トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月14日 > 7oIJDXUo0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/24979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000665239141131116077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】「行ってみたい都道府県ランキング」の1位は北海道 美味しい食材の宝庫 美しい自然が人気の北海道に票が集まる★3
【話題】「チキンラーメン(大盛り)」
【愛知】「焼きのり」の保管場所をめぐり、つかみ合いの親子げんか 長男(47)の首を後ろから絞めて殺害 父(74)逮捕
【アメリカ】コーラ戦争!ペプシコがコカ・コーラ提訴 スポーツ飲料の比較広告で「科学的な証拠はない」
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★7
【大阪】冷蔵庫用水を惣菜調理に使用 配管ミスで近鉄百貨店枚方店
【新聞】折込チラシ、不動産・求人広告が大幅減で苦戦…増えてるのはパチンコ広告だけ? 発行部数チェック厳格化で「公称部数は2割減」
【社会】毎日新聞販売店アルバイトをひったくり容疑で逮捕 千葉
【埼玉】パンチパーマとオールバックに前髪だけ金髪の男2人組 会社員を脅し現金1600円とバイクを奪う 草加市
【医療/医科歯科】ハイブリッドレジンによる歯冠補綴など、保険診療と併用することを了承

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
342 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 18:22:06 ID:7oIJDXUo0
あー、何か石川で買った胡桃を飴かなんかで固めたやつが超美味しかったの思い出した。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
442 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 18:28:20 ID:7oIJDXUo0
名前が出てこないけど、京都のお土産で良く貰ったのが美味しかった。
薄紫の細長い箱に入ってるやつで和菓子。
漉し餡の土台に薄い餡子のそぼろみたいなのがまぶしてある高級っぽいやつ。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
483 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 18:30:54 ID:7oIJDXUo0
>>424
平宗の柿の葉寿司大好き。
何個でもいける。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
518 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 18:33:02 ID:7oIJDXUo0
>>481
ぶどうもちというのなら知ってる。
日本一日持ちしないまんじゅうだって説明されたw
でもちっさくておいしいよね。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
802 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 18:56:01 ID:7oIJDXUo0
>>652
それです、それ。
懐かしいなーw
ありがとう。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
843 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 18:59:31 ID:7oIJDXUo0
>>825
南米院さんは生キャラメル作って近所の奥様方に好評だったんですよね。
この際極められては?
有名になったら買いますよw
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★2
915 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 19:05:21 ID:7oIJDXUo0
>>894
奈良の生駒製菓のレインボーラムネが流行りましたよね。
是非手に入れてみたいのですが未だ適わず。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★3
29 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 19:24:05 ID:7oIJDXUo0
長崎にはレモンステーキなるものがあるそうですね。
非常に美味そうですがどうですか?
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★3
79 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 19:31:53 ID:7oIJDXUo0
>>68
レモンソースにご飯をまぶして食べるのが絶品らしいですよね。
たまらないです。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★3
871 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 20:53:17 ID:7oIJDXUo0
>>862
すあまはスーパーに普通に売ってるよ@千葉
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
26 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:12:43 ID:7oIJDXUo0
鳩サブレーはデカイ缶で貰ったらうれしい。
書類入れに重宝してる。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
119 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:23:40 ID:7oIJDXUo0
美味くないかもしれないけど、花の形をした蕎麦ぼうろ。
小さい時によくお土産で貰った。
どこのだろう。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
151 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:27:47 ID:7oIJDXUo0
奈良の橿原に埴輪まんじゅうっていうのがある。
埴輪の形をしていて可愛い。
味はもみじまんじゅう。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
173 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:29:57 ID:7oIJDXUo0
>>165
そうなんだ、ありがとう。
香りが良くて素朴でいいよね、あれ。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
200 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:32:56 ID:7oIJDXUo0
>>181
じゃこ天美味しいよね。
ちょっと骨っぽい食感がするのが好き。
生姜醤油で食べると美味しいね。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
221 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:35:17 ID:7oIJDXUo0
>>207
香川のうどん美味しいね。
大根おろしとスダチを絞って食べるやつ大好き。
坂出というところで名物のところてんとわらび餅を食べたけど非常に美味しかった。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
247 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:37:48 ID:7oIJDXUo0
>>228
ちんすこうも好き。
あのサクサクポロポロ感がたまらない。
ラード使ってるんだよね。
たくさん食べたら太りそうだけど。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
280 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:41:28 ID:7oIJDXUo0
>>268
ちんすこう、色んな種類あるけどノーマル一拓だよね。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
334 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:47:12 ID:7oIJDXUo0
>>316
倉敷の美観地区の入り口で焼きたてを食べたよ。
美味しかった。
逆どら焼きみたいなやつだよね。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
373 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:52:00 ID:7oIJDXUo0
>>363
小豆物の和菓子は冷凍しても美味しいよね。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
425 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 21:58:37 ID:7oIJDXUo0
奈良の柿の葉ずし、季節限定で秋になると紅葉した柿の葉で包まれてるらしいんだけど
まだ一度も当たったことがない。
柿の葉ずしも色んなのがあるけど鯖が一番好き。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
660 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 22:23:46 ID:7oIJDXUo0
>>623
奈良漬け好きだわ。
甘めのやつ限定だけど。
いつの間にかうなぎの蒲焼には奈良漬けってなったね。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
740 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 22:30:49 ID:7oIJDXUo0
>>721
海苔?…
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
800 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 22:36:29 ID:7oIJDXUo0
>>793
何かいい人だw
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
855 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 22:43:05 ID:7oIJDXUo0
>>849
ああああねぎ焼き美味しいよね。
レモン絞ってあっさりして美味しかった。
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
921 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 22:49:57 ID:7oIJDXUo0
551の豚まんとシュウマイって中味が同じ気がするのは気のせいですか?
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。名物土産に安いものなし★4
951 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/14(火) 22:52:38 ID:7oIJDXUo0
>>936
だよね。肉と玉葱オンリーって感じするね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。