トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月10日 > KGYNS87z0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/22413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数720025003000084035103542164



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
p7250-ipbfp3403osakakita.osaka.ocn.ne.jp
名無しさん@九周年
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★5
【皇室】雅子さま、御料牧場で車をご運転 “わんぱく”悠仁さまに秋篠宮ご夫妻大慌て?
【政治】麻生首相「親から、私が選挙に出るまで25年空いている。25年空いてても世襲か?」★5
【党首討論】「民主は、予算審議理由に自民が断るとタカくくってたのでは?」との声が自民内に 民主内には更なるイメージダウン心配の声
【政治】民主、13日に実施予定の補正予算採決に反発 同日予定されている党首討論を拒否する可能性
【社会】タモちゃん現象!? 日本一の危険人物・田母神氏が女性にモテモテ
【世論調査】 次期衆院選で投票したい候補は民主党25.4%、自民党21.8% 麻生内閣を不支持62.8%、支持28.6%…5/10放送 新報道2001
【政治】共産党が「アンチ公明党(=アンチ創価学会)」で奇跡を狙う…らしい
【政治】自民党・園田政調会長代理「もし民主党が政権を握ったら1年以内につぶせる自信がある。」
【政治】与党採決強行なら党首討論拒否 補正予算案で民主・鳩山氏示唆

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】与党採決強行なら党首討論拒否 補正予算案で民主・鳩山氏示唆
136 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:18:42 ID:KGYNS87z0
>>99
発見w
【政治】与党採決強行なら党首討論拒否 補正予算案で民主・鳩山氏示唆
169 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 19:26:00 ID:KGYNS87z0
>>159
オレは見せてもらってるよw
麻生総理の足元にも及ばない事をwww
【政治】与党採決強行なら党首討論拒否 補正予算案で民主・鳩山氏示唆
311 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 20:08:42 ID:KGYNS87z0
>>287
>福島党首「国民の感覚からかけ離れている」

あなたの感覚の事ですよねw
【政治】自民党・園田政調会長代理「もし民主党が政権を握ったら1年以内につぶせる自信がある。」
436 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 20:15:16 ID:KGYNS87z0
>>420
キミいい事言うなw
すっかり忘れてたわw

もしその密約ってやつが無かったら岡田は何て言うんやろ?w
【政治】自民党・園田政調会長代理「もし民主党が政権を握ったら1年以内につぶせる自信がある。」
457 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 20:24:15 ID:KGYNS87z0
長島さん改革クラブに移動しねーかな
あの人は民主党にいるべき人ではない
【政治】自民党・園田政調会長代理「もし民主党が政権を握ったら1年以内につぶせる自信がある。」
465 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 20:26:43 ID:KGYNS87z0
八つの政党を無理矢理くっつけた
小沢の傀儡政権も、かなり節操無いと思います
【政治】与党採決強行なら党首討論拒否 補正予算案で民主・鳩山氏示唆
472 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 20:59:06 ID:KGYNS87z0
>>407
>対アジアODA増額

いい事じゃねーか

>北朝鮮制裁案腑抜け化

確かにぬるいとは思うが、今まで北朝鮮に対して行った政策で
誰のどういう政策なら支持出来るのか教えてくれ

>違法外国学校に税金投入

これは麻生政権でスタートした政策なの?

>消費税アップ発言

そんなに消費税上がるの怖い?
消費税が3%から5%に上がった時
そんなに苦労した?

オレは苦労した記憶まったく無いぞ

>国籍法改悪

署名送った?
ここで文句言ってるだけなら
本物のネトウヨになっちまうぞ!
【政治】与党採決強行なら党首討論拒否 補正予算案で民主・鳩山氏示唆
494 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 21:07:06 ID:KGYNS87z0
>>460
民主党のホムペのトップでもどこでもいいから
サイト内検索で

主権 移譲 ←で検索すると

ネトウヨの妄言でない事がわかります
【政治】与党採決強行なら党首討論拒否 補正予算案で民主・鳩山氏示唆
508 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 21:16:03 ID:KGYNS87z0
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

○解釈改憲による憲法の「空洞化」を阻止し、「法の支配」と立憲政治を確立するために。
 ◆「法の支配」を貫徹できる、より明確な憲法へ
 ◆憲法裁判所の設置を


(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生
    
   (中略)

(4)「新しい人権」の確立と21世紀的「人権保障」のために。

 ◆独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置  ←人権擁護法案
 ◆プライバシー保護請求権、政府に対する情報開示請求権などの明記


【政治】民主・小沢代表の続投「納得できない」71%に増加…読売世論調査
18 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 21:26:06 ID:KGYNS87z0
>>13
お前、昨日までは産経が一番信用出来ん
つってたくせにwww


【政治】民主・小沢代表の続投「納得できない」71%に増加…読売世論調査
31 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 21:29:09 ID:KGYNS87z0
党首討論出来ないくせに
党首の座にはこだわってますね
【政治】民主・小沢代表の続投「納得できない」71%に増加…読売世論調査
170 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 22:09:06 ID:KGYNS87z0
官僚ってさ
確かに利権に溺れてたりいいイメージ無いけど
大企業の幹部が会社の経費で出かけるのと同じで
というか、直接税金を自分のポケットに入れてるわけじゃないんだから
大臣がコロコロ変わっても混乱する事なく
行政をこなしてるんだから、日本の官僚て結構優秀だと思うぞ

むしろ官僚よりも腐敗してるのは
年金記録を消失させてほとんど働かないくせに
権利ばかり主張する末端公務員の
自治労や国労の方が糾弾されるべきだろう

ちなみに

自治労=民主党支持
国労=社民党支持
【政治】民主・小沢代表の続投「納得できない」71%に増加…読売世論調査
206 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 22:19:25 ID:KGYNS87z0
小沢辞めろと言ってる人は本当の民主党支持者だと思うぞ
アンチ民主の連中のほとんどが小沢の続投を願ってるw
【政治】与党採決強行なら党首討論拒否 補正予算案で民主・鳩山氏示唆
572 :名無しさん@九周年[]:2009/05/10(日) 23:06:24 ID:KGYNS87z0
●民主党規約●
http://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html

第2章 党員等
  第3条

本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人および在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第5条

地域において、民主党あるいは民主党候補者を支援する18歳以上の個人(在外邦人および在日外国人を含む)で、定められた会費を拠出し、総支部に登録した者(党員を除く)をサポーターとする。


2 サポーターは、登録する総支部および都道府県総支部連合会(以下「県連」という)の定めるところにより、
  自らの意思にもとづいて党の行事および活動に参画することができる。

3 第5項にもとづき本部に登録されたサポーターは、代表選挙が実施される場合には代表選挙規則の定めにもとづき投票権を有する。

※つまり、民主党代表選挙は会費さえ払えば
カルデロン夫婦でも代表選挙に参加する事が出来るのです

会費1000円
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11473
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。