トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月10日 > UJ835Bta0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/22413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数120000000020014961111169300084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
カミヤママスオ
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★5
【政治】 建設費117億円 民主・鳩山幹事長、アニメ美術館を批判 「国立の漫画喫茶だ。大変な浪費で、ばかばかしい」★5
【政治】民主、13日に実施予定の補正予算採決に反発 同日予定されている党首討論を拒否する可能性
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
【政治】民主・菅直人氏「小沢氏でないと政権交代できないじゃないかという国民もたくさんいる」
【社説/毎日】看護労働の実態 現場の悲鳴に耳傾けよ
【政治】共産党が「アンチ公明党(=アンチ創価学会)」で奇跡を狙う…らしい

書き込みレス一覧

<<前へ
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
442 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 16:25:15 ID:UJ835Bta0
新聞記者様は高給取りの方々が多い
しかしその利益はサギによるものw

偽装部数45%の販売店主が告発 闇金融まがいの新聞ビジネス
http://www.mynewsjapan.com/reports/1040

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
462 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 16:32:02 ID:UJ835Bta0
>>450
変態は2002年ですでに140万押し紙じゃないっけ

ttp://www.mynewsjapan.com/reports/174
毎日新聞140万部“水増し詐欺”の決定的資料

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
464 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 16:33:03 ID:UJ835Bta0
>>452
押し紙によって政府公報も無駄に高い金を新聞社に払ってる

新聞によるサギ行為はokなの?w
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
467 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 16:34:53 ID:UJ835Bta0
>>465
産経でこれ

朝日、読売、毎日の押し紙はどれくらいなんだろう
予想以上なんじゃない?
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
468 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 16:36:00 ID:UJ835Bta0

「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://www.mynewsjapan.com/reports/725

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
500 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:00:58 ID:UJ835Bta0
>>495
なんで差別新聞が生きのこるの?
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
501 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:02:22 ID:UJ835Bta0
>>498
そりゃもろサギw

居もしないエア読者に広告出すバカはいない
押し紙は開けられることも無いまま廃棄される

今日も日本の各地でサギが行われている
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
505 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:08:32 ID:UJ835Bta0
>>504
電車の中なんかみんな携帯で、新聞読んでるのはいないね
テレビは知らないけど、TBSは視聴率一日ずっと一桁台なんだっけ

新聞とテレビの死はいつかねえ・・・
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
524 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:28:34 ID:UJ835Bta0

【新聞】新聞業界の苦悩 自らの首を絞める「押し紙」問題−廃棄される部数は「5割に達するケースもある」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238338598/l50

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
530 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:30:45 ID:UJ835Bta0

新聞業界の苦悩 自らの首を絞める「押し紙」問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090329-00000000-sh_mon-bus_all
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
538 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:35:06 ID:UJ835Bta0
押し紙は広告料サギです

新聞社はサギ師集団!

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
555 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:46:49 ID:UJ835Bta0

配達されずに廃棄される折込ちらし
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HtFrvslm53U
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
558 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:48:58 ID:UJ835Bta0
毎日新聞140万部“水増し詐欺”の決定的資料
http://www.mynewsjapan.com/reports/174

この店扱い部数と発証数のギャップが「押し紙」と呼ばれるもので、
新聞社が販売店にノルマを課し、達成できないと強制的に買い取らせることで発生する。
押し紙は古紙業者に直行し、読者に届くことはない。

発証数を増やすため、新中期経営計画では《発証部数が下げ止まらない現状を「非常事態」と認識し(中略)
「社員1人毎月最低1部」を基本指針とし、》などと記者も含め全社員で発証を増やす計画を打ち出し、
《店主にノルマを課す》《達成出来ない場合は特別対策の打ち切り》《改廃》といった言葉が並ぶ。

(中略)

これらは最初から配達される予定もないのに新聞社から購入を押し付けられ仕方なく捨てる無駄な紙だ。
せっかく綺麗に印刷された折込チラシも、封も解かれていない新聞も、
古紙業者によって処理されるのだから、膨大な環境破壊行為でもある。
こうしたスポンサーに対する詐欺にあたる行為は、人目につかないよう早朝5時ごろには終える。

◇新聞社は“広告詐欺”
 新聞社が強引に公称部数を増やしたがるのは広告料金を高くしたいからだ。
実際、表にもあるように、97年からの5年間で公称部数は増えたが、実売数は減っている。
「毎日は広告効果がない」とよくいわれるが、当然だ。4割は読者に届かないのだから。

 政府や政党の広報広告も定価で支払われているため、全国規模で税金がドブに捨てられている。
彼らはコスト意識がないから値引き交渉も一切なし。これは納税者に対する詐欺だ。

