トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月27日 > 4WoSldzf0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/23154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003406531333227345



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【ネット】「ミクシィ」などのサーバー管理者に有害情報の閲覧禁止措置要請へ 警視庁、子供の閲覧防止求め
【社会】政府が自殺対策に100億円投入へ★2
【経済】Windows7上でXP用アプリを起動できる「Windows XP Mode」を発表…VirtualPC上で稼働 - Microsoft
【海外/カナダ】「ゴミ箱が揺れている」…通報で警官が駆けつけると男女が××に夢中 男を逮捕
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
【スイス】「裸は駄目」アルプス山中でヌーディストのハイキング禁止
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコからの女性が検疫ゲート突破
【毎日】オーマイニュースなぜ閉鎖?「鳥越さんの2ちゃんねる批判」などで登録制に…滑り出しでつまずいた
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコからの女性が検疫ゲート突破★2
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコ発の便の女性が検疫ゲート突破★3

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ネット】「ミクシィ」などのサーバー管理者に有害情報の閲覧禁止措置要請へ 警視庁、子供の閲覧防止求め
67 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 10:23:56 ID:4WoSldzf0
>警視庁少年育成課は2〜3月、運営会社6社に削除を要請した

mixiの出会いコミュ一斉削除は警察の指示だったか
相変わらず自分では何もできないmixi糞運営だな
それでいて身内でつくった健全サイト認定制度の健全サイトのお墨付きをもらって大喜び
【ネット】「ミクシィ」などのサーバー管理者に有害情報の閲覧禁止措置要請へ 警視庁、子供の閲覧防止求め
83 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/27(月) 10:39:04 ID:4WoSldzf0
>>65
2chはサーバも運営も海外なんだからスレ立て人のハンドルをアンドリューとかジョージとか
欧米風にするだけでOKだなw
【社会】政府が自殺対策に100億円投入へ★2
455 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 10:57:54 ID:4WoSldzf0
>>431
センター員 「はいもしもし100億円の思いやり、自殺予防センターです」
「生活苦しいお…死にたいお…」
センター員 「自殺志望の方ですね!担当者におつなぎしますので少々お待ちください…
はいお電話かわりました、担当の修造です!」
「生活苦しいお!もうダメだお!死にたいお!!」
センター員 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
センター員 「考えろよ!もっと考えろよ!」
「もうおかね無いお…パンも買えないお・・・」
センター員 「無い事無い、無いなんて事は無い!パンが無いならお菓子があるはず、探そうよ!」
「・・・自殺をやめると餓死しちゃうお・・・」
センター員 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
「餓死・・・」
センター員 「そうだ氏ね!」
「餓死なので自殺じゃない!!!」
センター員 「もっと!」
「餓死する!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!俺は今、お前の自殺を救ったけど、お前は勝手に餓死しただけだから自殺じゃないので、
自殺を救った手柄で俺様は年収1000万!!」
【経済】Windows7上でXP用アプリを起動できる「Windows XP Mode」を発表…VirtualPC上で稼働 - Microsoft
652 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 11:08:27 ID:4WoSldzf0
「Windows XP Mode」の発表。それは、Vistaが黒歴史として闇に葬られた瞬間であった。(終)
【経済】Windows7上でXP用アプリを起動できる「Windows XP Mode」を発表…VirtualPC上で稼働 - Microsoft
675 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 11:11:37 ID:4WoSldzf0
つーか素直にXpで「Windows 7 Mode」をサポートしてくれたらええやんw

で、XpでサポートされてVistaでいきなり廃止されたAPIのサポートはどうしてくれるのかね?
えっらい迷惑してるんですけど?
【社会】政府が自殺対策に100億円投入へ★2
508 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 11:28:03 ID:4WoSldzf0
>それに自殺を考えている人が訪れる危険の高い場所のパトロール活動

年収1000万で毎日観光旅行ができる素敵なお仕事です!
初日は京都清水寺の舞台にご案内!翌日は東尋坊です!

【ネット】「ミクシィ」などのサーバー管理者に有害情報の閲覧禁止措置要請へ 警視庁、子供の閲覧防止求め
99 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/27(月) 11:44:08 ID:4WoSldzf0
>>98
この2条11項の定義ひどいなw
ネットにうpした時点で誰でも全員「特定サーバー管理者」じゃないか

「求めに応じ情報をインターネットを利用して公衆による閲覧ができる」
これってhttp-Get全部該当するじゃん
これで情報がgetできたら、その情報をうpした人は「特定サーバー管理者」ってことか
2chにカキコしても「特定サーバー管理者」、うpろだにうpっても「特定サーバー管理者」か

【海外/カナダ】「ゴミ箱が揺れている」…通報で警官が駆けつけると男女が××に夢中 男を逮捕
37 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 13:20:27 ID:4WoSldzf0
ゴミ箱を妊娠させるつもりだった。今は反省している
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
43 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 13:44:43 ID:4WoSldzf0
818 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/24(金) 21:02:45 ID:HzAmucZN0
さ〜て、書店員のおらが今日24日付けで届いたFAXを公開するか。
昨日まではまだまだ売る気マンマンだった出版社ですが、今日は出荷停止になってました。
だけど回収はしないから、店内在庫はそのまま売ってね、返品すんなよ、って事らしいです。
もううちは全部返品したけどねwww

