トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月13日 > LHBw9Vkn0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/23036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42300004621360000003111290075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】エコカー購入、最大で25万円の補助 2010年3月までの時限措置★4
【社会】韓国・浦項市が北九州両市へ全職員約2000人を順次派遣する異例の海外研修 自粛要請を押し切り
【国際】欧州で人気、日本の「BONSAI」が輸出ピンチ EU、突然の盆栽輸入規制強化
【秋田県知事選】佐竹敬久氏の当選確実 自民党秋田県連と社民党秋田県連合が支持
【社会】インターネットサイトで売春誘う少女急増/現行法の“想定外”…神奈川新聞
【建築】 高さ900メートル 世界一高い建造物「ブルジュ・ドバイ」、首長が視察
【茨城】日本刀で刺され男性死亡 銃刀法違反容疑で75歳男逮捕
【北海道】北方領土対策本部を根室に 「それぐらいの覚悟必要」と道知事
【静岡】コンビニ強盗のブラジル人逮捕 富士市
【政治】「日本は自分自身で国守れる」 石原知事が陸自練馬駐屯地で祝辞

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【捕鯨】08年度捕鯨頭数 計画の75% 環境団体の妨害で[09/04/13]
40 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 19:47:12 ID:LHBw9Vkn0
捕鯨は海産物を沢山摂取する日本にとって食料の安全保障の観点から必要不可欠
なにがあっても止めてはいけない
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
145 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 19:49:20 ID:LHBw9Vkn0
>>137
それでもエリートの卵たちの集団だから学力低下はないんだよな
【裁判】大丸放火の女に猶予判決 「まことに危険で悪質な犯行。実刑も当然だが、反省している」大阪地裁
130 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 19:53:55 ID:LHBw9Vkn0
火付けは死罪、これ日本の伝統
よって死刑にすべき
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
165 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 19:58:19 ID:LHBw9Vkn0
>>160
日本では金にからむことを教育現場に持ち込むのは不道徳だとか言う人がいる
商行為を卑しいと見がちなのは封建制度の名残かどうか知らないけど…
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
175 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:03:23 ID:LHBw9Vkn0
>>174
>金勘定して人の上前撥ねるようなせこい似非学問なんぞ、ガキのうちからさせられるか。

ほらね、日本ではこういう考え方の人が多いから無理
まあ風土だから仕方ないな
【社会】 "奨学金延滞でブラックリスト問題" 年収300万以下の人は、奨学金返還猶予を認めます…日本学生支援機構(旧日本育英会)
260 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 20:06:43 ID:LHBw9Vkn0
本来奨学金というのは貧しいから受けられるものなんじゃなくて
優秀な学生に付与するもの
奨学金を得られるという事は名誉であるはず
日本がおかしいんだよ
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
203 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:14:44 ID:LHBw9Vkn0
>>189
結局親の見識と家庭環境なんだよね
ゆとりでできる子層と落ちこぼれ層の極端な二極分化が進んだことがそれを如実に表している
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
212 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:17:31 ID:LHBw9Vkn0
>>208
九九で十分
暗算力磨かせたかったら日本には算盤という世界に誇る文化がある
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
229 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:25:49 ID:LHBw9Vkn0
>>221
受験エリートの中には詰め込みばかりやってきたことに否定的な人もいる
だから学校教育を変えるべきだと考えたその志は買うけど
ゆとりという他の世代から差別されかねない集団を作ってしまった責任は重い
学校教育なんてのはある種保守的で良いと思う
【社会】 "奨学金延滞でブラックリスト問題" 年収300万以下の人は、奨学金返還猶予を認めます…日本学生支援機構(旧日本育英会)
273 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 20:28:27 ID:LHBw9Vkn0
>>271
一種は大学入試での得点順位も関係あるじゃないのか?
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
246 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:31:41 ID:LHBw9Vkn0
>>232
一番苦労した世代だね、数は多いわ管理教育は酷いわ…
やはり学力上げる一番良い方法は大勢のライバルがいる事か
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
258 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:35:31 ID:LHBw9Vkn0
>>240
私立の一貫校に優秀な子供根こそぎ持っていかれたので
お役所も慌てて公立中高一貫校作り出した
お偉いが母校の凋落するさまをいつまでも放置するわけにはいかないってねw
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
273 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:40:47 ID:LHBw9Vkn0
>>264
今は無いところが多いんじゃないの?>学区
俺の地元は今でも学区制&男女別学続けているみたいだけどw
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
291 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:48:11 ID:LHBw9Vkn0
>>280
一年      生物(全員必須)
二年(理系) 物理または生物、化学(必須)

