トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月25日 > 56jbKk0u0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/23251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001001200915111371918482



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【ネット】携帯掲示版「MP3交換所」の管理人、著作権法違反で逮捕  福岡県警生活経済課と筑紫野署 JASRACが発表
【社会】ブルーレイも補償金課金へ 文化庁、経産省と合意
【調査】内閣支持率30.0% 首相にふさわしいのは麻生40.0%小沢25.8%、次の首相には小泉>麻生>舛添・石原慎…フジ新報道2001★2
【政治】救国連合政権に意欲 平沼氏「しっかりとした保守の考え方を持つ人たちを糾合していきたい。公明党は入らない」
【アメリカ】豚インフルエンザについて、 人から人に感染するウイルスと断定
【国際】メキシコで豚インフル感染疑い1000人超 死者は米とあわせ76人 WHO緊急委開催へ★3
【国際】メキシコで豚インフル感染疑い1000人超 死者68人 米でも感染者 WHO緊急委開催へ★4
【政治】民主党の浅尾慶一郎「次の内閣」防衛相、「敵基地攻撃能力の保有必要」とテレビ朝日の番組で発言
【政治】 民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」★10
【政治】 民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」★11

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」★11
56 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 20:55:11 ID:56jbKk0u0
引っこ抜かれて、あなただけについて行く〜♪
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる♪

【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
120 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 21:25:08 ID:56jbKk0u0
豚にくくってもOK
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
171 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 21:29:48 ID:56jbKk0u0
>>135
漢字変換しろよw
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
221 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 21:35:34 ID:56jbKk0u0
>>212
予備校じゃねえよ

【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
281 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 21:42:36 ID:56jbKk0u0
>>253
CDCも豚フルって言ってるしあってるんじゃね
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
306 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 21:44:54 ID:56jbKk0u0
>>270
最近、影響の大きい書き込みは警察がかなり無理やり捕まえるから
気つけたほうがいいぞ

【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
330 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 21:47:16 ID:56jbKk0u0
>>317
メキシコでの致死率でも7%くらい
で、アメリカではゼロ
これから日本は梅雨
医療体制もそれなり

全部勘案すると、冬のインフル大流行レベルで収まると予想
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
368 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 21:50:32 ID:56jbKk0u0
真面目な話豚肉は食っても問題ない


>>343
フォートデトリックってUSAMRIIDかw
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
396 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 21:52:56 ID:56jbKk0u0
>>383
なんでしってんだよ
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
455 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 21:57:23 ID:56jbKk0u0
たぶん、大山鳴動してねずみ一匹
だがそれがいい

>>418
2200 WHO
2300 官邸会見
0158 戦国バサラ
0228 亡念のザムド
0258 ポリフォニカ
0300 CDC更新予定?
0328 戦場のヴァルキュリア
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
553 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:07:32 ID:56jbKk0u0
>>549
いいことじゃん
俺は食うぞw
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
575 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:10:09 ID:56jbKk0u0
中国こねたやってる場合か!

>>566
夏までに終息してなかったらひどいことになってると思うが
その質問が出来る状況ならいけるよ
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
586 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:12:17 ID:56jbKk0u0
>>574
>>582
おまえら、なんで猫のえさ食ってんだよw
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
595 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:14:30 ID:56jbKk0u0
TBS

裸踊り 中国パクリ 世襲 。。。。。。

>>591
微妙な凄さ
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
625 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:19:11 ID:56jbKk0u0
本屋にいけないのが困るからな・・・
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
641 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:22:01 ID:56jbKk0u0
>>626
感染研とか実績ないのでわかんねっていってるけど
タミフル・リレンザいまんとこきくんだろ?
リレンザ効かない噂もちょっとあるっぽいけど
タミフルさえ使えればなんとか・・・
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
658 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:24:20 ID:56jbKk0u0
インフルはシーズン一回くらいかかるけど
ポカリ飲んでうどん食ってひたすら寝てる俺・・・
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
678 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:27:35 ID:56jbKk0u0
>>659
サージカルマスクなんかね
飛沫防止には意味があるけど感染防止能力は低いっての

>>663
6くらい?

