トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月03日 > EhzjBPeD0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/22445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000001131014300020000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【教育】英語の筆記体がいつの間にかレアな存在に…「もう中学校では教えていない」★4
【訃報】ロック歌手 忌野清志郎さん逝去★7
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
【コラム/毎日】あの騒動から1年。思考が停止していた自分を恥じた。まだ、問題は終わっていない。
【話題】タンチョウのひな誕生…母親のエムコの羽に潜り込んで甘える - 北海道
【新型インフル】1週間で900万枚、連休返上でマスク生産 製造会社「肉体的には厳しいが、今やらないといけない」

書き込みレス一覧

【教育】英語の筆記体がいつの間にかレアな存在に…「もう中学校では教えていない」★4
793 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/03(日) 00:09:02 ID:EhzjBPeD0
英語圏ですら使ってない
おそらくPCのせいだろう
【訃報】ロック歌手 忌野清志郎さん逝去★7
51 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:12:09 ID:EhzjBPeD0
しょぼーん…

合掌礼拝
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
843 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:17:23 ID:EhzjBPeD0
美味しんぼで似たようなネタ見たな。
「垣に赤い花咲く」を「柿に赤い花咲く」と大真面目に勘違いしてコラム書いて叱責くらったやつ。

そんなの漫画の中だけだと思ってたよ…
でも毎日なら不思議でもないか。
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
873 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/03(日) 10:22:38 ID:EhzjBPeD0
>>848
あれ?そうだっけ。
何か社主か誰かが「責任とって辞表書け」とか言ってた気がするんだが。
もうずいぶん昔だからうろ覚えだな。
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
880 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:24:58 ID:EhzjBPeD0
生命保険のおばちゃんが
「イチゴ狩りに行ったら、イチゴが木になってなかった」って言ってたのと
同僚が芽キャベツ生えている所見て、芽キャベツ食えなくなったくらいしか
身近にネタなし。
田舎だしなー。
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
894 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:27:06 ID:EhzjBPeD0
>>886
そして、おさかなDVDを見せられると。
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
912 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:31:16 ID:EhzjBPeD0
>>895
それが元ネタなら、
いや、元ネタでなくても、毎日は地上から一刻も早く蒸発すべきだと思うよ。

【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
924 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:33:25 ID:EhzjBPeD0
>>907
とりあえず、ろくでもない新聞社と思われている事はよくわかった。
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
934 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:35:13 ID:EhzjBPeD0
>>918
誰か、教習所からやり直せってつっこんでやったのだろうか。
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
958 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:43:02 ID:EhzjBPeD0
赤ちゃんのおしっこが青くない
魚は切り身で泳いでいる
米を洗剤で洗う

は、この手の話の三巨頭
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
970 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:44:32 ID:EhzjBPeD0
>>959
野菜用洗剤って売ってるよな


って、何処の中国だよ。
【コラム】魚の切り身がそのまま海で泳いでいると思っている小学生が近ごろ多いらしい。現代人は食の過程に無関心。
977 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 10:45:47 ID:EhzjBPeD0
>>973
つまり、毎日の記者はねらーレベルということだな。
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
39 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 11:49:56 ID:EhzjBPeD0
もし在日だったら
名を呼ばれること自体で傷つくから隠す=その名を差別している
って事にならないか?
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
96 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 11:53:50 ID:EhzjBPeD0
会社に離婚で苗字変わったが、便宜上そのまま使ってる人がいるけど
離婚するような旦那の苗字でもいいのかと聞いたら
別に前の名前で呼んでも気にしないとか。


まぁ、この人の場合、母子家庭の生活保護目当てくさい気もするがな。
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
123 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 11:55:49 ID:EhzjBPeD0
>>73
離婚して、母が子を引き取ってるなら
戸籍もちゃんと変わるんじゃないのか?違うのか?
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
211 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:01:32 ID:EhzjBPeD0
>>171
上のほうで、
「母子家庭だったのが、再婚して苗字変更」みたいな事を挙げている人が。

でも、そうだとして何で隠すのかは分からん。
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
282 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:06:47 ID:EhzjBPeD0
>>221
特に話さえこじれなければ、問題なく変えられそうな気もするんだが。
こじれていたのか、再婚なのか。