===以下FAX===
 今回の問題につきましては、22日に公式会見にて発表させていただきましたとおり、
引用の方法に問題があることがわかり、一部のエピソードについて、財団法人「小さな
親切」運営本部様の著作権を侵害している可能性が高いという事がわかりました。
 弊社としましては中村克氏と協同し、財団法人「小さな親切」運営本部様に謝罪申し上
げますと共に、今後も和解に向けて誠実に協議を続けてまいります。

 しかしながら、すでに当問題が読売新聞紙上にて明らかになってから5日が経過し、
これ以上「協議中」という中途半端な状態で、みなさまから本書の受注をいただき続ける
ことは、かえってご迷惑をおかけすることになる、と判断いたしました。

 そこで大変申し訳ないのですが、本日24日(金)以降の受注については、財団法人
「小さな親切」運営本部様との和解協議、およびその後出版権者様である株式会社
河手書房新社様との協議が終了し、また同時に現在行っている社内調査が終了した上で、
その他本書に含まれるエピソードについて問題がない、ということが確認できるまで、
出荷を一時止めさせていただきたく存じます。
 なお、昨日23日(木)までにご注文いただいた分につきましては、これまでと同じよ
うに満数出荷させていただきます。 

 また販売停止、および回収ということではございませんので、引き続き店頭在庫、及び
各取次様の在庫分につきましては、販売の継続をお願い申し上げます。
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
46 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/27(月) 13:46:52 ID:4WoSldzf0
441 名前: シャクナゲ(埼玉県)[] 投稿日:2009/04/24(金) 20:34:32.52 ID:PKE4G9Tp
記事一覧に違和感が出ないように
別に記事を差し込んでるな中村www

新着記事一覧
(04/24)草薙さんの謹慎は不要であると考えます。
(04/24)「最後のパレード」原画展のお知らせ

新たに差込んだ記事 (04/23)エレベーター死亡事故と安全の維持管理
 http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13120274.html
消した記事 (04/23)心傷つけテポドンを発射・・読売新聞です!
 魚拓:http://s01.megalodon.jp/2009-0424-1253-15/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13439238.html
消した記事 (04/23)ダーティー読売は悪事を繰り返す
 魚拓:http://s04.megalodon.jp/2009-0424-1252-20/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13438552.html

新たに差込んだ記事 (04/22)ブログの役割と明石市花火大会歩道橋事故
 http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/8800156.html
消した記事 (04/22)読売新聞を読む愚者に告ぐ
 魚拓:http://s04.megalodon.jp/2009-0424-1253-52/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13437804.html

新たに差込んだ記事 (04/21)紀宮さまがディズニーランドをご訪問された日のこと
 http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/9495387.html
消した記事 (04/20)読売新聞、日本テレビを提訴します
 魚拓:http://s02.megalodon.jp/2009-0422-2229-39/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13436734.html

(03/22)ETC騒動とディズニーランドの困惑
(03/02) 新刊出版のお知らせ
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
51 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 13:50:47 ID:4WoSldzf0
295 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 13:58:58
中村くんは東村山4丁目ってHNで東村山市の議員のblogを荒らしてたりしてたよ
 http://www.pot.co.jp/matsukuro/
ここを読むと少し出てるかも


308 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 14:35:46
この著者、人間的に問題ありそうだから
ボコボコに叩かれる予感がプンプンする


326 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/04/20(月) 15:36:14
天罰下ったな これ完全アウトでしょ
ちょっとした東村山マニアなら、よーく知ってる人物。

矢野穂積って、自分非難した相手を片っ端しに訴訟起こす市議と結託して
他の市議のブログ荒らすだけならまだしも
東村山市長のブログを中傷しまくって閉鎖に追い込んだ張本人が著者。

なんとかしようよ東村山(内)
東村山4丁目とか、kodomotachinomiraiの書き込みは本人だよ。
過去を知ってれば、本内容に信憑性は持てないし、コメ読めば人となりが分かるでしょう。
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
56 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 13:54:00 ID:4WoSldzf0
>>51

197 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 14:30:41 ID:IJq+6aUWO
こいつ、ついにやったな 知る人ぞ知るブロガー
以下、キーワード
 東村山
 東村山市長ブログ閉鎖追い込み
 東村山現職市議ブログ中傷コメント
 東村山四丁目
 kodomotachinomirai
色んなブログ立てては他人の批判してたよ
こんな本とは真逆の内容
調べればネタ沢山だよ


232 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 14:42:49 ID:8vb2Rb5C0
>>197
こいつブログ荒らしやってる共産党員なんだなw

ttp://blog.s atomasataka.jp/200704/article_6.html
東村山4丁目さん いや、中村克さん。
事実を正確にお調べになってからでないと、萩山学童の件で削除せざるを
得なくなったようなことになると思いますが。
委員会の名前からしてお間違えのようですので、経過と委員会議事録を
納得いくまで読まれてから、私の返答が必要なことがありましたらどうぞ。

