トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月27日 > yo91N3M70

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/23154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数061265700000100130000100042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
【豚フル関連】成田空港でマスクの売上3割増し
【政治】内閣支持率、7ポイント上昇し32%に 日経&テレ東の世論調査
【社会】 女子高生に痴漢扱いされ逆転無罪になった教授、晴れて復職
【経済】デニーズ・すかいらーく・ロイホetc…不振が際立つファミリーレストランの店舗統廃合が加速
【大阪】「コンビニはどこや。ポスト探してる」 小学生女児が男から声をかけられる…警察は不審者への警戒呼びかける★2

書き込みレス一覧

【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
484 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 01:37:14 ID:yo91N3M70
>>473
確かにおかしいよな

【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
502 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 01:41:38 ID:yo91N3M70
>>487
もともと名前がいい加減な朝鮮人とかならそれでもいいと思うけど
日本の場合なぁ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
515 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 01:43:49 ID:yo91N3M70
>>495
何言ってるんだ?子供の姓の話だよ
本質ちゃんと見ろ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
544 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 01:49:37 ID:yo91N3M70
>>522
こいつなに極論持ち出してんだ
>>496は血縁否定してないだろ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
563 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 01:52:33 ID:yo91N3M70
>>540
>社会状況の変化等によってその理由の正当性・合理性が無くなったのなら、
別に法改正までするほどのものじゃないだろ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
581 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 01:56:21 ID:yo91N3M70
>>564
バカ言えどこの国だって社会システムはある程度優先される
自由や権利なんていってるのなんて、ほとんど義務を果たさない奴のいいわけだろ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
595 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:01:35 ID:yo91N3M70
>>584
法改正それ自体が混乱を招く原因だからだよ
ごく少数のために日本中が混乱させられるし、もちろんそのための税金もかかる
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
610 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:04:17 ID:yo91N3M70
>>599
性差の問題をなくしたきゃ
入り婿を同数になるくらいもっと増やせばいい
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
616 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:06:27 ID:yo91N3M70
>>601
別姓主張こそ利己的な理由だろ
法改正にかかる手間と費用を考えたら
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
630 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:09:15 ID:yo91N3M70
>>618
法改正を求めるごく一部の勝手な主張のせいで混乱と出費があるんだ
十分反対の理由になる
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
641 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:13:00 ID:yo91N3M70
>>629
無用な法改正に反対するのは当然だろ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
649 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:15:58 ID:yo91N3M70
>>634
おまえの姓の問題は先天的な病気かなんかか?
>>635
おまえ役人がただで働いてるとでも思ってるのか?
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
671 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:27:28 ID:yo91N3M70
>>568
手続きが複雑化すればその分出費が増えるのは当然だろ

【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
675 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:29:37 ID:yo91N3M70
間違えたw
>>671は>>658へのレスな
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
690 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:40:10 ID:yo91N3M70
>>676
日本中の役所の書類を変えるだけで十分な出費だろ
くわえて役人の仕事が煩雑化するぶん人件費もかかる
それ以外にもあるだろうから、はっきり言ってかかる出費に予想なんてつかないよ


【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
698 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:44:05 ID:yo91N3M70
>>694
おいおいw
別姓主張だって特殊な例だろ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
707 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:49:13 ID:yo91N3M70
>>699
それは結婚できない女や離婚した入り婿を蔑視させない風潮にすりゃいいだけだろ
てかお前なに世間の目を気にしてビクついてるんだw
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
712 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 02:53:00 ID:yo91N3M70
>>709
議論の素材にしたいならお前が試算出せよ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
723 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 03:00:25 ID:yo91N3M70
>>714
ハア?
日本で別姓主張してるのが特殊な例って話なんだが
頭大丈夫?
>>717
俺は無料で法改正が出来るとか考えてるお花畑じゃないんでな
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
733 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 03:06:58 ID:yo91N3M70
>>727
お前の事だ
一部のわがままな主張のために金使われるのが嫌なんだよ
くだらないことに税金使ってんじゃねえよ

【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
741 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 03:11:53 ID:yo91N3M70
>>737
法改正に金がかかるなんて当たり前のことで聞き返してくる
お前がそのことを知ってたとはとても思えんがな

【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
767 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 03:22:32 ID:yo91N3M70
>>744
日本語勉強して出直して来いよ
別姓主張が特殊な例じゃないってほうが無理あるだろ
それとも国民の大多数が賛成なのか?
>>748
十分具体的に説明してやっただろ?
法改正に金がかかるってわかっただけでも勉強になっただろ


