トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月02日 > 4P5JE0K40

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/24395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数613162135282200000010000000100143



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
【社会】図書室で借りた本、30年後に返却…校長「よいお手本として学んでほしい」児童「責任感があり感動した」「勇気がある」
【新型インフル】 韓国でも、ついに感染者発生

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
868 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:19:01 ID:4P5JE0K40
>>867
おまえの例え話が下手すぎて何言ってるかわかんねえや

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
871 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:22:18 ID:4P5JE0K40
>>869
ソースなら上のほうにあっただろ?
読まなかったのか?

仮に個別に払うのが安価だとしても
24時間音楽を垂れ流し続けても定額より安価にはならんだろ
逆に24時間音楽を垂れ流し続けてもなお個別のほうが安いんだったら
包括契約が存在する意味がねえ
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
872 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:22:49 ID:4P5JE0K40
>>870
違うよ

で?
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
873 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:26:18 ID:4P5JE0K40
あれ?逃げたか?
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
883 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:29:44 ID:4P5JE0K40
>>875
逆に聞くけど、なんで同じでなきゃなんねえんだよ?
音楽の値段なんて、ぶっちゃけあってないようなもんだろ
それに、これだけ多くの曲があるんだから
結局は均一化されて目に見える差なんてなくなるわ
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
884 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:31:09 ID:4P5JE0K40
>>876
おまえ馬鹿でしょ
3×10=30
1×30=30
どっちも総額は一緒だ
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
886 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:33:59 ID:4P5JE0K40
ID:aEl5EfNK0って、言えば言うほど
(ジャスラックに限らず)「包括契約は(どのような形でも)違法」って言ってるよね

そうじゃないって言うのであれば
まずID:aEl5EfNK0自身が
違法ではない包括契約というものがどういう形なのか説明してみろよ
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
893 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:37:52 ID:4P5JE0K40
>>888
おまえ「不当」である理由を全然説明できてないじゃん
なんで説明できないの?

こっちは「正当」である理由を説明できるよ
要するに「権利者」は「JASRACが放送局と包括契約を結んでいる」ことを知ってて契約してるわけ
少なくとも民法上はそうなる
わかってるくせに取り分が少ないからといってゴネるのはおかしいな
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
896 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:39:43 ID:4P5JE0K40
JASRACを批判したくてこのスレに来てるのに
なぜか工作員に認定されてしまう不思議
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
897 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:41:56 ID:4P5JE0K40
おっと忘れてた

>>891
つまり、「著作権使用料」の包括契約は(どのような形態であれ全て)違法」
だと言いたいんだな?ww

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
901 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:43:00 ID:4P5JE0K40
>>898
> 権利者が貰う著作権料が不平等ですよ、

結果が不平等なだけであって
機会は不平等ではない
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
904 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:43:56 ID:4P5JE0K40
>>899
それどころか、その非道な団体の役員になって喜んでる権利者さんも
いっぱいいるよww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
907 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:45:59 ID:4P5JE0K40
>>905
だから違法ではない包括契約をおまえが例示しろよww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
909 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:48:23 ID:4P5JE0K40
>Aさんの曲はテレビ局Xで100回流れて 100万貰いました
>Bさんの局は同じテレビ局で同じ100回流れて 50万でした

なんでこんなことになるんだよ?www
どちらも100回ずつ流れたことがわかってるなら
どちらも同じ金額になるに決まってるじゃねーかww馬鹿ww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
911 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:51:03 ID:4P5JE0K40
>>910
どうした?狂ったか?あ、元からかwww

包括契約ってのは、楽曲の使用回数に関係なく定額料金を払う契約のことだよ
それ以外は包括契約とは呼べねえww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
915 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:54:45 ID:4P5JE0K40
>>913
おまえさー、ちゃんと「時間が違う」ことを説明しろよ
説明不足なのに他人に伝わると思ってることがまずおかしいわ

そんで、時間が違えば支払額が違うのは当然だ
それはなんの問題もない

現実に2倍もの差が出るなんてことはありえねえ
そりゃ30年前と比べれば2倍くらいの差はあるだろうけどなww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
918 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:56:22 ID:4P5JE0K40
>>914
結局テメーは「包括契約は全部違法」って言ってるじゃねーかww
テメーの負けだww
>>744を理解してないのはおまえのほう

もう終了でいいなww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
923 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:58:59 ID:4P5JE0K40
>>921
だとしたらおまえの設定はおかしい
それは、24時間のうちに(なんで24時間なのかもわからんが・・・普通1年だろ)
A、B、Cそれぞれ100回だから3等分だ

おまえの説明では同じテレビ局だからな
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
924 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 05:59:47 ID:4P5JE0K40
>>922
だから俺はJASRACのこと何も擁護してねーぞ?

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
926 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:00:51 ID:4P5JE0K40
>>925
中身がわかってれば問題ねーんだろうがよ?

