トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月04日 > d9FaQQPD0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/20896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003219113000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
【盗作回収騒動】 ディズニー本著者 「天皇陛下を悲しませる結果だけは避けないと…著作権者や世間は、許してくれると思ったのに」★2
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
【新型インフル】成田着ロサンゼルス便の乗客に新たな感染の疑い

書き込みレス一覧

【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減
947 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 15:52:52 ID:d9FaQQPD0
元々アニメってそんなもんじゃないの?
90年代のアニメを大量に輸出しても、たぶん同じ返事が帰って来ると思うよ。
一部の名作だけが語り継がれるだけで。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
42 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 15:57:57 ID:d9FaQQPD0
元々ありもしないバブルを勝手にあると触れ回って、やっぱりありませんでした〜と言ってるだけだな。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
73 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 15:59:33 ID:d9FaQQPD0
>>23
いつまででも待つ覚悟はある
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
132 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:02:41 ID:d9FaQQPD0
>>24
そういうアニメはもう流行らんよ。
実際今はほとんど無い。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
162 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:05:04 ID:d9FaQQPD0
>>131
青い花やるんだ。
アニメ向きか…?
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
225 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:08:19 ID:d9FaQQPD0
>>204
戦国BASARA面白いよ。腐向けと侮っていたら大穴だった。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
243 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:09:33 ID:d9FaQQPD0
>>169
数減らしたらその分クオリティ高い物も相対的に減るとしか思えないけどなー。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
302 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:12:34 ID:d9FaQQPD0
>>189
販促用って意味なら昔の方がずっと酷かったよなぁ。
最近はDVD市場がメインになってるから、
全体の平均値という意味での出来の良さは上昇してると思う。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
342 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:14:34 ID:d9FaQQPD0
>>314
ギクッ
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
415 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:18:09 ID:d9FaQQPD0
>>364
同時期にやってたエルハの方にハマってたわ
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
436 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:19:17 ID:d9FaQQPD0
>>218
むしろそういう主人子はもうあまりいないんじゃ?
今は逆に女キャラしか登場しない、男は邪魔、くらいのノリが強い。
女子高生の部活ものとか増えたよね。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
476 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:21:31 ID:d9FaQQPD0
>>430
元からおっぱいアニメじゃないと思うが…。
ちなみに、1期はただのつまらないアニメだったが、2期は駄作に成り下がった。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
549 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:25:19 ID:d9FaQQPD0
>>488
あんま変わらんと思うよ。
どうしようもない原作でも、そこそこ見れるようにアニメ化されるものもあるし。
どれとは言わんが。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
609 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:28:08 ID:d9FaQQPD0
>>529
視聴継続を決めたものも書いてくれないと分からん
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
622 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:28:56 ID:d9FaQQPD0
>>585
オタと腐と一般人がある程度万遍なく買わないとあのDVD売り上げは達成出来ないよ。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
693 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:33:00 ID:d9FaQQPD0
>>672
チェック足りてないんじゃない?
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
732 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:35:01 ID:d9FaQQPD0
>>544
たぶん、それらの絵も出た時には一部の頑固な連中から、受け付けないって言われたんだろうなぁ
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
786 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:37:18 ID:d9FaQQPD0
>>731
昔のアニメを絶賛するような人の趣味にあうアニメも作られてるのにね。
そういった人ほど、現状を把握すらしようとせずに、批判だけを続けるのは訳分からん。
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
974 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:45:58 ID:d9FaQQPD0
>>901
個人的な不満はロボもんで開発者の博士が出なくなったり、カリスマがなくなったりしてることだなぁ。
最近だと天才キャラが出ても大抵ロリで、やっぱりまだまだ子供ねーでオチが付けられる。
本当の天才はそんなレベルにいねーんだよと言ってやりたい。
【盗作回収騒動】 ディズニー本著者 「天皇陛下を悲しませる結果だけは避けないと…著作権者や世間は、許してくれると思ったのに」★2
38 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:50:53 ID:d9FaQQPD0
とうとう陛下の名前まで出しやがった。不敬にもほどがある。今すぐ消えろ。
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
29 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:53:02 ID:d9FaQQPD0
また、過去の名作と現在の駄作を比較して、最近はレベルが低いとか言い出す人が出ますね。
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
40 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:54:09 ID:d9FaQQPD0
>>28
いや、昔の同人バブルの方が遥かに酷いんだが…。
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
62 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:55:35 ID:d9FaQQPD0
>>6
あらゆる作品がそのテンプレートで書けそうだな。
どらえもん ある日突然現れたロボットが住みつくアニメ
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
119 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 16:58:15 ID:d9FaQQPD0
>>72
まずは君が今の屑アニメとやらを並べるべきでは?
どれのこと言ってるの?
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
187 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 17:01:49 ID:d9FaQQPD0
>>166
男のオタクが金出さねーもん
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
210 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 17:02:47 ID:d9FaQQPD0
>>74
そういう方面で売ろうとして爆死したアニメがどれだけあったか…
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
275 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 17:06:48 ID:d9FaQQPD0
>>180
潤二のあのシュールさがアニメでどう表現されるか、想像するだけで胸が苦しくなる

