トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月16日 > sxuBy6PB0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/23963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11273030455036729410000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」★4
【経済】「すき家」牛丼とカレー値下げ、豚丼は休止 23日から
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」★6
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★7
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★8
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★9
【調査】乗用車の実燃費がカタログ値との誤差鮮明 カタログ値より74%を下回るとドライバーは「不満足」
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★10
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
120 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 16:03:57 ID:sxuBy6PB0
>>106
折りしも、5月1日は「メーデー」「労働者の日」である。全国全店舗のバイト諸君!、東京・代々木公園へ集まれ!
全国1000店舗一斉シフト拒否、団結して労働条件の改善を勝ち取ろう!俺たちは孤独ではない!世紀の大オフ会じゃ!!!
マスゴミが隠蔽しようともニコ動、ようつべがある!!

シフト提出には十分時間がある!全員集合!!( ゚∀゚)o彡゜祭りだ!まつりだ!
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
155 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 16:13:14 ID:sxuBy6PB0
>>117
この飲食店の監視カメラによる店舗管理は、監視カメラシステム業者(おそらくセコム)による
水平展開の営業活動の成果の様だ。日頃の店舗営業=企業屋台骨を支える労働者に対して
所得の分配どころか、人権侵害にも等しい設備投資と共に、その投資資金捻出の為に勤務時間
改ざん(タイムカードのあるところは閉店と同時に強制退社打刻、その後残務処理)が行なわれているようである。
当然だ、チェーン店で一店舗だけの導入では意味が無い、全店舗と言わずとも一斉導入しなければ
システム上意味が無いだろう。当然、投資資金(負債)は経営を揺るがす事になる。
某ラーメンチェーンに導入された時は、引いたわ。
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
166 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 16:16:01 ID:sxuBy6PB0
>>120>>155
この件は全焼本部の無能振りと監視カメラは店舗管理には役に立たない事の証明であろう。
そして、全焼の店員冤罪ブラック振りを自白しているようなものである。まさに馬脚を現すとはこの事である。

考察しよう。
丼5杯分と言えば約5合ものご飯をロスすることになる。なぜか?証言にもあるようにブラシの毛混入に 気がついたからだ。
大変なロスだと思うが、異物混入に気がついた以上このまま商品として客に提供する気にはならなかったのだろう。
そうかと言って食べられないわけではない。勿体無いから“まかない”として食べる。 当然の配慮だ。
真面目に働いて居るからこそ、飯5杯を取り分ける映像が残る事になる。

いい加減なヤツは異物混入にも気がつかないし客からのクレームで作り直す程度、むしろロス分を誤魔化そうとするだろう。
全焼の労時(妄想経営)には微塵の余裕は無いのだ。このように、素材としての映像など幾らでも後付で勝手な物語が作られる。
各店舗に社員が常駐せず、監視カメラによる店舗管理など管理とは言えない!むしろ店舗管理の放棄と言えるのではないか?

例えば、火災の発生や地震等広範囲に一斉に事変が起こった場合、適切な指導、あるいは顧客等の安全・避難誘導等の対処が
できるのだろうか? 非難する場合、お金と人命とどちらを優先するのだ?緊急避難時の金銭管理責任はどうなるのだ!?
店長と言わず正社員が居ないという事は全焼は既に店舗資産を放棄している行為に等しいである。
店舗管理責任の丸投げぶん投げである。それでいて利益は総取りってどんだけ欲深いんだ?この野郎!
緊急避難の災害なんてある訳ねぇーだろうか?
相次ぐ強盗、店員ワンオペに対して強盗は二人三人である。人災とは言え人命に係わる事件だ!
この強盗被害の欠損金をバイトに補填させているなどありうべくもないが、ネタかバイトに補填させているとの噂である。
(労基法上大問題だ!もし、そのような事態があれば即、改善命令、刑事告訴の処置がくだるだろう。)
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
195 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 16:22:36 ID:sxuBy6PB0
>>166
以前、労基法違反での刑事告訴が不起訴に終わったが
再審請求だな。交通事故とかでもあるだろ。ブラック企業ぶりを自爆した以上
不起訴では済まされない。なんたってこういう不法労働行為、公平公正な経済競争を
阻害する不法行為。不当労働行為による競争市場優位の達成、不当利益など社会的に
看過できる筈も無い。正に法に裁かれる時が来たわけだ。こういうものこそ裁判員集めて
法の精神を培うべきじゃないかな