こんな感じだった
【埼玉】「無免許運転ばれるのいや」と反則切符に兄の名前 アルバイトの男(32)逮捕
26 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:50:20 ID:LHBw9Vkn0
32でアルバイトその上無免許か
人生終わっているな…
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
323 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 20:58:46 ID:LHBw9Vkn0
まあどんなに良い学校教育受けてきても
就活の時不況なら就職無いんだけどなW
【政治】「欧米では教育費が無料だったり給付制もある」 奨学金滞納回収強化 保坂展人衆院議員が沖縄県内の事例報告
162 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 21:02:02 ID:LHBw9Vkn0
都合の悪いころだけ国に丸なげ
【社会】小学1、2年生の「理科」復活を 技術立国の推進へ提言 経済同友会
339 :名無しさん@九周年[]:2009/04/13(月) 21:05:15 ID:LHBw9Vkn0
>>331
戦前の教科書見たことあるけど
とても小学生用とは思えなかった
字体は難しいし文章が古文みたい
あんなややこしいのを昔の日本の子供は理解していたのかと思った
【政治】「欧米では教育費が無料だったり給付制もある」 奨学金滞納回収強化 保坂展人衆院議員が沖縄県内の事例報告
178 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 21:08:42 ID:LHBw9Vkn0
このまま貧困が拡がっていけば丁稚奉公が復活するかもな
【国際】ソマリア沖 米貨物船の海賊事件 特殊部隊が人質救出し3人を殺害 オバマ大統領命令
483 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 21:14:36 ID:LHBw9Vkn0
こういうところアメリカに憧れるな
自衛隊だってやればできるに決まっているだろうが
足枷が多すぎて身動き取れないときてる
【アメリカ】出産件数430万件のうち、4割近くは母親が未婚 黒人では7割超える
69 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 21:20:37 ID:LHBw9Vkn0
年間430万も産まれているのか
日本の4倍近いじゃないか
【国際】ソマリア沖 米貨物船の海賊事件 特殊部隊が人質救出し3人を殺害 オバマ大統領命令
512 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 21:25:37 ID:LHBw9Vkn0
せめて憲法改正して正式に国防軍にして
法律面で活動に支障きたさないようにしたいね
今のままじゃ応戦も碌にさせてもらえずただ死ににいけと言っているようなもんだ
まあいざとなったら現場の指揮官が部下守るために超法規もあるだろうが
それをまたマスコミが批判するんだろうな
【秋田】投票受け付け中、持参した漫画を机の下で広げて読んでいた大仙市教育委員会の主幹(51)処分へ 県知事選で
40 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 21:32:24 ID:LHBw9Vkn0
選挙の運営なんて民間業者に委託して派遣かバイトで十分だ
役所が直接やるからこういう不祥事がおこる
民間なら規定で即クビだよ
【秋田】新知事「全国学力テストの結果公表の必要なし」
48 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 21:39:09 ID:LHBw9Vkn0
優秀な人材を沢山育てて東京に送って公共事業という仕送りもらわなきゃやっていけないのに…
【秋田】投票受け付け中、持参した漫画を机の下で広げて読んでいた大仙市教育委員会の主幹(51)処分へ 県知事選で
48 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/13(月) 21:47:37 ID:LHBw9Vkn0
地方分権なんてやっても公務員の本質は変わらないんだから
可能な限り民営化と民間委託を推し進めるべき
行政は民間でできる公務員である必要性が無い
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。