トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月11日 > xCNuGiAk0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/25416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000113815600008659



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
【政治】児童ポルノ法改正は困難 『単純所持』の一律禁止で与野党に溝、協議進まず★4
【社会】 「日本の児童ポルノ漫画…酷さに頭が混乱」 フィリピン、児童ポルノ漫画単純所持も禁止へ…毎日新聞「日本にも影響ある」★2
【社会】 「日本の児童ポルノ漫画…酷さに頭が混乱」 フィリピン、児童ポルノ漫画単純所持も禁止へ…毎日新聞「日本にも影響ある」★3
【社会】 「日本の児童ポルノ漫画…酷さに頭が混乱」 フィリピン、児童ポルノ漫画単純所持も禁止へ…毎日新聞「日本にも影響ある」★4
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 「日本の児童ポルノ漫画…酷さに頭が混乱」 フィリピン、児童ポルノ漫画単純所持も禁止へ…毎日新聞「日本にも影響ある」★4
948 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/05/11(月) 22:28:09 ID:xCNuGiAk0
>>933
僕はネトウヨだが、普通に首尾一貫してると思うぞ。
別に差別をするななんて言ってる奴は一人もいない。在日もロリコンもね。
ただ、差別が不当だとか、いや、差別じゃなく区別だとか、そういうことを「表現」する権利が欲しいだけ。
だから人権擁護法にもメディア規制にも児童ポルノ法にも反対してるわけだ。

(だからこそ、毎日反対運動のときは、あくまで不買運動であり、報道規制のための立法運動ではなかった)
【社会】 「日本の児童ポルノ漫画…酷さに頭が混乱」 フィリピン、児童ポルノ漫画単純所持も禁止へ…毎日新聞「日本にも影響ある」★4
988 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/05/11(月) 22:37:24 ID:xCNuGiAk0
>>970
いや、そうじゃないネトウヨだって一貫してると思うよ。
要するに彼らは好き勝手に発言する権利が欲しいわけだ。
だから、現実の社会では決して許されない、あえて反社会的な差別表現なんかをしてる。

児童ポルノ法も同じで、結局、社会ではじかれてしまうような表現が、
2chで渦巻いて、一つの潮流を作り出している。
それは児童性愛だろうが右翼だろうが同じ。

ネトウヨという形をとるのは、要するに、それだけ現実社会では教育の現場でも言論でも、
愛国的な表現が排除されてきているという、ただそれだけの理由。
もし戦前のように愛国的な表現ばかりが現実社会にあふれていれば、
2chは(それが許されるのなら)、社会主義的な表現で埋め尽くされただろうね。
【政治】児童ポルノ法改正は困難 『単純所持』の一律禁止で与野党に溝、協議進まず★4
973 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/05/11(月) 22:49:45 ID:xCNuGiAk0
>>971
>憲法保障はかならず制約される余地があるから。

「二重の基準」があるから、表現の自由に関しては、
それを制約するだけの理由があるのか、で規制派を攻撃するのが一番いいと思う。

「不快感」ぐらいの理由では、明らかに憲法の規定を無視していると叩けるしね。
刑法175条を持ち出すのも、「可能」ということはいえても、規制が正しいことの理由にはならんし。
【政治】児童ポルノ法改正は困難 『単純所持』の一律禁止で与野党に溝、協議進まず★4
979 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/05/11(月) 23:01:50 ID:xCNuGiAk0
>>977
そもそも、最高裁が175条について比較考量してること自体、現在の主流学説のリーズニングから外れてるしね。
司法の論理としてはそれでいいだろうが、憲法の精神を勘案しながら行わなければならない、
立法の問題として考えるとどうなんだという話になる。

「公序良俗」で表現の自由を侵害してもいいという規制派はいても、
侵害すべきだという規制派はほとんどいない。
だからこそ、規制派も見直しPTで「個人法益に限る」というところに同意したわけで、
結局、わいせつ物三裁判のときみたいな泥沼に入るのは、規制派も避けたいんだよね。
その点で真っ向勝負したら、過去のわいせつ物をめぐる論争を考えても、明らかに反対派が有利だし。

それなら、反対派ははっきりと表現の自由の点で押していけばいいと思う。
小細工はいらない。
【政治】児童ポルノ法改正は困難 『単純所持』の一律禁止で与野党に溝、協議進まず★4
983 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/05/11(月) 23:05:32 ID:xCNuGiAk0
>>980
僕は次の選挙では社民党に入れるよ。比例区だけど。
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
50 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/05/11(月) 23:42:33 ID:xCNuGiAk0
結局、「豪腕」小沢とやらは、お坊ちゃんと馬鹿にしてた麻生にフルボッコにされて、辞任に追い込まれたってこと?
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
121 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/05/11(月) 23:54:32 ID:xCNuGiAk0
>>106
というか、麻生を揶揄するAAは下手なことが多いよね。
小泉や安倍もそうだったが。
逆に、小沢を悪人顔にしたAAは上手い。

AA職人は自民支持者が多いんだろうか。
【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めるということで正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからない」★3
137 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/05/11(月) 23:56:41 ID:xCNuGiAk0
>>111
小泉は任期じゃないの?
【政治】児童ポルノ法改正は困難 『単純所持』の一律禁止で与野党に溝、協議進まず★4
993 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/05/11(月) 23:59:27 ID:xCNuGiAk0
>>991
>猥褻図画が社会に出回ると、それを見たくない人に多大な苦痛を与えることが
>上げられる。
>後者について、児童ポルノが、社会に大量に出回れば(特にネットにおいて)、
>子どもの目に触れる可能性も否定できず、社会に衝撃を与えることは必至である。

前者はゾーニング、後者はレーティングの問題。
表現規制は必要がない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。