訴訟始まってから興味あってバイト板見てたが、まかない食い放題とか
メニュー商品のマグロやカレーとか勝手に食うとか犯罪教唆“釣り”投稿増えたが
納得したわw錆残を正当化するための資料映像を集めてたんですね。
裏で裁判官に見せて不起訴へ誘導する。全焼本部のスッポンジ脳みそはブラック杉るだろw
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
238 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 16:32:10 ID:sxuBy6PB0
>>192
マジ労基署なにやってんの?民事ですからと門前払い=不作為=公務怠慢

>>195
ご飯5杯分をおにぎりにした、との噂があるので考察してみた。
この女性は日課作業をこなす為、休む暇も無く、食事する時間も無い><。男の様にドカ食いは出来ないのである。
そこで、仕事の一寸した暇に食事が出来るようおにぎりで食事を済ませていたのだ。
「おにぎり」と言うキーワードから考察してみた。

先ず、この女性(オバサン)店員は、錆残に付いて日頃からマネに訴えていたようである。
そして、不払い賃金請求訴訟が、割増賃金分である事から推察してみよう。

前投稿によりすき家の店舗運営は基本4つのシフトに分けてある事を説明した。そして、常に潤沢な人員確保の為、
一人一シフトが基本である。なぜか?労基法により6時間を超えると15分だったか休憩を与えなければなら無いからである。
そして企業によって多少の誤差はあろうが8時間超過分には25%増額分の残業代が発生するのである。
すき家スレで繰り返される錆残(さびざん)と言うのは、一般企業の労働形態、始業〜終業までの8時間フルタイム超過時間に当たる
割増賃金とはニュアンスが多少異なる。

24時間営業4シフトの所謂稼ぎ時である朝・昼・夜を細切れシフト制にし、一人一シフト4時間で切り上げることにより常に人材確保を
すると共にシフト交代時も接客他あらゆる店舗業務が継続してる。本来の店舗運営ではピークが過ぎて閑散時間になれば一休みなり
次ぎのピークに備えた準備時間に当てるモノなのであるが、全焼はシフト毎の売上げ計算レジ閉め作業が一切の余裕を与えないのである。
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
267 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 16:36:36 ID:sxuBy6PB0
>>238
コンビニでおなじみのPOSシステム、細かい時間毎の売上げ把握は機敏な経営判断には重要な情報であり重要な業務と言える。
が、しかし、店舗運営、強いては事業の根幹を成す全国全店舗の経営判断に重要な業務である売上げ計算(営報書き)に相応の
時間も賃金も払われていないのが実情である。
本来、売上げ・金銭管理の重要な店長の任をバイトにさせ、しかもノンタイム・無賃でさせているのだから恐れ入る限りである。
それが意味するモノは、コンビニ等のPOSシステム、トヨタの看板方式である、が、独自のシステム構築と莫大な設備投資費用が
必要であり全国全店舗に一斉に完備しなければ全く意味をなさない妄想なのである。
この夢のような売上げ管理を人力でしかも無賃で無理強いしているのが全焼ノウハウなのだ!
本部が無能である所以であり、錆残強要は自明の理なのである。

さてココで錆残と言う言葉が出てくる。この場合の錆残は、1シフト毎の残務に掛かる超過時間労働とそれに当たる当然の時給賃金の
事を差している。
確かに毎日の重要な営報も、優秀で意欲あるバイトには短時間で書き上げられる様になるが、全くノンタイムで行なうのは無理であろう。
そしてワンオペである以上、次シフトの為のすべての補充を終わらせなければならないのである。
これが所謂、錆残=シフト超過労働=無賃で強制されるわけである。
忙しければ忙しいほど売上げがあり、ストックが無くなりストックの補完業務が発生するアリ地獄軟禁労働と来たもんだw
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
341 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 16:48:35 ID:sxuBy6PB0
ココで不可解なのが多発したすき家の強盗である。深夜のワンオペに包丁を持って強盗に遭うなど
女性には大変な恐怖だろう。しかし、どんなに被害があっても涼しい顔の全焼本部である。
警察さんしっかりしてくださいねwなどと言う具合である。
ヤンキーから成り上がったマネも居るとか居ないとか。息の掛かる者には事欠かないかも知れぬ。
殺人をしない強盗、一寸した社会研修、泊付け気分でお勤めか?初犯なら執行猶予で楽勝だろう。
なにやらきな臭くなってきた。

