トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月25日 > 4kYrIya30

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/23251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数37400004110023210324304347



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【環境】鯨肉は牛肉よりエコ?CO2排出量は10分の1以下
【地域】香川県人口100万人割れ
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
【企業】米クライスラー 週明けにも破産申請か 米紙報道 フィアット 銀行 労組が“三すくみ” [09/04/25]
【国際】メキシコなどで豚インフルが人間に感染、60人死亡の疑い 感染の疑いは800件に
【アメリカ】豚インフルエンザについて、 人から人に感染するウイルスと断定
【中国】「わが国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制的に開示してもらう」 中国、制度強行へ★9

書き込みレス一覧

【環境】鯨肉は牛肉よりエコ?CO2排出量は10分の1以下
524 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 00:23:07 ID:4kYrIya30
そんなことで鯨宗教に掛かってる奴らが説得できるわけ無いだろ
【地域】香川県人口100万人割れ
352 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 00:42:52 ID:4kYrIya30
去年の日本は自然減+社会減だった。
旧東独のチューリンゲンやザクセンあたりがここ数年ずっと自然減+社会減なんだが、
日本もとうとうドイツみたいになりだしたか。

ちなみにドイツも国全体では日本と同様、自然減と社会減の二本立て。
今年の経済成長率予測も日本は-6.2%、ドイツは-5.6%。これまた良く似たもので。
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
282 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 00:56:28 ID:4kYrIya30
薩摩黒豚やイベリコ豚は大丈夫だろうか
【地域】香川県人口100万人割れ
367 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 01:07:39 ID:4kYrIya30
2003年 岩手県の人口が*140万人割れ
2005年 高知県の人口が**80万人割れ
2008年 滋賀県の人口が*140万人突破
2009年 香川県の人口が*100万人割れ
2009年 秋田県の人口が*110万人割れ ↓以下、予測
2010年 和歌山の人口が*100万人割れ
2011年 福井県の人口が**80万人割れ
2012年 島根県の人口が**70万人割れ
2013年 福島県の人口が*200万人割れ
2018年 長崎県の人口が*130万人割れ
2020年 長野県の人口が*200万人割れ
2023年 新潟県の人口が*200万人割れ
2045年 独逸国の人口が7000万人割れ
2050年 日本国の人口が9000万人割れ
2075年 日本国の人口が6000万人割れ
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
327 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 01:11:45 ID:4kYrIya30
インフルエンザのウイルスは1年で、人類の歴史1万年分に匹敵する進化を遂げる。
【地域】香川県人口100万人割れ
379 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 01:14:46 ID:4kYrIya30
>>370
参考までに
http://www.a-lab.co.jp/research/population/17.html

政府の予測でも、2050年の人口予測はおよそ9387万人。
上位推計でも9987万人で、1億人を割るのはほぼ確実。
2042年以降は国全体で今の香川県もしくは沖縄県に匹敵する
100〜130万人の人口が毎年失われていく見込み。
【地域】香川県人口100万人割れ
390 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 01:25:13 ID:4kYrIya30
特別区より人口が少ない都道府県・・・・・・44
横浜市より人口が少ない都道府県・・・・・・37
大阪市より人口が少ない都道府県・・・・・・35
名古屋より人口が少ない都道府県・・・・・・32
札幌市より人口が少ない都道府県・・・・・・26
神戸市より人口が少ない都道府県・・・・・・23
京都市より人口が少ない都道府県・・・・・・23
福岡市より人口が少ない都道府県・・・・・・20
広島市より人口が少ない都道府県・・・・・・12
仙台市より人口が少ない都道府県・・・・・・09
静岡市より人口が少ない都道府県・・・・・・02
【地域】香川県人口100万人割れ
397 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 01:30:13 ID:4kYrIya30
>>383、>>386
今年思いがけない不況が来てしまったからなあ。
この大不況の影響が出生数に現れてくるのは今年の晩夏(8月末頃)以降だと思う。
団塊ジュニアは今35〜38歳くらいだっけ。確か37歳あたりを過ぎると日本に限らず
先進各国でも出生率がガクンと落ちる。

