トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月12日 > kLyfkkMj0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/21100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000915169049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★477◆◆◆
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
【ネット】子供にも広がるコピペ症候群…読書感想文を公開・学校提出用に丸写しを公然と認めるコピペ推奨サイトまで出現★2
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★11
【調査】地デジの経済効果 20年で250兆円-総務省★2
【政治】民主・前原氏「敵基地攻撃能力は必要」→自民・石原伸晃氏「アジアの国々の反発が大きい」★3
【秋田県知事選】佐竹敬久氏の当選確実 自民党秋田県連と社民党秋田県連合が支持
【政治】自民・武部氏、民主の企業・団体献金禁止案に対し「居直り強盗だ」と批判
【政治】民主・鳩山氏、小沢氏の対応について「国民は十分な説明があったとは思ってない。『代表を続けるのはいかがか』と迷ってる」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
629 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 19:29:36 ID:kLyfkkMj0
高速道路無料化 民主党案

1.無料化の目的・効果
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 
(1)生活コスト・企業活動コストの引き下げ
 無料化により、最大2.5兆円の国民負担の軽減が可能となり、物流コストの低下などを通じ、家計の消費増や企業の設備投資・賃金引き上げなどに波及すれば、内需拡大に繋がる。
 また、高速道路の利用や一般道の渋滞緩和で国民の時間コストを大幅に削減することができる。
(2)地域活性化
 高速道路が「生活道路」「地域道路」として利用できるため、地域間交流の活性化が期待できる。
同時に都市との交流コストが大幅に引き下がり、地域産品の需要地への進出拡大、地域の観光産業の活性化(SA、PAの活用を含む)、地価の安い地域への企業進出などが期待できる。
(3)温暖化対策
 「渋滞の一般道・ガラガラの高速道路」をもたらしているのは高い高速道路料金である。無料化により、一般道の交通量の一部が高速道路に移行すれば渋滞が解消・緩和されることから、CO2の発生が抑制できる。
(4)「ムダづかい」の根絶
 一般道の渋滞を解消するためのバイパス道路建設などが各地で見られるが、現在既にある高速道路を有効に活用することによりバイパス道路建設を抑制でき、国・地方の財政負担の軽減に繋がる。

国土交通省国土技術政策総合研究所(国総研)の報告書における便益
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 
費用便益分析(1*)による便益→約2兆7000億円
消費者余剰アプローチ(2*)による便益→約7兆8000億円(政府施策(3割引)の
便益(1.7兆円)の4.6倍)

(1*)「費用便益分析」…国交省が道路整備事業の費用対効果分析に一般的に用いる手
法で、「走行時間短縮便益」「走行経費減少便益」「年間総事故減少便益」の3便益
の合計からなる。
(2*)「消費者余剰アプローチ」…政策評価モデルで社会的便益を求める手法であり、
「費用」と「供給量」の関係を示す需要曲線から利用者便益を求める。
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
631 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 19:31:46 ID:kLyfkkMj0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)
      ..|::::::::::/        ヽヽ  企業献金全面禁止で反撃じゃ!
     .. |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  俺様を怒らせると
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   こういう事になる!
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |              {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ |              }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.    /____   |,_            lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ     ノエェェエ>  |  ̄`''ヽ、_,,、      _ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ    ー--‐   / ''"    ヽ..._ _/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  経団連が大事
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  小沢が・・・・
   |      |     i       /    `¨ .  ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 企業献金は悪くない
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく 
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
                                         
  ヘビー級の豪腕先生と               フライ級のローゼン閣下(笑)

【麻生の汚いカネの流れ 麻生太郎の政治団体は、なんと16団体】
麻生氏 金集め 企業・団体などから1年で3億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg

「企業献金禁止」小沢氏案に自民動揺…“現状維持派”多数で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090318-OYT1T00952.ht

企業献金(2007年度)   金に汚いのはどっち?

