トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月12日 > BEIX8E2p0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/21100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000940014137000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
【教育】丸底フラスコ、メスシリンダー…理科教材費、どーんと15倍 経済対策に200億円盛る 文部科学省
【奈良】車いすの女子生徒中学入学拒否問題 女子生徒「心配してもらい幸せな気持ちです」 保護者は進学を求めて法的措置へ★4

書き込みレス一覧

【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
810 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 10:06:48 ID:BEIX8E2p0
どこがどう間違ってたのか具体的に知りたい。
あの放送みて、やっぱ日本は
悪いことしてたんだって思ったから。
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
832 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 10:14:58 ID:BEIX8E2p0
>>811
弁当の話とか、リアルだったよ。
中国風のおかずをもっていくと苛められたらしい。
当時の学校(中学?高校?)では、台湾人は少なく
日本人がほとんど。政策の変換で教育される機会を与えられた
優秀な台湾人らしい。

あと人間動物園かな。いま調べると実は、
おすもうさんとか日本人の百姓も一緒だったみたいだけど。。。
それならかなり印象が違うね。
どちらが本当なの?
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
845 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 10:19:57 ID:BEIX8E2p0
>>828
たぶんそのほうが各自検証する役に立つかと
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
851 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 10:26:09 ID:BEIX8E2p0
日英博覧会の人間博物館に対して確実な情報見つけられない。
いったいどんな形だったのか?
台湾人だけ特別にやったのか?
それとも日本の百姓も力士も同じ扱いだったのか?
そこで印象がかなり変わってくるわけだが。
どちらにせよ、当時イギリスの差別ムードを踏襲したものだった
のは確かかも。
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
874 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 10:32:36 ID:BEIX8E2p0
>>855
でも、台湾植民地化がすべていいことだった的に話されるのも
腑に落ちない。
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
897 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 10:39:53 ID:BEIX8E2p0
>>876
まあ、解釈の仕方かな。
あの番組的には、日本が一等国になるために
統治内に征服した民族がいるのを誇示したかった。
と解釈したいようだね。
まあ時代の空気もあるんで、そこらへんを
総体的に語るべきなのかも。
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
915 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 10:44:01 ID:BEIX8E2p0
>>880
いあどちらかに偏向するのが問題でしょ。
彼らのホントのことの中に、
あの放送であったような負の面も確かにあるわけだし。

>>883
悪いという前提とまで感じなかったな。
こういう悪い一面もあった的に感じたけどね。
さもありなん、的な。
今の自民党でも批判すればいくらでもあるんだから、
聞き手がしっかりしなくてはならんということじゃ?
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
928 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 10:51:07 ID:BEIX8E2p0
>>920
80年代から2000年ぐらいまでの偏向が終わって、
日本の統治がよかったみたいに聞くのが普通になったいま、
今回の放送は意味があったのではないかと。
歴史の一端を見て、解釈をするのが間違いのように、
番組ひとつを見て過剰に反応するのも間違いだと思う。

【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
940 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 10:56:35 ID:BEIX8E2p0
>>930
日本のあのころの政策がよかったとは間違ってもいえませんね。
過剰に悪かったと言われるのも違ってるように。
故に日本人がみる番組としては、自省する
契機になるんではないかと思いましたね。
台湾のひとから見た視点、痛みを知ることは
重要だと思うよ。
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
950 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 11:00:29 ID:BEIX8E2p0
>>937
かなりお怒りのようですが、だからといって
日本の台湾統治がすべてよかったことにはならないわけですよ。
そういう負の部分を知るのはいいことだと思いますけどね。
日本も同じようなことをしていたと。
たぶん誰も「日本だけが悪いことしていた」とは
思っていない。
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
970 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 11:06:18 ID:BEIX8E2p0
>>941
ぼくの場合は、日本に対して肯定でも否定でもない
しっかりした歴史観があるから、あれぐらいの放送で
ぐらつくような日本観は持ち合わせていない。
あの放送でカッカするほうがむしろ異常に感じる。
被害者妄想かと。
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
983 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 11:10:06 ID:BEIX8E2p0
>>951
総合的ではなかったかも知れないが、
台湾人が感じる正直な気持ちの一面だった気がする。
それはまた、日本人がよけいに知るべき、
知っておくべき事柄だったように思うよ。
李登輝的な解釈も反共が根にあるわけで。
政治的な思惑があってのことだから。
それを鵜呑みにしてホルホルしてる日本人ってのも
いただけない。
【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★9
997 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 11:13:49 ID:BEIX8E2p0
>>982
総合的ではなかったということでしょ。
でも事実の一面を映してたわけで。
ぐらついてるんじゃなく、
為になる番組だったと思ったけどね。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
407 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:03:10 ID:BEIX8E2p0
台湾人がいろんな思惑をもって意見をいうのはまったく構わない。
ただ、日本人としては知っておくべきことし、
李登輝が何を言ってくれようと、
それに乗って番組批判する日本人がいることは、
なんともさもしい。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
427 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:07:54 ID:BEIX8E2p0
>>412
騙したわけではないでしょ。
台湾人といっても、ほとんど日本文化で育ったわけだから、
どうしても控えめになるところがある。
言いたい事をいままで言えなかったかもしれない。
そうゆう意味では、今回、負の部分を吐露できて
よかったんじゃないか?
どちらせによ、おまいさんが鼻の穴広げて
怒ることではない。関係ないでしょ。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
444 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:12:16 ID:BEIX8E2p0
>>412
李登輝さんの意見を聞いて、
さも日本がいいことをしたようにホルホルしている
日本人ってどうなのよって思う。
日本人として恥だ。
李登輝さんの活動はそれはそれできちんと受け取り、
日本人としては厳しく我々の歴史を反省するのが
本筋だ。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
461 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:14:47 ID:BEIX8E2p0
>>439
おまいさんも、爺さんをダシに
NHKを批判して、自分の意見を代弁してるだけ。
よくいうよ。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
478 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:18:12 ID:BEIX8E2p0
>>450
あれぐらいの自国批判はアメリカでもある。
偏向番組などというのはおまいさんの心根が腐ってるからだよ。

マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
496 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:22:12 ID:BEIX8E2p0
>>474
おまいさんの気持ち悪い感情移入にドン引きする。
自分の薄汚い感情さえ理解できないとは、
なんとも哀しいひとだね。
少しは他者性を理解しよう。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
516 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:26:52 ID:BEIX8E2p0
>>483
たとえば、アメリカでも第442連隊戦闘団についての
番組がある。この件の事実を、とうとうと述べるだけで
当然ながらアメリカに批判的になる。
しかも時間がないので若干一方的になる。
それはしょうがないことだ。


【教育】丸底フラスコ、メスシリンダー…理科教材費、どーんと15倍 経済対策に200億円盛る 文部科学省
639 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:31:04 ID:BEIX8E2p0
テスト
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
541 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:31:35 ID:BEIX8E2p0
>>518
具体厨には辟易するものだが、それならヒントを>516であげた。
自分で調べるなり勉強を少しはしてほしいものだ。

マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
563 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:36:18 ID:BEIX8E2p0
>>538
以前は、日本だけが悪いかのような意見がされていたが、
いまはそれがなくなったからね。
他の列強と同じようなことをしていた、的な
スタンスだったと思うけどね。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
580 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:40:36 ID:BEIX8E2p0
>>562
テレビだから、時間の制約もある。
これぐらいの偏りはしょうがないこと。
視聴者が、もっと詳細を知りたければ違うメディアを使えばいい。
この程度で、キーキーいうほうがどうかしてる。
視聴者を馬鹿にし過ぎだ。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
606 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:48:02 ID:BEIX8E2p0
>>570
あほですね。番組は裁判所ではないだろうが。

>>576
自国批判するのに日帝を出さなければならないような
勢いだね。馬鹿だよ。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
616 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:51:09 ID:BEIX8E2p0
>>587
はあ。見識があるから、自国に批判的になるのは
まったくかまわんことだと思うんだが。
おまいさんら見たいにホルホルしたくないんでね。

マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
633 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 14:54:59 ID:BEIX8E2p0
>>623
>ちゃんとした検証の上だったら、てのが必ず着くんだが。

完全な歴史書など存在しないんだから、
契機になればそれでいいでしょうが。
頭悪いなあ。。。

>反対方向に触れるのもどうかと思うぞ。
>客観性を見失うと、そうなる。

意味不明。

マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
659 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 15:01:15 ID:BEIX8E2p0
>>648
聞く前に、自分の意見を言うものだ。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
671 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 15:03:29 ID:BEIX8E2p0
>>655
まあ、おまいさんのような得体の知れない
自称歴史検証家が湧いて出てくるのも含めて、
日本の台湾統治について、考える契機に
なればいいということ。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
700 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 15:09:27 ID:BEIX8E2p0
>>673
もう少し様子をみよう、というのがぼくのスタンス。

爺さんたちが、ほんとうにNHKけしからんと思ったなら、
訴訟するなりするはず。
曲がりなりにも、本音の部分が言えたと思ってるなら
今回の声明で終わる。

まあ、それが妥当なところかと。
つまり玉虫色。
日本からの援助も必要だしね。

とにかく、おまいらが、爺さんを代弁するように
ガタガタいうことじゃない。あさましすぎ。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
712 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 15:12:28 ID:BEIX8E2p0
>>677
低学年の小学生並みのテキストだね。

>搾取でも愚民化でもなく

あと突っ込みどころ満載なんすけど、
とりあえず、↑ここもっと詳細にいってくれませんか?
どう搾取でもなかったのか?
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
722 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 15:14:59 ID:BEIX8E2p0
>>687
>そして、やはり、テレビと言う一方的な
>発信しかできないメディアでは、契機だろうが、
>検証作業を怠ったまま、公表をして良い
>言い訳にはならない。
>それこそ、その手の事実は、現在は
>ネットでも入手できるようになっているのだから。