あと3〜4年ほどで団塊ジュニアは事実上出産適齢期を卒業する。
【地域】香川県人口100万人割れ
405 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 01:42:10 ID:4kYrIya30
>>402
2005年から人口は減り始めたけど、ここ3年ぐらいは比較的停滞していたからなあ。
その分、一定の時期を過ぎると当初の予測よりも一気に激減していく可能性はある。

出生数だけど、母親となる1975〜1990年生まれの各世代ごとの人口縮小が著しいから、
香川県の人口が95万人割れする2016年頃までには最悪イギリスやフランスよりも出生数が
少なくなっているかもしれない。
【地域】香川県人口100万人割れ
410 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 01:52:34 ID:4kYrIya30
>>403、>>407
不況のときに出生率が上がるのは、循環型単独の不況の場合じゃなかった?
今度の不況は日本に限らず多分に構造的なものも含んでいると言われているし・・・。
しかも昔と違って地域による支え合いとか互助的機能は衰えているし、核家族化の
進行は止まっていないしねえ。

何よりも年金その他福祉への不安や労働問題などでの国への
不信感も高まっているし、みんな自己責任というか自己防衛に
必死で育児どころじゃない結婚適齢期世代も多いんじゃない?

有効求人倍率がそこそこ高い広島県や静岡県でも去年はついに自然減に突入したし、
もう景気云々に限らず人口の自然減は全国区だな。
東京もこのままいけば2015年までには自然減に転じる。
【地域】香川県人口100万人割れ
418 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 02:05:51 ID:4kYrIya30
>>415
というか、自然増を維持している都道府県自体がもう既に
埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、滋賀、大阪、沖縄しかないからねえ。
でもって、このうち大阪と沖縄は既に社会減状態。
さらに、今度の不況で愛知や滋賀が社会減になる可能性だってある。

しかも東京の自然増はわずか0.07%。今すぐに自然減になってもおかしくない。
年少人口の割合は全国で唯一東京だけが上昇しているけど、これは主として
ファミリー層の移住が要因であって出生率増加とかではないし。
全国で一番出生率が低い東京が猛烈な自然減になるのは不思議じゃない。
【地域】香川県人口100万人割れ
429 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 02:16:34 ID:4kYrIya30
>>422
次々回2015年の国勢調査までには100万人割れするかもね。
自然減のペースがどんどん加速するし、加えて秋田県の場合
慢性的な求人不足から来る社会減の拡大も考えられるし。

>>421
無理やり子供を生ませようとしても反発が出るだけじゃないかな。
チャウシェスク(政権下)の子供たちみたいなのがこの日本にも
出現するだけ。
あなたが言うとおり、まさに「手遅れ」。言い方を変えれば「病膏肓に入る」。

>>425
日本はアジアでも特に人口を短期間で一気に急増させて内需規模を
無理やり肥大化させることで伸びた国だからなあ。
韓国や台湾、フィリピン、ベトナムがやっているのはいわば日本の後追い。
まあ日本はその分、萎むのもまた急激なのかもしれない。
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
423 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 02:19:04 ID:4kYrIya30
>>416
カリフォルニア、アリゾナ、ニューメキシコ、テキサスあたりはガクブルかも。
特にカリフォルニアやアリゾナあたりはヒスパニックの増加が著しいしねえ。
サンディエゴ市やフェニックス市なんてもうヒスパニックのための町になりつつある。
当然、その分メキシコとの人口流動もこれらの地域はとても盛ん。
【地域】香川県人口100万人割れ
445 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 02:36:34 ID:4kYrIya30
>>437
もうすぐ俺の地元の愛知県もそうなりそうだな。
いや、既に三河側がそうなりつつあるか・・・。

