トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月01日 > smhTX3p90

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/29574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6711000000000001111320111348



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
【ゲンダイ】「娘の誕生日」を外国要人との夕食会よりも優先させた麻生首相、やっぱり総理失格は明白であると日刊ゲンダイ★3
【大分】「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、街頭ビラで市民に訴え★4
【沖縄】「もし9条が改正されたら」-ケンカで銃を持ち出したり、軍が経済的弱者に入隊を進める…若者が憲法9条をテーマにした寸劇★7
【新型インフル】横浜市の中田市長、舛添厚労相に「まず大臣自身が落ち着いた方がいい」と述べ不快感示す
【裁判】 "高速道1000円というのに、ETCないと2990円取られた。金を返せ。150万円の慰謝料も払え"…男性、国を提訴★2
【新型インフル】 横浜の高校生、インフル判定できませんでした…「ウイルスの量少ない」とセンター長が会見
【社会】 「著作権侵害、多数」 ディズニー感動本"最後のパレード"、ついに自主回収…著者は「日本人が変わってしまった」とブログで★3
【企業】 大行列のできたマクドナルド「クォーターパウンダー」、全国販売開始
【赤旗】 「共産党、食わず嫌いだったかも」 〜若者×志位さん 熱〜く語った

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
228 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 00:17:37 ID:smhTX3p90
>>226
本人は時間が止まってるから大丈夫
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
234 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 00:22:55 ID:smhTX3p90
>>227
無限で一様に点が存在すると考えると、どんだけスカスカでも、びっしり埋まるよ

平面上に適当に点を打つ。
X座標とY座標に素数を持つ点とかでいい。

その平面の住人になった気持ちで、原点から無限遠を見る
すると、視界一面点だらけで真っ黒。無限は見えない
これがパラドクスの宇宙
アレフ・ヌルの濃度だから、原点と点を結ぶ直線は平面全てを覆う

ただ、ある一定の半径の点しか見えなかったり、
ある程度座標が進んだら、マイナス側へループするとかいうルールがあると、
無限遠が見える
これが閉じた球面の宇宙だったり、有限の物質領域だったり、宇宙が若すぎるだったりの世界
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
244 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 00:31:48 ID:smhTX3p90
>>241
光そのものでなくても時間は遅れるよ
実際、加速器の中では光でない亜光速の粒子の寿命は通常よりも延びてるよ
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
252 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 00:36:41 ID:smhTX3p90
>>247
光速に近くなると、
未来へいくエネルギーを空間を渡るエネルギーに使い切ってしまうから
中々時間が進まないんだよね。

みたいな感じで納得してる。
数式以上の理解は出来てない
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
266 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 00:44:25 ID:smhTX3p90
>>260
オナ禁スレへ帰れ

というか、それを言い出したら脳とキーボードを打つ手ですら、
お互い同時に認識は出来ないわ

人間の認識のサンプリングレート以下は同時とみなすのが精神衛生上好ましい
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
272 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 00:48:08 ID:smhTX3p90
>>264
エネルギーは保存されるから大丈夫。
質量分だけのエネルギーを未来方向と空間方向のどっちに振り分けるかというお話だから。
それも、他人から見たときの話。
自分は常に未来へ進んでるし、空間上では静止している。
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
297 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 01:09:30 ID:smhTX3p90
>>279
質量がないと慣性がないから、一気に速度を限界(光速)まで持っていける。
時間方向には止まってる。

じゃあ、静止した光があったらどうなるの?
という問いに関しては、光は静止した状態では存在できない。
電磁波の伝播が光であって、伝播しない光ってのはただの励起していない電磁場だから。

と思う。
質量ゼロの物質は大体、何らかの場の振動だからそれで説明がつく。
ニュートリノも質量持ってたしね
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
302 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 01:22:13 ID:smhTX3p90
>>300
光とか、質量ゼロの奴らはちょっと触っただけで光速にいっちゃう早漏。
しかもいつも動いてないと存在できないとか、落ち着きのない奴ら

