トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月15日 > v70pAq8P0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/26061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000049810101100000120000074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】政権交代なら米国債を積極購入 国民新の亀井静香氏
【政治】 橋下知事 「公務員の給与に、国民は納得してない」「新型インフル感染の高校生を、マスク非着用の一点だけで責めるのは酷」
【政治】 ピースボート「海賊に対する海自派遣は反対!でも、私達を海賊から守って」…海自護衛艦に護衛依頼★9
【教育】 橋下知事の校庭芝生化、「野球の内野は土が基本だ!」と野球好きの親らが反発…野球王国・大阪
【政治】 民主・岡田氏、所得税と相続税の最高税率引き上げ検討も…衆院選マニフェストで★3
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
【政治】 町村信孝氏、安倍晋三元首相の前で「自民党総裁は再登板ない」 町村派議員からは「町村さんの本音が出た」との声も
【京都】 「「いつも帽子に憲法9条のバッジをつけています。」 〜「海賊対処」派兵新法案に反対、京都共同センター宣伝
【赤旗】外国人管理強化やめよ 住基法改定案で塩川議員
【神奈川】親子が無理心中?川崎のマンションに死後数カ月の3遺体 住民が異臭がすると通報

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【裁判】<福岡3児死亡事故>1審判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年 福岡高裁
810 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 11:57:23 ID:v70pAq8P0
>>794
そこはケースバイケースで考えることだし
世論は空気で動くのだから決め様がない
今回のケースは極悪ということで問題なし
【裁判】<福岡3児死亡事故>1審判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年 福岡高裁
840 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:01:37 ID:v70pAq8P0
>>826
厳罰化?
まだまだ諸外国に比べ日本は犯罪者に甘い国だと思うが…
【裁判】<福岡3児死亡事故>1審判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年 福岡高裁
862 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:04:31 ID:v70pAq8P0
>>848
その通り
厳罰化は犯罪の抑止になる
といってもまだまだ手ぬるすぎるけどな
【裁判】<福岡3児死亡事故>1審判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年 福岡高裁
877 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:06:40 ID:v70pAq8P0
>>853
そんなものいらないから
遠山の金さんとか水戸黄門を見せるべきだと思う
あれこそ日本の情緒。
【裁判】<福岡3児死亡事故>1審判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年 福岡高裁
893 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:09:15 ID:v70pAq8P0
>>883
少なくとも今の日本国憲法は悪い奴がゴネ得できるような条文しかないと思うのだが…
【裁判】<福岡3児死亡事故>1審判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年 福岡高裁
950 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:14:20 ID:v70pAq8P0
>>935
みなさんこれが「ゆとり」です
【裁判】<福岡3児死亡事故>1審判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年 福岡高裁
974 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:16:41 ID:v70pAq8P0
>>959
日本の場合白か黒かは事実上警察が判断するんだから
裁判所の役目は量刑を決めることだろ?
【高裁判決】福岡の3児死亡の飲酒運転事故、元同市職員今林大被告に一審破棄し懲役7年6カ月→懲役20年判決
236 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:25:49 ID:v70pAq8P0
危険運転致死傷罪の最高刑がまた引き上げられるかもな
今なら世論の圧倒的な支持を味方に出来るぞ
【社会】 友人らと路上に座り込んでいたDQN高校生、注意してきた校長の胸ぐらつかむ→逮捕…福岡
182 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:39:36 ID:v70pAq8P0
>>168
あんなのヌルすぎる
悪い奴は力で抑えないと駄目だ
何故なら犬は自分より上位の者には絶対服従する習性があるから
DQNも同じ
【高裁判決】福岡の3児死亡の飲酒運転事故、元同市職員今林大被告に一審破棄し懲役7年6カ月→懲役20年判決
277 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:44:02 ID:v70pAq8P0
>>270
国民が裁判官を罷免できるシステムが最高裁のしかないからな
しかも使い辛い制度だし
【鴻池議員】JR東海の改札に「アホ探知機」を設置しろと豪語していた
210 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:51:07 ID:v70pAq8P0
こいつは本当にみっともない奴だな
まあこういう偉そうに説教垂れるオヤジは案外脇が甘いんだけどな
【社会】 友人らと路上に座り込んでいたDQN高校生、注意してきた校長の胸ぐらつかむ→逮捕…福岡
201 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 12:53:32 ID:v70pAq8P0
>>197
「大人は怖い」という感覚が薄れているからじゃないのか?