香川と違って大量のブラジル人や中国人、失業者があふれているのが痛いけど。
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
712 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 07:13:41 ID:4kYrIya30
>>707
感染しないように逝かせてあげるから( ̄ー+ ̄)キラーン
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
720 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 07:16:38 ID:4kYrIya30
>>715
少なくとも、メキシコではそうらしい
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
781 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 07:35:29 ID:4kYrIya30
>>773
ニートが生き残ってもニートのままw
【企業】米クライスラー 週明けにも破産申請か 米紙報道 フィアット 銀行 労組が“三すくみ” [09/04/25]
398 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 07:55:57 ID:4kYrIya30
労組が潰して根無し草 アホだな('A`)
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
877 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 08:08:45 ID:4kYrIya30
何でメヒコだけ致死率高いんだ?、発見時期とかも関係するのかね?
悪い方に変異したとかじゃなきゃいいけど。
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
987 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 09:03:01 ID:4kYrIya30
ここ数年、鳥インフルのニュースで慣れっこだから、日本のマスコミ危機感が薄いな('A`)
【地域】香川県人口100万人割れ
587 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 12:21:42 ID:4kYrIya30
四国とほぼ同じ人口

東京都多摩地域 ヨハネスブルク ロサンゼルス サンクトペテルブルク アウター・ロンドン
ブエノスアイレス シドニー シンガポール コルカタ アレクサンドリア ナイロビ都市圏 釜山
【地域】香川県人口100万人割れ
591 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 12:40:32 ID:4kYrIya30
>>590
イタリア・ナポリ    964,193人
ドイツ・ケルン     996,690人
英国・バーミンガム 1,010,200人
ベルギー・ブリュッセル 1,080,790人
アメリカ・サンノゼ   939,899人
韓国・水原市     1,068,916人
【地域】香川県人口100万人割れ
600 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 13:02:39 ID:4kYrIya30
>>598
香川は岡山のほうが近いじゃん。
徳島も橋伝いに行けるのは淡路島(兵庫)だし。

しかしどう考えても高知県だけは陸の孤島状態か。
和歌山も近畿のチベット扱いだが、陸伝いで大阪や三重に
行ける分はるかにマシかもしれん。
【国際】メキシコなどで豚インフルが人間に感染、60人死亡の疑い 感染の疑いは800件に
771 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 13:29:21 ID:4kYrIya30
ニューヨークのインフルエンザ、メキシコ旅行した学生が居るって読めるんだけど。。。
だれか訳してくれまいか

http://www.nytimes.com/2009/04/25/nyregion/25sick.html?ref=nyregion
【地域】香川県人口100万人割れ
608 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 13:31:32 ID:4kYrIya30
2000年
神戸市149万人 愛媛県149万人 香川県102万人 徳島県*82万人 高知県*81万人 岡山市*67万人

2008年
神戸市154万人 愛媛県144万人 香川県100万人 徳島県*79万人 高知県*78万人 岡山市*70万人

2050年
神戸市110万人 愛媛県*93万人 香川県*68万人 岡山市*55万人 徳島県*51万人 高知県*50万人

http://www3.grips.ac.jp/~depopulation/0613.pdf
【アメリカ】豚インフルエンザについて、 人から人に感染するウイルスと断定
370 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 14:21:19 ID:4kYrIya30
>>364
スペイン風邪は8月に来たぞ?
【アメリカ】豚インフルエンザについて、 人から人に感染するウイルスと断定
451 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 14:35:21 ID:4kYrIya30
>>438
そうなって欲しいけど
【アメリカ】豚インフルエンザについて、 人から人に感染するウイルスと断定
626 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 15:15:21 ID:4kYrIya30
発症してないキャリアの場合、気付いてないからマスクなんてしないでしょ?('A`)
【地域】香川県人口100万人割れ
686 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 17:04:25 ID:4kYrIya30
>>675
実際地方圏がこれ以上細ると東京は人口の供給源・補給元を失うんだが、
そうなると東京も自然減が肥大してどんどん人がいなくなっていくだろうね。

まあそんな頃には海外からの投資にしろ国内企業の設備投資にしろ完全に
低調になっている可能性が高い。人海戦術で伸びた国らしい末路かも。
【地域】香川県人口100万人割れ
693 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 17:28:29 ID:4kYrIya30
>>690
一極集中が加速している国って得意産業が行き詰まったり、少子高齢化が加速したり、
物価高騰が進んで生活環境がどんどん悪化したりしているところが多い印象がある。