自民党 168億円  民主党  18億円

自民党の政党支部は7726支部

民主党の政党支部は552支部
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
633 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 19:33:58 ID:kLyfkkMj0
●この10年間の自民党の改革(改悪)路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは
真性のバカの証と言ってよい。
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
635 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 19:36:21 ID:kLyfkkMj0
>>634

高速道路無料化民主党案

1台につき5万円増税なんてどこにもかいてないな。

http://www.eda-jp.com/dpj/2003/highway-qa.html
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
640 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 19:38:33 ID:kLyfkkMj0
>>636

民主党はどうなる Q&A vs官僚・5

Q・官公労など支持基盤の労組を説得できるのか?
A・民主党と労組の関係は、かつての社会党と労組ほど依存してない。というのも労組は
 選挙協力と票の取りまとめはやるが、党にほとんど献金してない。集票も昔ほど集まらず
 事実上の「自主投票」なんて言われてるぐらいだ。依存体質が昔ほどひどくないので
 説得は可能とみている。
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
641 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 19:40:46 ID:kLyfkkMj0
>>634
■民主党案子供手当と扶養控除の関係 所得税の算出■
年収-(社会保険料控除+扶養控除(配偶者控除含む)+医療控除等)=所得


この所得に対して下記の税率をかける
195万円以下 5%
195万円超 330万円以下 10%-97500円
330万円超 695万円以下 20%-427500円
695万円超 900万円以下 23%-636000円
900万円超 1,800万円以下 33%-1536000円
1,800万円超 40%-2796000円

で 子供手当てが創設された場合

扶養控除分が無くなるから
例えば
子供1人+専業主婦の場合
76万の控除が無くなる
よって所得により
76万×5%〜40%
増税される
5%の税率なら 年間38000円所得税は増えるが年間312000円の子供手当てが貰えるから
プラス274000円となる(子供が増える程プラス幅は増える)
尚最高税率の高所得者の場合
8000円プラスとなる
つまり、貧しい人の方が恩恵が得られます。
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
644 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 19:43:03 ID:kLyfkkMj0
この10年の自民党政策=森・小泉・安倍・福田・麻生 売国・国民生活破綻・経団連優遇・土建屋政治!

一人当たり名目GDP、下落の一途
労働法改悪で貧困層激増
生活保護100万世帯突破、過去最高
経済成長率、2位から14位に転落
企業の余剰貯金、過去最高の83兆円で金詰り
外資の不良債権ビジネス支援
家計の赤字転落、60年ぶり
デフレ脱出、2008年も失敗
派遣ビジネス&サラ金、国の制度支援で3期連続最高益
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
外国人労働者77万人、過去最多
外国人労働者を10倍に受入拡大整備
銀行への公的資金通じて外資に国富流出
雇用者賃金 9年連続ダウン
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
出産激減で出生率見通しを大幅修正、少子化加速
受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
銀行締め付けを推進、貸し渋り横行、企業の連鎖倒産
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
郵政民営化・・・郵貯を外資のエサに、国内循環から外す
外資の支配構造へシフト・・・三角合併合法化
経済諮問会議(輸出大企業)の政治実権を制度拡大
富を生まない金融マネーゲームだけ活性化
自民が推進した新自由主義が世界的に崩壊しても雇用対策には反対する経団連の犬自民
国内経済犠牲にしてまで輸出企業支援したのにあっさり大暴落のマヌケ経済政策!
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
651 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 19:48:00 ID:kLyfkkMj0
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に

小泉自民党の送った税金1.4兆円で日本に向けての核ミサイル開発する北朝鮮!

【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html

→朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。
http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html

★朝銀への公金投入に民主党は反対する!
北朝鮮問題に関する現状の考え方(民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日)
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、
真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な処罰を行うとともに、
約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに・・・
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★477◆◆◆
608 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 19:57:19 ID:kLyfkkMj0
↓終了しました 次スレ お願いします。

【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が全員不在」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239529117/l50

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★477◆◆◆
610 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:00:58 ID:kLyfkkMj0
>>608
自己スレ

重複しました。 すみません。
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
64 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:03:23 ID:kLyfkkMj0

