トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月01日 > z67ccmxNO

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/29574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数19555000000049305103500156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【新型インフル】成田空港着の日本人女性からA型陽性反応、病院搬送…周囲の乗客も隔離★10
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
【宇宙】山形の板垣さん、46個目の超新星を発見 自身が持つ国内最多記録を更新
【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
【裁判】 "高速道1000円というのに、ETCないから2990円取られた。金を返せ。150万円の慰謝料も払え"…男性、国を提訴
【政治】 民主・小沢氏 「何としても政権交代。自分の身の朽ちるまで、その使命を達成することを約束」
【裁判】ETCがないことを理由に不当な料金徴収」 料金返還と慰謝料求め、国と東日本高速道路を相手取り、埼玉の男性が提訴
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★3
【調査】 「非正規労働者」失業、20万7000人。増加幅は縮小傾向…厚労省4月調査

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【新型インフル】成田空港着の日本人女性からA型陽性反応、病院搬送…周囲の乗客も隔離★10
795 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 00:38:42 ID:z67ccmxNO
こういう場合って国で処分するんだろうけど
どういうやりかたにしろ生きた人間を殺すのには賛同できないなぁ

中国の天安門事件とか日本は批判できないじゃん

【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
297 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 01:11:28 ID:z67ccmxNO
やはり自民党より民主党だね
民主党は自民党より先にこうしたウイルス対策にのりだした
野党の民主党が与党の自民党よりも仕事をしているんです

政権交代がいかに必要なことかわかります
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
308 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 01:13:57 ID:z67ccmxNO
>>293
>てめぇらに言われなくてもやってるだろうよ。
はぁ?民主党は自民党より対策を
ウイルス対策だけでなく、ワクチン開発をと
豚インフルエンザの発生が確認された直後から動いてるだろ

民主党の方が対応も早い
こうしたことがおきても自民党にはまともに対応ができないおそれがあるのだから
緊急時は自民党は政権を放棄し民主党に引き渡すべきだ
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
356 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 01:23:18 ID:z67ccmxNO
政権交代が実現すれば、未知の病原体やウイルスに関する対策やワクチン開発も期待できるが
今の政府与党に豚ウイルスエンザへのまともな対応や対策ができるのか

日本国内でも未だ新薬を待っている人が大勢いれば
未だ治すことのできない病気もある
また世界では鳥インフルエンザによる死者もいる

政府与党はこれらの責任についてどう思っているのか
このような政府与党では国民が豚インフルエンザへの対策対応に不安になるのは当然だ
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
371 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 01:27:38 ID:z67ccmxNO
>>365
未だに治療ができない病気もあるわけですが?
治療方の発見を待って死んでいく人もいる
これは政府与党の責任では?

【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
410 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 01:34:54 ID:z67ccmxNO
>>367
自民党の対策がいい加減だから
民主党がきちんとした対策を要求してるんだろ
国民のためであって自民党の邪魔をしているわけではない


>>602
>877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
>報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
守秘義務違反では?

>信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
与党と厚労省の対応や対策がいい加減だからだろ
国民のためを思っての行為なのだから問題はない

怒鳴られる前に与党と厚労省がきちんとした対応と対策をすればいいだけだろ
怒鳴られるのは自業自得
理由もなく一生懸命やってるなら怒鳴られないだろ

>担当者何十時間も寝てないのに。
政治家だって同じだろ
過労死しても国民生活をよくしたいという議員も少なくない
身を削って国民を守るのは当然の役目
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
428 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 01:41:08 ID:z67ccmxNO
>>421
民主党が批判したり反対したり、要望を出すのは
自民党によるものが不十分だからだろ

民主党が根拠もなしにただ反対したことがある?

ネット右翼はさも民主党が自民党の邪魔しかしない
みたいな言い方をしてるけど
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
441 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 01:44:31 ID:z67ccmxNO
>>432
民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定

ということは、現時点で的確な対応がなされていないからと考えることができる

現時点で的確な対応が取られているのであれば
的確な対応を要請する必要はないんだからね
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
458 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 01:49:18 ID:z67ccmxNO
>>447
では、的確な対応が現時点で取られているのなら

民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)が、的確な対応を取るよう政府に要請
などする必要がないですよね?

的確な対応が取られているのなら
どうして的確な対応を求めるのですか?
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
479 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 01:56:16 ID:z67ccmxNO
>>467
普段から無駄使いをしなければいくらでも実現できるんじゃないんですか?

