンバカ運び込まれる患者さんの治療をやるわけ。

ちょっとありえない。医者なんか減らして保健所とか事務職で対応できる
事務員を増やせとか言った桝添ちょっと一回インフルエンザにかかるべき。

【新型インフルエンザ】厚労省 水際検疫縮小・通常体制に戻す決定 医療体制強化に重点 「侵入できるだけ遅らせる水際対策は効果あった」
57 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 07:42:59 ID:Dm/J3Gvj0
>>53
>「水際作戦があるから」渡航暦が無い限りは新型のチェックされてなかったんだぜ

そういう安易な判断をだれがやれといったんだ?
勝手に都合よく解釈するのが文系。

【新型インフルエンザ】厚労省 水際検疫縮小・通常体制に戻す決定 医療体制強化に重点 「侵入できるだけ遅らせる水際対策は効果あった」
77 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 07:49:34 ID:Dm/J3Gvj0
>>59
それは違うよ、寝屋川の大阪府教育委員会と、大阪の保健所と、
よみうりテレビとやしきたかじんが、あそこまで馬鹿だとは
想定の範囲外、本来なら法律で規制しなきゃならないほど愚かな
事を平気でやられて、対応できるかって話。

水際検疫をすり抜けても、発熱外来の対応で徐々に徐々にという
目論見をあっさり打ち砕いたのが大阪。
【新型インフルエンザ】厚労省 水際検疫縮小・通常体制に戻す決定 医療体制強化に重点 「侵入できるだけ遅らせる水際対策は効果あった」
83 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 07:52:56 ID:Dm/J3Gvj0
>>76
だよね、2週間踏ん張ったおかげで、情報もウィルスの性格も
輪郭ながらおぼろげに見えてきた。

本当なら後一ヶ月は踏ん張りたかったところだけ、大阪の馬鹿さ加減の
前に医療、医学は、無力だったという事だ。

情報を隠してなかったことにして、インフルエンザウィルスに対して
どうやって戦うつもりだったのか?本当に大阪府教育委員会の愚かさは
歴史に記載するレベルだと思う。
【新型インフルエンザ】厚労省 水際検疫縮小・通常体制に戻す決定 医療体制強化に重点 「侵入できるだけ遅らせる水際対策は効果あった」
93 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 07:57:07 ID:Dm/J3Gvj0
>>81
100%止めようなんて誰も考えていないって。
考えてるとしたら、それはど素人もいいところ。
法律で付く職業を規制するレベル。

12日発病したら即効で、周辺人間を隔離して、
10人にうつらないようにして、これを繰り返して、
爆発感染を出来うる限り押さえるのが、3年前からの行動指針。
フェーズを上げないように、上げないように、戦うつもりだったんだよ。
鳥のマニュアルをよく読めよ、3年前に既に出来ている。
【新型インフルエンザ】厚労省 水際検疫縮小・通常体制に戻す決定 医療体制強化に重点 「侵入できるだけ遅らせる水際対策は効果あった」
105 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 08:03:09 ID:Dm/J3Gvj0
>>89
そんな事だれが言ったの?マスメディアじゃね?

>>91
3年前に出来てる感染症マニュアルには、発熱外来制度も作ったってーの。
発熱外来、発熱外来、って言ってるけども、これは新型インフルエンザに
備えて作られたんだよ。全国津々浦々の保健所が知らないわけが無い。
あと報道機関もね。

それが、何故か突然医師法違反とか騒ぎになって、当の厚生労働大臣までも
医師法違反とか間違った事言って、それが後に訂正されたのに報道しない
マスメディア。

本当に文系って無茶苦茶。麻生さんは大変だよ、無能な部下でも使わなきゃならないんだから。
桝添のパフォーマンスの犠牲者。

【新型インフル】 "感染列島へ?" 神戸・大阪で21人確定。教師ら11人濃厚、143人同症状・体調不良…感染元の人は今どこに?★11
54 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 14:53:24 ID:Dm/J3Gvj0
>>8
メキシコでの報告の時から、感染力が異様に強いのは確定済み。
これが怖いんだよ、インフルは。

騒ぎ杉って言った人は、テロ行為を行ったわけだから
事態が落ち着いたら順次逮捕するべきだと思う。
罰金刑で良いんじゃないかな?