韓国、台湾、フィリピン、タイ、アルゼンチン、メキシコ・・・
【地域】香川県人口100万人割れ
702 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 17:49:48 ID:4kYrIya30
>>697
ただ今は日本が世界第2位のGDPや各種技術・産業規模を
辛うじて保っているから何とか外人が入国しようとするけど、
じきにそういう動きも弱くなっていくだろうね。

実際高学歴のアジア人は最初からアメリカとかEUを狙って
必死にスキルアップする一方、日本を初めから目指すのは
ごく一部を除けば貧しい農村労働者やスラム民ばかり。

【地域】香川県人口100万人割れ
713 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 18:18:33 ID:4kYrIya30
四国各県の人口推移
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/population/1920-2000%20pref.htm

県名  1920年  1930年  1940年 1950年  1960年  1970年  1980年 1990年  2000年  2005年
徳島 *,670,212 *,716,544 *,718,717 *,878,511 *,847,274 *,791,111 *,825,261 *,831,598 *,824,108 *,809,950
香川 *,677,852 *,732,816 *,730,394 *,946,022 *,918,867 *,907,897 *,999,864 1,023,412 1,022,890 1,012,400
愛媛 1,046,720 1,142,122 1,178,705 1,521,878 1,500,687 1,418,124 1,506,637 1,515,025 1,493,092 1,467,815
高知 *,670,895 *,718,152 *,709,286 *,873,874 *,854,595 *,786,882 *,831,275 *,825,034 *,813,949 *,796,292

【中国】「わが国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制的に開示してもらう」 中国、制度強行へ★9
622 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 18:30:59 ID:4kYrIya30
それぞれの国まで行って検閲するって、際限無しだな。
【地域】香川県人口100万人割れ
720 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 19:05:40 ID:4kYrIya30
平成の大合併前の市域における主な都市の人口(10万人以上)

北海:札幌190万、旭川35万、函館26万、釧路18万、苫小牧17万、帯広17万、江別13万、北見11万
東北:仙台103万、いわき35万、郡山34万、秋田31万、青森29万、福島29万、盛岡29万、山形25万、八戸23万
関東:東京875万、横浜365万、川崎140万、(さいたま120万)、千葉94万、相模原66万、船橋59万、川口50万etc
北信:新潟54万、金沢45万、長野37万、富山32万、福井25万、松本21万、長岡19万、高岡17万、上越12万
東海:名古屋225万、静岡47万、岐阜40万、豊橋38万、豊田38万、岡崎36万、春日井30万、四日市30万
関西:大阪265万、神戸154万、京都146万、堺80万、東大阪51万、姫路48万、西宮48万、尼崎46万、枚方41万etc
中国:広島116万、岡山66万、倉敷44万、福山38万、下関24万、鳥取15万、松江15万、米子15万、東広島13万
四国:松山48万、高松33万、高知32万、徳島27万、新居浜12万、今治11万
九州:福岡144万、北九州98万、熊本67万、鹿児島60万、大分47万、長崎41万、宮崎31万、那覇31万、久留米24万
【中国】「わが国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制的に開示してもらう」 中国、制度強行へ★9
752 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 19:21:16 ID:4kYrIya30
撤退するにしても時間ないし、
全て廃棄して二度とあの国とは関わらないと腹を決められないと逃げられない。
現実問題不可能。
あの国が異常な所だと言うことが完全に頭から消えていた企業に付けが来た。
このままだと世界が中華の奴隷と化してしまう。
【地域】香川県人口100万人割れ
725 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 19:50:59 ID:4kYrIya30
>>723
四国みたいな・・・って具体的にはどこ?
まあ札幌も郊外に行くと寂れかかったロードサイド街とか普通にあるし、
函館の中心部、釧路、室蘭、北見なんて見た目にも哀れな状態だよ。