手法として草の根の皆さんと気が合うのではないですか?
悪意や敵意を懐に抱えての批判を「対話」だの「議論」だのとおっしゃるコメントは、
全く生産的でないので荒らしと判断し、
今後も削除させていただきますので悪しからず。
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
61 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 13:58:42 ID:4WoSldzf0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html
> しかしながら、PHP研究所が私の意向に反し、オリエンタルランドに出版許可を申請したところ
> 案の定許可されず、出版には至りませんでした。

「私の意向に反し」って、お前w 何反対してんだよw
出版許可を申請するのは常識だろうが…
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
75 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 14:06:52 ID:4WoSldzf0
宮古島住民←キチガイ扱い─←高橋歩(サンクチュアリ前社長)====アムウェイ
                       ||
                      親友
                       ||
                    鶴巻社長(サンクチュアリ)
                       ||
                     共犯関係
                       ||
                    +---------+
OLC(=TDL) →守秘義務→→ | 中村克  | →訴えると脅迫→ 読売新聞
 ||         違反で非難  |        |
 ||                  |        | →Blog荒らし→ 佐藤まさたか市議
 ||                  +---------+              ↑
 ||                     ||                  攻撃
仲良し             主従関係(中村は鉄砲玉)     .     |
 ||                     ||              .     |
創価学会 ←─攻撃─朝木直子と矢野穂積(共産系) ───────┘
    ↑                 ||
    │          同盟(創価憎しの一点で共闘)
    │                 ||
    └────敵認定───維新政党・新風
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
80 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/27(月) 14:09:01 ID:4WoSldzf0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13262920.html
それでは、なぜ私がこの交通渋滞の防止に力を発揮できるのかを簡単に説明しておきます。
それは極めて単純なものです。私は東京ディズニーランドの渋滞対応の責任者を務めてきた
経験がある、それ以上でもそれ以下でもありません。

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13221796.html
私は東京ディズニーランドのスペース・マウンテンやビッグサンダー・マウンテンの安全管理の
責任者として長く働いてきました。
ジェットコースターの安全を保障する制御方法は知り尽くしています。この経験から原子力発電所
を制御(正しく動作するよう調整すること)する
責任者と話をしても、話しについていくことができます。
つまり、原子力発電所の安全性を正しく理解できるということです。


この2つを笑わずに読めたらIQ50000000認定
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
102 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 14:21:28 ID:4WoSldzf0
621 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 12:09:44 ID:LsV7dZpR0
元スーパーバイザー、って肩書きで本に出てるんだけど、なんかこれも違う気がするね


630 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 12:11:23 ID:jVZX6oDm0
>>621
契約社員だって上の方に出てるけど
契約社員なんかがスーパーバイザーになれるの?
…ってスーパーバイザーがなんぼのもんか知らんけどね


713 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 12:22:31 ID:NyO4yLJr0
>>630
バイトの教育係だってさ
15年もTDLいたのに、最後までバイトの教育係だったってw
別にTDLを指導してたわけじゃない

つーか、ネット工作(Blog荒らしだけどw)しかできない程度の人が教育係って… なんという人選ミスw

536 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/22(水) 08:44:47 ID:qYZrd0Vb0
4丁目は「4丁目」と「kodomotachinomirai」は
別のキャラクターだと書いていますが
やってることは同じで、
言動もキャラクターも行動も全部同じだと思うんですけどね。
あげくのはてに
「kodomotachinomirai」というHNで「4丁目です」と答える始末。
何を考えてるんでしょうかね・・・

 ↑
どうやらBlog荒らしとしても低級らしいw
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
110 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 14:24:41 ID:4WoSldzf0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13437804.html  (削除済みだけど魚拓あり)
読売新聞を読む愚者に告ぐ

私たち家族は読売新聞の誤報により白い目で見られるようになりました。

人を思いやるディズニーランドと企業理念が180度異なる読売グループ・・・日本
のディズニーファンが、世界のディズニーが一番大切にしている「思いやりマインド」
が欠落している読売新聞を読んでいないことを願うばかりです。

「思いやりの心をもつ企業は顧客を必ず満足させ、従業員の志気と世間の評判を必ず
高める事ができる。」 上澤昇元オリエンタルランド副社長

著者やディズニーファンの気持ちがまったく分からない…人間としての赤い血が流れ
ていない読売グループに未来はない、私はそう考えます。
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
152 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 14:40:30 ID:4WoSldzf0
・2chにコピペされたものをコピペ → 著作権は元記事にあります

・2chにカキコされたものをコピペ(2chオリジナル) → 著作財産権は2chにあります
 (著作人格権が投稿者に残って著作財産権は2ちゃんねる側に移る)

・どうがんばっても著作者がわからない → 「供託」します http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html


こいつが6000万もの印税をもらう理由はどこにもありません


http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html
> 鼠小僧次郎吉を許す気持ちで『最後のパレードディズニーランドで本当にあった心温まる話』を
> 見守っていただきたい、そう願ってやみません。