「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
87 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:05:54 ID:kLyfkkMj0
     正しい読み  あそう読み
・会合 かいごう    かいが http://jp.youtube.com/watch?v=pIYp7HGnZto (New!
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび  
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI 
・鈴木: ずずき   ささき
・鮫島: さめじま  くめじま
・楠本: くすもと  きしもと
・窮状: きゅうじょう  しょうじょう
・決然: けつぜん  けんぜん 
・見地: けんち  けんか 
・基盤: きばん  きはん
・弥栄 いやさか いやさかえ ←産経新聞vsアホウ信者で論争中 
・三種の神器 さんしゅのじんぎ さんしゅのしんぎ←審査中 http://www.youtube.com/watch?v=eytu8APRV0Y#t=0m40sec
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
106 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:08:24 ID:kLyfkkMj0
>>49
>午後5時からの首相官邸での記者会見では、「社会保障」を「社会保険」、09年度の「国債発行額」を「国債発行残高」、「公共事業の占める比率は2兆4000億」を「2兆5000億」と言い間違え、官邸報道室が訂正を発表した。

こっちの方が酷いね

「社会保障」と「社会保険」と間違うヤツに首相の座にいて欲しくないな。

こんなのが政治やられると国民は迷惑だ。

【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
160 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:12:42 ID:kLyfkkMj0
アホウ信者がいくら擁護しても麻生のオツムの程度はこのようなもんで ( ´,_ゝ`)プッ

     正しい読み  あそう読み
・会合 かいごう    かいが http://jp.youtube.com/watch?v=pIYp7HGnZto (New!
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび  
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI 
・鈴木: ずずき   ささき
・鮫島: さめじま  くめじま
・楠本: くすもと  きしもと
・窮状: きゅうじょう  しょうじょう
・決然: けつぜん  けんぜん 
・見地: けんち  けんか 
・基盤: きばん  きはん
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
199 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:16:28 ID:kLyfkkMj0
ネトウヨが麻生擁護してると思ったら産経バッシングに必死。

ネトウヨがアホウ信者とは限らないって事か。

麻生擁護してて一番利益の上がるのは官僚。

何にしろ歴代首相の中で官僚の意のままに動くのは麻生が一番。

世界レベルでしたから数えた方が速い低レベルの日本官僚工作員だな多分。2chで必死に工作しているのは。

参考↓

「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
686 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:22:04 ID:kLyfkkMj0
400兆円借金増やしたのは小沢ではなく小泉です!

新規国債発行額(長中短含む)
元年度   15兆2,039  小沢実質政権支配
2年度   19兆7,007  
3年度   20兆3,951
4年度   21兆9,115
5年度   26兆9,515  小沢自民党離脱細川内閣成立
6年度   31兆3,994  小沢新進党参加
7年度   36兆2,699  
8年度   33兆0,434
9年度   34兆7,536
10年度  50兆6,976  小沢小渕政権参加
11年度  66兆8,828  小沢小渕政権離脱
12年度  80兆0,546 
13年度  92兆4,097  ←小泉首相就任 新規国債発行額を30兆円に抑えると公約 
14年度 1,07兆2,228 + 財投債 43兆 小泉内閣
15年度 1,12兆7,309 + 財投債 75兆 小泉内閣
16年度 1,14兆6,214 + 財投債 93兆 小泉内閣
17年度 

小泉の実績    2001年3月 2006年3月

国債残高    538兆円  827兆円
政府保証債務 57兆円   53兆円 
財投債             122兆円
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
689 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:24:18 ID:kLyfkkMj0
ちょっと数字分析出来る脳みそがあれば100%民主党政権誕生するってわかるんだけど・・・

2100万票確実に取る民主党。1600万票が基礎票の自民。

共産党が反自民票を分裂させたおかげの自公政権(次回衆院選で共産候補は半減)。

           03年衆院  04年参院  05年衆院  07年参院
自民党 比例区 2066万票→1679万票→2588万票→1654万票
      選挙区 2609万票→1968万票→3251万票→1860万票

民主党 比例区 2210万票→2103万票→2113万票→2325万票
      選挙区 2181万票→2193万票→2480万票→2400万票

政党支持率
(選挙直前)
世論調査(日経)                                2009年3月27〜29日
自民党        36%     35%    38%     28%       25%
民主党         9%     14%    13%     17%       22%