光が重力の影響を受けるのは、重力が空間のゆがみだから。
光とか質量とか関係ない。空間ごと引っ張るの。もうやんちゃすぎ。

質量間に作用するのに…とかいうのは、
実は慣性の質量と重力の質量は同一かとか、難しい話になってくる。
それは今、ヨーロッパで一生懸命探索中。

で、電磁場と光の関係については、「影響は受ける」
金属が光沢を持つのは、金属表面の電磁場が光を反射するから。
【ゲンダイ】「娘の誕生日」を外国要人との夕食会よりも優先させた麻生首相、やっぱり総理失格は明白であると日刊ゲンダイ★3
432 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 01:27:54 ID:smhTX3p90
>>428
20歳超えた娘の誕生日に、父親がメシにつれて行くという
そのすごさがわからないのは若いからだろうな
【大分】「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、街頭ビラで市民に訴え★4
749 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 01:40:15 ID:smhTX3p90
>>741
まあ、統治国がロシアじゃなくてよかったという話はある。

治安のよさのお陰が、
100%アメリカにあるわけでもないし、
100%日本にあるわけでもない。
【大分】「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、街頭ビラで市民に訴え★4
762 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 01:43:08 ID:smhTX3p90
>>743
「天皇」に「皇太子」に「雅子さん」だからな。

役職や存在としての呼称に、「天皇」や「皇太子」はいいんだが、
人称としては「天皇陛下」「皇太子殿下」が君主国国民としての常識。

それは百歩譲るとしても、
せめて、「雅子さん」はやめて、「妃殿下」と呼べといいたい。
【大分】「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、街頭ビラで市民に訴え★4
775 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 01:45:30 ID:smhTX3p90
>>763
そのたとえで言うなら、仏像か神木だ。

世界遺産レベルだと思うが。
【大分】「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、街頭ビラで市民に訴え★4
812 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 01:54:08 ID:smhTX3p90
>>779
中世くらいまでは神権王授説のようなものが説得力があった。
それはどこの世界も一緒で。

で、近世や近代になると、
そうした王制システムや王権の権威は必要なくなって、
社会契約説や民主主義が台頭してきた。
で、王様イラネってなったのがフランスとか韓国とか。

日本は、現実に王様イラネの段階に来ても、
天皇は司祭の役目(ヨーロッパで言う法王)もあったから、
潰す必要はなかった。

そのまま、存在の根拠を神権から立憲君主へと立てたわけだ。
日本神話はあくまで、中世期の裏づけであって、近代以降はそういう歴史があったというもの。
今の天皇陛下の地位の裏づけは憲法。
権威はそうした歴史そのもの。

権威を感じない人がいるのは、普通のことだとしても、
憲法が日本民族の象徴としている以上は、君主であり、
君主国家の国民として、一定の敬意を払うことは普通のこと。

それが理にかなわないと信ずるなら、改正するしかないさ。
【大分】「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、街頭ビラで市民に訴え★4
845 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 02:00:05 ID:smhTX3p90
>>823
王統とは系譜であって、伝統だから。
血は人間にとって、最もわかりやすい根拠。

現代の合理主義で考えれば、
最も君主にふさわしい人を選挙で選ぼうってのはアリ。
それが共和制であって、大統領制だ。

ただ、天皇に関しては二つ問題があって、
多くの国民が、天皇の血統に価値を見出していること
神道の考えから、父から子へ御霊(つまり、神武帝の分霊)が受け継がれていくこと。
だから、君主にして祭司の天皇は、世襲以外に成り立たないんだよ。
【沖縄】「もし9条が改正されたら」-ケンカで銃を持ち出したり、軍が経済的弱者に入隊を進める…若者が憲法9条をテーマにした寸劇★7
236 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 03:06:03 ID:smhTX3p90
9条変えると自衛隊の人数が増えたり銃社会になるん?
【新型インフル】横浜市の中田市長、舛添厚労相に「まず大臣自身が落ち着いた方がいい」と述べ不快感示す
983 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 15:25:35 ID:smhTX3p90
おまいらは何事でも地位が低くて弱い側を叩くのが本当に好きなんだな
【裁判】 "高速道1000円というのに、ETCないと2990円取られた。金を返せ。150万円の慰謝料も払え"…男性、国を提訴★2
72 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 16:03:02 ID:smhTX3p90
国に楯突くのを最も嫌う人にとっては北朝鮮が理想国家だよね
【新型インフル】 横浜の高校生、インフル判定できませんでした…「ウイルスの量少ない」とセンター長が会見
711 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 17:23:27 ID:smhTX3p90
ソ連キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【社会】 「著作権侵害、多数」 ディズニー感動本"最後のパレード"、ついに自主回収…著者は「日本人が変わってしまった」とブログで★3
396 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 18:50:37 ID:smhTX3p90
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  日本人が変わってしまった!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) もうやめて
   ̄TT ̄    と、  ゙i お父さん
【企業】 大行列のできたマクドナルド「クォーターパウンダー」、全国販売開始
328 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 19:08:14 ID:smhTX3p90
>>318
禿同。
期待はずれだった。
メガマックの方がいい。
【赤旗】 「共産党、食わず嫌いだったかも」 〜若者×志位さん 熱〜く語った
496 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 19:18:09 ID:smhTX3p90
>>495
具体的にどのような点が?

