トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月15日 > BTZTPcQp0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/26061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000613151145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【話題】 作ったおかずがあるのに、ご飯にふりかけ使う夫…ムカつき感じる妻と「ふりかけもおかず」とする夫…夫婦のふりかけ論争★4
【裁判】 "福岡・3児死亡事故" 「飲酒は無関係」とした1審の懲役7年判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年判決…福岡高裁★4
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
【裁判】 「懲役20年…殺人でもこんなに重くない」「厳罰化にらんだ、結論ありきの判決では」…3児死亡事故の判決で、識者ら★2

書き込みレス一覧

【話題】 作ったおかずがあるのに、ご飯にふりかけ使う夫…ムカつき感じる妻と「ふりかけもおかず」とする夫…夫婦のふりかけ論争★4
240 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 20:37:49 ID:BTZTPcQp0
極めてどうでもいい
【裁判】 "福岡・3児死亡事故" 「飲酒は無関係」とした1審の懲役7年判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年判決…福岡高裁★4
894 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 20:43:01 ID:BTZTPcQp0
でもこの事故を準故意罪だとは思えないんだよな
罪が創設されたきっかけの事故とはちょっと懸け離れてる気がする

危険運転致死とするにも10年程度にしとけと思うんだが
【裁判】 "福岡・3児死亡事故" 「飲酒は無関係」とした1審の懲役7年判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年判決…福岡高裁★4
898 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 20:45:21 ID:BTZTPcQp0
>>895
どうでもいいけど、殺人でもないのに殺したとか言わんほうがいいぞ
【裁判】 "福岡・3児死亡事故" 「飲酒は無関係」とした1審の懲役7年判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年判決…福岡高裁★4
903 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 20:48:08 ID:BTZTPcQp0
>>901
それ言い出したら過失致死の量刑は軽すぎるって話になりそうだな
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
888 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 20:50:02 ID:BTZTPcQp0
>>884
>トリプルコンボやった方が絶対的に悪い
そりゃそうだわ
悪いと思ってなかったら無罪を主張する
悪いけどそこまでじゃねーよ、って話だろ?
【裁判】 "福岡・3児死亡事故" 「飲酒は無関係」とした1審の懲役7年判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年判決…福岡高裁★4
915 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 20:52:03 ID:BTZTPcQp0
>>909
事故により命を奪われた程度ならいいんじゃね?

って俺偉そうだなw スマン
故意とか殺意とか、量刑に敏感に関係してくる話だもんでな
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
899 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:08:06 ID:BTZTPcQp0
>>891
いやしかし、「故意じゃない」ってのは問題の核心だと思うぞ
故意に準じる罪として制定されているのはわかった上で言うけど
【裁判】 "福岡・3児死亡事故" 「飲酒は無関係」とした1審の懲役7年判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年判決…福岡高裁★4
941 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:10:41 ID:BTZTPcQp0
殺人罪の構成要件も判らないやつは出てくんなって
【話題】 作ったおかずがあるのに、ご飯にふりかけ使う夫…ムカつき感じる妻と「ふりかけもおかず」とする夫…夫婦のふりかけ論争★4
509 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:12:56 ID:BTZTPcQp0
>>500
えっ?
不味いからマーボーごはんにぶっかけてるのか?
ちがうだろ?
【裁判】 "福岡・3児死亡事故" 「飲酒は無関係」とした1審の懲役7年判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年判決…福岡高裁★4
948 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:14:57 ID:BTZTPcQp0
>>946
交通法規ほど、遵法精神を萎えさせていく法律は無いように思う
絶対守らなければいけない、と思えるよう、抜本的な見直しが必要じゃないかね

飲酒運転させろって意味じゃないぞ? 念のため
【話題】 作ったおかずがあるのに、ご飯にふりかけ使う夫…ムカつき感じる妻と「ふりかけもおかず」とする夫…夫婦のふりかけ論争★4
560 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:18:00 ID:BTZTPcQp0
>>546
そうか?
ごはんの件では片方の意見、別の件ではもう一方の意見ってかんじで
妥協することも多い気がする
【話題】 作ったおかずがあるのに、ご飯にふりかけ使う夫…ムカつき感じる妻と「ふりかけもおかず」とする夫…夫婦のふりかけ論争★4
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:18:46 ID:BTZTPcQp0
>>559
アホなんて気にすんなよ
【裁判】 "福岡・3児死亡事故" 「飲酒は無関係」とした1審の懲役7年判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年判決…福岡高裁★4
955 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:21:14 ID:BTZTPcQp0
>>952
スピード違反くらい、飲酒運転くらい、一時停止違反くらい、、、
こんな風潮をどうにかしたほうがいいんじゃねーか、と。
厳罰化じゃなくてさ

