トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月12日 > 8sz7QCEgO

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/24610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100010000000532411555004046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【愛知母子殺傷】犯人は被害者宅の夕飯のコロッケや煮魚を食べ、三男のスニーカーを履いて逃走か-蟹江町★11
【福岡】UFOキャッチャーのカプセル、180個全部開けてみたけどアタリが一つも無い! 暴力団幹部が激怒、ゲームの所有者を脅す★2
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
【ゲンダイ】優先席の妊婦に「立て!」とスゴむ…注意されると逆切れ…傍若無人の“オジサン”“オバサン”増殖中★4
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
【国際】 JAL機のエンジンが、コンテナ吸い込む…ロス空港(画像あり)
【千葉】カウンターの上にあった500円玉1枚奪い逃走 コンビニ強盗で70歳男逮捕 「お金も仕事もなく人生がいやになった」
【企業】『餃子の王将』東北地方進出へ 仙台市で出店が成功すれば今後、東北、未出店の北海道への出店を加速する方針
【社会】新型インフルエンザの致死率、全世界で200万人の命を奪った「アジア風邪」クラス
【サーチナ】「日本人よ、『南京!南京!』見て歴史正視せよ」 教科書では南京虐殺を南京事件と表記 首相は靖国参拝 怒らずいられるか

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【愛知母子殺傷】犯人は被害者宅の夕飯のコロッケや煮魚を食べ、三男のスニーカーを履いて逃走か-蟹江町★11
150 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 00:20:46 ID:8sz7QCEgO
こんなに残虐な事件なのにテレビが一切報道しないのが妙だ
【福岡】UFOキャッチャーのカプセル、180個全部開けてみたけどアタリが一つも無い! 暴力団幹部が激怒、ゲームの所有者を脅す★2
881 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 04:34:10 ID:8sz7QCEgO
ヤクザって暇なんだな。わははは(笑)。
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
368 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 12:13:15 ID:8sz7QCEgO
東北人のお国意識ってのは、どうも理解しがたい。どうしてそこまで出身地にこだわるのか?
だから東北人は嫌いな人が多い。

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
371 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 12:15:44 ID:8sz7QCEgO
東北人は、未だにイタチ政宗を尊敬してるんだってな。馬鹿か。(笑)

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
373 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 12:22:33 ID:8sz7QCEgO
東北人の政治家で、あの変なお国意識を持たずにクリスチャンとして
海外でも有名な尊敬出来政治家は、新戸部稲造くらいしかいねーわ。

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
376 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 12:26:28 ID:8sz7QCEgO
東北人を見ると、生キャラメルで有名な田中義剛みたいな強欲な奴をつい連想する。
札幌じゃあれほど評判の悪い、嫌われてる芸能人はいない。

何事も貪欲、かつ陰剣で表の顔と裏の顔が違いすぎる二枚舌。

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
386 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 12:35:42 ID:8sz7QCEgO
>>378
全国各地じゃない、四国や広島出身や旧幕府出身の開拓の屯田兵が、郷里の地名を付けたのは多少あるな。
言っておくが、東北人の屯田兵は皆無。北海道は東北人が開拓したんじゃない。

一部に入植者がいた程度なのに、自分達が北海道を開拓したみたいな嘘を付く。
→だから、北海道の道民の多くは東北人が嫌いだ。

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
429 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 13:44:21 ID:8sz7QCEgO
東北の雄、仙台のイタチ政宗は、自分の母と弟を政権盗るために謀殺した卑劣な武将だ。
だからどうしても好きになれない。それを尊敬する東北人も嫌いです。
東北人の生まれついての根の暗さは、イタチ政宗から来てるような気がする。

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
437 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 13:52:44 ID:8sz7QCEgO
>>432
その安い地価を開き直って、タダ同然の値段で全国民に開放し、移民を分け隔てなく招き、
歴史が新しいが故にアメリカ人の陽気な文化も導入して、東北より栄えたのが北海道。(笑)

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
441 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 13:57:47 ID:8sz7QCEgO
北海道の英雄・町村さんなんかは映画・北の零年でもモデルにされたが、
四国から明治政府により北海道に入植された屯田兵の子孫。
四国の開拓民は四国の地名にちなみ、札幌に琴似や平岸などの地名を残す。