【毎日新聞 2009年4月10、11日、電話による全国世論調査】
政党支持率 民主 24% 自民 23%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090412k0000m010057000c.html
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
309 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:26:32 ID:kLyfkkMj0
ネトウヨが麻生擁護してると思ったら産経バッシングに必死。

ネトウヨがアホウ信者とは限らないって事か。

麻生擁護してて一番利益の上がるのは官僚。

何にしろ歴代首相の中で官僚の意のままに動くのは麻生が一番。

世界レベルで下から数えた方が速い低レベルの日本官僚

この官僚工作員だな!2chで必死に工作しているのは。

参考↓

「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/

【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
692 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:28:45 ID:kLyfkkMj0
麻生自民党完全終了のお知らせです。

てか日本財政完全終了ですかぁ?15兆円補正も金利上がって毎年5兆円利払い増える。アホウ!

【政治】09年度一般会計、戦後初めて国債が税収上回る 過去最大規模の追加経済対策による巨額補正で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239315103/

国債大量発行によって長期金利が爆上げ!毎年の借金支払い倍増?

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200904100015a.nwc
長期金利急上昇 企業、家計に負担 景気打撃
2009/4/10
長期金利が急ピッチで上昇している。
追加経済対策で国債増発が見込まれるためで、9日の債券市場で代表的指標の新発10年国債利回りは、一時約5カ月ぶりの高水準をつけた。
長期金利の高騰は、住宅ローン金利や企業の資金調達コストの上昇を招き、
「下支えすべき景気に冷や水を浴びせる」(エコノミスト)との懸念も広がる

【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
695 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:30:59 ID:kLyfkkMj0
麻生自民 経済オンチのせいで軽傷のはずの日本が世界一の大不況!

【麻生「第二次補正は来年でよい」-与謝野「蚊に刺された程度」の甘い認識による恐慌】

 阿呆/9〜12月 
   @福田第一次補正予算 ショボ7500億円 (衆参2日づつで可決)
   A第二次補正予算もしない、選挙もしない

 結果/9〜12月
   GDP -3.2% (年率-12.1%)

【有効求人倍率(新卒・パート除く)】

 08/09 0.75倍|**0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
 08/10 0.73倍|*-3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/11 0.69倍|*-8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/12 0.62倍|-18% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 09/01 0.55倍|-27% ||||||||||||||||||||||||||||||
 09/02 0.49倍|-35% ||||||||||||||||||

 就任6ヶ月(-35%) 前年比(-44%)

 9〜12月に麻生が独自の景気対策出さなかったツケがまわってきたな!
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
698 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:33:15 ID:kLyfkkMj0
自民党に票を入れたら消費税10%にアップに同意したって事になりますね!

○自民の国民一人8万円の負担増!国民は忘れるなよ!

★自民党の国民貧民化政策

(国民負担増・増税9兆円・既に45兆円徴収済み)

厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が許可  総額6兆円流用

【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
534 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:46:01 ID:kLyfkkMj0
社説:内閣人事局 首相は官僚の守護神か
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090401k0000m070156000c.html
日本株低迷の背景に「市場見えぬ官僚トップの無知」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081624014-n1.htm
官僚信頼せず74%、優秀な人材必要81%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00007.htm?from=rss&ref=newsrss
官僚の思い通りにはさせない
http://www.videonews.com/on-demand/0351351360/000762.php
堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712070840/1.php
小沢政権誕生を恐れる外務官僚
http://www.amakiblog.com/archives/2009/03/28/
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
「タスポ」は官僚の思い上がりの象徴
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/98/
無能で、汚らしい、日本の官僚たち
http://kariyatetsu.com/nikki/969.php
橋下知事「官僚横暴。無駄遣い」 国の合同庁舎計画に
http://www.asahi.com/politics/update/0401/OSK200904010091.html
日本には特権官僚の暴走を止めるシステムがない
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903290424/1.php
官僚支配を終わらせるために、政策立案で幅利かす「御用学者」を一掃せよ
http://diamond.jp/series/kamikubo/10020/
このまま自民党の成すがままにまかせておくと、近い将来そのつけは国民の側に回ってくる。
http://www.kyudan.com/opinion/fuhai.htm
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
574 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:50:20 ID:kLyfkkMj0
これ以上霞ヶ関の専横を許してはいけない 江田憲司氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0411/000952.php
官僚の思い通りにはさせない 渡辺喜美氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0351351360/000762.php
堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712070840/1.php
小沢政権誕生を恐れる外務官僚
http://www.amakiblog.com/archives/2009/03/28/
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
「タスポ」は官僚の思い上がりの象徴
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/98/
無能で、汚らしい、日本の官僚たち
http://kariyatetsu.com/nikki/969.php
橋下知事「官僚横暴。無駄遣い」 国の合同庁舎計画に
http://www.asahi.com/politics/update/0401/OSK200904010091.html
日本には特権官僚の暴走を止めるシステムがない
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903290424/1.php
官僚支配を終わらせるために、政策立案で幅利かす「御用学者」を一掃せよ
http://diamond.jp/series/kamikubo/10020/
このまま自民党の成すがままにまかせておくと、近い将来そのつけは国民の側に回ってくる。
http://www.kyudan.com/opinion/fuhai.htm
社説:内閣人事局 首相は官僚の守護神か
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090401k0000m070156000c.html
日本株低迷の背景に「市場見えぬ官僚トップの無知」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081624014-n1.htm
官僚信頼せず74%、優秀な人材必要81%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00007.htm?from=rss&ref=newsrss
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
650 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 20:59:21 ID:kLyfkkMj0

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
718 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:04:05 ID:kLyfkkMj0

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html
【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
719 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:06:15 ID:kLyfkkMj0
>>672

自治労等官公労の民主党への影響力・・・

小選挙区での平均当選必要得票数20万票

公務員の労組加入率が平均50%で200万人(公務員数:地方300万人・国100万人)。

自治労・官公労加入者の民主党への投票率は70%

140万票。   7人ですな・・・議員数での民主党への影響力は・・

http://www3.nikkei.co.jp/senkyo/200707/
http://www.soumu.go.jp/jinji/jinji_02a.html


ちなみに民主党の基礎票は2100万票 自治労の影響って?無いに等しいね

【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
741 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:09:56 ID:kLyfkkMj0

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html

「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
752 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:12:07 ID:kLyfkkMj0
アホウ信者(官僚)が必死で擁護するほどのタマか?麻生って ( ´,_ゝ`)プッ まあ産経もアホ新聞だけど

     正しい読み  あそう読み
・会合 かいごう    かいが http://jp.youtube.com/watch?v=pIYp7HGnZto (New!
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび  
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI 
・鈴木: ずずき   ささき
・鮫島: さめじま  くめじま
・楠本: くすもと  きしもと
・窮状: きゅうじょう  しょうじょう
・決然: けつぜん  けんぜん 
・見地: けんち  けんか 
・基盤: きばん  きはん
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
771 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:14:23 ID:kLyfkkMj0
官僚の思い通りにはさせない 渡辺喜美氏(衆議院議員) 麻生は官僚の犬!
http://www.videonews.com/on-demand/0351351360/000762.php
これ以上霞ヶ関の専横を許してはいけない 江田憲司氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0411/000952.php
小沢政権誕生を恐れる外務官僚
http://www.amakiblog.com/archives/2009/03/28/
社説:内閣人事局 首相は官僚の守護神か
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090401k0000m070156000c.html
堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712070840/1.php
日本株低迷の背景に「市場見えぬ官僚トップの無知」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081624014-n1.htm
官僚信頼せず74%、優秀な人材必要81%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00007.htm?from=rss&ref=newsrss
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
「タスポ」は官僚の思い上がりの象徴
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/98/
無能で、汚らしい、日本の官僚たち
http://kariyatetsu.com/nikki/969.php
橋下知事「官僚横暴。無駄遣い」 国の合同庁舎計画に
http://www.asahi.com/politics/update/0401/OSK200904010091.html
日本には特権官僚の暴走を止めるシステムがない
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903290424/1.php
官僚支配を終わらせるために、政策立案で幅利かす「御用学者」を一掃せよ
http://diamond.jp/series/kamikubo/10020/
このまま自民党の成すがままにまかせておくと、近い将来そのつけは国民の側に回ってくる。
http://www.kyudan.com/opinion/fuhai.htm
【ネット】子供にも広がるコピペ症候群…読書感想文を公開・学校提出用に丸写しを公然と認めるコピペ推奨サイトまで出現★2
982 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:16:34 ID:kLyfkkMj0

