トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月25日 > zU81O5av0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/23251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数89988881000000000000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】野党3党が夫婦別姓の民法改正案を提出
【政治】 民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」★6
【国際】 「わが国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制的に開示してもらう」 中国、制度強行へ★7
【大阪・女児死亡】 実父「はらわた煮えくりかえる」…女児は「新しいお父さん怖い…本当のお父さんの所に帰りたい」と話していた★6
【政治】救国連合政権に意欲 平沼氏「しっかりとした保守の考え方を持つ人たちを糾合していきたい。公明党は入らない」
【SMAP】草なぎ剛容疑者「香取慎吾くんと一緒のときパンツ一丁になったことがある」とコメント★2
【政治】 民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」★7
【国際】「ナチスは打倒されたが、反ユダヤ主義はいまだに生き残っている」…イスラエル大統領、ホロコースト記念日で憤りをあらわに
【草なぎ逮捕】雁屋哲氏「泥酔して全裸で公園で喚いて何が悪い?それよりも警察や検察は自民・二階や森田健作を捕まえろ」
【政治】麻生首相、バー通い再び 支持率上向き、やる気も上向く?-毎日新聞

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★2
215 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 06:04:40 ID:zU81O5av0
姓の統一は保護意識の表れなんだよ、それの記号的意味でもある
それに意味なんか求めない夫婦もいるだろうが、子供は困る

たかが姓、されど姓なんだ

それを力のある成人が独占して、子供には余りで対応しろはあんまりだろ
「たかが」の部分は子供の取り分で、「されど」の部分は大人か?
もう、本来の保護的要素が逆転してる。

これに対抗思想で頑張ってる家族では特殊思想で姓が違っても頑張れる
こういう左翼運動家やカルト、外国人などはいい、韓国とかの反日と同じだ

けど、対抗する敵がなくると間延びして自家中毒を起こす

それが、あとあと、みんなの迷惑なんだよ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★2
238 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 06:18:24 ID:zU81O5av0
女の本音は相手の姓がかっこいいかどうかだよ

身内の女どもから聞いた

むしろ、やっかいなのは昔の「家」制度的な考えで
自分の姓を残していと考える年配者が賛成しちゃうことなんだよな

今の一世帯の家族制度の戸籍はいいものだと思うけどねぇ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★2
245 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 06:27:52 ID:zU81O5av0
>>231
正直、単純に制度的グレーゾーンじゃないの?
相手方の法律あるからさ、実際、国際結婚の離婚は多いし
さらに、離婚の連れ去り問題があるから、日本側が一方的なこと出来ないじゃない
それをここぞとばかり「日本」子供だと出ししてるんでしょう?
やっぱリスクだと思うよ、ダルビッシュの親はより努力をしたと思うね
国際カップルが別姓で不幸といえない、言うなら全責任を取れと極論言ってる意味がわからない
少なくとも日本の夫婦別姓に話はつながらないし、日本の子供がリスクを要因を増やす理由にもならない
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★2
252 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 06:34:46 ID:zU81O5av0
>>248
横山ノックがありなんだから現状で問題ないだろ
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★2
264 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 06:44:16 ID:zU81O5av0
インタゲとかな
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★2
266 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 06:46:25 ID:zU81O5av0
それこそ問題ないじゃん
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★2
270 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 06:51:04 ID:zU81O5av0
横山ノックの子供は横山ノックの本名の姓を名乗ってるはず
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★2
271 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 06:53:32 ID:zU81O5av0
>>269
制度の問題ではないな
制度化して兄弟間で姓が違うリスクの必要性はない
【政治】民主・共産・社民が夫婦別姓の民法改正案を提出★2
295 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 07:07:48 ID:zU81O5av0
ほら、今度は姓「たかが」のほうを強調する
じゃあ、別姓にも拘らなくてもいいじゃないかとも取れる
そのときは慣れ親しんだ「されど」姓を言うから始末が悪い
大人より子供のほうが疎外感を感じるだろ
姓が違うおばあちゃんを愛せるのも家族というベースがあるからだ
ダルビッシュとかの方が「日本」に拘るのも理由がある。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。