北海道の屯田兵の大半は、四国や広島や九州諸藩出身が多く東北人とは気質が違う。

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
450 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 14:03:07 ID:8sz7QCEgO
>>439
北海道民と東北人は、お互いに嫌悪しあうくらい仲が悪いんですよ。
近い割に文化のベースがまるで異なる。第一、北海道は稲作文化じゃないし因習もない。

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
471 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 14:17:29 ID:8sz7QCEgO
北海道民、エゾと言われても誰も怒りませぬ。だって元々はエゾ地だもの。
逆に昔から、それを売り物にして商売してますから。わははは。(笑)

東北人は何故か怒りだす。

北海道より
【ゲンダイ】優先席の妊婦に「立て!」とスゴむ…注意されると逆切れ…傍若無人の“オジサン”“オバサン”増殖中★4
133 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 15:43:42 ID:8sz7QCEgO
こうした中高年のオッサン・オバサンに自分の好物食わせて上げたいな。
多分、速効で脳の血管が逝くと思う。

→インドカレーやスープカレーの特注激辛。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
96 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 15:50:04 ID:8sz7QCEgO
ここの地下飲食店街に、青春の思い出の店があるんだがどうなるかな。
インドカレーの印度屋さん。ここのマスター、渡辺さんのお陰で激辛に目覚めた昭和54年の春。

自分も来年、50になるけど、ここの60番食べたお陰で相変わらず激辛カレー食べてます。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
101 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 15:53:05 ID:8sz7QCEgO
>>94
ロンロン、まだあったのか。懐かしいな。
あの建物はもうかなり老朽化が進んでるんじゃない?

【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
108 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 15:58:48 ID:8sz7QCEgO
今では珍しくもないインドカレー店だが、吉祥寺・伊勢丹ビルの地下に昭和52年に
印度屋さんがオープンする以前は、あの辺りにインドカレー店は皆無だった。
言わばエスニック系料理の吉祥寺の草分的な存在だった。

あの当時のカレー仲間も、皆さん40代後半から50代か。時間の経つのは速いわ。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
111 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:04:28 ID:8sz7QCEgO
>>109
今は札幌なので、もう15年ほど吉祥寺には行ってないけど駅前通りのアーケード街もまだ健在ですか?

まさか、札幌の狸小路みたいに空洞化して古いテナントが廃業、シャッター通りになり、
カラオケ店とパチンコ屋だらけになっていたらオヂサン、怒ります。(笑)
【国際】 JAL機のエンジンが、コンテナ吸い込む…ロス空港(画像あり)
500 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:08:54 ID:8sz7QCEgO
エンジン4機あるうち、3機が同時に停止しても離発着が安全に出来ないと
アメリカ連邦航空局の機体審査にパスしない。

豆知識
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
558 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:15:40 ID:8sz7QCEgO
>>553
全国数ある都道府県の県人会で、昔から北海道だけは同じ北海道出身者でも
方言から風俗習慣、食べ物の好みが一つにまとまってないため、県人会が出来ない。
というか道民はいろんな都府県出身者の雑多な集まりだから、県人会は出来ない。
無理にまとめようとすると、道民同士喧嘩になります。それが北海道。(笑)

北海道より
【政治】「東北出身」首相遠のく 故宮沢喜一氏に敗れた故三塚蔵相、加藤の乱の加藤紘一元自民党幹事長、そして小沢代表の辞任
564 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:19:31 ID:8sz7QCEgO
北海道も、東北みたいに6県に分けて欲しいわ。
だって同じ北海道でも地域が広すぎて、言葉が通じない場合もあるんだから。
札幌の人としては、函館とか道南や海沿いの漁師が話す方言(津軽弁?に近い)は理解不能。

北海道より
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
121 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:23:20 ID:8sz7QCEgO
>>115-116
昔は、吉祥寺駅前アーケードには古本屋さんとかレコード屋さん、喫茶店が多かったです。
昭和50年代の話ですから、今はかなり変わってしまったのでしょうね。
【千葉】カウンターの上にあった500円玉1枚奪い逃走 コンビニ強盗で70歳男逮捕 「お金も仕事もなく人生がいやになった」
12 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:27:39 ID:8sz7QCEgO
パチンコ屋のドリンクの自動販売機とか、よくお釣り取り忘れるのか知らんが、
数百円単位の小銭が放置してあるの多いよね。
【企業】『餃子の王将』東北地方進出へ 仙台市で出店が成功すれば今後、東北、未出店の北海道への出店を加速する方針
339 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:32:44 ID:8sz7QCEgO
「みよしの」は札幌でも最近人気ないわ。
餃子の餡にニンニクが入っているから、社会人には臭くて嫌われてる。