馬鹿の一つ覚えだね。おまいさん。
同じことを何度も何度もいって。
もちろん明らかな誤報の場合は問題がある。
だが、今回の放送は、誰が見ても許容範囲。
わかるか?
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
756 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 15:21:46 ID:BEIX8E2p0
>>749
まあ、要するにここは隔離スレなわけでw
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
777 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 15:26:13 ID:BEIX8E2p0
>>763
>誰が見ても許容範囲ならこのスレが★10ものびるわけねーだろが。

世間との乖離が顕著ですね。
身だしなみを綺麗にして、
一度外にでてみることをオススメします。
まぢ。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
806 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 15:34:04 ID:BEIX8E2p0
隔離スレで、主流派。
つまり。。。(以下ry

>>801
ID: PlYim4Hd0 の小学低学年生並のサマリーから
よくそこまで話ができるね。ぼくには到底つきあえない。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
825 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/12(日) 15:40:45 ID:BEIX8E2p0
>>816

>>677
>当時、日本がやったのは、皇民化。日本人と同化させようとしていた。
>搾取でも愚民化でもなく、産業を興し教育を施し、本国同様の生活を台湾朝鮮で行おうとしていた。

>で、お前の意見は?w

この自信まんまんなところが、若干ひとをイラッとさせるのかも?
黙ってたら、ただの馬鹿だな、で済ませれるのに。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
844 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/12(日) 15:46:37 ID:BEIX8E2p0
>>830
まあ、どちらにせよ、もう少し状況を見守るべきでしょ。
周りがごちゃごちゃ言うんでなく。
番組に文句あるなら、そのまま個人の歴史観で文句いうこと。
爺さんを代弁するかのように言うのは卑怯この上ない。
どうせ、台湾ではいいことをしたっていう、
もう何万回も聞いたような、
つまらない自国マンセーしたいだけなんだし。
あほらしい。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
855 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/12(日) 15:49:37 ID:BEIX8E2p0
>>837
ID: PlYim4Hd0のことを、
よくもまあそこまで援護する気になったものだね。
具体厨はうざいんすよね。わかるかな。

マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
863 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/12(日) 15:51:51 ID:BEIX8E2p0
>>856
はあ。。。隔離スレで、患者を少しでも
真っ当な道にいざなうものですが。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
878 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/12(日) 15:55:29 ID:BEIX8E2p0
>>648
>で、お前の歴史認識を聞こうかw 

こういう大雑把な質問するひとって頭悪いんすよね。
で、そゆひとに限って、人には、具体的に答えろとかいうし。
もうね、勘弁してくださいな。やれやれ
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
917 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/12(日) 16:06:30 ID:BEIX8E2p0
>>898
隔離スレで、鼻息荒いすねw
【奈良】車いすの女子生徒中学入学拒否問題 女子生徒「心配してもらい幸せな気持ちです」 保護者は進学を求めて法的措置へ★4
202 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 16:10:23 ID:BEIX8E2p0
>>1
>「入学式に行けなかったのは残念だが、たくさんの
>人に私のことを心配してもらったことを知り、幸せな気持ちです」

なんという優しい気持ち。泣ける。
マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★10
937 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/12(日) 16:13:18 ID:BEIX8E2p0
>>923
なんか状況が見えないひとって、ここまで見誤るんでつね。
ひとえに哀れ。
【奈良】車いすの女子生徒中学入学拒否問題 女子生徒「心配してもらい幸せな気持ちです」 保護者は進学を求めて法的措置へ★4
222 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 16:17:51 ID:BEIX8E2p0
>>207
おまいさんは何もわかっちゃいない。
バリアフリーがある社会は、何も障害者の為だけにあるのではない。
障害者が快適な社会生活を送れる環境をつくることは
社会の喜びでもあるのだ。
【奈良】車いすの女子生徒中学入学拒否問題 女子生徒「心配してもらい幸せな気持ちです」 保護者は進学を求めて法的措置へ★4
236 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 16:23:11 ID:BEIX8E2p0
>>222つづき
障害をもつひとを助けないのは、
よわった人を助けないような
そんな社会なんだ、と中学生に教えるようなもの。

【奈良】車いすの女子生徒中学入学拒否問題 女子生徒「心配してもらい幸せな気持ちです」 保護者は進学を求めて法的措置へ★4
248 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 16:27:03 ID:BEIX8E2p0
>>224
>自分が幸せになるために、他を犠牲にする姿勢は大きく問われるだろう。
>誰のことかって?
>この場合は両親だろう。

違うだろ。そりゃ。あんたは自分の既得する権利を
まったく犠牲にする気がないってことだろ。
バリアフリーにする為の犠牲なんて、
ひとりひとりに換算するとほんと些細な金額になるはず。
【奈良】車いすの女子生徒中学入学拒否問題 女子生徒「心配してもらい幸せな気持ちです」 保護者は進学を求めて法的措置へ★4
254 :名無しさん@九周年[]:2009/04/12(日) 16:29:12 ID:BEIX8E2p0
>>244
はあ????
なぜ、それが養護学校を馬鹿にする社会になるわけ???
できるだけ本人の意志を尊重してあげるべきじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。