◇新聞販売店は“折込手数料詐欺”
 新聞社がこのように広告詐欺を働く一方、販売店も、
公称部数である「ABC部数=店扱い部数」に応じて折り込みチラシの手数料をとり、広告主を騙す。

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
561 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:51:56 ID:UJ835Bta0
>>559
ネプリかわいいよネプリ
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/1618.html

高いけどw
【社説/毎日】看護労働の実態 現場の悲鳴に耳傾けよ
141 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:56:56 ID:UJ835Bta0
こっこれは・・・

アナルの話ですか?変態さん
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
570 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 17:59:35 ID:UJ835Bta0
514 名前:その1[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:39:47 ID:kTBrMefa0
初めまして 派遣で某メーカーの総務に勤めています
この件で今日ウチの会社で動きがあったので書き込んでみます

出稿数も(多分)少ない小さなメーカーですがCSの部門で散々抗議電話を受けていたらしく、
部門長が先月後半に毎日へ説明を求めていたようで、やっと今日担当と上司が来たんです

私の直属の上長(総務部長)も同席して経緯を聞いたらしいのですが

●広告主に抗議が行くとは思いもよらなかった
●説明責任は十分に果たしている
●時期がくれば収まってくる 実際今は下火になってきている
●自分達に非があるのではなく一部の恵まれない境遇(?)の人間達が自分の不幸を
 転嫁した気でいるだけ
●直接的な購買層とは無縁の人間達の行動だから気にするな

などと話していたと上長に聞かされました
全く説明になっていないのでCSの部門長が怒り、厳しく問いつめたところ

「今回の件に関して御社に伺ったのは基本的には私どもに非はなく、むしろ私たちは
ノーブレスオブリュージュの精神で御社に伺っておりまして。。」云々と言われたそうです。

上長曰く、言葉の意味も理解せず使い方も知らない奴らは「驚異的なバカ」だそうです
【社説/毎日】看護労働の実態 現場の悲鳴に耳傾けよ
145 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 18:03:53 ID:UJ835Bta0
よく恥ずかしくなく、こういう記事が書けるな

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
578 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 18:05:55 ID:UJ835Bta0
>>577
正論?
どうかんがえても「驚異的なバカ」だろう・・・
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
613 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 18:36:17 ID:UJ835Bta0
>>583
毎日って変態新聞のことですか?
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
616 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 18:38:04 ID:UJ835Bta0
>>587
あの文のあれなところは
「ノーブレスオブリュージュ」
です

広告主に対して、「貴族の義務」って記者はいつも上から目線にしても
ひどすぎるw
【社説/毎日】看護労働の実態 現場の悲鳴に耳傾けよ
163 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 18:48:59 ID:UJ835Bta0
変態は九州の祭りにも取材に行ったからな

恥の文化とか関係ないミンジョクなんだろ
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
628 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 18:58:42 ID:UJ835Bta0
>>625
そうなのかな?

そうなら押し紙広告料サギに必死になるのもわかるw
この記事は押し紙の記事なのに、
なんか全然関係無いこと書いてる

新聞の押し紙は広告料サギ!
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
638 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:13:20 ID:UJ835Bta0
>>632
偽りの部数、1000万部を守りたい、800万部を守りたい
そんなみっともないプライドも捨てられないから
もう損切りも出来ない所まで来てしまった

大新聞は押し紙サギ問題で死ぬ
【政治】共産党が「アンチ公明党(=アンチ創価学会)」で奇跡を狙う…らしい
227 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:20:28 ID:UJ835Bta0
で、キンキンを立候補させるのか?w
【政治】共産党が「アンチ公明党(=アンチ創価学会)」で奇跡を狙う…らしい
233 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:21:21 ID:UJ835Bta0
>>216
カルトの売国への力がこことの戦いで少しでも減るなら
ほんと大歓迎だ
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
650 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:24:23 ID:UJ835Bta0
>>647
これは新聞系だけど関係ないかな?

【マスコミ】 「秘書起訴で小沢氏が民主党代表辞めたら、日本の民主主義おしまい」「一般ピープルも議員も冷静に」…週刊朝日編集長★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236819557/l50

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
674 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:40:59 ID:UJ835Bta0
>>660
(-@∀@) < 麻生は生意気だおうおうおうおうおぉぉぉぉ
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
680 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:43:04 ID:UJ835Bta0
>>673
この祭りのときあった気がする

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★142
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238689627/l50

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
687 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:45:44 ID:UJ835Bta0
>>673
なんかいろいろあるなwこれ続報どうなったんだろ