>>117(11)
この飲食店の監視カメラによる店舗管理は、監視カメラシステム業者(おそらくセコム)による
水平展開の営業活動の成果の様だ。日頃の店舗営業=企業屋台骨を支える労働者に対して
所得の分配どころか、人権侵害にも等しい設備投資と共に、その投資資金捻出の為に勤務時間
改ざん(タイムカードのあるところは閉店と同時に強制退社打刻、その後残務処理)が行なわれているようである。
当然だ、チェーン店で一店舗だけの導入では意味が無い、全店舗と言わずとも一斉導入しなければ
システム上意味が無いだろう。当然、投資資金(負債)は経営を揺るがす事になる。
某ラーメンチェーンに導入された時は、引いたわ。

【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
370 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 16:54:22 ID:sxuBy6PB0
>>267>>320
このような無賃労働が一日シフト4時間に対して行なわれているのである。嫌だから辞めるのが当然だろう。だから常に新人を募集し
シフトに穴が開かない様にし従順なバイトを選別しているのである。最悪、穴が空いても残るバイトに2シフト入って貰う事により
当面カバーできるわけである。が、ここでも如何様がある。シフトの(売上げ)営業報告書計算はシフト毎の締めであり、勤務時間に
休憩時間は考慮されていない。2シフト8時間の無休労働を強いられるわけである。
そして、このシフト制の奥義は中抜けシフトである。つまり、2つのシフトに入れる場合、休憩と称して一つ飛びにシフトを入れると
12時間拘束し実労は8時間になるわけだ。休憩時間に経費を掛けず。シフト交代時には恒例の錆残が付きまとうのである。

まだ、休憩できる内は良いだろう。この女性の訴訟案件は超過時間の“割増分賃金”と訴えている。
つまり、労基法で定められた8時間を超過した基本給に25%増しの賃金の事を言っているのだ。

ココで思いおこして欲しい、一日のシフトで残ったC深夜シフトである。22時〜翌9時の11時間である。ワンオペなら当然(完全)休憩は取れない。
従ってココに、割増賃金が3時間発生すると思われる。が、深夜はホールと厨房の大清掃があり、さすがに二人シフトを前提とし、
交代で2時間休憩を取り割増残業時間は1時間と計上されるのが基本と思われる。

以上の事が、ごく普通の勤務形態であるわけだが、この女性店員の訴えに36時間の連続勤務などと言うキーワードを聞いたような気がする。
ありえないが、拷問にも等しい行為だ。労働者に対するパワーハラスメントである!
バイト・パート=臨時従業員=時間賃金労働者に不眠不休労働を強制し、おそらく自主退職へ追い込もうとする悪意が窺える!
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
410 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 17:04:01 ID:sxuBy6PB0
>>370
人手不足で止むを得ないなどと言う理屈は通らない。事業の根幹である年中無休24時間営業を管理する責任は経営陣、正社員で
あるマネージャーにある筈だ!
社員は営業利益増、企業の発展に伴って昇進、ボーナス等によって成果報酬を受けることが大前提で雇用され働いているのである。
が、しかし、パート・アルバイトは悪まで時間賃金労働者、臨時雇いでしかない。店舗運営など二の次、プレイベート優先でシフト・インの
要請を拒否する事が許されている。ましてや、36時間の連続シフトなど言語道断である。
労働福祉法にも違反するのではないか?交代要員を企業内、他支店から連れてくれば良いのであるし、どうしても人員確保できなければ
臨時休業すれば良いのであり当然の人事管理、店舗運営判断だ(閉店の評価は当然マネが負う)。