国民新党の経済政策はよく知らないのでね
【社会】 「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、ビラ配って訴え…大分★7
35 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 19:32:52 ID:smhTX3p90
>>16
改憲が国民投票で可能なら、それも可だよ。
今の君主としての天皇の地位は、明治以来憲法によるものであって、
戦後以来、その憲法は国民の合意によって成り立っている。

天皇の地位を、日本の象徴としないことにしても、
天皇家は神道の祭司としての歴史を紡いでいくだろうし、日本文化の象徴としては残っていく。

ただ、現行、天皇を日本の国民・国体の象徴として、
政治的に君主の地位を認めている以上、君主国家の国民として、
一定の敬意を払うのがまともな教育を受けた人間の所作。

言論の自由の中、批判は許されるし、廃止の議論もよい。
ただ、そこには敬意が含まれてしかるべき。
相手を貶めなければ批判も出来ないというのなら、それは議論の体をなさず、
言論の自由の保護する対象ではない。
【社会】 「著作権侵害、多数」 ディズニー感動本"最後のパレード"、ついに自主回収…著者は「日本人が変わってしまった」とブログで★3
927 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 20:14:55 ID:smhTX3p90
なんか秋葉原で通り魔やった奴に思考が似ている感じがして恐いんですけど
そのうち包丁もって切り付けだしそう「俺は悪くない、日本人が変わったのが悪い!」とか
言いながら
【社会】 「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、ビラ配って訴え…大分★7
80 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 20:31:17 ID:smhTX3p90
建国記念の日とか天皇誕生日とか、そういう祝日は左翼連中の定例アピールの日になってるみたいねw

しっかし「あらゆる差別の根源は、皇室という特別な層をつくっている天皇制にあると思う。」
これはさすがに現状認識に難があるだろwww
天皇制しかり、憲法とかで活動してる連中も極論大好きだよな。
天皇とか改憲という特定のワードを見聞きすると、
きっと脳内ですごい恐怖妄想が渦巻いちゃうんだろうな。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
664 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:18:49 ID:smhTX3p90
>>641
CGだろうな
ハリウッドなんだから
ジョニーデップとかがやったらそれはそれで期待だが
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
309 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:23:14 ID:smhTX3p90
>>294
そういう大きなお友達のおかげで市場が形成されているんだから問題ない。
2次元キャラの抱き枕とか、流通が成り立ってる日本の国民なんだから
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
741 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:25:44 ID:smhTX3p90
>>705
リュークは冷酷じゃなくて、快楽主義者だから。
冷酷に見えるのは人間サイドの視点だな。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
808 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:33:19 ID:smhTX3p90
>>780
ハリウッドはいつも版権だけはきっちり買っておくよ。
ドラゴンボールだって、転売に次ぐ転売で結局ああなったし、
エヴァのリメイク権だってすでに買われてる。

ワンダも楽しみだけど、
あんまり期待してない
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
845 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:37:52 ID:smhTX3p90
>>832
北斗の拳は、最初っから「世紀末」以外のコンセプトを無視してたからな
ゴジラは確かに失敗だけど。
まだ、ゴジラに影響されたと言ってたクローバーフィールドの方が正統派っぽい
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
890 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:43:28 ID:smhTX3p90
>>872
多分、そうなる。
死神とデスノート、Lの機関くらいしか共通点ないと思う。

探偵側もLじゃないだろう

ひょっとしたら拾うのはアラブ系とかね。
それを追うジャック・バウアー
【政治】麻生首相、ステーキハウスで長女の誕生日を祝う★6
350 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:45:36 ID:smhTX3p90
>>348
レスの8割は、嫉妬、ネトアサ、民主工作員で出来てるんだよ
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
926 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:48:01 ID:smhTX3p90
>>897
映画のデスノートは割とよく出来てたと思うけどなー
確かに、実写化にハズレが多いのはよくあることだけど。