自民党は不況にも関わらず高速道路を無料にしませんよね?
高速道路を無料にすれば2挑6700億円の経済効果があるにもかかわらず
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
541 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 02:18:00 ID:z67ccmxNO
>>533
それが国民のためになるのがら対応批判は必要
野党の議員を呼んでどう対応すべきだったか話を聞けばいい

高校生が豚インフルエンザという結果がでた場合
政府の対応が遅いからおきた事例といえる

【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
553 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 02:20:57 ID:z67ccmxNO
>>539
審議の期間が短いからだろ
なんで審議の期間に余裕を持たせないのか

国民の生活を考えるからこそ
短い審議で決めるのはよくないんだろ

【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
561 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 02:23:57 ID:z67ccmxNO
>>544
だから民主党が的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定したんでしょ

>>559
そんなのは言い訳にならないぞ
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
578 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 02:30:03 ID:z67ccmxNO
>>563
だからこそ政権交代

>>566
ただでさえ、サーズや鳥インフルエンザなどのウイルスもあるのだから
普段から国内の出入者の健康状態をチェックし

ウイルス感染がないか調べた上で入国と出国を許可していればよかったのでは?
サーズや鳥インフルエンザなどの問題もあったのに
危機感がないといわざるえない

【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
609 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 02:41:17 ID:z67ccmxNO
>>604
普段から検疫してればいいってこと

【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
351 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 03:17:41 ID:z67ccmxNO
平行世界とか実在するなら、そっちの自分と入れ代われないのかな?

それに宇宙には寿命があって
宇宙が死ぬと無になり、また宇宙ができて
同じ欲しと同じ生命が生まれるらしい

だから直感的な予感があるのは前回の記憶なんだとか
あと宇宙の寿命は再生を繰り返すたびに
宇宙の寿命は延びるらしいよ

他にもサイクルが早くなるせつがあり
たとえば現在の宇宙で2009年に開発されたものが
次の宇宙では1990年に開発されるというのもあるらしい

【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
360 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 03:34:56 ID:z67ccmxNO
>>358
無になるってことは自分の意識がなくなるわけだから
存在していることにはならないんじゃないかなぁ

【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
364 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 03:46:45 ID:z67ccmxNO
>>361
入れ替われるなら入れ代わっみたい

並行宇宙ってのは当然あるんだろうし
過去・現在・未来も同時に存在してるんだろうね


永劫回帰はニーチェの思想だけど
実際に永劫回帰が存在し、多少の違いがあれど
同じ人間に生まれるのは面白い気もするなぁ
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
370 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 03:52:22 ID:z67ccmxNO
並行宇宙でもパラドックスはおきるのだろうか
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
376 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 03:55:53 ID:z67ccmxNO
>>371
えふえふか

>>372
ないの?

一番嫌なのは世界は貴方一人の幻ですってオチかな
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
382 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 04:00:14 ID:z67ccmxNO
>>379
宇宙が広がってるなら地球から見える星も増えていいよね
地球から見えないって可能性もあるけど
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
385 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 04:05:24 ID:z67ccmxNO
>>381
宇宙の生命体が地球人だけとは考えにくいよね

>>384
でも深海の底って明らかになってないよね

【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
389 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 04:10:11 ID:z67ccmxNO
>>387
犬も猫も地球の生命体

【宇宙】山形の板垣さん、46個目の超新星を発見 自身が持つ国内最多記録を更新
41 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 04:14:07 ID:z67ccmxNO
フラッシュマン
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
399 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 04:18:29 ID:z67ccmxNO
>>392
お茶帰せ
犬も猫も地球内生命体っしょ

【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 12:31:42 ID:z67ccmxNO
>>565
ビッグバンのたびに宇宙の寿命も延びてるらしい

仮に最初の宇宙が100年なら
次の宇宙は300年とか
【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
495 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 12:45:22 ID:z67ccmxNO
危機管理がなってないのは自民党だろ
民主党政権ならこんなことにはならなかったはず

自民党の対応はあまりにも遅すぎる
以前からサーズや鳥インフルエンザなどのウイルスがあるのだから
普段から出入国者の検疫を徹底などするべきだ

あまりにも危機感がなさすぎる
国民は絶対に許しません、政権交代
【裁判】 "高速道1000円というのに、ETCないから2990円取られた。金を返せ。150万円の慰謝料も払え"…男性、国を提訴
33 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 12:52:01 ID:z67ccmxNO
いかに自民党の政策が間違っているか
国民の多くがこれでわかったはずだ

