トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月01日 > uzBGR5S/O

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/29574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9000000000688712410203081179



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【宮城】「妊娠で解雇は無効」35歳女性が審判申し立て 産休取得を申し出ると退職勧められ、その後勤務態度理由に解雇
【社会】 「家族みんなが殺されると思い…父を殺した」 40歳妻・18歳長男・15歳長女、3人でDV夫を死なす…広島
【新型インフル】「危機管理なってない」舛添厚労相が横浜市に怒り
【社会】 「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、ビラ配って訴え…大分★6
【新型インフル】 横浜の高校生、新型インフルエンザではないことが判明
【赤旗】 「共産党、食わず嫌いだったかも」 〜若者×志位さん 熱〜く語った
【社会】 「海軍での経験が役に立った」 84歳ご老人、川に落ちた男児2人を救出。帯広署が感謝状…北海道★2
【ネット】人気料理レシピサイト「クックパッド」大ヒットのワケ 月間で600万人が訪れる
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、ビラ配って訴え…大分★6
735 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 15:17:16 ID:uzBGR5S/O
>>624
幕府や政府が任命責任を天皇に負わすのって、
政教分離と言うよりか、最終責任者は自分じゃないもんね!ってことなんだよね、要するに。

そして任命責任を問われるような状況になると、
天皇の無謬性を持ち出して責任の所在を曖昧にしてしまう。

というか、首都にまで攻め込まれ降参した時点で既に一国を守る大神官としては終わってる。
歴代の天皇とは一線を画する存在だ。天皇家は一度滅んだと言っていい。

連合国は自分の首で国民の罪をあがないたいと言った天皇の言葉をもっと真摯に受け止めるべきだった。

日本の歴史は変わっていたろうな。
【社会】 「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、ビラ配って訴え…大分★6
754 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 15:21:42 ID:uzBGR5S/O
>>643
2600年ってどういう計算してるのか知らんのかえ?
【社会】 「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、ビラ配って訴え…大分★6
763 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 15:24:21 ID:uzBGR5S/O
>>657
それは一般に奴隷根性とも言うな。
【社会】 「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、ビラ配って訴え…大分★6
783 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 15:30:04 ID:uzBGR5S/O
>>661
エリザベス女王は公式行事と一部の人件費以外全部自分の財産で賄ってるよ。
【社会】 「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、ビラ配って訴え…大分★6
918 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 16:04:43 ID:uzBGR5S/O
>>741
つ 宇佐神宮

江戸の頃には既に神社でも何でもなくて、
ただひたすら神聖なお山として諸人立ち入り禁止で大事にされてたところを
明治政府が土足で踏み入って無理矢理切り開いたそうな。

明治政府と神社は他にも色々あるね。
【新型インフル】 横浜の高校生、新型インフルエンザではないことが判明
353 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 18:07:03 ID:uzBGR5S/O
>>328
インフルが特殊
【新型インフル】 横浜の高校生、新型インフルエンザではないことが判明
508 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 18:17:24 ID:uzBGR5S/O
>>347
というか現に今流行ってるのがこれじゃん。
出国前に貰ってて、機内の環境(低温低湿)で発症かもしれない
【赤旗】 「共産党、食わず嫌いだったかも」 〜若者×志位さん 熱〜く語った
524 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 20:07:42 ID:uzBGR5S/O
でも委員長いいよ委員長。この人でもっふもふのぬいぐるみ作ってくんねーかな。
【赤旗】 「共産党、食わず嫌いだったかも」 〜若者×志位さん 熱〜く語った
529 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 20:12:53 ID:uzBGR5S/O
>>526
共産に粘着してないで、たまには自民や民主のニュースも見なさいね。
【社会】 「海軍での経験が役に立った」 84歳ご老人、川に落ちた男児2人を救出。帯広署が感謝状…北海道★2
431 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 20:30:20 ID:uzBGR5S/O
そういえば介護の現場にいた時一人だけ元海軍さんがいたなあ。
90越えておられても背筋真っ直ぐで礼儀正しく奥ゆかしくて
ヘルパーもマネージャーも皆してキャーキャー言いっぱなしだった。
他のじじい共が糞過ぎたのを割り引いて考えても、本当にジェントルマンだった。

【ネット】人気料理レシピサイト「クックパッド」大ヒットのワケ 月間で600万人が訪れる
184 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:20:38 ID:uzBGR5S/O
疑問があるので是非お答え頂きたい。