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★11
927 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:18:47 ID:kLyfkkMj0

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html


「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/
【調査】地デジの経済効果 20年で250兆円-総務省★2
308 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:20:56 ID:kLyfkkMj0

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html


「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/
【政治】民主・前原氏「敵基地攻撃能力は必要」→自民・石原伸晃氏「アジアの国々の反発が大きい」★3
276 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:23:10 ID:kLyfkkMj0

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html


「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★2
863 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:25:23 ID:kLyfkkMj0
アホウ信者!ついでに↓も擁護したら?
     正しい読み  あそう読み
・会合 かいごう    かいが http://jp.youtube.com/watch?v=pIYp7HGnZto (New!
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび  
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI 
・鈴木: ずずき   ささき
・鮫島: さめじま  くめじま
・楠本: くすもと  きしもと
・窮状: きゅうじょう  しょうじょう
・決然: けつぜん  けんぜん 
・見地: けんち  けんか 
・基盤: きばん  きはん
【秋田県知事選】佐竹敬久氏の当選確実 自民党秋田県連と社民党秋田県連合が支持
299 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:36:30 ID:kLyfkkMj0

「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/

【政治】自民・武部氏、民主の企業・団体献金禁止案に対し「居直り強盗だ」と批判
163 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:39:19 ID:kLyfkkMj0

「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/


植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html

【政治】民主・鳩山氏「財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」 政府予算案を批判
726 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:41:35 ID:kLyfkkMj0
>>722
自治労等官公労の民主党への影響力・・・

小選挙区での平均当選必要得票数20万票

公務員の労組加入率が平均50%で200万人(公務員数:地方300万人・国100万人)。

自治労・官公労加入者の民主党への投票率は70%

140万票。   7人ですな・・・議員数での民主党への影響力は・・

http://www3.nikkei.co.jp/senkyo/200707/
http://www.soumu.go.jp/jinji/jinji_02a.html


ちなみに民主党の基礎票は2100万票 自治労の影響って?無いに等しいね
【秋田県知事選】佐竹敬久氏の当選確実 自民党秋田県連と社民党秋田県連合が支持
352 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:44:05 ID:kLyfkkMj0

佐竹は連合が支援してるぜ

アホウ信者は佐竹を罵倒しろよ!


【政治】民主・鳩山氏、小沢氏の対応について「国民は十分な説明があったとは思ってない。『代表を続けるのはいかがか』と迷ってる」
131 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:56:32 ID:kLyfkkMj0

「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html

【ゲンダイ】森田実氏「世界は、日本を見捨てつつあるのです」 まだこんなシミッタレた景気対策しか出せないのか“自公政権”
44 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 21:59:57 ID:kLyfkkMj0

「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html

【ゲンダイ】森田実氏「世界は、日本を見捨てつつあるのです」 まだこんなシミッタレた景気対策しか出せないのか“自公政権”
75 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 22:02:09 ID:kLyfkkMj0
麻生自民 経済オンチのせいで軽傷のはずの日本が世界一の大不況!