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
929 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:02:30 ID:4P5JE0K40
>>927
はあ?なんで片方とか分けるんだよ?
意味不明すぎるわ

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
931 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:04:44 ID:4P5JE0K40
>>930
そりゃ包括契約とは言えねえだろうがよ
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
934 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:09:01 ID:4P5JE0K40
>これにより,当該放送事業者が他の管理事業者にも
>放送等使用料を支払う場合には,当該放送事業者が負担する放送等使用料の総額がその分
>だけ増加することとなる。

ここをクリアすれば、包括契約は違法じゃないんだよ
だから、ここをクリアするための立法措置をとるべきだ、って言ってるの

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
935 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:09:29 ID:4P5JE0K40
>>933
「呼んだら」ってww
アホかww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
937 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:11:48 ID:4P5JE0K40
よく考えろ
いくら大量利用で割引があっても、使えば使うほど料金が上がるのなら
できるだけ音楽の使用は控えようって動きになるのは目に見えてる
それでなくてもスポンサーが減少の一途でコストを抑えようって動きになってるのに

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
940 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:14:17 ID:4P5JE0K40
>>938
べつにJASRACに都合の悪い法律だってかまわないんだぜ?
例えば、放送、配信などに限定した
JASRACとは別の著作権管理団体を作って
そこで徴収した著作権料を、JASRAC、イーライセンス、JRC
そのほか各種著作権団体に分配するとかな
やり方はなんだっていい
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
942 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:16:27 ID:4P5JE0K40
>>939
そういう謳い文句に釣られて、余計なものまで買っちゃう馬鹿なおばさん
いっぱいいるよなww

たとえば
1万曲使ったら1億円
10万曲使ったら5億円

たしかに「1曲あたり」で考えたら、10万曲使ったほうが得だな

でも、出費を抑えるためには、1万曲に減らしたほうがいい


【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
943 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:16:53 ID:4P5JE0K40
>>941
>分配の仕方が不透明になって公正競争を妨げるからアウトだよw

中身がわかってりゃ公平に分配できるだろアホ
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
947 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:21:20 ID:4P5JE0K40
>>944
あのさー
テレビマンだって、この曲使うとお金がかかるから使うのやめようとか
そんなこと考えて仕事したくないよ
何曲使ったかを数えて報告するくらいはオッケーだろうけど
それで値段をつけられるなら
どんなに安価でも、削れるところから削ろうって話になるだろ
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
949 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:22:40 ID:4P5JE0K40
そりゃ、1回100円とか馬鹿みたいな安価だったら
テレビマンもそんなの気にせず音楽使うだろうけどなww

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
950 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:23:05 ID:4P5JE0K40
>>948
その話とは今は切り離してる
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
953 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:25:46 ID:4P5JE0K40
>>951
>だから、安い使用料の会社の曲を使うようになる、ってことだろ?w

違うよ
音楽を全く使わなくなる
もしくは
PDの音楽(世界の民謡やクラシック)ばかりを使うようになる
これが正解だよ

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
954 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:26:51 ID:4P5JE0K40
あ、それいいかもな
日本の音楽がクラシックだらけになる
これは素敵なことかもしれないwww

やっぱJASRAC潰れていいやwww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
957 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:28:54 ID:4P5JE0K40
>>955
だから

タダより安いものはない だろ?

だから、日本にクラシック・ブームが起きるwww

うるさい音楽が日本から消える!いいことだwww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
959 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:29:47 ID:4P5JE0K40
しかも、クラシックは、ただ安いだけじゃなく
どれもいい曲ばかりだからなww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
961 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:30:09 ID:4P5JE0K40
さらに、クラシックは暴力団とも関係がないww
最高じゃんww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
962 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:33:25 ID:4P5JE0K40
テレビやラジオはまだ放送できる回数に限界があるからいいよ
ネットはどうするんだ?再生回数で料金を決めるのか?
そんなことしたら、権利者が金ほしさにスクリプトで再生回数を異常に増やすかもしれないよ?
つまり田代砲ww

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
970 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:39:22 ID:4P5JE0K40
>>965
で、田代砲で再生回数を不正に伸ばした場合はどうするの?

>しかも、音楽再生で利益を上げてるサイトなら
そんなところないよ?

>ダウンロード購入
元から値段に著作権料が含まれてるだろがよ?
アホすぎる
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
971 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:39:47 ID:4P5JE0K40
ただのコピペ荒らしだなww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
972 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:40:24 ID:4P5JE0K40
じゃあもう仕事行くから
あとはコピペで1000まで埋めておけよww
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
975 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 06:42:13 ID:4P5JE0K40
ああごめん
再生回数が増えれば増えるほど利益があがるところなんてないよっつーてんの

【社会】図書室で借りた本、30年後に返却…校長「よいお手本として学んでほしい」児童「責任感があり感動した」「勇気がある」
765 :名無しさん@九周年[]:2009/05/02(土) 13:23:39 ID:4P5JE0K40
多分、引越しするのに処分に困っただけだろ

【新型インフル】 韓国でも、ついに感染者発生
921 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/02(土) 21:41:10 ID:4P5JE0K40
やべえな。俺の友達、今マカオでカジノやってるぞ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。