そのお金を原資に検査キットとタミフルリレンザの購入にまわす。
我ながら素晴らしいアイデアだ。

テロ行為は確定なんだから立法は必要ないし。
【新型インフル】 "感染列島へ?" 神戸・大阪で21人確定。教師ら11人濃厚、143人同症状・体調不良…感染元の人は今どこに?★11
178 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 15:01:33 ID:Dm/J3Gvj0
もう病床が満杯になったのかな?
今の時期から社会封殺初めても、殆どの人間が抗体もってないんだし。
3ヶ月間社会活動止める事になると思うけどなぁ。

あめりかの想定なら、関西圏で3万人の感染者かぁ。
この人たちが治癒しても、関西圏人口の0.5%にしかならないのに。
経済活動止めるしかないのかな?早くないかな。

限界ぎりぎりまで野放しにして、感染者をコントロールしながら増やすほうが
正しいような気もする。
(感染パーティは愚作だよ。勘違いしないで)
【新型インフル】 橋下知事、3市に休校・映画館休業など要請…「だが、どこかで通常のインフル対応に変えないと大阪の機能が止まる」
54 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 15:07:05 ID:Dm/J3Gvj0
経済活動を優先したら、関西圏の人口が激減するんだけどな。
橋下が意図的にマスコミに、たいしたインフルエンザじゃないんだ
という情報を流すように要請して、その結果が寝屋川の府教育委員会を
叩くなと、マスメディアによる大キャンペーン。

その過程で、たいしたウィルスじゃねーと暴走する馬鹿続出。

橋下がマスメディアにデマを流させたという構図。
よくもまぁ、こういう人事みたいな事言えるなと思う。
【新型インフル】 橋下知事、3市に休校・映画館休業など要請…「だが、どこかで通常のインフル対応に変えないと大阪の機能が止まる」
87 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 15:15:38 ID:Dm/J3Gvj0
>>67
行間を読むと、
東京→発熱者全員の検査は出来ない→A型陽性はやってる。
千葉、A型以外は遺伝子検査なんかやってないよ。

という事。鳥対応マニュアルで検査体制を作り上げてきた首都圏と
のほほんとカナダに遊びに行かせた他府県とのバランスを取るため。
それと、本当は発熱者全員の詳細検査が一番望ましいという理想との
バランスの間で、ああ言う表現になってる。

ここで首都圏は検査体制がしっかりしてると主張しても、何の意味もないし、
検査をすり抜けてる人が存在してるだろう事は、大阪でのパンデミックで
想定するべきことなので、あえてすり抜けはあるよというイメージを持って
もらえるような表現にしてるんだよ。
【新型インフル】 橋下知事、3市に休校・映画館休業など要請…「だが、どこかで通常のインフル対応に変えないと大阪の機能が止まる」
114 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 15:25:17 ID:Dm/J3Gvj0
>>97
先週まで、
うがいで予防したいのなら10分ごとにうがいしろプギャー
とか、マスク付けたって意味が無いプギャー
マスクぐらいで府教育委員会を責めるなプビャー

ってマスコミが大合唱してたから、それを逆に振るために
一週間の社会機能停止なんだと思うよ。

橋下の愚作が招いた結果。

【新型インフル】 橋下知事、3市に休校・映画館休業など要請…「だが、どこかで通常のインフル対応に変えないと大阪の機能が止まる」
125 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 15:30:09 ID:Dm/J3Gvj0
>>115
そこまで心配するほど強いインフルじゃないので、
0.4%は見殺しにする。という怜悧な判断。
ちなみにインフルエンザの予防接種での死亡率は。
0.0000004%

今の子って、インフルエンザの予防接種を一度も受けた事がないから。
重症になりやすいらしいね。
【新型インフル】 橋下知事、3市に休校・映画館休業など要請…「だが、どこかで通常のインフル対応に変えないと大阪の機能が止まる」
139 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 15:37:22 ID:Dm/J3Gvj0
>>134
座席数の3割。100席なら、33席分だったと思う。
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
619 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 15:48:16 ID:Dm/J3Gvj0
大阪は既にパニックだよ。
今更検査を強化しても感染拡大には何の意味も無い。
疫学的なデーターの収集にはなるけどね。

病床不足、タミフル・リレンザ不足が懸念されるから、
大阪の公務員は罹患しても10日間の自宅隔離で、治療薬は
与えないという決定をしないと。

行政の不作為で感染を拡大させてるのに、行政の人間だけ
優先的にタミフル・リレンザを処方されて、市民が死んでいく
モードを橋下が作ってるのが恐怖だね。
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
719 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 16:00:04 ID:Dm/J3Gvj0
>>673
マスク派は、最初からマスク付けてないのは非常識って言ってたよ。
日本の人口から最大1%、120万人失われるだけの話で、
99%は生き残れるのだから、無駄に悲観するのも良くないと思う。

願わくば、安易な対応した、寝屋川市とか大阪教育委員会とか
メディアにわざわざ、世間の危機感を壊せと依頼した橋下とか、
その辺が中心に死んでくれれば、世の中も報われるんだろうけど、
こいつらは、自分と家族の為に備蓄のタミフルリレンザの横流しを
始めてると思う。

こいつらは、病院で治療受ける権利を失ってるのにね。
そのベットを明けろ、医師に余裕が出来るのなら医師を休ませろ。

と言いたいんだけど、こいつらはそうはしないと思う。
いきなり医師法違反とか騒いだメディアは感染拡大の戦犯。
マスクぐらいで責めるなとか言った橋下も感染拡大の戦犯。
マスクなんて意味が無いと放送したたかじんも戦犯。
この戦犯が死に物狂いでタミフルを秘匿すると思う。
本当に嫌だね。文系の駆除を合法化するべきだと思う。
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
841 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 16:13:09 ID:Dm/J3Gvj0
鳥フルへの教訓。
1、3年前に作られた対策マニュアルを読んでない奴が大臣、
  教育委員会、学校の先生、大阪府知事、マスメディアに存在する。

