トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月12日 > zEfIErYZ0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/24610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1414200000000000000004936052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
百合男 ◆w5RtUE9E0o
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★5
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
【調査】 「衆院選は民主党に入れる」59%、「小沢氏辞任、当然」41%、次期代表は岡田氏32%・前原氏16%…日刊スポーツ★3
【小沢代表辞任】 民主党代表選、16日に…国会議員のみによる投票で、サポーター投票は無し★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
289 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:12:19 ID:zEfIErYZ0
>>221
僻みとしか思えないよなwww
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
334 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:17:53 ID:zEfIErYZ0
>>281
それネタとしてずっと使ってもらえるからかな?w
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
355 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:20:05 ID:zEfIErYZ0
>>292
これはマスコミが望んでいるだけww

>>293
今の支持率見てみろよオッサン
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
376 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:22:14 ID:zEfIErYZ0
>>306
これは恥ずかしいwwww

>>309
携帯www大変すねwww
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
397 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:24:23 ID:zEfIErYZ0
知ってるか?WBCで日本優勝していたんだぜ?

オザワ辞任ですっかり忘れていたよw
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
423 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:28:34 ID:zEfIErYZ0
>>380
言葉尻とったクソみたいな自民叩きが功を奏していただけで
地道に政治していることで回復してるだろってことだよ。

【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
448 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:31:09 ID:zEfIErYZ0
>>379
それはとれん。
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
504 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:40:01 ID:zEfIErYZ0
>>407
(´゚ω゚):;*.':;ブッ

【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
529 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:43:26 ID:zEfIErYZ0
>>455
クソぬるいだろ。
自民のときはもっと半端なかった。

【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
546 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:45:50 ID:zEfIErYZ0
>>451
猫は食わない。犬も食わない。
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
583 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:51:00 ID:zEfIErYZ0
>>535
あったなそんな流行語w
派生バージョンが残ってるがw
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
610 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:54:13 ID:zEfIErYZ0
>>552
逃げる猫は俺も好き
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
620 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:56:22 ID:zEfIErYZ0
>>563
パンチを食います
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
637 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 00:58:31 ID:zEfIErYZ0
>>471
>>566
>どうすればそういう取り方ができるの?

いつ流行りはじめた?
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
659 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:01:10 ID:zEfIErYZ0
>>605
お前はきっといいやつだw
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
676 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:04:16 ID:zEfIErYZ0
>>635
おもしろいなあw
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
701 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:07:01 ID:zEfIErYZ0
>>631
>>650

後何枚でハワイ?
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
717 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:10:28 ID:zEfIErYZ0
やめるやめる詐欺マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
728 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:12:58 ID:zEfIErYZ0
>>726
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
773 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:22:03 ID:zEfIErYZ0
>>748
そういや自ら民主党では政権取れないって言ってたな
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
784 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:24:39 ID:zEfIErYZ0
>>754
アメリカに狙われそうだ
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
793 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:26:48 ID:zEfIErYZ0
>>770
これはひどいwww
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
846 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:37:04 ID:zEfIErYZ0
>>834
ここまで逃げ回った事は逃走犯に勇気を与えたことだろう
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
861 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:39:25 ID:zEfIErYZ0
>>840
ちゃんと読めよwww
猫も犬も好きないいやつだぞw
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
870 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:42:01 ID:zEfIErYZ0
>>856
ざまああwwwwwwwwww