【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
344 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 17:10:33 ID:d9FaQQPD0
>>321
あんた質高かったの、最初と最後だけだもん
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
387 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 17:12:43 ID:d9FaQQPD0
>>370
>ガンダムやヤマト、999は既に数十年以上も前の作品なのに、
>現在でも十分視聴に耐える絵とストーリーをもっている。

いや、無い。ほんとそれは無いから、誤解は止めてくれ。
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
516 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 17:19:55 ID:d9FaQQPD0
>>440
全話見とるわ。
でも、あれは昔のもんだと思いながらじゃないと、
到底設定や作画、ストーリーを消化出来るものではない。
ヤマト自体は好きだけどね。
でも、それとこれとは別問題。
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
668 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 17:27:11 ID:d9FaQQPD0
>>649
全部冲方脚本にして作り直してくれよ
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★3
701 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 17:28:58 ID:d9FaQQPD0
>>675
このスレで一番頷けるレス
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
75 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 17:58:11 ID:d9FaQQPD0
>>71
君より遥かに勉強してると思うよ。
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
97 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:01:48 ID:d9FaQQPD0
>>87
物理や数字を勉強すれば、自然とその辺の歴史も知らなきゃならなくなる。
この人らの主義主張なんざ知らんが、物理学者が科学の発展の歴史を知らないと言うのは、大きな勘違いだな。
ガリレオやケプラーの原著から読んでる人もいるくらいだ。
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
127 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:10:48 ID:d9FaQQPD0
>>123
マスコミの言う書き方は一切信用しないというスタンスを忘れないでくれ。
本人が喋ったことなんか180°変えられるくらいのことは日常茶飯事。
学者の多くは税金で食ってるという自覚があるので、マスコミへの対応は過敏になってる。
ぶっちゃけて言えば恐れてる。
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
138 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:16:34 ID:d9FaQQPD0
>>133
君はどこまで知ってるの?
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
148 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:18:16 ID:d9FaQQPD0
>>140
この人らは完全に別予算かつ別組織、別の指令系統で宇宙軍事研究所作るのなら、たぶん文句言わないよ。
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
167 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:21:28 ID:d9FaQQPD0
>>154
変態漫画家は数多けれど本当に頭がおかしいのはこの人だけ!の人と見た
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
232 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:33:26 ID:d9FaQQPD0
まぁ、イデオロギーの話なんか興味は無いからどうでもいいが、
軍事開発と合わせれば宇宙工学の研究が進むという勘違いだけは止めてくれな。
単に軍事開発に桁違いの金が費やされてきただけだから。
軍事ロケットでも何でも、やりたければ別組織別予算で大判振る舞いしてやれって話だ。
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
252 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:36:40 ID:d9FaQQPD0
>>243
目的って?
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
260 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:39:00 ID:d9FaQQPD0
>>256
電波望遠鏡で銀河を観測してる人の目的と、軍事主導と何の関係が?
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
281 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:44:15 ID:d9FaQQPD0
>>274
電波望遠鏡は口径に対して分解能が非常に粗いから、衛星に積める程度のサイズじゃ無理だよ。
月に300mくらいの単一鏡を作るっていうのなら、軍事主導でも乗る学者は出ると思うけどね。
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
318 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:56:40 ID:d9FaQQPD0
>>307
その理屈だと、今の科学技術を支えてる物ほぼ全て宗教じゃねぇかw
になるね。
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
322 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 18:58:12 ID:d9FaQQPD0
>>314
それらの研究の推進のために他の研究の予算が大幅に削られることは、大いにありうるんだよね…
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
337 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 19:01:53 ID:d9FaQQPD0
>>328
だったら別組織、別予算で思う存分やりたまえって話だ。
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
338 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 19:02:13 ID:d9FaQQPD0
>>332
使われている予算の桁が2つほど違うから。
【新型インフル】成田着ロサンゼルス便の乗客に新たな感染の疑い
485 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 19:31:38 ID:d9FaQQPD0
というか、そもそもインフルエンザが疑われる状態で飛行機に乗るなと言いたい。
新型だろうが従来型だろうが、周囲にとっては大迷惑だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。