トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月14日 > F93bGkFC0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/24979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000066000000409991053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【マスコミ】 謎の「不適切発言」で、テレビ・ラジオ各局が告知もなく一斉に「長寿番組打ち切り」「降板」…タレント、"消される"★6
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★3
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★10

書き込みレス一覧

次へ>>
【マスコミ】 謎の「不適切発言」で、テレビ・ラジオ各局が告知もなく一斉に「長寿番組打ち切り」「降板」…タレント、"消される"★6
833 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 10:08:16 ID:F93bGkFC0
問題発言をしたサイキックだけが終わるのならまだしも、他の出演番組全部降ろされるほどの不祥事ってどんなのなんだ?
よっぽどのことじゃないとそれはないから、可能性として創価関連が一番高いということじゃないの?


【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
35 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 10:29:50 ID:F93bGkFC0
>>1
>「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」
どんな説明をして号泣したのか不明。子供をダシにしているだけで説得力なし。

>「山林の脇は園児が散歩するコース。事故があってからでは遅い」
流れ弾は出ないようにするだけでなく、銃の威力もチェックするなど安全管理は十分。
問題となるような事故はまず起きない。

>「目の前に住んでいる。恐怖感で暮らすのは嫌」
住民をサバゲー場の客が襲うわけではないので理由にならない。

>計画地の南約300メートルには、同中学や小学校、保育園が並ぶ。
結構離れてるな。
学校に隣接しているサバゲ場もあって問題なく運営されている。

>住民から文教地区の近くにゲーム場をあえて設ける理由
地主が貸してくれる土地が見つかったのがここだったというだけで、あえて設けるということでもない。
代替地を紹介すればそちらに移るんじゃないか?

>再度の説明会開催が決定。それまでは会社側が事業を凍結する内容の覚書を、会場で取り交わした。
さっさと再度の説明会を開催して事業再開すればいいんじゃね?
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
88 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 10:41:30 ID:F93bGkFC0
>>65
都内の客を呼びやすい距離で、適当な山林で、地主が貸してくれる場所がここだったってだけで十分合理的な理由だろ。
それ以上を求めたら、近隣住民もそこに住んでいる合理的理由を説明できないとダメだろ。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
112 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 10:47:34 ID:F93bGkFC0
>>102
感情論を抜きにすれば反対理由に説得力がないんだよな。

>>106
反対派市議の陣内やす子のブログ見てもプロ市民的理由がメインだよ。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
151 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 10:53:32 ID:F93bGkFC0
ひょっとして地主と周辺住民の折り合いって悪いんじゃないの?
周辺住民が山林を好きなように荒らしているとか。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
181 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 10:58:27 ID:F93bGkFC0
反対するなら地主を攻めて、業者に土地を貸さないように言うとか自分たちで借りてしまうのが確実じゃね?
今の状態なら強行的に開設可能だし。
署名で行政を動かすのは難しいんだから、確実な方法をとるべきだろ。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
210 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 11:03:10 ID:F93bGkFC0
>>182
業者の考える条件に合致したからじゃないの?
わざわざなんでそこに?という疑問を持っても仕方ないよ。
住民にわざわざ何でそこに住んでるの?という疑問をぶつけるのと同じこと。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
258 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 11:10:39 ID:F93bGkFC0
>>242
陣内ブログの記事自体が内容に触れないイメージ操作を図った杜撰なものなんだよな。
ねらーからのメールで記事を告知なく訂正しまくってるし。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
288 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 11:13:52 ID:F93bGkFC0
>>257
「地主が適切な値段で貸してくれたから」というのだけでも十分な説明だと思うが、それ以上を求められたら困るだろ。
反対派も代替地の提案とかすればいいのに、そういうのがないから話し合いでもなく、単なる糾弾会になってる。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
308 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 11:16:52 ID:F93bGkFC0
「再度の説明会」(ホントに説明するだけ。)を開いて、要望書の要件を一応満たした上で事業続行・開業すればいいよ。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
332 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 11:20:29 ID:F93bGkFC0
>>322
その辺が業者の見込み違いだったんじゃないかな。
まさか近隣住民以外の市民団体が音頭をとって反対運動を繰り広げるとは思わなかったんだろ。