2、検査キットの配布、および数の不足

3、診療拒否とかマスメディアが歪んだ情報を流す。

4、日本人騒ぎすぎとか、マスメディアがテロ行為を始める。

5、高校生がうちらは悪くないとか火に油を注ぐような発言をしたら
  マスメディアが大喜びで報道する。

6、高校生を守るためのキャンペーンと称して、インフルエンザの危機を
  矮小化して伝える、マスクは無意味、手洗い無意味、うがいも無意味
  など。平気で報道する。10%を5%にするだけでどれだけ助かるか。

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
916 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 16:23:57 ID:Dm/J3Gvj0
>>864
実際はしてるけども人が多すぎるので、必ずすり抜けがある。
だからよく検査されてないとアナウンスする方が、市民の危機意識が
高まりメリットがある。

実際に発熱で病院に行くと追い返される。
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
956 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 16:29:07 ID:Dm/J3Gvj0
>>933
例えば長野県は東京に継いで発熱外来の数が多い。
55を超えてる。
交通不便なので近くの病院で検査できるようにしてる。

このように地方自治体でその地域の特色にあった対応を取れるように
マニュアル作っても、やれと言われてないからやらないという人間が
多い、日教組や社会党や文系がいる限り、公務員は屑って事になる。
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
990 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 16:33:34 ID:Dm/J3Gvj0
>>965
きちんと発見したのは神戸だけ。
神戸での発見を受けて大阪を調べたら無茶苦茶だった。
それが今回の騒動。
【新型インフル】兵庫県知事 緊急事態宣言
658 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 16:39:17 ID:Dm/J3Gvj0
マスクしてないと嘆くよりも、マスクを流行らせてやる。
そんな勢いでマスクしていけば良いと思う。

顔隠したいときにマスクする奴もいるんだから、マスクしてれば恥ずかしくない。
【新型インフル】 橋下知事、3市に休校・映画館休業など要請…「だが、どこかで通常のインフル対応に変えないと大阪の機能が止まる」
496 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 18:43:18 ID:Dm/J3Gvj0
橋下は都合のいいときだけ地方分権だと言ってるが、
発熱外来の設置数が、東京が67に対して長野県が54、
一方大阪は22、奈良に至っては3。

東京は人口も多いので設置数が一番だけど何故長野県が54かというと
県域が広く交通不便な県で発熱外来に行く状況を考えれば出来るだけ
多くの場所で検査できるようにしたいという、長野県の意思と、その結果。

長野県は地方分権の意味をちゃんと理解してる。
多くの病院を発熱外来に指定して、本当に機能してるのかとかそりゃ
重箱のすみつつきだしたらいろいろ有るだろうけども、機能させるために
やる事をやってるのが長野県。

何もしないで叱られたら国のせいにするのは弁護士の詭弁。
詭弁でウィルスの感染が防げない。

つまり文系の駆除を行うべき、よって大阪の人間は通常のインフル対策で
充分。タミフルもリレンザももったいないので、大阪へは出荷しないように
するべき。
【新型インフル】 橋下知事、3市に休校・映画館休業など要請…「だが、どこかで通常のインフル対応に変えないと大阪の機能が止まる」
557 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 19:00:53 ID:Dm/J3Gvj0
>>542
はぁ?

みすみすインフルエンザ蔓延させる橋下を選んだのは
こう言う目に合う覚悟の上でしょ。

また、たいしたこと無いと言ったマスメディアに異論を唱えなかった結果。
こうやって蔓延してる。自己責任というか、災害なので、いやなら店空けて
お客に感染させて地域に嫌われれば良い。そして行政からいろんな嫌がらせも
受けたらいいじゃん。

てか、鳥の対策の時からこう言う事態に備えろって話は有ったのに、
今になってビックリしてる経営判断は、自分が巻いた種。
【新型インフル】県立神戸高校、新たに生徒2人感染確認★2
861 :名無しさん@九周年[]:2009/05/17(日) 19:15:36 ID:Dm/J3Gvj0
>>856
寝屋川のカナダ旅行は、緊縮財政下の大阪にしては変だろ。
高校生をカナダ旅行にご招待。橋下の人気取り政策なんだよ。
底辺高の生徒をカナダ旅行に招待して公立のほうが得だぜアピール。
私学女性を打ち切って、カナダ旅行の財源に回していた。

そこで発生した新型インフルエンザ問題。

橋下としては、私立進学高で大量罹患して欲しいと思うよね。
で、事実私立進学校で大量罹患。何故か寝屋川市の数字が一切出ない。
検疫をすり抜けた寝屋川の高校生が何故かあの周辺をうろついてなかったか?
調査してみると面白いと思う。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。