>>223
山岡じゃないのか?
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
420 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:16:35 ID:EhzjBPeD0
>>329
うちの会社の話なんだが…
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
482 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:20:24 ID:EhzjBPeD0
>>450
もう忘れちまえよ…
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
543 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:24:30 ID:EhzjBPeD0
>>510
役所は無理だろ流石にww
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
556 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:25:33 ID:EhzjBPeD0
>>516
市かどっかの判断で教育は特別に、とかだったよーな。
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
604 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:28:28 ID:EhzjBPeD0
>>566
ひでぇ。
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
627 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:30:31 ID:EhzjBPeD0
>>572
こっちもひでぇ。


自分の母校は、トイレにこもってタバコくゆらせる馬鹿ばっかだったが。
あと、マークされてないからってこっちの自転車カゴにタバコ隠すなよタコ。

【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
684 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:35:07 ID:EhzjBPeD0
この離婚し放題のご時世だが
離婚再婚で表向き名乗る苗字選び放題ってわけでもないんだろ?
何かチャレンジャー海淵より深い理由がある……のかなぁ。
【社会】「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」生徒が隠していた戸籍を学年主任が大声で叫ぶ - 茨城
937 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 12:52:23 ID:EhzjBPeD0
>>1がDVで逃げてますの場合でも、そのまま書くだけなら構わんと思うんだが。
そんな事書くのすらアウトなら、そもそも学校名出して記事にすべきでないと思うんだが。

なんか中途半端な記事なかんじ。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
320 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:01:35 ID:EhzjBPeD0
筆で「神様」と書いて欲しかったが、これは警察GJ。
【コラム/毎日】あの騒動から1年。思考が停止していた自分を恥じた。まだ、問題は終わっていない。
567 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:03:45 ID:EhzjBPeD0
変態報道騒動から1年たってたっけ?
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
346 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:08:05 ID:EhzjBPeD0
>>343
日に当てたほうがいいぞ。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
376 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:15:42 ID:EhzjBPeD0
>>369
財布にも、タンスにも拾っただけ溜め込むばーちゃんがいるが
ごらんのありさまですよ。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
389 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:17:33 ID:EhzjBPeD0
>>381
うちには現在アオダイショウ2匹が押入れと納屋に。
絡み合っていたが、カップルなのかどうかは知らない。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
407 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:22:16 ID:EhzjBPeD0
>>405
無論、添い寝したんだよな?
【話題】タンチョウのひな誕生…母親のエムコの羽に潜り込んで甘える - 北海道
5 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:23:32 ID:EhzjBPeD0
毎日は、可愛い動物ニュースだけ報道するなら存続おk
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
420 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:26:19 ID:EhzjBPeD0
>>414
最終的に処分に行き着いてしまう犬猫はともかく
保護目的なら妥当じゃないかと思うんだが、実際どうなのか知らない。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
451 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:35:47 ID:EhzjBPeD0
>>432
アオダイショウが2匹住み着いておられますが
ごらんのありさまです。

昔の話だねぇ。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
462 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:38:39 ID:EhzjBPeD0
>>456
まさか蛇がごりごり咀嚼しないだろうし
毒蛇と判定されたのか?
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
480 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:43:07 ID:EhzjBPeD0
生きているネコ 本当
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
493 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:46:04 ID:EhzjBPeD0
>>487
そこまでせんでもいいが、毒で壊死とかじゃなかったんだな。
逞しく生きて欲しいものだす。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
498 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:47:03 ID:EhzjBPeD0
ロト6でも買って来るかな。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
535 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 13:56:02 ID:EhzjBPeD0
>>508
子供がヘビに咬まれたと言ったんでは?
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
626 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 14:24:01 ID:EhzjBPeD0
>>621
たまに飛び掛るのであなどれない。
家にいるアオダイショウにばーちゃんが戦いを挑んだが
腰を抜かして敗北した。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
631 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 14:25:49 ID:EhzjBPeD0
>>627
つまりは白変種ということでは。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
666 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 14:37:54 ID:EhzjBPeD0
>>664
ぎゅうどーんー たーべーたいー
【新型インフル】1週間で900万枚、連休返上でマスク生産 製造会社「肉体的には厳しいが、今やらないといけない」
251 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 18:36:27 ID:EhzjBPeD0
このご時世にうらやましいという意見もあると思うが
やっぱり、需要のバランスを見て自発的に働いてくれるのは、
消費者としたらすごくありがたいよ。
【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる
921 :名無しさん@九周年[]:2009/05/03(日) 18:41:31 ID:EhzjBPeD0
ロト6買ってきた。ナムナム。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。