>>860
>だがそれが代表辞任と共に払拭された
妄想乙w

>>866
昔は真っ黒大根だったけどな
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
887 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:45:02 ID:zEfIErYZ0
>>876
ああすまん←すっげ謝罪しちゃったw
てか草多すぎて読みづらい
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
908 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:48:50 ID:zEfIErYZ0
>>891
皮肉うまいなあwww
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
941 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 01:58:26 ID:zEfIErYZ0
>>914
草多いと馬鹿に見えるよ
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
946 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 02:00:35 ID:zEfIErYZ0
>>935
性情
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
953 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 02:03:43 ID:zEfIErYZ0
>>950
萌え・・・・ないな
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★5
612 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 19:52:43 ID:zEfIErYZ0
>>606
ワロタw
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★5
614 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 19:54:52 ID:zEfIErYZ0
>>611
民主名物「無かった事」だろ?
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
246 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 19:57:07 ID:zEfIErYZ0
>>213
麻生「内政干渉になるから・・・」
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
257 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 19:59:51 ID:zEfIErYZ0
>>254
記者「すごく・・・ぷーちんちんです・・・」
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
267 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 20:02:35 ID:zEfIErYZ0
ずいぶん分散してるから流れ遅いな
【調査】 「衆院選は民主党に入れる」59%、「小沢氏辞任、当然」41%、次期代表は岡田氏32%・前原氏16%…日刊スポーツ★3
838 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 20:04:48 ID:zEfIErYZ0
>>1なんという捏造wwwww

>>21
勘違いしているのかボケているのか知らんけど
こういうやつ多いな
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
309 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 20:14:01 ID:zEfIErYZ0
予想以下の流れで呆れたんじゃね
【調査】 「衆院選は民主党に入れる」59%、「小沢氏辞任、当然」41%、次期代表は岡田氏32%・前原氏16%…日刊スポーツ★3
884 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 20:16:19 ID:zEfIErYZ0
>>869
そんなミンスにさらに呆れて自民に戻る。
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
357 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 20:27:36 ID:zEfIErYZ0
>>338
言わされてるのかな?とまで思った。
アサヒに勤務するだけで同情しちゃうよwwwwwwwwwwwwwww
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
364 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 20:29:56 ID:zEfIErYZ0
>>345
うはww
暇人www
【調査】 「衆院選は民主党に入れる」59%、「小沢氏辞任、当然」41%、次期代表は岡田氏32%・前原氏16%…日刊スポーツ★3
938 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 20:32:40 ID:zEfIErYZ0
>>897
Not Found
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★5
636 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 20:40:37 ID:zEfIErYZ0
>>629
ミンスの耳ざわりがいいだけの適当公約よりはいいかも
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
413 :百合男 ◆w5RtUE9E0o [sage]:2009/05/12(火) 20:43:08 ID:zEfIErYZ0
>>399
名は体を現すわけだな
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★5
647 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 21:02:36 ID:zEfIErYZ0
http://www35.atwiki.jp/kolia/
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
487 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 21:09:36 ID:zEfIErYZ0
http://www35.atwiki.jp/kolia/
ここみてみ?
【小沢代表辞任】 民主党代表選、16日に…国会議員のみによる投票で、サポーター投票は無し★2
176 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 21:11:51 ID:zEfIErYZ0
ミンス擁護はここみれ
http://www35.atwiki.jp/kolia/
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
628 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 22:10:45 ID:zEfIErYZ0
>>620
これはひどいw
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★5
683 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 22:13:26 ID:zEfIErYZ0
237 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/12(火) 21:39:10 ID:YAvzba070
民主党の党規則どおりに運用すると、
サポーターなしで決定したときは、次の代表の任期は、小沢の残り任期まで。

ただし、無投票で、選挙をせずに決定しちゃえば、次の代表の任期はなんと2年間。

民主党は、いちおう党規約は守ってるんだよ。
2002年から無投票当選のからくりで任期を延ばしてる。
【小沢代表辞任】 民主党代表選、16日に…国会議員のみによる投票で、サポーター投票は無し★2
308 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 22:16:12 ID:zEfIErYZ0
>>237
あくどいwww

>>277
>11時 不在者投票受付開始
12時 不在者投票受付締め切り

もうそのままいろって感じだな
【麻生首相】「へー」…民主代表選絞られてきたがの質問に
683 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/12(火) 22:45:43 ID:zEfIErYZ0
>>647
コピペ乙だがいちいち読まない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。