このように国民を混乱させたことは絶対に許されないので
即、解散総選挙を行い国民から真意を問いただすべきだ

また新型インフルエンザの対応も遅すぎるくらいで
すでに帰国後数日たっている高校生が新型インフルエンザの可能性があるという情報がある
これは政府与党の対応が遅い結果ではないのか

政権交代がいかに必要かわかるはずだ
【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
617 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 12:55:47 ID:z67ccmxNO
自民党の対応がしっかりしていれば
高校生が帰国した時点で感染の疑いを把握できたはず
いかに対応が遅いかよくわかる

民主党の新型インフルエンザ対策本部に期待するしかない

【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
689 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 13:02:18 ID:z67ccmxNO
危機管理がなってないのは政府与党では?
なぜ高校生が帰国した時点で検索をしなかったのか
あまりにも対応が遅すぎる

政権交代の必要を感じた国民は少なくないはず
的確な対応をとるためにも政権交代が必要
【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
746 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 13:07:06 ID:z67ccmxNO
>>691
>検疫開始前なのに「検疫をすり抜けたことをどう思うか」とかバカ質問
政府与党の対応が遅い証拠だろうが

サーズや鳥インフルエンザなどあるのだから
普段から検疫を強制し徹底してればよかったんだよ
あまりにも危機感がなさすぎる

政権交代が必要

>>699
>高校生が帰国したの14日ですけど
14日だからなに?
そんな言い訳は通用しねぇんだよ

普段から検疫を強制、徹底してないのは危機感のない証拠
【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
820 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 13:14:17 ID:z67ccmxNO
>>701
的確な対応ができてないから、民主党が新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)をたて
的確な対応を取るよう政府与党に要請するんだろ

>>708
普段から出入国を検疫していればよかったんだよ
明らかに政府与党の責任です
言い訳なんか通用しないんだよ

労働者なめんな
簡易作業が低賃金なのだって自民党のせいだろうが

>>783
どちらにしろ政府与党の危機管理や的確な対応というのが万全じゃないんだろ
この件でも政権交代が必要だってわかったろ

【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
894 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 13:18:53 ID:z67ccmxNO
普段から検疫を徹底させていない政府与党の責任なのに
市長を批判してる奴は工作員だろ

>>794
普段から出入国者の検疫を強制、徹底してない政府与党の責任


発熱もしてない人をどうやって止めるの?
なんて、言い訳が通用すると思ったら大間違いだぞ

【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
926 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 13:22:36 ID:z67ccmxNO
>>885
自民党が的確な対応を取っていれば、民主党が自民党に要請する必要がないから
民主党が自民党に的確な対応を要請するんでしょうに

邪魔すると言ってるやつはなんなんだ?
自民党以上に国民のことを考えてるのは、国民の生活が第一というCMなどからも明らかだなわけで
【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
986 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 13:26:59 ID:z67ccmxNO
>>952
市区町村の役所に待機者がいないのは
普段から政府与党による指示がしっかりしていないからであって
横浜市や市長に責任があるわけではないだろ

その責任は自民党にある
だからこそ政権交代が必要

【政治】 民主・小沢氏 「何としても政権交代。自分の身の朽ちるまで、その使命を達成することを約束」
130 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 13:32:26 ID:z67ccmxNO
麻生より総理にふさわしいわ
豚インフルエンザの対応すら政府はまともにできていない
そうした対策も含めて政権交代が必要
【政治】 民主・小沢氏 「何としても政権交代。自分の身の朽ちるまで、その使命を達成することを約束」
158 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 13:37:18 ID:z67ccmxNO
>>131
で、自民党はまともだといえるの?

自民党は、日の丸を掲げる
これは外国人への配慮がかけている
国際社会の中で、世界中で自国の国旗を掲げる政党があるのか?

