トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月09日 > 99NBJXzk0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/25640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数540000000000035646933341166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
よしゃーーーーーーーー
名無しさん@九周年
【論説】 「カルデロンさん問題…デモまで行うとは」「日本じゃなくカナダなら、"思いやり"で親子で住めた」…カナダ移住日本人女性★3
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
【論説】 「カルデロンさん問題…デモまで行うとは」「日本じゃなくカナダなら、"思いやり"で親子で住めた」…カナダ移住日本人女性★4
【自動車】「トヨタはポンコツ」と米メディアが窮状詳報 GMよりも最終損失が多い★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
698 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 21:48:25 ID:99NBJXzk0
俺たちはCM込みの無料放送を”視聴者”として視聴するために録画してるだけだよ。
有料番組コンテンツを購入してる”消費者”ではないんだ。
金を払う道理なんて微塵も無いんだよ。
これはコンテンツを放送しコマーシャルでガッポリ稼いでるテレビ局が支払うべき利用料を、
視聴者に肩代わりさせようとしてるだけなんだ。

>コンテンツの放送利用料を視聴者に肩代わりさせる運動絶賛実施中<

放送業界がしてること
1、公共電波を格安で独占・占有している!
2、コマーシャル放送で濡れ手に粟のガッポガッポ!(50%は広告税として収めろよ!)
3、年収・給与は下記のリンク参照だ
4、それでも番組コンテンツ著作権者・作り手に払う金は無いとのたまう!
  立場の弱い制作サイドから格安でコンテンツを奪ってる放送業界が、
  「製作現場は薄給で大変なんです!」

放送業界は腐ってるのか?
コンテンツの放送利用料を視聴者に肩代わりさせる運動絶賛実施中

全上場企業(1位〜100位) 年収 給料 給与 | 転職のモノサシ | 転職のものさし
ttp://www.tenmono.com/list/condition/vid/1/

払う気無くなったろ?
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
722 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 22:33:50 ID:99NBJXzk0
NHK受信料1年分が15K円だから余裕でもと取れるね。

【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
725 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 22:36:18 ID:99NBJXzk0
まっくだ、そんなに守銭奴なら!
永遠とパチンコのコマーシャルだけ垂れ流してろ!
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
734 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 22:39:57 ID:99NBJXzk0
>>726
錬金術でしょ。
ニュースもコンテンツで著作権があると言い出してるから、
全ての放送コンテンツの著作権料を主張し、
分け前を頂こうって腹づもりでしょうよ。
広告収入の減ったテレビ局が必死ですから。
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
752 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 22:49:06 ID:99NBJXzk0
無料地上波民放(NHK除く)からB-CASスクランブルを無くしても、
1、「著作権料」は上乗せ
2、コピーコントロール(コピ10)
は、無くならないよ。

次は法律で来るだろう。。
「B-CASカード無くしたら払ってやるよ!」ってのは、
テレビ局が一番望んでる形だよ。
地デジ普及に少しは影響するかもしれないし、
海外メーカー製の安いレコーダーにも一律にかけて台数アップでぼろ儲けとか考えてそうだ。

【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
769 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:01:54 ID:99NBJXzk0
ブルーレイディスクの値段と、
自分のライフスタイル
・録画したものを保存したいのか
・見て消すライトユーザーか
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
773 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:04:39 ID:99NBJXzk0
勘違いしたままなのはかわいそうだな・・・
・NHKは有料放送だし
・BS/CSの有料放送
にはB-CASのスクランブルは必要。

だからB-CASがなくなる事は無い。
・無料地上波民放でB-CASスクランブルを解除して
地上波民放を見るときだけB-CASカードを必要なくすることしかできない。
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
784 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:10:40 ID:99NBJXzk0
>>779
有料放送なんだから他有料放送と一緒にするだろ。
なんのためにNHKが一枚咬んでるんだよ。
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
789 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:14:04 ID:99NBJXzk0
地上波デジタル事業の新規参入自由にして
電波使用料は落札制にして
全部有料化しちゃえばいいんじゃね!?

そして誰も見なくなればいい!
そーだよ!何で今まで気づかなかったんだろ・・・・・・・
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
792 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:16:13 ID:99NBJXzk0
>>788
もちろん知ってるよ、知ってて書いてるぜ。
それを言いたかっただけなんだろ?
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
799 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:28:43 ID:99NBJXzk0
推定無罪を完全に無視した、
テレビを見てる奴は全員泥棒論はジョークじゃないの?・・

少なくない人が〜とか言い出しそう。
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
802 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:32:01 ID:99NBJXzk0
>>800
民事は、証明しなきゃならんぞw

そして、刑事の話でも民事の話でもないんだよ。。

【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
811 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:41:03 ID:99NBJXzk0
>>805
勝手に唯で電波放射してる民放が、
「電波に乗ったコンテンツの著作権料払え」
って言ってきたら流石に嫌だろ?
B-CASにはBS/CS有料で使ってる有料放送視聴登録機能あるんだから、
民放が有料放送に切り替えればいいだろ!
何で代理徴収命じられてるんだ?
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
822 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:48:26 ID:99NBJXzk0
東テレだけ録画するって人にまで、
他の全てのチャンネル録画する人と等しく徴収するって言ってるんだぞ。
朝○やT○Sの録画料を払いたくない人はごまんといるはず。

もう地上波全部有料放送にしろ。
電波浴びたら徴収!詐欺は要らないんだよ。

【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
827 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:53:37 ID:99NBJXzk0
>>825
メーカー側も止めたいって漏らしてた事もあるけど、
本音はどうだかな?世界有数の日本市場独占してるんだから・・・
テレビの価格アメリカ市場価格と比較すると全然違うからねぇ。
やめたらあっという間に食われそうって危機意識はあると思う。

【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
834 :名無しさん@九周年[]:2009/05/09(土) 23:59:39 ID:99NBJXzk0
著作権者:蚊帳の外
テレビ局:どう転んでも勝ち組になる
メーカー:飴と鞭(市場とコスト)
視聴者:吸われ続ける圧倒的負け組み

2500円でも価格差はまだまだまだ埋まらないよ。
だから足元見られてるんだろうけど。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。