徐行でいいところに一時停止を設けたり、
カーブに制限速度を合わせた結果、直線での制限速度が低すぎたり
そういうなあなあが駄目なんじゃねーかな、と
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
906 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:22:40 ID:BTZTPcQp0
>>904
んなこたーわかってるw
どんな読み違えをしてるんだよw
【話題】 作ったおかずがあるのに、ご飯にふりかけ使う夫…ムカつき感じる妻と「ふりかけもおかず」とする夫…夫婦のふりかけ論争★4
623 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:25:03 ID:BTZTPcQp0
>>568
なるほどスマン

しかし、味がうすいからごはんにかけるのか・・・?
なんか繋がんないんだが俺だけか
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
917 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:34:41 ID:BTZTPcQp0
>>910
>>878は、過失で懲役20年は重過ぎるって言ってるんだろ?
その一方で、自動車事故では大勢の命が失われる危険があるから
過失でも故意に近いような場合は量刑を重くするという考えかたの下に
危険運転致死罪が創設されたわけだ

ただ、危険運転致死罪の創設のきっかけとなった神奈川の事故に比べると
こいつがやったのはスピード違反と飲酒運転だけであるから、
その分は故意度が低いわけだ

>>878の遵法意識と言うか、飲酒運転や交通事故への認識は
正直低いように読み取れるが、彼の言っている「過失で懲役20年は重い」という
意見自体を真っ向から否定するのもどうかと俺は思う
もっと議論に値する話じゃないだろうか
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
919 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:37:44 ID:BTZTPcQp0
>>915
うーん。

そもそも、本当の意味で周知されてないと思うんだよね
これだけ「自分だけは大丈夫」って思ってる馬鹿が多い以上は。

検問突破とか、信号を何度も無視とか、そういうファクターも
プラスアルファされてればもうどう見たって故意に準じていいだろ、って思うんだが
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
926 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:54:02 ID:BTZTPcQp0
>>922
まあ知らなかったとは言わせない程度には周知されてるけど
『故意に準じるほどの重過失』ってのは
その程度でいいのか?と思うんだよね
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
928 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 21:55:12 ID:BTZTPcQp0
>>923
そりゃ道交法違反だから、含めなかった
これ、併合罪だから20年なんだろうな、と思って。
ちょっと判りにくい表現で申し訳なかった
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
930 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:02:42 ID:BTZTPcQp0
>>925
それも一つの理屈だけどさ
過失を準故意として安易に扱うのは、俺にはやっぱり違和感があるんだよね
(この事件が安易だって話じゃなくて、検討が必要だって意味で)

世間一般的には、人の命がいくつ失われたかが問題になるけど、
刑罰を考えるときには、どんな行為が責められるべきかを考慮するべきで
3人死亡という結果を無視することはできないけど、
殺人の故意の、永山基準の例と同様に考えるのは危険だと思うんだよね。
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
156 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:11:28 ID:BTZTPcQp0
>>144
それは100%無いw
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
165 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:12:28 ID:BTZTPcQp0
>>154
法律自体が、感情で裁判しないためのものだからなぁ
程度問題じゃねーかな
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
933 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:24:07 ID:BTZTPcQp0
証拠隠滅は過失・故意とは無関係だぞ? 不可罰だし

んで、飲酒が故意に準じると言い切っていいのか?って話。
よーく考えてくれよ
故意ってのは過失とは雲泥の差なんだ
過失致死と業務上過失致死、殺人の量刑差を考えてくれ

立法論と法解釈論をごっちゃにしてレスして申し訳ないけれども
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
311 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:26:28 ID:BTZTPcQp0
>>289
量刑を軽くする意思をもってそれをやったら軽くならないけどな
法学部1年のテストに出そうなレベルの話
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
323 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:28:04 ID:BTZTPcQp0
>>310
殺意があるかないかは重大な差異だと思うが
そもそも「許して」じゃないしな
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
330 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:29:12 ID:BTZTPcQp0
>>325
なんであり得ないのか詳しく語ってもらおうか
結構難しい問題だよこれは
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
938 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:32:02 ID:BTZTPcQp0
>>934
あれは殺人の故意だからね。
殺害人数を増やせば増やすほど死刑選択の可能性が増えるというのは
自然な論理。

でも、これはやっぱり過失とすれば、ね。
どうしろとって言われると、、、だから難しい問題だと答えるしか俺にはできんが
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
939 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:35:02 ID:BTZTPcQp0
>>936
わき見でした、とするなら、
業務上過失致死+道交法違反の7年6ヶ月の満額回答でいいんじゃね?
俺は飲酒運転だとは思ってるけど
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
941 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:39:09 ID:BTZTPcQp0
>>937
故意に近い、っていってもやっぱり過失だなって思うんだよ

飲酒運転かつ、前方注視やハンドル、ブレーキ等の操作が困難な状態が
構成要件として必要だと解されてることも考慮すると、余計そう思う

故意に準じる要件ってのはかなり厳しくなきゃいけないんじゃないかな
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
943 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:43:26 ID:BTZTPcQp0
>>940
実際問題、飲酒運転なんて全然危なくない、俺は平気だって思い込んでる
馬鹿が幾らでもいる残念な状態で、
「故意」という高い高いハードルに準じるのはどうかな、と俺は思うんだよ