アメリカは白黒のりこえて共存している
白人たとか黒人だとか関係なく参政権もある
しかし日本は韓国人や中国人、朝鮮人の方々に参政権がない

彼ら在日外国人も税金は支払っており
消費税もとられているのに参政権も年金も貰えない
教師などの職業につけないという差別もある

このようなことが国際化社会で許されるはずがない
【政治】 民主・小沢氏 「何としても政権交代。自分の身の朽ちるまで、その使命を達成することを約束」
231 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 13:54:13 ID:z67ccmxNO
>他にも沖縄に3000万人の外国人を移民させて一国二制度をぶち上げてた
沖縄ビジョンの実現は国民の悲願だろ
本当に日本の領土かもわからないとちを日本人だけが私物化するのは問題
沖縄ビジョンに反対するのなら反対するものがでていけばいい
【政治】 民主・小沢氏 「何としても政権交代。自分の身の朽ちるまで、その使命を達成することを約束」
263 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 14:04:51 ID:z67ccmxNO
>>255
>民主は現実に外国人参政権の法案を何度も出して
日本で産まれ育ったのに参政権がないのはおかしい
それに韓国は在韓日本人の参政権を認めている

>自民の反対で拒否されてる。
日本人による日本の私物化
国際化社会、グローバルスタンダードに反する行為

>移民だって特亜からどんどん入ってくる。
移民を受け入れるのは悪いことではない

>あのカルデロンにも滞在許可出すって民主のネクスト大臣が言ってたし。
彼らにも生活があるのだから滞在許可を与えるべきであり
不法入国、不法滞在だからと生活を無視するのはいかがなものか

【政治】 民主・小沢氏 「何としても政権交代。自分の身の朽ちるまで、その使命を達成することを約束」
283 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 14:08:39 ID:z67ccmxNO
>>268
沖縄ビジョンは素晴らしいと思う
反対する人が理解できない

共存と共有
これほどすばらしいことはないよ
移民を受け入れ混血を繰り返せばよりよくなる
【裁判】ETCがないことを理由に不当な料金徴収」 料金返還と慰謝料求め、国と東日本高速道路を相手取り、埼玉の男性が提訴
836 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 14:48:35 ID:z67ccmxNO
政府与党が国民の混乱を招いた結果ではないか
政権交代が必要だ
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★3
904 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 16:28:49 ID:z67ccmxNO
ゲンダイに最初の検察で見抜けずって大きくかいてある
自民党の対応が不的確だったんだろうね
インフルエンザによる的確な対応をするためにも政権交代
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★3
909 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 16:32:32 ID:z67ccmxNO
>>908
的確なインフルエンザ対策やインフルエンザへの治療をするために政権交代
こう言い換えればわかるか?

だいたいサーズや鳥インフルエンザがあったのに
普段から検疫を強制、徹底してないじてんで
政府与党に危機感かないと思う
【調査】 「非正規労働者」失業、20万7000人。増加幅は縮小傾向…厚労省4月調査
161 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 16:39:02 ID:z67ccmxNO
ライン作業員とか低賃金だろ自民党は責任とれよ
ライン作業員も技術者も同じ給料にしれや
【新型インフル】 "結果は夕方判明" 国内初、横浜の高校生が新型インフルの疑い…対策前の25日にカナダ修学旅行から帰国★18
573 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 16:41:55 ID:z67ccmxNO
自民党が25日よりも前に対策をしなかったのが原因だろ
こんないい加減な政府では対策も期待できない
即刻解散し、政権を引き渡すべきだ
【新型インフル】 "結果は夕方判明" 国内初、横浜の高校生が新型インフルの疑い…対策前の25日にカナダ修学旅行から帰国★18
613 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 16:44:10 ID:z67ccmxNO
>>580
25日より対策をしなかった政府の責任ですよ
対応が遅いのは事実だろ
【裁判】 "高速道1000円というのに、ETCないと2990円取られた。金を返せ。150万円の慰謝料も払え"…男性、国を提訴★2
601 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 17:14:22 ID:z67ccmxNO
政権交代すれば無料になるのにETCを買うか普通?
【赤旗】 「共産党、食わず嫌いだったかも」 〜若者×志位さん 熱〜く語った
508 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 19:46:57 ID:z67ccmxNO
今のままだと能力も技術もない人間が苦労するからなぁ
技術者もライン作業員も同じ給料じゃないとだめだよ
【社会】 "地震が来るとピンチ" 建て替えの必要なマンション、全国で146万戸が「野ざらし」状態
21 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 19:50:06 ID:z67ccmxNO
政府与党がきっちりとやってこなかったからではないのか
こういうことがあるからこそ政権交代が必要なのだ
【新型インフル】 「バンザイ!です」 横浜の高校生は「陰性」…校長先生、涙ながらに喜び語る
382 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 19:55:21 ID:z67ccmxNO
どちらにしても政府与党が25日より前から対応をしてなかったのは
非常に大きな問題であり許されるものではない
政権交代の必要さを実感した
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。