だが後生である。マネの強要によって36時間シフトを受けてしまた。・・・36時間店舗を維持し勤務したにも拘らず、超過割増賃金をも
支払わないなど言語道断である!!
割増分賃金の相違は、大方次のようであろう。
シフト毎に時間割りしているから割増発生は深夜作業のみであると言うのが全焼の理屈だ。
シフトが変れば語和算になってしまうシステムなのだと、全く御馬鹿な理屈である。東証一部上場企業の恥部だろう。
ところが当のバイトにしてみれば、8時間超過分(28時間)はすべて割増時間である、不眠不休なのだから当然だと言うわけである。

【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
462 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 17:15:10 ID:sxuBy6PB0
>>410
36時間不眠不休と言うと簡単であるが、人が極度の疲労に達するとマイクロスリープと言って極めて短い時間意識が飛ぶように
眠ってしまう事が事がある。うつらうつら舟を漕ぐのとはちょっと違う。36時間立ちぱっなし等とても体力が持つものではない。
朝の登校出勤時、駅のホームであるいは車中で立ちながら眠りこけ、膝や首を崩した拍子で目が覚める人を見た事があるかもしれない。
単なる睡眠不足ではない。12時間24時間と各シフトの業務を続けて披露度が最高潮に達した時、座って一休みした時など間違いなく
眠り込んでも生理的に不思議な事ではない。・・・・・・

この一部始終を監視している者が居るわけであるw9mお前だよд9mお前д9m
爆酔の時を狙って、忍び足で行動するのは当然である。以下は妄想なので割愛する。
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
521 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 17:27:41 ID:sxuBy6PB0
>>462
極度の披露と緊張は睡眠を妨げもするがちょっとした気の緩みで眠る事もある。脳の疲労は極短い居眠りでもすっきりするように
生理的な反応なのだ。潜在意識か反射神経か一寸した居眠りで働き続けることが出来る。(それも36時間と言う終わりがあるからだ)

ましてや売上金56万紛失だと?w

私は、これは店舗運営を偽装した軟禁労働(果たして労働と言えるのか?)、虐待行為であったのではないかと皆さんに問いたい!
最早、人権を蹂躙した拷問にも等しい!それとも調教か?割増分賃金のほか、精神的苦痛に対する慰謝料請求も当然である!

折りしも、5月1日は「メーデー」「労働者の日」である。全国全店舗のバイト諸君!、東京・代々木公園へ集まれ!
全国1000店舗一斉シフト拒否、団結して労働条件の改善を勝ち取ろう!俺たちは孤独ではない!世紀の大オフ会じゃ!!!
マスゴミが隠蔽しようともニコ動、ようつべがある!!
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
624 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 17:46:31 ID:sxuBy6PB0
折りしも、5月1日は「メーデー」「労働者の日」である。全国全店舗のバイト諸君!、東京・代々木公園へ集まれ!
全国1000店舗一斉シフト拒否、団結して労働条件の改善を勝ち取ろう!俺たちは孤独ではない!世紀の大オフ会じゃ!!!
マスゴミが隠蔽しようともニコ動、ようつべがある!!( ゚∀゚)o彡゜まつりだ!まつりだ!
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★11
705 :名無しさん@九周年[]:2009/04/16(木) 18:02:56 ID:sxuBy6PB0
事件名:牛丼すき家 「偽装委託」 「名ばかり管理職」 事件
       (賃金等請求事件)
事件の内容:2005年9月から2006年10月分までの期間の残業代相当額合
        計40万2499円 (内訳、原告福岡淳子・金30万7178円、原告
        A・8万299円、原告B・1万5022円) 及び労基法上114条の付
        加金請求として同額を請求。
        さらに、原告福岡淳子について、店舗の売上金紛失の責任と
        して賠償させた金員56万円の返還を請求。
係属機関:東京地方裁判所民事19部
       事件番号 平成20年(ワ)9092号 裁判長 蓮井
次回期日:2009年4月24日 午後1時15分〜 東京地裁619号法廷
       傍聴希望の方は、直接法廷にお越し下さい。
       弁論終了後、首都圏青年ユニオンの案内で、場所を変えて報告
       集会を行います。
次回期日の内容:前回 (2月27日) に会社から 「原告らは労働時間の一
           部について、その時間に就労していない」 との主張がな
           されたので、次回はこの主張に対する反論を行なう予定
紹介者:笹山尚人弁護士
原告弁護団:笹山尚人、大山勇一、佐々木亮
連絡先:首都圏青年ユニオン

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。