トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月26日 > pZ3j7Tuh0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/19873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011100324158210000000065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」
【社会】「(女児が)ベランダに追い出され、そのまま外でご飯を食べていた」…小林康浩の息子が証言 - 大阪★2
【政治】 「民主・小沢氏、首相の資格なし」「小沢氏辞任の声が出ない民主党に、有権者が政権委ねるはずない」…カーティス教授が酷評
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
【政治】麻生首相、ステーキハウスで長女の誕生日を祝う★4
【政治】「ぶら下がり取材の記者への態度が傲慢だ」→麻生首相「記者会見じゃないし、普通に気安くしゃべるもんだと思ってます」
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★4

書き込みレス一覧

<<前へ
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
640 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 12:50:23 ID:pZ3j7Tuh0
>>634
まずは朝日と手を組まなくてはいけない
これがなかなかどうしてハードルが高い。
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
652 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 12:53:13 ID:pZ3j7Tuh0
>>647
もうそういうレベルの高い次元じゃないんだよねw
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
664 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 12:57:08 ID:pZ3j7Tuh0
>>653
捏造かどうかはわからないよ。
自称小学生のファックスをスタッフが送らせて番組に届いていたら
否定する事はそう簡単ではないし
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
670 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 12:58:15 ID:pZ3j7Tuh0
>>662
同業だけどちゃんとTBSの捏造を報じたじゃん
これは評価すべき
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
684 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 13:01:25 ID:pZ3j7Tuh0
>>674
取材能力というよりは取材費の問題だろうな。
不景気による広告費減少が響いている。
遠回しに言えば捏造不景気を招いた官僚主導の
自民党のせいとも言える。今必要なのは解散総選挙、政権交代ではないか?
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
688 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 13:02:34 ID:pZ3j7Tuh0
>>677
視聴者からの手紙、メール、FAXを公開なんてしてた?
してないような気がする。
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
692 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 13:03:02 ID:pZ3j7Tuh0
>>679
完全に相殺できなくてもちゃんとプラスはプラスで評価してあげないと
いけないよ。
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
698 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 13:04:02 ID:pZ3j7Tuh0
>>687
部外者が断定するのは難しいんじゃないか?
大阪府の清掃局を完全に掌握できてないと思われる。
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
704 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 13:04:55 ID:pZ3j7Tuh0
>>696
与野党問わずテレビによく出る議員はマスコミと癒着してんだろ。
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
717 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 13:07:59 ID:pZ3j7Tuh0
>>707
記事としてはほぼ完結してるし
だいたい続報って最初に出てからまだ24時間もたってないぞ
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
720 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 13:09:46 ID:pZ3j7Tuh0
>>712
総務省に無駄な税金の使い方をやめさせて電波料を下げるのは
一概に悪いとは言えないのでは。現状携帯電話会社が多く払って
そこに効果があるなら携帯料金が下がるわけだし。
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
796 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 13:33:39 ID:pZ3j7Tuh0
>>769
橋下が来るからわざわざ大阪のネタ取ってきたんだろ
【政治】「ぶら下がり取材の記者への態度が傲慢だ」→麻生首相「記者会見じゃないし、普通に気安くしゃべるもんだと思ってます」
842 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 14:01:30 ID:pZ3j7Tuh0
>>831
この場合でいえば加藤大将が国民の代表だろ。
国民の代表が傲慢と感じたのならそれは一定の理解を
せざるを得ないのでは?
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3
908 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 14:15:03 ID:pZ3j7Tuh0
>>886
そこの親玉の知事が番組に出とるがな。
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★4
105 :名無しさん@九周年[]:2009/04/26(日) 15:07:22 ID:pZ3j7Tuh0
>>98
同意。
まず企画書かいて上のOKもらわないと金も出ないしね
企画は取材次第です なんてありえないっしょ。JK
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。