お断りですw 鼠小僧同様に死刑になったとしても許してあげませんw
つーか鼠小僧を引き合いに出してる時点で自爆だろー、つーかギャグですか?
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
200 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/27(月) 15:00:38 ID:4WoSldzf0
>>188
「招待した」って部分は中村の創作で、この話をどこかで「招待した」という話ですると
中村が「それ俺の話だから著作権料払え!」といってやってくるんだよw
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
209 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 15:05:34 ID:4WoSldzf0
>>189
ディズニーにことわりを入れることなく「ディズニーに学ぶ云々」といった講演をしまくってるんよ。
講演を頼むほうは、まさかディズニーに無断でやってるとは思わないから、
「あのディズニーが認めてるなら偉い人に違いない!」と思って講演依頼する、
すると講演の実績ができて、また依頼がくる…のループ。

まぁそんなインチキ講演商売も、これでオワリっぽいけどねーw
全部キャンセルされたらしいなw ざまぁぁああwww
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
251 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 15:25:51 ID:4WoSldzf0
>>227 守秘義務違反が濃厚ですねー

【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
435 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 16:55:50 ID:4WoSldzf0
http://miharutic.blog17.fc2.com/
> 中村氏ブログの記事タイトル『一週間の思考停止期間と「私の本性」』は
> 大変示唆にとんだものだとミハル的にはあらためて思います。記事中にある「頭部を
> いきなりぶん殴られたような気持ち」から「思考停止」=「キレる」に陥り。我に返り。
> 記事を削除し。自分の「本性」について自省するわけですが。
> 自省もつかの間。
>
> 「私ってそんなに悪い人間なのか・・・今までにいいこともやってきたのではないか、」
> などとまたしても自分目線に陥り。本性との直面を回避し。結局。
>
> 『東京都議を3期。東村山市市議を4期務めた、私の政治的心の母・・・共産党の小
> 松恭子氏に「中村はどんな人間か」と聞いてみてください。』などと自己の評価を「母」
> に委ねてしまいます。
> 母ですか・・・・・。

関係ないけど上のリンクにあるYouTube動画ワロタw ディズニー中村もこんな感じなんだろうなw
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
462 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 17:07:08 ID:4WoSldzf0
>>376
聞いたこと無い怪しい出版社つーか、いろいろやっちゃってる悪名高い出版社だからw
沖縄の人間なら絶対にここの本は買わない
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
496 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 17:29:19 ID:4WoSldzf0
>>470
宮古島の北にある池間島を「俺達の島」「楽園をつくる」と言って移住してきたら案の定、
地元とトラブル起こし、最後は「これが島だよ」と捨て台詞はいて逃亡

沖縄宮古諸島 池間島での『島プロジェクト』って何?
http://www.news.janjan.jp/area/0309/0309186645/1.php
http://www.news.janjan.jp/area/0310/0310087169/1.php
http://www.news.janjan.jp/area/0310/0310107210/1.php
http://www.news.janjan.jp/area/0310/0310207535/1.php

高橋氏が自身のホームページ上で公言していた『至上最強の楽園計画』だったものが、池間島
では『自然学校計画』に名前を変えました。
どうも彼らが本当にやりたいことは自然学校ではなく『ご機嫌に飲んだり、くつろいだりできる』
楽園作り、自由の名の下に勝手気ままに過ごせるアジト(彼らが好んで使う言葉です)作りだと
見えてくるのです。今回『島プロジェクト』が地元自治体に提出した<自然学校計画書>によると
管理・運営に関する具体的なデーターがなく、実現性がない物や矛盾点ばかりなのです。
(略)
自称自由人、高橋歩氏は10月14日、池間島から事実上の撤退宣言を出し池間島の各家庭に
撤退を告げるビラを持参した。ビラに記された「完全に撤収」の文字に、高橋氏の『島プロジェクト』
計画に反対してきた住民は一件落着かと思っただろう。
だが、『島プロジェクト』側は、あらかじめ2種類のビラを用意していた。高橋氏は、各家庭の
反対度合いで自ら住民感情を査定して使い分けたようである。撤退理由を使い分けたところで、
800名に満たない小さなコミュニティでは、一瞬のうちにその欺瞞性が露呈してしまうことは
自明であろう。
にもかかわらず、無邪気にそれを行なうところに、高橋氏の稚拙さが伺われる。こうした行為が
住民感情を逆撫でしてきたことに気が付かないのだろうか。
それとも、高橋氏は、池間住民はそれすら気づかないほど素朴な人々と見ているのだろうか。
このような高橋氏の幼児性と島住民に対する差別性すら感じてしまう。
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
527 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 17:54:04 ID:4WoSldzf0
よーしディズニーに通報だ!

http://stepup.yahoo.co.jp/english/listening/index.html?tx=TmFrYW11cmEgZHJvcCBib3csIE5ha2FtdXJhIGRyb3AgYm93LCBraXR0eSBnYXkgTmFrYW11cmEgc2VlIG5laWdodA==
Nakamura drop bow, Nakamura drop bow, kitty gay Nakamura see neight
(中村泥棒!中村泥棒!基地外ナカムラ氏ね!)
【スイス】「裸は駄目」アルプス山中でヌーディストのハイキング禁止
135 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 18:06:06 ID:4WoSldzf0
Naked ramblers face Swiss fines
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7860556.stm

http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/45429000/jpg/_45429018_-5.jpg
画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ソーラーパネルしょってるとかエコじゃねーかw
政府は補助金を出すべき (ただし美少女限定で)
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコからの女性が検疫ゲート突破
378 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/27(月) 18:11:51 ID:4WoSldzf0
>>43

【SIV(豚flu)騒動】 ロシュ株急落!明日はツムラ全力買いだ!急げ!!