>>722
>>673や>>679みたいなことも言えるのでは?
【地域】香川県人口100万人割れ
730 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 19:58:54 ID:4kYrIya30
>>729
中途半端に遠いし、山だらけで宅地もこれ以上開発できないからなあ。
高齢化率も県内トップクラス。産業も重厚長大型でもう伸び悩み確実。
【地域】香川県人口100万人割れ
735 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 20:02:57 ID:4kYrIya30
>>730は>>724、>>728へのレス。スマソ。
【地域】香川県人口100万人割れ
745 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 20:17:18 ID:4kYrIya30
>>741
苫小牧は約17万。
東広島は合併して今は18万人強だが、西条・八本松・志和・高屋の合計は13万ちょい。

>>740
まあ連邦制じゃなかったら旧東独なんて完全に落ちぶれていただろうな。
ドレスデンやライプチヒの再興もなかったと思う。
まああそこは19世紀後半まで日本に似た諸侯乱立制だったからねえ。
【地域】香川県人口100万人割れ
751 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 20:29:34 ID:4kYrIya30
>>747
いつの間にか横須賀の減少速度は尼崎を追い抜いているな。
新規の工場進出とかもないし(むしろ関東自動車の縮小などがあった)、
何気に横須賀も厳しいでしょ。
横須賀に代わって藤沢が増えるのは、尼崎が減って西宮が増えるのと
同じようなもんか。

>>748
まあ日本は島国で最初から領土が固定されているからなあ。
ドイツはその都度戦争や外交によって国境線や国の人口重心が変わったし、
一極集中には向いてなかったのかも。

日本だと何気に明石以西の瀬戸内一帯がドイツに近い気がする。
そこそこ人口の多い街が分立して、工業もそれなりに発達していて海運・交易が盛ん。
ついでに歴史も相応に古い。
【地域】香川県人口100万人割れ
830 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 22:25:04 ID:4kYrIya30
>>827
1神戸や大阪にどんどん人が流れる
2山がちで開発可能な土地がほとんどない
3港に適した地形が少ない
4教育機関が少ない

まだあるかな。
東京に隣接する山梨と似たようなもんでしょ>徳島
【地域】香川県人口100万人割れ
833 :名無しさん@九周年[]:2009/04/25(土) 22:30:35 ID:4kYrIya30
>>831
吉野川水系の使用権じゃない?
もともと瀬戸内一帯は降水量が少ないし、香川の場合大きな川や降った雨水を
溜める標高の高い山脈もないから福岡市同様しょっちゅう水不足に悩まされる。
【地域】香川県人口100万人割れ
847 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:37:31 ID:4kYrIya30
>>840
十代目で京都人、三代目で江戸っ子、一代で浪速っ子とは良く言ったものだよ。
ちなみに俺の地元名古屋では「父方母方双方揃って四代で当人名古屋人」って
言う考えがあるとか・・・(東区・熱田区のあたりらしい)。京都並みだな。
【地域】香川県人口100万人割れ
861 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 22:56:11 ID:4kYrIya30
徳島県のイケメン・・・大杉漣
香川県のイケメン・・・要潤
愛媛県のイケメン・・・藤岡弘
高知県のイケメン・・・高知東生
【地域】香川県人口100万人割れ
874 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 23:22:58 ID:4kYrIya30
>>870
徳島→兵庫
香川→岡山
愛媛→広島

高知→豪州
【地域】香川県人口100万人割れ
880 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 23:30:30 ID:4kYrIya30
>>877
港云々は確かに違うかも。
正確には明治期や高度成長期に入って交通が海運から鉄道・自動車になった際、
その地理的特性が仇になった上に自動車社会に積極的に傾斜していったことが
停滞の一因になったのかも。

山形県庄内平野や千葉県館山周辺、和歌山県あたりに似ている気がする。
【地域】香川県人口100万人割れ
884 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/25(土) 23:33:39 ID:4kYrIya30
>>878
静岡県も県人口は100万都市を持つ広島県や京都府、宮城県より多いけど、
都会的イメージとか発展しているっていう印象はさほど強くないよな。

ただ交通の便は良くて気候も良くそれなりに住みやすそうなイメージはあるのが
強みかも。でもって現実には工業も漁業も強いし地場産業も比較的堅い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。