話変わるが王将、札幌に来ても東北の濃い塩味をベースに味付けすると失敗する。
北海道、特に札幌辺りは薄い味付けの甘味のある料理に人気が集まる。
関東や東北より、関西の味覚に近いよ。

→札幌の味噌ラーメン一度食べれば分かるが、あんな感じね。(笑)
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
136 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:39:50 ID:8sz7QCEgO
>>123
印度屋さんは個人商店だから、新たにテナント探すのも大変でしょう。

>>126
狸小路は老舗の店舗が次々に廃業し、ペットショップやパチンコ屋、カラオケだらけです。
空き家テナントが増えちゃって空洞化してます。
昔からある店では、名取川靴店と学生服の赤塚、宮文刃物店以外は全部廃業したみたい。
【社会】新型インフルエンザの致死率、全世界で200万人の命を奪った「アジア風邪」クラス
65 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:44:09 ID:8sz7QCEgO
60億人で200万人てことは、致死率0.2%かい?
全然大したことないね。(笑)
【企業】『餃子の王将』東北地方進出へ 仙台市で出店が成功すれば今後、東北、未出店の北海道への出店を加速する方針
371 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:49:42 ID:8sz7QCEgO
北海道に今、一番上陸して欲しいチェーンはリンガーハットの長崎チャンポン。(笑)
あの味は、北海道の函館塩ラーメンに近い物があるし、まったく違和感を覚えません。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
156 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 16:55:56 ID:8sz7QCEgO
>>141
吉祥寺にいた時代、オヂサンよく南口の焼き鳥屋でよく一杯やってました。
安いし、助かったです。あそこで雀の丸焼きとかホッピー覚えた20歳の青春。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
165 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 17:02:21 ID:8sz7QCEgO
>>159
北海道は老舗の丸井今井デパートがこの間、三度目の会社更正法申請して、
三越・伊勢丹グループの支援受けたばかり。それなのに伊勢丹本体が支店だすかね?

丸井はもう本当に終わってます。客はいないし固定客は老人ばかり。
西武デパートも札幌撤退の話がよく出ます。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
172 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 17:06:01 ID:8sz7QCEgO
デパートって商業形態が、今の時代にあってないのかもね。
今はステータスシンボルでも無いし、ブランドの知名度もない。

名古屋の松屋は知りませんが…
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
174 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 17:10:49 ID:8sz7QCEgO
>>162
昔は、西荻にカルト団体の本部が集中してた時期があったよ。
平成の初め頃かな。オウム真理教・幸福の科学・コスモメイト。

住人が濃い街だと思いましたわ。
【企業】『餃子の王将』東北地方進出へ 仙台市で出店が成功すれば今後、東北、未出店の北海道への出店を加速する方針
399 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 17:14:34 ID:8sz7QCEgO
>>388
それは言えてる。
どこも閑散として客いないからね。メニューも古いし味も古い。
「みよしの」は、まず餃子からニンニク抜かないと。
【企業】『餃子の王将』東北地方進出へ 仙台市で出店が成功すれば今後、東北、未出店の北海道への出店を加速する方針
408 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 17:19:21 ID:8sz7QCEgO
北海道に進出し、失敗したチェーン

○バーミヤン…店によって味が違う。チャーハンやラーメンが道民には塩辛い。
○松屋…撤退はしていないが、いつ潰れても不思議じゃないほど客がいない。
○村さ来…理由は不明だが札幌から撤退。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
303 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 18:35:13 ID:8sz7QCEgO
三越・伊勢丹グループの丸井今井は旭川店を今年の7月20日に閉店。
これはローカル過ぎてスレも立たないか。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
308 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 18:38:15 ID:8sz7QCEgO
吉祥寺のあのハモニカ横丁…もとい、仲店通り商店街は雑多だけど魅力ある。
なんか2坪ショップがやたらと多いよね。(笑)
【サーチナ】「日本人よ、『南京!南京!』見て歴史正視せよ」 教科書では南京虐殺を南京事件と表記 首相は靖国参拝 怒らずいられるか
886 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 18:41:13 ID:8sz7QCEgO
南京大虐殺は、捏造です。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
320 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 18:47:05 ID:8sz7QCEgO
間違ってあの一等地に大手パチンコチェーン入れると、周辺の商店街が死ぬ。
一気に周辺の雰囲気変わるしDQNな若い人増えるから、老舗を求めるような上品な買い物客が飛ぶんだよね。