おっと、L外伝についてはなかったことにしてくれ。

>>909
エスコンを映画化すると、「ステルス」になる希ガス
【新型インフル】 海外への修学旅行、小中高の46校が中止・延期せず。うち26校は感染地域へ…中止・延期するのは15校
257 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:52:19 ID:smhTX3p90
海外への修学旅行は色々リスクがあるから
これを機会に一切止めた方がいいと思う
【調査】 日本人の76%が「台湾との関係は良い」…「台湾に行ってみたい」6割
291 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:52:44 ID:smhTX3p90
>>290
温泉なら台湾に行く必要はないからなぁ
料理はおいしいが、日本の国内旅行とどう違う?といわれるとあまり…。

故宮とかはお勧めだが、台北自体はお勧めできない。汚いし。
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
342 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 22:58:52 ID:smhTX3p90
>>317
それはさすがにキモイな…
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
346 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:01:07 ID:smhTX3p90
>>335
Civとか…
大人じゃないとやらないのに、徹夜の率が高いゲームは何とかして欲しい

>>341
IKKIコミックス「俺はまだ本気を出していないだけ」
超オススメ
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
352 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:05:36 ID:smhTX3p90
>>348
シングルでも、
「そこの鉄確保したら寝る…」
「アレク完成したら寝る…」
「世界一周したら寝る…」
「首都落としたら寝る…」
【話題】フェリス女学院大学英文科卒の社長秘書や主婦も「ネトゲ廃人」に…ゲーム依存・ネット中毒、「廃人」の実態
606 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:12:20 ID:smhTX3p90
>>599
高くて月3000円くらいで、食う間も惜しんで遊べるからな
とにかく金をためたいならオススメ

出てく金は最小化できるが、入ってくる資産や経験も最小化されるが。

今、オススメのネトゲって何?
出来れば無料体験のついてるのがいい

【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
358 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:15:15 ID:smhTX3p90
>>356
授業中、いきなり敵が現れて俺は隠された力に目覚めてバトルが始まるとか
許されるのは中学生までだよな
【話題】フェリス女学院大学英文科卒の社長秘書や主婦も「ネトゲ廃人」に…ゲーム依存・ネット中毒、「廃人」の実態
611 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:17:25 ID:smhTX3p90
>>607
必修科目だろ
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
364 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:20:41 ID:smhTX3p90
>>362
食材とガス代の無駄だな
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
367 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:22:51 ID:smhTX3p90
>>363
30過ぎたら、自分という一本の幹があって、
そこから枝葉を伸ばしていく形に成長すると思うのだが、
いまだに根が張れない。

水耕栽培だと思えばなんかハイテクじゃないか
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
373 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:27:48 ID:smhTX3p90
>>371
自分探し=現実逃避
【話題】フェリス女学院大学英文科卒の社長秘書や主婦も「ネトゲ廃人」に…ゲーム依存・ネット中毒、「廃人」の実態
628 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:30:08 ID:smhTX3p90
>>621
ネトゲは人間関係に疲れて辞めるよな
一人で黙々とやるゲームだったらモンハンで十分だし。

ただ、たまにはみんなで無意味なチャットしながら狩りに行きたいんだよな
【宇宙】天体観測史上、最も遠い光 地球から約131億光年の巨大爆発「ガンマ線バースト」
586 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:32:24 ID:smhTX3p90
>>585
一般サラリーマンが一生働けば、恐竜くらいは誕生させられるんだな。
ていうか、子供のお小遣いでピラミッド作れるのか

宇宙すげーな
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
390 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:35:01 ID:smhTX3p90
>>380
その金は意外と、結婚資金として貯めてたりする。
頼りなく見える子供ほど、金を要求される傾向もあるからな。

子供からしたらイラン親心だけど、
貯金できない奴は素直に従っておけばいいわな。

まあ、グチで済むならいいじゃないか。金は溜まるし
嫌だったり、家に入れる金とつりあわなかったりしたら家を出ればいい。
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
401 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:42:38 ID:smhTX3p90
>>398
そのオタク行為のおかげでリフレッシュできてるのだろう

まあ、無理スンナ
好きに生きろ
【調査】 「貯金がない」「自分探し」「ゲームで徹夜」…「いい大人なのに」と言われるのが恥ずかしくて隠していることランキング★2
440 :名無しさん@九周年[]:2009/05/01(金) 23:58:04 ID:smhTX3p90
>>434
それは信頼がなければ貸してくれない表世界の話で…
今はヤミ金というシステムが表にまで出てきてるからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。