タミフルのロシュ、22日に株価急落
http://jp.reuters.com/investing/quotes/quote?symbol=ROG.VX

麻黄湯のツムラ、2400円の底値から急上昇中、現在2,645円!
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=4540

> 15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/25(土) 12:29:20 ID:R833wjoF0
> タミフル売りたいロシュのせいか話題にならんが、これは知っておいていい情報。
>
> インフルエンザ患者に対する麻黄湯の有効性を検討
> http://www.tsumura.co.jp/password/m_square/today/kkn/071120.htm
> 第39 回日本小児感染症学会 発表(11月9〜11日、パシフィコ横浜)
> 麻黄湯にはオセルタミビルと同等の効果
>
> 今年もインフルエンザシーズンの到来時期になりました。一般にインフルエンザ治療には、
> オセルタミビルなどの抗ウイルス薬が使用されていますが、一昨年から10 歳代の患者で
> オセルタミビルによる異常行動が相次いで報告され、厚生労働省は本年3 月に緊急安全
> 性情報を出して10 歳以上の未成年患者への使用を原則的に禁止しました。特に小児科
> 診療においては不安な冬を迎えることになったと言えます。
> そうした状況の中で、抗ウイルス薬に代わるインフルエンザ治療薬として麻黄湯に注目し
> た臨床研究報告を、河村研一氏(かわむらこどもクリニック院長、富士市)が第39 回日本
> 小児感染症学会(11 月9 〜 11 日、パシフィコ横浜)で発表されました。この発表は、2007
> 年2 〜 6 月に同クリニックを受診したインフルエンザ患者129 例を対象に、麻黄湯とオセ
> ルタミビルによるA 型およびB 型インフルエンザに対する有効性を比較検討したものです。
> そこで今回、麻黄湯を使うことになった経緯やインフルエンザに対する麻黄湯の効果など
> について、その発表内容を中心に河村氏にお聞きした。
【毎日】オーマイニュースなぜ閉鎖?「鳥越さんの2ちゃんねる批判」などで登録制に…滑り出しでつまずいた
109 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 18:14:00 ID:4WoSldzf0
佐々木俊尚 平野日出木さん、本当にそれでいいんですか? 2006/11/23
http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2006/11/23/entry_post_8/
---
オーマイニュースがこの11月、決定的局面を迎えた。引き金は、コメント欄に書き込める
オピニオン会員制度を廃止し、市民記者に一本化したことである。
だが重要なのは制度の問題ではなく、この制度変更がどのようなプロセスで行われたのか
ということだ。
---(略)---
  記事の質が悪いから、コメント欄にきつい書き込みが集まるのだというご意見が多数
  ありました。そういう面があるかもしれません。ただし、編集部としては誹謗中傷は
  多寡の問題ではなく、ゼロにしたいと思っています。
私はこのコメントを読んで、彼のネットコミュニティに対するこうした理解のしかたが、ここまで
事態を悪化させたのではないかと思った。たしかにコメント欄には、罵声や誹謗中傷といった
ノイズのようなものも含まれている。きつい批判もある。しかしインターネットのコミュニティでは、
聞きたくない批判はもちろん「ノイズ」だって存在するのが当然であって、それらを排除しては
ならない。「ゼロにしたい」というのは排除の論理であって、ネットのコミュニティで運営側が
発言すべき言葉ではないと思ったのだ。おまけにここは、単なるネットコミュニティではない。
市民ジャーナリズムを標榜するメディアなのだ。
排除の論理と市民ジャーナリズムがなぜ同居できてしまうのか。
---(略)---
西野浩史デスクは、こうコメントで書いた。
  書き込みを拝見して思うのは、「この人たちは自分の実名を出して同じことが言えるだろうか」
  という疑問です。ネットの世界でたまに出会う人種ですので、そういう意味で大変興味深く
  拝見しています。
市民参加型ジャーナリズムを実践している編集者が、「人種」という言葉を軽々しく発すると
いうのはどうだろうか。また西野デスクは、自分のブログで、次のようにも書いている。
  インターネットのサイトを通して仕事をしていると、読解力が欠如した人に出会う機会が増えた。
  コメント欄にトンチンカンなことを書いてくるのである。
  人生は短い。有意義な人間関係を築きたい。
私はこの段階で、かなり絶望的な気分になっている。
【毎日】オーマイニュースなぜ閉鎖?「鳥越さんの2ちゃんねる批判」などで登録制に…滑り出しでつまずいた
271 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 19:27:52 ID:4WoSldzf0
http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2006/11/23/entry_post_8/
「8月のスタート直後から、オーマイニュースのコメント欄は荒れまくった。その原因の
かなりの部分は、人々が期待したほどには記事の質が高くなかったことがある。
説得力がない強引な記事がオーマイにはあふれていて、それらに対して批判的なコ
メントが集中したのは当然だった。だがその一方で、オピニオン会員の中にはかなり
ひどい罵声を市民記者に対して浴びせる人も少なくなかった。しかしこうした罵声の
集合体が、ネットのコミュニティに慣れていなかった編集部や一部市民記者の神経
を逆なでした。
オピニオン会員の中には、そうした論調に対して「記事内容がひどいからではないか。
ひどい記事を書いておいて、批判がけしからんというのはあまりにも排他的な考え方だ」
「そもそも市民記者はコメント欄での議論にほとんど参加していないではないか」と
反論をする人が多かった。私もそうした意見には賛成だったし、繰り返し平野次長に
はそうアドバイスしたのだが、しかし編集部では「匿名性の高いオピニオン会員の存
在が、オーマイニュースを荒れさせる原因になっている」と判断するようになってしま
ったのである。
8月にオープンして以降、オーマイニュースは9月から10月にかけてページビューがか
なり下がってしまった。このあたりはAlexaのグラフを見ていただければわかる。この状
態を何とか持ち直し、ページビューと市民記者を増やして、バナー広告も入るようにする
というのが編集部に課せられたテーマで、そこで導き出された結論は…」
  ↓
鳥越が狂ったように2ちゃん批判を繰り返すという「営業」ですね。わかります。
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
581 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 19:43:40 ID:4WoSldzf0
> 「盗用疑惑」と書けなくなることを計算したのでしょう。十分な取材をせずにセンセーショナルな
> 記事で私たちを貶める行為には遺憾の念を禁じ得ません。
え?