【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★7
387 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 11:27:23 ID:F93bGkFC0
>>370
あと、「やめると約束してください」というのもあったな。
そんなのその場でうかつに答えられるかっての。


【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
116 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 18:04:16 ID:F93bGkFC0
>>1
うちの両親の実家は愛媛だが、そっちに行くと一六タルトが普通に茶菓子として出てくるな。
日常にとけ込んでる感じ。
俺は自分で食べるように買うくらいに好物。
もみじまんじゅうは新幹線車中のおやつとして買う。

俺は大阪在住だが、551の豚まんは結構土地に根付いてると思う。

旅行時の土産は地元で食べて旨かったもの。
出張時の土産は駅や空港で買えるもの。
そんなところだな。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
187 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 18:09:30 ID:F93bGkFC0
>>153
新大阪で出張帰りのリーマンが並んで買ってるのをよく見る。
>豚まん

【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
219 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 18:12:02 ID:F93bGkFC0
地方名物といえば下諏訪の新鶴って店の塩羊羹はうまい。
年に最低2回は買って食ってる。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
296 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 18:18:37 ID:F93bGkFC0
>>249
同意。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★3
537 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 20:21:14 ID:F93bGkFC0
>>480
確かに堂島ロールは洋菓子部門では大阪最強といってもいいかもな。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★3
586 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 20:26:32 ID:F93bGkFC0
>>531
俺が萩の月を知ったのはマイコンBASICマガジンの読者の闘技場だ。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
475 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 20:28:59 ID:F93bGkFC0
説明会の報道を見て業者の人は不器用だけど真面目ないい人に思えた。
住民に対してはこんな奴らが近所にいなくて良かったと思った。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★3
645 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 20:32:04 ID:F93bGkFC0
東京バナナがメジャーになりすぎて、かえって土産としては避けるようになったな。
ごまたまごが多いけど、これも飽きられてきた。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
550 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 20:43:42 ID:F93bGkFC0
固定資産税の話をしている奴がいるが、関係ないだろ。
そんなのは地主が考えることじゃん。
それに、サバゲー場用に二重網を設置する程度で地目が山林から変わるのか?
地目は現状の利用形態を基準にするんだろ。


【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★3
812 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 20:47:46 ID:F93bGkFC0
>>784
カトキチの冷凍うどんはバカにできない。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
588 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 20:51:46 ID:F93bGkFC0
>>566
山林を網をあるだけでそのままサバゲー場にするわけだから、使用状況に変更はないんじゃないの?ってこと。
有料サバゲー場にするだけで宅地扱いになるわけじゃないだろ。
それなら○○狩りの観光農園とかも宅地扱いで数千万の固定資産税を払うことになってないとおかしいじゃん。
それだけ払ってるの?
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★3
886 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 20:54:37 ID:F93bGkFC0
>>862
すあまは東京に住んでた頃、行きつけの甘味処でよく食ってたなぁ。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
628 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 20:58:46 ID:F93bGkFC0
>>598
まぁ、どうでも良いね。
税金については問題にするほどもないんじゃないかな。
もし、固定資産税が猛烈に上がるなら市としては大歓迎じゃないの?
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
656 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 21:04:55 ID:F93bGkFC0
>>643
計画は凍結じゃなくて再度説明会を開くまで中止ということのようだ。
いろいろ業者が知恵と度胸をつけて、さっくり説明会を開くだけ開いて「計画続行します!」とするということもある。
脱サラして始めようというんだから、後戻りできないだろうし、続ける方法を必死で考えてるんじゃないかな。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
693 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 21:10:34 ID:F93bGkFC0
ID:x+r/RXPB0

税金の話ははっきり言ってスレ違い。
地主が地代に転嫁するかどうか考えるだけのことだ。
サバゲー場開設の反対、賛成とは関係ないこと。

【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
707 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 21:14:13 ID:F93bGkFC0
>>700
税金を納めるのは地主だろ。
それに、実際には税金はそんなに高くなくて、地代も低く、説明するほどもないんじゃないの?
宅地並みっていってるのはここの奴だけだから信憑性に欠ける。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
737 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 21:17:52 ID:F93bGkFC0
>>729
入場時に弾速チェックがある。

【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
178 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 21:30:18 ID:F93bGkFC0
>>132
ハタダより一六派。
栗なしタルトの方が好き。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
836 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 21:37:51 ID:F93bGkFC0
>>817
別人だな。
ま、いちゃもん的反対運動をするオバハンは似た顔になるってことなのかなぁ。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
854 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 21:41:40 ID:F93bGkFC0
>>847
俺も住んでやるから、家と土地と職場(大阪)までの新幹線定期をくれ。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
880 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 21:46:15 ID:F93bGkFC0
周辺住民が普段から地主と仲良くしてたらサバゲー場用に貸出されずに済んだんじゃないの?