【麻生「第二次補正は来年でよい」-与謝野「蚊に刺された程度」の甘い認識による恐慌】

 阿呆/9〜12月 
   @福田第一次補正予算 ショボ7500億円 (衆参2日づつで可決)
   A第二次補正予算もしない、選挙もしない

 結果/9〜12月
   GDP -3.2% (年率-12.1%)

【有効求人倍率(新卒・パート除く)】

 08/09 0.75倍|**0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
 08/10 0.73倍|*-3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/11 0.69倍|*-8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/12 0.62倍|-18% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 09/01 0.55倍|-27% ||||||||||||||||||||||||||||||
 09/02 0.49倍|-35% ||||||||||||||||||

 就任6ヶ月(-35%) 前年比(-44%)

 9〜12月に麻生が独自の景気対策出さなかったツケがまわってきたな!
【ゲンダイ】森田実氏「世界は、日本を見捨てつつあるのです」 まだこんなシミッタレた景気対策しか出せないのか“自公政権”
97 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 22:04:20 ID:kLyfkkMj0
自民党に票を入れたら消費税10%にアップに同意したって事になりますね!

○自民の国民一人8万円の負担増!国民は忘れるなよ!

★自民党の国民貧民化政策

(国民負担増・増税9兆円・既に45兆円徴収済み)

厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が許可  総額6兆円流用
【ゲンダイ】森田実氏「世界は、日本を見捨てつつあるのです」 まだこんなシミッタレた景気対策しか出せないのか“自公政権”
119 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 22:06:32 ID:kLyfkkMj0
■第三次補正予算案自民党と民主の相違点■

自民・民主共通
@環境 エコカー 省エネ家電 太陽光光パネルの補助金による促進
自民党1兆、民主党2,6兆
A雇用対策
失業者の職業訓練と生活費支給
B介護職員への年収アップ

相違点
@ 子供手当て
民主年間30万(15才まで)、自民党3,6万(3才以上で就学前)

民主党のみ
A高校の授業料実質無料化
B大学生への授業料無利子貸与
所得400万以下の世帯には生活費を含めて無利子貸与
C授業料を減免する大学には、補助金を追加
D15才まで医療費無料

民主党圧勝!自民党案は8割が旧態依然の土建屋利権バラマキ。
【ゲンダイ】森田実氏「世界は、日本を見捨てつつあるのです」 まだこんなシミッタレた景気対策しか出せないのか“自公政権”
132 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 22:08:45 ID:kLyfkkMj0
官僚の思い通りにはさせない 渡辺喜美氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0351351360/000762.php
これ以上霞ヶ関の専横を許してはいけない 江田憲司氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0411/000952.php
小沢政権誕生を恐れる外務官僚
http://www.amakiblog.com/archives/2009/03/28/
社説:内閣人事局 首相は官僚の守護神か
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090401k0000m070156000c.html
堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712070840/1.php
日本株低迷の背景に「市場見えぬ官僚トップの無知」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081624014-n1.htm
官僚信頼せず74%、優秀な人材必要81%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00007.htm?from=rss&ref=newsrss
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
「タスポ」は官僚の思い上がりの象徴
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/98/
無能で、汚らしい、日本の官僚たち
http://kariyatetsu.com/nikki/969.php
橋下知事「官僚横暴。無駄遣い」 国の合同庁舎計画に
http://www.asahi.com/politics/update/0401/OSK200904010091.html
日本には特権官僚の暴走を止めるシステムがない
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903290424/1.php
官僚支配を終わらせるために、政策立案で幅利かす「御用学者」を一掃せよ
http://diamond.jp/series/kamikubo/10020/
このまま自民党の成すがままにまかせておくと、近い将来そのつけは国民の側に回ってくる。
http://www.kyudan.com/opinion/fuhai.htm
【ゲンダイ】森田実氏「世界は、日本を見捨てつつあるのです」 まだこんなシミッタレた景気対策しか出せないのか“自公政権”
156 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 22:10:57 ID:kLyfkkMj0
官僚の思い通りにはさせない 渡辺喜美氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0351351360/000762.php
これ以上霞ヶ関の専横を許してはいけない 江田憲司氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0411/000952.php
小沢政権誕生を恐れる外務官僚
http://www.amakiblog.com/archives/2009/03/28/
社説:内閣人事局 首相は官僚の守護神か
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090401k0000m070156000c.html
堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712070840/1.php
日本株低迷の背景に「市場見えぬ官僚トップの無知」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081624014-n1.htm
官僚信頼せず74%、優秀な人材必要81%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00007.htm?from=rss&ref=newsrss
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
「タスポ」は官僚の思い上がりの象徴
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/98/
無能で、汚らしい、日本の官僚たち
http://kariyatetsu.com/nikki/969.php
橋下知事「官僚横暴。無駄遣い」 国の合同庁舎計画に
http://www.asahi.com/politics/update/0401/OSK200904010091.html
日本には特権官僚の暴走を止めるシステムがない
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903290424/1.php
官僚支配を終わらせるために、政策立案で幅利かす「御用学者」を一掃せよ
http://diamond.jp/series/kamikubo/10020/
このまま自民党の成すがままにまかせておくと、近い将来そのつけは国民の側に回ってくる。
http://www.kyudan.com/opinion/fuhai.htm
【ゲンダイ】森田実氏「世界は、日本を見捨てつつあるのです」 まだこんなシミッタレた景気対策しか出せないのか“自公政権”
181 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 22:13:11 ID:kLyfkkMj0