>私たちを貶める行為
あれ?

>私たち
私たち、だと!?

ディズニーさん、あんたナカムラに「俺の仲間」だとか書かれてるよ!!
反論しないとヤバイよっ!
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコからの女性が検疫ゲート突破★2
914 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 19:55:30 ID:4WoSldzf0
>任意の壁が立ちはだかっているようだ

内閣とかの緊急対策室ってこういう穴を緊急対処するためのもんだと思ってたが違ったのかw
あれは何をする組織なんだろう??
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコ発の便の女性が検疫ゲート突破★3
23 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/27(月) 20:04:07 ID:4WoSldzf0
「ワクチンは3か月で準備する!それまでは水際での防止を徹底する!
わが国には絶対に上陸させない!絶対にだ!!」
   ↓
オバハンがらくらく突破〜♪

だめだこりゃ…
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコ発の便の女性が検疫ゲート突破★3
100 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 20:11:41 ID:4WoSldzf0
この突破した女性、いまごろ満員の山手線にでも乗ってるのかな?
ジャパンは寒いねー、ゴホゴホ、とかいいながら…

このスレを山手線で見てるそこの君!残念だったね、きみのことは忘れない、さようなら、さようならー
【教育】NHK杯放送コンテスト 地区予選1位になった高校の作品が「主催者に批判的」との理由で失格 
199 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 21:45:01 ID:4WoSldzf0
兵庫県高等学校教育研究会視聴覚部会
http://www.hyogo-c.ed.jp/~shichoukaku/
問い合わせ先
   〒664-0025
   兵庫県伊丹市奥畑3丁目5番
   兵庫県立伊丹西高等学校内
   兵庫県高等学校教育研究会視聴覚部会 事務局
   事務局長 尾崎 照久
   E-mail shichoukaku@hyogo-c.ed.jp
   電話 072-777-3711
   FAX  072-777-3712

役員一覧 pdf
http://www.hyogo-c.ed.jp/~shichoukaku/jimu/2008yakuin.pdf
【教育】NHK杯放送コンテスト 地区予選1位になった高校の作品が「主催者に批判的」との理由で失格 
213 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 21:49:20 ID:4WoSldzf0
>>199
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ko-to/komon.htm
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ko-to/komon1.jpg
尾崎 照久(おざき てるひさ)

猪名川高校は2校目の勤務校だが、前任校の家島高校には放送部はなく
「放送部って何する部活なん?」という状態での就任だった。しかし、数えて
みればもう8年目…。
就任1年目のNHK杯放送コンテストで全国大会出場を逃したことがすべて
の原点である。
【社会】盗作疑惑のTDL本「最期のパレード」に今度は無断使用疑惑 オリエンタルランドの社内文集から
603 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 22:39:10 ID:4WoSldzf0
まだ見れるけど?
【社会】アグネス・チャン「アフリカの子どもたちがカフェオレみたいな色をした泥水を飲んでいた」 支援呼びかける
70 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 22:43:24 ID:4WoSldzf0
日本ユニセフ協会の一人勝ちでその募金活動に出始めた“反発”
http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html

慈善事業的な運営手法の代わりに、企業的な経営手法を導入した。この結果、
協会が募金から年度ごとにユニセフに拠出する額は、92年度の26億5000万円
から2000年度には103億5000万円と100億円を突破、04年度には136億円に達
している。
 募金額急増の中心的役割を果たしたのがDMによる募金集めだ。日本ユニセフ
協会はそのホームページ(HP)で、DMによる募金は、欧米で実施されて
いることを根拠に93年から本格実施しているとしている。
 問題はその送付先名簿の入手方法だという指摘がある。同協会では、DMは
「これまで協力いただいていない方にも」送られ、宛て名は「電話帳やDMを
取り扱う会社の各種名簿を基にお送りしています」と説明している。だが、
NPO、特に国際関係の社会福祉に係わるNGO関係者の間では、日本ユニセフ
協会が信販会社などから顧客名簿をもらっていることは周知の事実だという。
善意の寄付を募るためと思えば、当然、疑問も湧くだろう。かつては
ダイヤモンドビッグ社発行の『地球の歩き方』の読者37万人の名簿を
日本ユニセフ協会が入手したことが明るみに出て、問題化したこともある。
【社会】アグネス・チャン「アフリカの子どもたちがカフェオレみたいな色をした泥水を飲んでいた」 支援呼びかける
105 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/27(月) 22:45:33 ID:4WoSldzf0
名字だけの募金依頼DM、ユニセフ送付に「本物か」(読売新聞)