■あなたのHPや子供が狙われている!牙を剥く朝日社員■
■アダルトサイトのスパムを一般人の掲示板に投稿
137 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/01(水) 22:25:16 ID:T0KOwKDt0
件名:挿れっぱwwwww 投稿者:ばばそ 投稿日:2008/11/01(Sat) 23:31 No.68 HomePage
ちょww ユカって子ヤバイwwwww
しゃぶってもらいながら、ずっとオ ナ見てあげてたんだけど、イった後もバ イブを突っ込んだままでそのまま寝てた(^^;
いやぁ、寝てても体はヒクヒクするもんなんだなぁwwwwwwww
(業者アダルトサイトのURL)
                        atws02.asahi-np.co.jp

http://snow.advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=dawndusk&page=120&bl=1
(魚拓)http://s04.megalodon.jp/2009-0401-2210-17/snow.advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=dawndusk&page=120&bl=1

■小学生のコミュニティのチャットに出現
581 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/02(木) 00:18:13 ID:MXeFyABo0
こ   の   ロ   リ   コ   ン   が   !   !

http://talents.jp/?%B3%D8%C7%AF%2F%BE%AE%B3%D8%B8%DE%C7%AF%C0%B8

  学年

  小学五年生あつまれー

* はじめまして。誰かいますか?(笑っ。 -- ぁかね? 2005-03-21 (月) 19:14:18
* いまつ^^ -- るみぃ? 2005-07-23 (土) 15:59:50 -- (atws13.asahi-np.co.jp)
* いまつ^^ -- るみぃ? 2005-07-23 (土) 16:00:05 -- (atws13.asahi-np.co.jp)
* kkk -- 2005-11-05 (土) 18:55:48 -- (zaq3a55c130.zaq.ne.jp)

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
692 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:48:21 ID:UJ835Bta0
>>673

朝日新聞の本質
    ↓
    ∧_∧  
    (-@∀@)< 差別はやめろよ この部落民ども
  φ⊂  朝 )
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234102659/
http://s03.megalodon.jp/2009-0331-2052-10/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234102659/

15 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/09(月) 14:44:57 ID:faX4BoSi0
出て行け部落民。

20 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/09(月) 16:02:27 ID:faX4BoSi0
つまりルルってエタヒニンだから、関西から夜逃げして来たんだね。
だから、2ちゃんでは虚飾で飾っていながら、
実際には家賃にすら窮する貧乏フリーターなわけだ。
エタヒニンが足立区や舎人ライナーを馬鹿にするのは理解できなくもない。
やっと、そんな環境から逃げて来たんだものね。

147 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/13(金) 04:50:12 ID:95bZ80OZ0
馬鹿ルルは、部落民であることは否定しないのな。
貧乏で何の取りえもない基地外ルル。
とっとと箕面の部落で死ねばいいのに。

176 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/13(金) 22:09:08 ID:95bZ80OZ0
どうしたルル?
鬱病の薬が切れて二重人格が元に戻ったのか?
ニート精神病部落民のやることは分からんな。

186 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/14(土) 15:20:10 ID:3kTT4Qt40
部落民が毎日出しゃばってんじゃねえよ。睡眠薬でも飲み過ぎて永眠しとけヴォケ
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
699 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:53:47 ID:UJ835Bta0
>>694
それって変態が北海道や中部から撤退?とか
本社ビル売却?とかのやつだっけ

なんかどれも実現してないんだよね
でも確かに変態がやばい、って書き込みは結構見る
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
707 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 20:04:04 ID:UJ835Bta0
>>698


朝日新聞が2ちゃんを規制される原因になった書き込みだけど?
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
713 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 20:17:01 ID:UJ835Bta0
>>673
あった

【実在するのか?朝日の49歳】とてもとても忙しそうな 朝日新聞校閲センター
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1238516479/37
37 :Ψ:2009/04/01(水) 09:53:15 ID:BPnx6ZMk0
504 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:44:51 ID:wjQ5lpxx0
俺、朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向して
システム部門へのコンサルやってる人間なんだが、
(↑なので朝日の人間じゃないからねw)
今日一日本社は荒れまくりだぞw

今日上から突然投げられた案件
1.「ネット取材」が出来ないとしてデスクからクレームがきているので調査しろ
2.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更しろ

言わずもがな、2.のIPってのは規制かかったIPねw
ちなみに今日聞いたんだが、
「ネット取材」とか言うのをしてる連中って、
全社で社内/外含めて300人前後いる模様。

DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw

おもなアクセス先は2ch、Yahoo!、楽天、mixi、報道各社、
あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。
他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、
アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。

金貰いながらネットで遊んでるだけとかどんだけwwwwww


【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
719 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 20:34:08 ID:UJ835Bta0
>>718
IT革命によってマスコミの優位性が薄れてしまった
情報を紙に印刷して全国各家庭に配る
情報を電波に乗せて全国へ流す
なんかの冗談みたいだw

それどころかそれにより新聞テレビの悪事が広まる結果に。
転落は早い
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。