・なぜ当該サイトの中の人は男を装うのか?
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
51 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:33:47 ID:uzBGR5S/O
でもこれってアキレスの亀のような気がする。
どれだけマイナスしてもマイナスにはならないしましてやゼロにはならないてふ。
数字のマジックだよ。生きてる人間さえいればなんとでもなる。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
68 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:36:39 ID:uzBGR5S/O
>>36
自分のことより自分の親のことを考えろ、自分の年金掛け捨てになっても自力で養うよりはまだ安上がりだぞ。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
101 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:42:53 ID:uzBGR5S/O
>>54
いやあの…、物価の変動って知ってる?
年金制度以前の常識として…。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
120 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:46:08 ID:uzBGR5S/O
>>87
自分の生存権がどうでもいいならなおさら、他人の生存権に口挟むのは止めれ。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
125 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:48:23 ID:uzBGR5S/O
>>79
厚労省の中の人も>>65みたいな考えなんだよ、きっと。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
140 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:52:44 ID:uzBGR5S/O
>>95
しかし新システムに移行するとしても、払ってる奴と払わない馬鹿に差はつけると思うのだよね。

あと、誰でも明日いきなり障害年金を必要とするかも知れない。掛け捨てと思えば機能してる…。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
172 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:59:40 ID:uzBGR5S/O
>>105
ああ!そう読むんだったのか。気がつかなかったよ。

だったら年金払ってない馬鹿な若いのを先にどうにかした方が社会的なコストは下げられるんじゃない?
減免申請の手間すら惜しむってどんだけ社会性に欠けてるんだろうと思う。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
183 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:04:01 ID:uzBGR5S/O
>>108
病院に掛かれない人が今以上増えると
パンデミックどころの騒ぎじゃなくなるんだよ。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
205 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:09:00 ID:uzBGR5S/O
>>127
マイナス成長なら受け取りが減ってもあながち間違いではない。

そもそも保険や年金は「誰かが早死にする」のを当て込んだ仕組みだし。早死にした人の掛け金が上積み分だ。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
229 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:14:58 ID:uzBGR5S/O
>>128
今のやり方だとダメなんだよね、って軽いブラフ。
だからこの後なんじゃこりゃみたいな新プランのご提案があるんじゃないかな…。
ブスのあとなら十人並みでも底上げされて見える、みたいな
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
239 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:18:32 ID:uzBGR5S/O
>>136
そう思うならその時に福田を支持してやれよ。どうせけちょんけちょんだったくせに。
最初から弱者救済には積極的だったじゃないか。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
258 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:25:03 ID:uzBGR5S/O
>>145
今窓口にいるのはバイトだよ。消えた年金で究極に手が足りてない。
ふーん、払ったことも問い合わせたこともないんだね。

そもそも社保庁はエリートでも何でもない。ただの末端の現場に過ぎない。
制度設計とか運用とか関わってないんだよね。今回の発表で文句言うのは筋違い。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
289 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:31:56 ID:uzBGR5S/O
>>152
個人年金掛けてもいつ破綻するか知れたもんじゃないし、そういう意味では間違ってない。
国が死守する気を起こす可能性だってある。有利なのは間違いない。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
323 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:40:32 ID:uzBGR5S/O
>>181
年金制度発足当時、つまり今貰ってる人達が掛け始めた頃はそういう仕組みだった。てかそうでなきゃ誰も加入したいと思わない。

その後どうも原資が足りなくなりそうだ、ってなって途中でこっそり(加入者に無断で)換えた。自民党が。
だから制度の変更知らない受給者も多いよ。

今元に戻すと、途中払ってた分はどこへ消えた?ってことになるよね。

【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
332 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:43:30 ID:uzBGR5S/O
>>192
自分が親を養うことと将来の相続財産が目減りすることの意味を考えてみるといいよ。
敵は老人じゃない。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
343 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:47:39 ID:uzBGR5S/O
>>201
そのプランの実現には家賃を支払える入居者が必要です。
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
366 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:52:34 ID:uzBGR5S/O
>>213
後期高齢者はあまり関係ない。ほっといても計算通りの自然減だから。
重要なのは真ん中より下で脱落する人の数。


【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
383 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:56:24 ID:uzBGR5S/O
>>246
だっからー、物価の変動。昔の人も皆苦しい中掛けて来たの!

明日からインフレになってゼロみっつ増えても同じ台詞言えんの?


<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。