 国連児童基金(ユニセフ)への募金を呼び掛けるダイレクトメール(DM)が、
あて名に名字を書いただけで個人宅に送りつけられ、「新手の詐欺か」と全国の
消費生活センターに問い合わせが相次いでいる。
 個人情報保護法の影響で個人名簿が入手しにくくなり、日本ユニセフ協会
(東京都港区)が名字だけの情報を業者から購入し、あて名書きに使ったのが原因。
正規のDMだが、消費生活センターは「善意のものでも疑われる」と注意を求めている。
 協会によると、DMを使った募金活動は、日本では1992年から始まった。
国内の寄付金は92年に25億円だったのが、昨年は165億円にまで増え、
大きな収入源になっている。協会は毎年2回、過去に寄付したことのある人のほか、
電話帳や業者の名簿をもとに全国の不特定多数の人にDMを送っている。
 しかし、一昨年4月に個人情報保護法が本格施行され、新規の名簿が思うように
集まらなくなった。協会から米国のユニセフ本部への拠出額(政府分を除く)も
6年連続世界1位だったのが、昨年は4位に転落。協会は、初めて名字だけの情報を
名簿業者から入手し、新規開拓に力を入れた。11月下旬、本部を通じて日本全国に
エアメールを送った。
 発送数は明らかにされていないが、神奈川県では、「詐欺を疑った」という大和市
の女性(84)ら数人が受け取っており、岩手、三重、兵庫、高知県の消費生活
センターや協会にも「本物か」などの問い合わせが寄せられている。
 協会は「個人情報保護法の影響で新しい名簿が手に入りにくい。日本の国民1人当
たりの拠出額は欧米に比べて低く、より多くの支援を期待されている。入金結果をみて、
名字だけの利用が支持を得たか判断する」と話す。
 高知県立消費生活センターは「名字だけでは、家族の誰に募金依頼しているか分から
ない。巧妙な手口の詐欺が多発している現状を考えれば、受取人の気持ちを考えた
対応が必要だ」と指摘する。2007年01月06日(土) 14時40分
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2007/0106-20.html
【社会】アグネス・チャン「アフリカの子どもたちがカフェオレみたいな色をした泥水を飲んでいた」 支援呼びかける
142 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 22:47:41 ID:4WoSldzf0
>国際連合児童基金
これが正しいUNICEF。

日本ユニセフはただの集金団体。屋号や登録商標に過ぎない。だから国際的な組織でも
ない。形式は財団法人。つまり役員報酬を幹部は受け取っている。人件費、広告費、
諸経費、役員報酬を引くので結局、殆どの募金は彼らのためにだけ使われる。

募金で得た金で「自社ビル」を建てて顰蹙を買った連中です。人情報保護法施行後に名簿業者
から個人情報を買い取り、カネよこせカネよこせとダイレクトメールを送りつけた実績を持つ
団体でもあります。 本拠地の所有者や登記簿みてください。すぐにわかります。

経理や会計が不透明。問われても公開しようとしない。散々、色々な所から突っ込まれて
渋々公開したのは「10%だけ貰ってるだけですよ」で、さらに突っ込まれると「実は25%
は上前跳ねてました」に変更。人件費や役員報酬についてはノーコメント。

国際連合児童基金(UNICEF)は、ダルフール問題を理由に北京オリンピックのボイコット
を決めています。偽物の慈善団体「日本ユニセフ」は、北京オリンピックを「ボイコット
するな!」と怒鳴り散らしています。どういった団体かわかりますね?

日本ユニセフは詐偽団体です。2ちゃんでも何度もスレが立っています。検索してください。
【社会】アグネス・チャン「アフリカの子どもたちがカフェオレみたいな色をした泥水を飲んでいた」 支援呼びかける
168 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 22:49:50 ID:4WoSldzf0
日本ユニセフ境界の謎
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html

国連ユニセフとは全く別
UNICEFの正式な日本支部「ユニセフ東京事務所」は別に存在する
謎の中国人が経営
品川に25億を作って、豪華ビルを建設
活動内容が一切不明
漫画、アニメが目の敵
国連ユニセフが迷惑を被っている
職員数は約40名。天下り←理事、評議員の中に官庁出身者

政治活動をやるという禁忌を侵した団体。
もはや政治団体でしかない。


> ユニセフ本部とは異なる団体で、協力規定により募金事業、
> グリーティングカード事業の収入の最大25%、
> 及び会員の会費・補助金・雑収入を協会の活動経費として
> の留保が認められている。