【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
929 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 21:57:51 ID:F93bGkFC0
>>921
案外できてしまえばなんてことなかったりするかもよ。
業者は真面目に対応しすぎたんだと思う。
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
965 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 22:06:07 ID:F93bGkFC0
>>1の公開質問状ってどこで公開されてるの?
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
568 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 22:15:38 ID:F93bGkFC0
お前ら名物大好きなんだな。

>>1の記事を書いた中村修治はわかってないということで。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
604 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 22:18:39 ID:F93bGkFC0
>>572
たこ焼きは店によりかなり違う。

【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
708 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 22:27:14 ID:F93bGkFC0
>>676
ルートビアはおかわり自由なのにジョッキのサイズが複数あるのが謎。
持ち帰りはわかるけどね。

俺は沖縄に行ったときにとりあえずお約束でA&Wには寄ってる。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
760 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 22:32:35 ID:F93bGkFC0
>>741
沖縄行ったらジャッキーのステーキとA&Wと沖縄そばは食って帰るな。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
803 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 22:37:08 ID:F93bGkFC0
>>777
赤福は安いね。

>>782
ニューヨークステーキLばっかり食ってる。
和牛ステーキとは違うアメリカンな感じがウマー。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
830 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 22:40:31 ID:F93bGkFC0
>>816
ラッキーピエロも旨い。
こないだ行ったときは鯨カツバーガー食った。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
883 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 22:45:49 ID:F93bGkFC0
お前らなんだかんだ言ってスイーツ大好きだな。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★10
94 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 22:56:36 ID:F93bGkFC0
>>62
ケガしても取り返しのつかないほどの事態にはまずならないんだよね。
要するにケガしてからでも遅くはないんだけど、そういう本音を言ったら火に油。
そもそも安全性をいくら確保しても事故の可能性を0にはできない。
事故が起きたときの被害状況を下げる努力をできるだけして、いざ事故が起きたときの対応を整えておく。
前者が弾速チェックとか二重網で、後者が保険とか連絡体制なんだよね。
普通の人は大体以上の対策で納得するんだけど、ケチをつけるために来ている連中には何をいっても無駄。

【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★10
165 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 23:09:23 ID:F93bGkFC0
>>153
訳のわからん質問に対しては淡々と切って捨てればいいんじゃないかな。

【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★10
223 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 23:19:35 ID:F93bGkFC0
>>209
子供の遊びを大人が金と手間をかければ別のおもしろさが出るよ。
それはサバゲーに限らないことだ。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★10
273 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 23:27:19 ID:F93bGkFC0
八王子って都内に住めない人が仕方なく住んでるところだろ。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★10
307 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 23:32:22 ID:F93bGkFC0
>>293
そうだな。
タダでTVCMしてもらったと思えば安いものだな。
対策を練った上で再度説明会を開いて開業にこぎ着けることを切に願う。
サバゲーはしないけど、脱サラして自分で事業を始めたいという心意気は買いたい。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★10
327 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 23:35:51 ID:F93bGkFC0
>>314
エスカレートして何を撃つんだ?
サバゲーって相手が頭を使って自分を狙ってくる人間だから面白いんだよ。
動物とか無抵抗な人間とかを標的にしてもつまらんぞ。
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★10
341 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 23:38:43 ID:F93bGkFC0
>>336
市街地の300mは長い。
過疎地の300mは短い。

【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★10
369 :名無しさん@九周年[]:2009/04/14(火) 23:42:59 ID:F93bGkFC0
>>353
周辺住民の同意がなくても運営はできる。
ただ、周辺のことをよく考える真面目な人で、住民の無茶苦茶な意見でもちゃんと答えようとしたから面倒なことになっているだけ。
やっていることは、業者=紳士、住民=ヤクザ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。