【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
806 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 03:38:12 ID:yo91N3M70
>>784
だから姓の問題は先天的な病気かなんかなのか?
それで生きていけないようななんかがあるのか?
>>786
もうひとつ常識を教えてやるがな
そういう試算は本来推進派が「この程度の出費で済みますよ」と見せに来るもんだ
反対派の俺が出すようなもんじゃない
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
817 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 03:45:39 ID:yo91N3M70
>>811
だからな俺が「金かかるだろ」って言ったときに
推進派の奴が「ハア?この程度で済むんだが?」で済む話だろって言ってるの
なんで「じゃあお前が出してみろよ」ってなるんだかw
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
857 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 04:05:45 ID:yo91N3M70
>>826
常識をさらにもうひとつな
説明責任は普通推進派側にあるんだよ
反対派の俺を納得させるだけのな
しかも反対してるほうが多数派の場合はさらにそうだ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
883 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 04:26:19 ID:yo91N3M70
>>877
アホ、社会常識の問題だよ
実際お前のアホさとかに対してもなんら納得できる説明がなされてない

【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
888 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 04:33:40 ID:yo91N3M70
>>885
ふつう本人確認に印鑑使ってるんだが?
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
894 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 04:40:55 ID:yo91N3M70
>>890
むしろわざわざ変えるほうがおせっかいだと思うがね
それから役所の仕事は確実に増えるぞ
同姓選んだのと別姓選んだのとでは手続きが別々になるからな
この手続きは役所だけじゃなく社会のあらゆるところで常に付きまとう
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
902 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 04:52:17 ID:yo91N3M70
>>897
まともに説明責任果たさねえ癖に
法案の立法過程に話をすり替えてんじゃねえぞ
それより試算出して俺を納得させてみろよ



【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
918 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 05:05:12 ID:yo91N3M70
>>907
旧姓の論文すらみつけられないってなったら、そりゃ単なる不手際だろ
それから離婚したことで白い目でみられるなら、その風潮そのものをどうにかすべきで
別姓かどうかなんてただのごまかしだ
>>909
既にあることはおせっかいとは言わない
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
941 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 05:16:37 ID:yo91N3M70
>>909
言い忘れた
簡単な所では例えばケイタイの家族割りなんかでも不手際や齟齬が確実に出るぞ
ほかにも思いつきそうなのは銀行の通帳で印鑑の管理はどうなる?
ほかにもいっぱいあるだろうけど、はっきり言って予測もつかんわ
>>923
そんな風には思わんね
むしろそういった不手際をなくすべきで選択性にしたら余計に混乱するぞ

【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
949 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 05:23:23 ID:yo91N3M70
>>945
家庭によるかもしれんがだいたいの場合
名義はともかく通帳の管理は奥さんのほうがしてるもんだと思うんだが
これは古い考えか?
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
953 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 05:26:47 ID:yo91N3M70
>>945
ごめんまた言い忘れw
選択性の場合夫婦同姓になったほうは結局同じ問題を持ち越すことになるし
さらに人によって同姓か別姓かとなってくると確実に混乱する羽目になる
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
973 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 05:42:06 ID:yo91N3M70
>>961
それはおかしいだろ、大多数は選択性についても疑問を持ってるんだから
同姓にすることの負担を置き去りにしたままだし
本来自由に対する責任を求められるのは、それを新しく求める側のはずだ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
984 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 05:49:42 ID:yo91N3M70
>>978
どこのソース?
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★3
994 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 05:58:33 ID:yo91N3M70
>>988
これか?
http://www8.cao.go.jp/survey/h18/h18-kazoku/table/PH1808003.csv
なにが書いてあるのかわからん
【豚フル関連】成田空港でマスクの売上3割増し
35 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/27(月) 11:53:43 ID:yo91N3M70
飛沫感染みたいだから、むしろ帰りに着用して欲しい。
【政治】内閣支持率、7ポイント上昇し32%に 日経&テレ東の世論調査
392 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 14:49:35 ID:yo91N3M70
どんどん支持率が増してきたな
いかにマスコミの煽動が恐ろしいかわかるわ
あいつらは消えてしまえばいいのになぁ
【社会】 女子高生に痴漢扱いされ逆転無罪になった教授、晴れて復職
33 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 15:46:26 ID:yo91N3M70
女尊男卑社会こそカイゼンしなければならないなぁ
この教授が女子高生に損害賠償を訴えればいいと思う
信じられない金額の請求額になるだろうな
【社会】 女子高生に痴漢扱いされ逆転無罪になった教授、晴れて復職
45 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 15:51:04 ID:yo91N3M70
>>38
仮にやったら賠償金額は軽く設定金額が5000万円以上になるだろうから楽しみだな
まぁ、一部減額されても500〜1000万円くらいは堅いだろうな

そもそも女子高生側に弁護士を雇って数年間戦うだけの経済力があるか未知数だけどな
【経済】デニーズ・すかいらーく・ロイホetc…不振が際立つファミリーレストランの店舗統廃合が加速
382 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 15:54:00 ID:yo91N3M70
サイゼリヤはファミレスの中では圧倒的なコストパフォーマンスだから大好きだな
【大阪】「コンビニはどこや。ポスト探してる」 小学生女児が男から声をかけられる…警察は不審者への警戒呼びかける★2
378 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 20:43:01 ID:yo91N3M70
道尋ねただけで不審者ってwwwどんどんエスカレートしてくなwww
最終的にはどこに行き着くんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。