( ゜∀゜)o彡゜ 25%!25%!
【社会】アグネス・チャン「アフリカの子どもたちがカフェオレみたいな色をした泥水を飲んでいた」 支援呼びかける
201 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 22:51:59 ID:4WoSldzf0
<日本ユニセフ>
寄附金の使途
日本ユニセフ協会が集めた寄附金等の収入は、
国際連合児童基金本部に、その寄附金全額が送付されるのではない。
これは、国際連合児童基金との協定に基づいている[9]。

日本ユニセフ協会の人材育成・広報・人件費・光熱水費、
あるいは、国際連合児童基金本部への寄附として配分される。
一例として、2006年度は、日本ユニセフ協会は事業活動収入として169億7000万円を集め、
167億9000万円を事業活動支出として計上している。
事業活動支出のうち、146億8000万円が国際連合児童基金本部に送られた。
残りの使途は、
募金活動事業費として11億8000万円、
日本ユニセフ協会の光熱水費や人件費など管理費として3億5000万円、
日本ユニセフ協会の人材育成など国際協力研修事業費として1000万円、
などとなっている[10]。

※wikipwdiaより

収入:169億7000万−支出:167億9000万=1億8000万
これはどこに・・・

ユニセフ本部へ:146億8000万
活動事業費:11億8000万
管理費:3億5000万
他事業費:1000万
=162億2000万

167億9000万−162億2000万=5億7000万
これはどこに・・・
【社会】アグネス・チャン「アフリカの子どもたちがカフェオレみたいな色をした泥水を飲んでいた」 支援呼びかける
235 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 22:54:37 ID:4WoSldzf0
>>205
>>105 >>70


ttp://www.inv.co.jp/~tagawa/essay/bne24.html
「黒柳徹子さんがユニセフ親善大使になってから16年目になりますが、これまでにも
募金を『日本ユニセフ協会』を通してユニセフ本部に納めて欲しい、という話はあったようです。
黒柳徹子さんの意向は“頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい”というものでした。」
(第143話・下の方)

誰が書いてるんだか知らんが、黒柳徹子といっしょにコソボとか行ってるみたいだから、
上のは黒柳徹子の発言だと考えてよいと思われ
【社会】アグネス・チャン「アフリカの子どもたちがカフェオレみたいな色をした泥水を飲んでいた」 支援呼びかける
320 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 23:00:06 ID:4WoSldzf0
>>273
変態新聞騒ぎのときにさんざん貼られたと思うが↓

偽ユニセフ役員名簿
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
 評議員 秋山 耿太郎 (株)朝日新聞社代表取締役社長
 同 朝比奈 豊 (株)毎日新聞社代表取締役社長
【ソマリア沖】イタリア客船が海賊船と“交戦”し追い払う
76 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 23:12:51 ID:4WoSldzf0
私設軍隊の時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
日本には面倒財閥の私設軍隊があるから大丈夫w


http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2592837/4035217
【4月16日 AFP】(一部修正)ソマリア沖で頻発する海賊被害をめぐって、米外交政策
への痛烈な批判で知られる共和党のロン・ポール(Ron Paul)下院議員(テキサス州
選出)が、商業船に乗り込む民間人に「お墨付き」を与えて海賊を追い払わせるべき
だとの過激な意見を提唱している。

■「商船は自衛するべき」
 ポール議員は今週、動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」上に投稿されたビ
デオの中で、海賊行為が頻発する海域を通航する海運会社の「自己責任」論を主張。
陸海空軍の警護をあてにするべきではないと述べた。
 その上で、18世紀に欧米列強が海戦費用を安く抑えるために導入した「他国商船拿
捕(だほ)免許状」を発行し、商業船舶に武装を許可して自衛させるよう主張した。
 ポール議員のほか、一部の保守系知識人も同様の案を提唱している。

■憲法上は可能
 歴史上、自国の政府から武装の「お墨付き」を得た人物としては、ヘンリー・モル
ガン(Henry Morgan)やフランシス・ドレーク(Francis Drake)、ウィリアム・キッ
ド(William Kidd)などが有名。
 米国憲法は、米議会がこうした武装免許状を発行することを明確に認めている。
海賊対策として民間人に武装を許可することは、その民間人が自ら海賊になってしま
う危険さえ除けば、理論上は可能だ。
 これは、建国当時の米国には強力な軍隊がなく、英国からの独立戦争においてもこ
うした武装した民間人に頼っていたことから、商船の戦闘行為を原則禁じた1856年の
パリ宣言(Declaration of Paris)にも米国は調印していないためだ。

 第2次大戦中にもこうした制度を活用し、民間の飛行艇「レゾルート(Resolute)」
が対潜パトロールを行っている。(c)AFP/Olivier Knox
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコ発の便の女性が検疫ゲート突破★4
973 :名無しさん@九周年[]:2009/04/27(月) 23:23:26 ID:4WoSldzf0
【続報】ゲートを突破したメキシコ便の女性、満員の山手線にたてこもり【豚fluパニック】
説得にあたった警察官に「それ以上近づくと咳をするぞこの野郎、コホコホ!」と応酬し、
乗客全員を人質にとった模様だ。


なんてことにならないようにしてくださいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。