>>672
コラw
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
701 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:31:42 ID:56jbKk0u0
>>695
微妙な声明だなw

他の地域で拡大の兆候なし 
WHOのチャン事務局長は世界の他の地域で豚インフルエンザ感染が拡大する兆候はないと述べた。
2009/04/25 22:27 【共同通信】

世界的な感染拡大は不明 
WHOのチャン事務局長は豚インフルエンザは世界的な感染拡大になるかどうかは不明だと述べた。
2009/04/25 22:26 【共同通信】

感染急速に拡大とWHO 
世界保健機関(WHO)のチャン事務局長は豚インフルエンザ感染は急速に拡大していると述べた。
2009/04/25 22:22 【共同通信】
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
716 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:34:27 ID:56jbKk0u0
>>706
真面目な話
警戒しつつ注視くらいでいい
いますぐ走り出してるのはかなり過剰気味ではある
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
735 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:36:50 ID:56jbKk0u0
>>718
いや、混乱してなくて
話の前段、中段、後段を細切れに伝えただけじゃないか


急速に拡大してるが、世界のほかの地域で拡大してる兆候は無く、世界的なパンデミックになるかは不明、とw
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
770 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:41:48 ID:56jbKk0u0
いやいや、WHOのコメントはこんなんじゃねw


現在(震源地で)ものっそい勢いで拡大してるけど
他の地域で拡大してる兆候が無いからよーわからんけど
世界的な拡大はしてないみたいなのね

だから、警戒と怠ることなく監視しないといけんねー(適当推測)





【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
786 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:44:35 ID:56jbKk0u0
とりあえず、共同通信、こまぎれすぎだろwwww

>>773
マスクは一応気休めな
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
798 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:46:46 ID:56jbKk0u0
>>788
とりあえず、メキシコ帰りを含んでるNYの全寮制高校の75人がどうなるかが気になる
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
819 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:49:18 ID:56jbKk0u0
TBSキター

これからジュネーブで専門化委員会開催でフェイズ引き上げ検討
っていう既報の内容だな

メキシコからの帰国者、サーモチェックだけだしすり抜けてるかもなあ・・・
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
828 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:51:26 ID:56jbKk0u0
>>821
夏時間入ってるから+1だぜい
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
844 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:53:48 ID:56jbKk0u0
とりあえず、CDCのケース更新が東部時間のpm300らしいから、あと5時間ー
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
866 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:56:49 ID:56jbKk0u0
The committee "will be asked, 'should we raise the alert level to phase four or phase five,'
depending on their appreciation of how far the virus has spread," Hartl said.

http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5i_AZWy_CmwkfQ17w1-rP99e3xZnwD97PGO5G1

フェーズ5も視野に入ってきてるなあ
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
946 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 23:08:41 ID:56jbKk0u0
とりあえず、土曜中には確定できないって言ってる以上
フェイズが上がる発表はまだ先かも知らん

>>916
ただ、CDCの局長が、米国で症状がmildな理由はわからないとコメントしてるので
2はないかもしれない

あと7人はそもそも軽症で一名だけ一時入院らしい
【社会】海外渡航者は人→人に感染する豚インフルエンザウイルスにご注意ください - 成田空港検疫所★2
82 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 23:11:39 ID:56jbKk0u0
>>77
WHOの会合は2300からだが、フェイズ引き上げの決定は土曜中には出来ない
下手すれば数日かかる見込み
【豚インフルエンザ】首相官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置
996 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 23:17:33 ID:56jbKk0u0
>>991
いまんとこメヒコとそれ以外のギャップが激しすぎる
【社会】海外渡航者は人→人に感染する豚インフルエンザウイルスにご注意ください - 成田空港検疫所★2
96 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 23:24:15 ID:56jbKk0u0
>>93
ぶっちゃけデータ不足なんですわ
メヒコだけ荒れてる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。