そもそもは小泉竹中経団連政治がもともと依存していない輸出に主導を移したからだ。

アメリカの耐久消費財の買い控えでマトモに打撃を食らったのは小泉竹中のアホが原因。

モノ作り・輸出依存の罪
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080321/150841/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080321/150841/zu1.jpg

GDP成長率 戦後最悪に転落へ 輸出依存、もろさ露呈 内外需のバランス課題
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090217/biz0902170316005-n1.htm
企業献金(2007年度)   金に汚いのはどっち?

自民党 168億円  民主党  18億円

自民党の政党支部は7726支部

民主党の政党支部は552支部

自民党が経団連のための政策をするのは当たり前

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円
【政治】民主・前原氏「敵基地攻撃能力は必要」→自民・石原伸晃氏「アジアの国々の反発が大きい」★3
414 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 22:15:23 ID:kLyfkkMj0
官僚の思い通りにはさせない 渡辺喜美氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0351351360/000762.php
これ以上霞ヶ関の専横を許してはいけない 江田憲司氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0411/000952.php
小沢政権誕生を恐れる外務官僚
http://www.amakiblog.com/archives/2009/03/28/
社説:内閣人事局 首相は官僚の守護神か
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090401k0000m070156000c.html
堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712070840/1.php
日本株低迷の背景に「市場見えぬ官僚トップの無知」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081624014-n1.htm
官僚信頼せず74%、優秀な人材必要81%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00007.htm?from=rss&ref=newsrss
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
「タスポ」は官僚の思い上がりの象徴
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/98/
無能で、汚らしい、日本の官僚たち
http://kariyatetsu.com/nikki/969.php
橋下知事「官僚横暴。無駄遣い」 国の合同庁舎計画に
http://www.asahi.com/politics/update/0401/OSK200904010091.html
日本には特権官僚の暴走を止めるシステムがない
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903290424/1.php
官僚支配を終わらせるために、政策立案で幅利かす「御用学者」を一掃せよ
http://diamond.jp/series/kamikubo/10020/
このまま自民党の成すがままにまかせておくと、近い将来そのつけは国民の側に回ってくる。
http://www.kyudan.com/opinion/fuhai.htm
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★3
5 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 22:21:54 ID:kLyfkkMj0
そもそもは小泉竹中経団連政治がもともと依存していない輸出に主導を移したからだ。

アメリカの耐久消費財の買い控えでマトモに打撃を食らったのは小泉竹中のアホが原因。

モノ作り・輸出依存の罪
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080321/150841/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080321/150841/zu1.jpg

GDP成長率 戦後最悪に転落へ 輸出依存、もろさ露呈 内外需のバランス課題
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090217/biz0902170316005-n1.htm

自民党が経団連のための政策をするのは当たり前

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm
【秋田県知事選】佐竹敬久氏の当選確実 自民党秋田県連と社民党秋田県連合が支持
570 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 22:24:15 ID:kLyfkkMj0
結局連合は社民か民主かで選択を迫られれば社民を取ると言うことだ。

まあ、信用ならない連中だ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。