昔は大人に叱られたらとりあえず反射的に謝ったもんだが…
【パクリ】ドイツの仮装大賞が “欽ちゃんの仮装大賞作品” をモロパクリで日本テレビ「寝耳に水です」
818 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:00:21 ID:v70pAq8P0
自分達への批判をそらそうと特アの工作員が必死だな
日本とドイツの友好は変わらんよ
【パクリ】ドイツの仮装大賞が “欽ちゃんの仮装大賞作品” をモロパクリで日本テレビ「寝耳に水です」
828 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:03:48 ID:v70pAq8P0
>>821
こういう事があるとここぞとばかりに在日が騒ぎ出すから
日本人は冷静かつ紳士的にならないと奴等の思う壺になる
【調査】 “イラッ”とくる言葉遣いは、「〜っす」「やべぇ」「ウケる」「〜的な」など…社会人にアンケート★2
498 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:06:04 ID:v70pAq8P0
イラッとくるわけじゃないが
なんでも「ヤバい」と表現するのは
日本人の語彙力の低下を危惧してしまう

あと関西人でもないのに「ウチ、ウチら」は違和感ある
【パクリ】ドイツの仮装大賞が “欽ちゃんの仮装大賞作品” をモロパクリで日本テレビ「寝耳に水です」
834 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:08:13 ID:v70pAq8P0
>>829
2chやっている奴は扇動に載せられないけど
そうじゃないやつは乗せられかねないから心配だ
【調査】 “イラッ”とくる言葉遣いは、「〜っす」「やべぇ」「ウケる」「〜的な」など…社会人にアンケート★2
525 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:11:13 ID:v70pAq8P0
みんな年配の人と話すとき「マジ」って使う?
【政治】自民党・笹川堯総務会長、海外に渡航して行う臓器移植について「移植というのは体がよくて、臓器売買に近い」
266 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:13:37 ID:v70pAq8P0
なんかこいつも鴻池と同じ臭いがするな
【パクリ】ドイツの仮装大賞が “欽ちゃんの仮装大賞作品” をモロパクリで日本テレビ「寝耳に水です」
844 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:15:56 ID:v70pAq8P0
>>838
パクリと改良は違うんだよ
日本人が猿真似民族なんていうのは欧米人の偏見だから…
【調査】 “イラッ”とくる言葉遣いは、「〜っす」「やべぇ」「ウケる」「〜的な」など…社会人にアンケート★2
610 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:24:03 ID:v70pAq8P0
>>581
20代の子が目上に「マジっすか」と返しているのにとても違和感覚える
本人は丁寧に話しているつもりなんだろうけど…
今の30代以上の世代なら「マジ」という言葉は同年代かごく親しい
内輪だけでつかうものだったはずだが
【調査】 “イラッ”とくる言葉遣いは、「〜っす」「やべぇ」「ウケる」「〜的な」など…社会人にアンケート★2
635 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:26:47 ID:v70pAq8P0
>>616
「サムライ」て言葉は「ヤバい」と同じくらい便利な言葉だね
【調査】 “イラッ”とくる言葉遣いは、「〜っす」「やべぇ」「ウケる」「〜的な」など…社会人にアンケート★2
676 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:31:54 ID:v70pAq8P0
>>650
はっきり言っちゃうと若者でも育ちの良い子はちゃんと使い分けできているから
本を読む子は小さくても言葉遣いがきちんとしている
【企業】 ソニー、今期1200億の赤字へ…09年3月期より拡大
37 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:35:12 ID:v70pAq8P0
技術はあっても商売が下手なんだな
【政治】高速料金引き下げめぐり意見 武部氏「航空機の利用者減り、北海道の観光客減っている。航空運賃引き下げも検討すべき」
125 :名無しさん@九周年[]:2009/05/15(金) 18:37:23 ID:v70pAq8P0
高速料金の負担さえ軽くなればみんな車使うのは当然だろ
車運転し出したら公共交通機関なんてかったるくて使う気になれないし
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。