トップページ > ニュース速報+ > 2009年05月01日 > eLjihOjd0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/29574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000100000001117133815473



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】 「中村氏からは説明も謝罪もない」…ディズニー本盗用疑惑で、小さな親切本部が法的措置も視野に
【新型インフル】国内初、新型インフルの疑い…対策前の25日に日本に帰国、カナダ修学旅行の横浜の高校生★13
【新型インフル】 横浜の高校生、インフル判定できませんでした…「ウイルスの量少ない」とセンター長が会見
【経済】クライスラー債務交渉決裂=30日に破産法申請も
【新型インフル】横浜市の中田市長、舛添厚労相に「まず大臣自身が落ち着いた方がいい」 不快感示す★3
【国際】 女王らを殺そうとパレードに車突進させた男、沿道の人々をなぎ倒し死傷者多数…オランダ
【速報】新型インフルエンザ 男子高校生は新型インフルエンザではないことが判明
【マスコミ】NHKの担当プロデューサー「『番組を検証する』必要はないと判断」 偏向・歪曲報道問題での公開討論要求を拒否
【新型インフル】 横浜の高校生、新型インフルエンザではないことが判明
【社会】 新型インフルエンザの呼称は、「インフルエンザA(H1N1)」・・・世界保健機関(WHO)

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
234 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 21:44:28 ID:eLjihOjd0
>>216
現人神名乗るキチガイの存在を描くこと自体は何の問題も無い。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
280 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 21:48:06 ID:eLjihOjd0
>>261
ある程度まで「主人公にしか見えない」って設定だったから、
周囲に違和感無く溶け込んでるよりいっそCG、ってのは悪くない選択肢だった。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
317 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 21:50:58 ID:eLjihOjd0
>>301
セガールが「俺はどのハリウッド俳優よりも日本を理解している。キラは俺にこそふさわしい役だ」
とか言い出したら糞笑うw
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
385 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 21:56:00 ID:eLjihOjd0
いっそ心臓麻痺みたいな地味な死に方じゃなくて、ホッケーマスクかぶった奴にチェーンソーで殺させようぜ。
で、最後はコックが燃え盛る火の中に蹴っ飛ばして、キスシーンで終了。それで良いじゃねぇか。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
436 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:00:20 ID:eLjihOjd0
>>423
アメリカの警察ならさっさと射殺するので何の問題も無い。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
468 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:02:50 ID:eLjihOjd0
>>456
何の問題も無い。実際にやりそうだし。
むしろLだった時のほうがショック。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
494 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:05:38 ID:eLjihOjd0
どうせならone peaceみたいな、
金かかりすぎて絶対実写化できないようなのを映画化してくれりゃいいのに
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
552 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:09:36 ID:eLjihOjd0
>>539
あんなの、向こうじゃありふれすぎてて刺激にならない。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
585 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:12:12 ID:eLjihOjd0
>>557
エレナは死んだ、お前が殺したんだ! 俺からエレナの死まで奪う気か!
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
616 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:14:26 ID:eLjihOjd0
>>587
解決するのが松田ならLの死は何の問題も無い。

いっそのことLをアンソニー・ホプキンスやショーン・コネリーみたいな老人がやるのも良いなぁ。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
642 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:16:51 ID:eLjihOjd0
>>607
ドラキュラじゃねぇかw
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
687 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:21:03 ID:eLjihOjd0
>>658
覚悟とシグルイ…というか山口作品は駄目だ。メリケンにゃ理解できねぇ。
ショー=コスギに虎眼をやらせるくらい理解できてなさそう。

鉄鍋のジャンは良いな。
良い意味でも悪い意味でも原作とは違った方向にぶっ飛んでくれそう。

でも個人的にはやはりBAKIだろう。生身でやってくれそうだよ。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
796 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:32:09 ID:eLjihOjd0
>>729
料理漫画自体が一時期減退したからな。

しかし、階一郎を演じられる強烈な役者が…誰が良いかなぁ。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
830 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:36:14 ID:eLjihOjd0
てぇかサスペンスはアメリカの作家のほうが沢山良作書いてるんだから、わざわざ日本のを買わなくても…
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
851 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:38:32 ID:eLjihOjd0
>>829
陸十は世界最強のコックとかダニー・グローヴァーならやってのけるような。

階一郎は最後が壮絶だからなぁ。
してみると、醤は敬虔なクリスチャンでも何の問題も無いな。
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
870 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:41:18 ID:eLjihOjd0
バハムート=ラグーンとかライブアライブとかガンダム0083とかも映画化してくれんかね
【死の書】人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定「ワーナーはスクリーンに“死”をもたらした」
903 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:45:46 ID:eLjihOjd0
>>834
リアルタイムで読んでたころはぜんぜん面白くなかった。今は反芻している。
【和歌山カレー事件】林真須美被告「死刑は恐ろしい、死刑台に連行される夢を見るようになった」
471 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:49:21 ID:eLjihOjd0
そんなに恐ろしいならあらいざらいゲロすればいいのに。
安田なんかに義理立てしてもいい事はひとつも無いぞ。
【新型インフル】 「最終検査結果が出てないのに、国の行政が一方的に騒いでパニックに」…神奈川県知事、舛添厚労相を厳しく批判★2
189 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 22:59:32 ID:eLjihOjd0
パニックになったのはてめぇが備えを怠ってたせいだよサルが。
横浜市民は大迷惑だ。
【新型インフル】 名古屋の入院患者、新型インフルエンザ感染の疑い強まる★2
61 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:05:21 ID:eLjihOjd0
まーた共同の飛ばしか。今度は裏取れてるのか?
【盗作騒動】 著者「なぜ『最後のパレード』だけが…問題にすべきはディズニー価値を下げる愚書『バカの壁』等などだ!」★2
692 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:10:35 ID:eLjihOjd0
どれだけの既往症を抱えてるんだろうか。…精神に。
【盗作騒動】 著者「なぜ『最後のパレード』だけが…問題にすべきはディズニー価値を下げる愚書『バカの壁』等などだ!」★2
721 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:14:12 ID:eLjihOjd0
>>717
間違いなくディズニーを批判し始める
【盗作騒動】 著者「なぜ『最後のパレード』だけが…問題にすべきはディズニー価値を下げる愚書『バカの壁』等などだ!」★2
747 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/01(金) 23:16:35 ID:eLjihOjd0
過去にこの人と親交持ってた人は今日までずっと後悔し続けてるんだろうなー
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。