トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月04日 > SdGxQ19z0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/20896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6158000000144100048000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 共産党がオバマ大統領に書簡を送る、プラハの演説を心から歓迎
【政治】「小沢氏擁護のための会議なのに…」 民主設置の「有識者会議」、議論公開で批判かわす思惑外れ小沢進退の大合唱
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」
【裁判】 「マツダが好きだ。ものづくりの喜びを教えてくれたし、マツダで働くプライドもあった」 元派遣16人が苦渋の地位確認提訴
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2
827 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 15:56:37 ID:SdGxQ19z0
>>823

社員増えた分、賃金カットでワークシェアリングよ。今進んでるのがこれ。事務作業なんて機械化が進んでるから事務だけ
する社員なんていない。つまり補充は必要ないわけですよ。
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2
831 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 15:58:48 ID:SdGxQ19z0
>>828

新卒なら今時、エクセルは簡単に出来る。というか10年前の氷河期の真っ最中でもPCは学生の間ですでに
普及してた。今時PCが使えないってどんなやつだ?親父社員でさえ最低限は使えるぞ
【裁判】 「マツダが好きだ。ものづくりの喜びを教えてくれたし、マツダで働くプライドもあった」 元派遣16人が苦渋の地位確認提訴
851 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 16:03:31 ID:SdGxQ19z0
>>848

高専なら相当優秀だな。ヘタな進学校に行くより難しい学校なのに。
高専にいっただけでもかなり努力してる。
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2
845 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 16:06:37 ID:SdGxQ19z0
>>837

PCも安価になり、ネットも固定料金で安く繋げるのでそこ等辺の普通の家庭ではPCなんて
普通に持ってる。今の若い連中でPCできませんというのは珍しいかとw大学行ってればレポートなん
てワードで書いたり、発表ならパワーポイント使う
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2
847 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 16:08:47 ID:SdGxQ19z0
>>842

そして非正規雇用者だった人は非正規職さえなくなり完全な無職になる。
誰も職歴の無い非正規なんて正規で雇いませんよ?タウンワークとかの「未経験者歓迎」
ならあるかもしれんがw
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2
852 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 16:14:55 ID:SdGxQ19z0
>>848

最近だと公立の図書館にもPCあるからね。ネットカフェもあるし。

>>849

>派遣やアルバイトで不安定な生活を強いられる人間がいなくなるな。

不安定どころか絶望生活を強いられる人間が多数出るw非正規の職は無く
正規の職も無く収入が無くなり自給自足の生活に突入できる
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2
864 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 16:24:45 ID:SdGxQ19z0
>>856

そもそも企業の多くは女性を採用する(一般職)場合、それ前提みたいなところがある。
年食ってお局様されても職場環境悪くなる。かといって総合職で採ると「私は大卒で選ばれたのよ」的な
ツンツンした勘違い学歴女が出てしまい扱いが厄介。だから一般職という職種があるのだけど
フェミが騒ぐので最近はそれも派遣に置き換えてる
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2
868 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 16:26:56 ID:SdGxQ19z0
>>857

北欧は解雇規制はアメリカ並みで日本よりも緩い。代わりにスグに
再就職先が見つかるけど
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2
877 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 16:29:55 ID:SdGxQ19z0
>>866

新卒時は

@>A>B

社会人後は

B>A>@

新卒で学歴が重視されるのは高学歴者の中に優秀な人が含まれてる確率が高いから。
社会人になって職歴が重視されるのはスグに採用して戦力に使えるから。
【社会】"自由と生存のメーデー"派遣やアルバイトで働く若者らがデモ行進 「雇用の基本は正社員」「生きさせろ」★2
882 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 16:32:13 ID:SdGxQ19z0
>>880

最近の企業の派遣や契約社員の女もそれくらいのレベルのが増えたような。しかもその手の
事務系派遣は人気が高くて派遣同士で競争になってるとか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。