札幌・狸小路。ガイアとドン・キホーテが出来て一気に空気が悪化した。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
327 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 18:50:44 ID:8sz7QCEgO
>>317
確か伊勢丹の土地も含めて、北口のあの地域は全てお寺さんの借地でしょ。
それが理由で地価やテナントの賃貸料がやたらと高いと聞いた事あるな。

なんせ、大正時代に関東大震災でお寺さんが移転。その後にあの周辺の土地を全部所有したからとか。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
336 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 19:00:27 ID:8sz7QCEgO
吉祥寺の良さは、都内屈指の高級住宅街なのに駅前に井の頭公園のような緑地が広がり、
雑多な下町風のお店から高級ストアまで何でもある点。あの緑は癒されます。
井の頭公園入り口前の立ち飲みにいると、東京とは思えない雰囲気。
もう15年行ってないけど、公園周辺はまだあのままかな?
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
343 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 19:09:50 ID:8sz7QCEgO
>>339
若者の街というか、その若者がそのまま住み着いて中高年の街になってる予感する。
若者の街なら、もっとファッションショップが多いよね。吉祥寺にはあまりない予感。(笑)
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
348 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 19:14:43 ID:8sz7QCEgO
>>341
北海道も札幌以外は少子高齢化が進んでいて、地方都市に行くほど人口は減少傾向。
旭川や函館・小樽なんか軒並みシャッター通り。
札幌でも若い人は、ロフトやPARCOに駅ビルのファッションテナントに行くみたい。
デパートでの買い物って、最近聞かないね。

>>342
雰囲気はあの当時のままなんですね。安心。m(_ _)m
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
354 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 19:19:15 ID:8sz7QCEgO
>>352
うん、自分でも吉祥寺に行けず残念。でも青春の20年間過ごしたの思い出の地なんです。。。
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み
359 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 19:24:11 ID:8sz7QCEgO
>>353
一番の原因は、10年前に拓銀が破綻して以降から北海道は不況が続いていて、
道民の所得水準が一行に上がらないどころか下がってる点でしょうね。
給与水準が下がり、若者に職がない。それが札幌経済の実態と推測。
以前は支店経済の街、札幌と呼ばれてましたが、大手企業の札幌支店も軒並みリストラか統廃合。
経済的に行き詰まって来ているのは確かですね。
【裁判】31歳女性「パチンコ攻略法に150万円払ったのに効果無かった」…情報提供会社に165万円賠償命令-東京地裁
212 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 22:37:01 ID:8sz7QCEgO
インチキ攻略会社の特種打ちを無料で公開しますわ。
元ネタはこれ。

フォーバイフォー(4×4)打法 … スタートチャッカーに玉を4個、5秒以内に入賞させ45秒間ストップ。
時間が経過したらまた4個を5秒以内に入賞させる。
この手順に失敗したら、またデモ画面を2回流した後で再度実行。
手順が成功すれば10回転以内に単発大当たりが来ます。

余談だが、5秒間で4発の玉をスタートチャッカーに入賞、しかもキッチリタイミングを計り
2回も成功させるのは人間が打つなら事実上不可能です。→玉の打ち出しスピード並びに釘調製の関係。
台枠のガラスを開けて、手でスタートチャッカーに玉を入れるしかない。(笑)
【裁判】31歳女性「パチンコ攻略法に150万円払ったのに効果無かった」…情報提供会社に165万円賠償命令-東京地裁
225 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 22:41:03 ID:8sz7QCEgO
詐欺なんだから、金払う方が馬鹿。
【北方領土】プーチン首相「どんな難しい問題でも友人同士の間では解決できる」 麻生首相と会談
464 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 22:44:24 ID:8sz7QCEgO
>>456
あの、すいませんがカムチャッカ半島はアメリカ領なんですね。m(_ _)m
【裁判】31歳女性「パチンコ攻略法に150万円払ったのに効果無かった」…情報提供会社に165万円賠償命令-東京地裁
245 :名無しさん@九周年[]:2009/05/12(火) 22:51:47 ID:8sz7QCEgO
むかし、「魔法のあいらんど」にパチンコのブログ持っていたけど、
中々面白い面子が集まったよ。現役店長から株とインチキ攻略法売って家建てた関西のゴト師まで。

今から考えると、あの人がインチキ攻略法の元締めだったのかな?
攻略法は、最初からインチキと豪語してたわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。