これをやったら傷付ける(可能性がある)と理解できていない人間が
多すぎる
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
945 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:46:13 ID:BTZTPcQp0
>>942
判決がおかしいかもって話をしてるのに判決文は根拠にならんよ。

法治国家において、みんながそう思うから、というのはちょっと駄目すぎる理屈。
法律の解釈とかすっとばすなら裁判なんかいらないじゃん?
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
507 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:49:23 ID:BTZTPcQp0
>>341
殺意があるなら殺人罪だっつの
こいつは死刑でおk

検察はなんで殺人罪で起訴しないんだ?
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
514 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:50:27 ID:BTZTPcQp0
>>504
酒は精神に作用するけど車は・・・

とかいったらエンスーなひとに怒られるかwwww
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
522 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 22:51:16 ID:BTZTPcQp0
>>519
これは上手い切り替えし
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
950 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:02:01 ID:BTZTPcQp0
>>946
うんと、俺が言ってるのは、「故意とみなすかどうか」の話ね。

そりゃ過失の度合いは滅茶苦茶重いと思うよ。
でも、この罪の場合、故意ってことは、
ひとを傷つけてもいいや、と思ってした行為の結果、ひとを傷つけ
死に至らしめたってことだよね

それと同等の罪深さなのかな?と思うわけだ。

被告は(そして飲酒するやつらは)自分は大丈夫と思い込んでた訳だし、
実際、運転が困難な状況でもなかった。

故意なのかなぁ


>>947
違法ドラッグの使用自体が故意の罪じゃねーかw

【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
951 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:03:37 ID:BTZTPcQp0
>>948
別に俺一人の考えじゃねーよ
それに、レッテル張ったところで何の意味もねえぞ? 勝ち負け決めるわけでもないし
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
592 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:05:35 ID:BTZTPcQp0
>>562
俺が言うのもなんだけどさ
20年がたいした罪じゃないとか言うやつは
懲役の本当の厳しさを理解してねーんじゃねーか? って思うんだが

滅茶苦茶おもい罪で、だからこそこいつにふさわしい重罪だって論法ならわかるが
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
596 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:05:59 ID:BTZTPcQp0
>>589
おかしいだろw
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
614 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:11:32 ID:BTZTPcQp0
>>607
勝手じゃない追突ってなんだよw
別に危険運転じゃなくても3人死ぬことはあるし、
ひき逃げはそもそも危険運転致死罪とは別の罪
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
623 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:13:29 ID:BTZTPcQp0
>>619
いいから刑法総論勉強して来いw
殺すつもりで酒を飲んでやらかしたらふつうに殺人罪で死刑だ
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
635 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:16:13 ID:BTZTPcQp0
>>627
そのとおり
まあ多分バレるけどな

殺人だって露見しなけりゃ罪に問われんしな
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3
640 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:17:02 ID:BTZTPcQp0
>>637
それじゃたぶん事故は減らないんだとおもう
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
954 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:26:42 ID:BTZTPcQp0
>>952
飲酒運転の結果死に至らしめた場合が本件で、
それが過失か故意に準じるかを議論してるんだろ?

道交法違反の故意が、それをもって危険運転致死罪という傷害の罪(故意犯)の
一類型に当てはまるのか? という話だぞ?


>>947の文意は、『>>943は「道交法違反の故意(飲酒運転)」を
「飲酒なんて大して問題無い」と考えていれば
故意でなくて過失だ、と言うが、それはおかしい』ってことだろ?

そんなこと>>943には書いてないぞ
そりゃ飲酒運転自体は故意だろうさ

危険運転致死は傷害の罪の故意に準ずるのか?というのと
飲酒運転の故意は関連性がないんだよ
【裁判】福岡3児死亡事故:弁護士「被害者側の居眠り運転で被害が拡大。」 二審も危険運転が焦点…福岡高裁[5/14]
960 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:40:19 ID:BTZTPcQp0
>>956
んと、現実に飲酒運転してるやつがどれほどいるのか、ってのが根拠よ

手足を縛ったひとに・・・ってのとは、やるやつの数もちがうし、
それで死ななかった例も無いんじゃないかな

俺は、キャンペーンは全然足りないと思ってる
飲酒検問ももっともっとやるべき。


んで本論にもどると、、、
危険性が明らかに予見できる行為、、、
つまり車の運転が困難なほどで、故意が認定できるほどなのか?というと
正直疑問が残るんだよね。

「酒によって正常な運転ができないおそれがある状態」」程度では
おそれである以上、故意に準じるのはどうかな、って思うんだ
【裁判】 「懲役20年…殺人でもこんなに重くない」「厳罰化にらんだ、結論ありきの判決では」…3児死亡事故の判決で、識者ら★2
306 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/15(金) 23:42:17 ID:BTZTPcQp0
>>292
危険運転致死かどうかが疑問なんじゃねーか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。