トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月11日 > xvzqnO3W0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/24267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6226171000000000000000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】民主・小沢氏、北朝鮮からの攻撃「考えられないだろうと思っている」★2
【政治】渡辺読売グループ会長「小沢代表の国家観、安全保障観がまったくなっていない」
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】民主・小沢氏、北朝鮮からの攻撃「考えられないだろうと思っている」★2
437 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:09:39 ID:xvzqnO3W0
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に

小泉自民党の送った税金1.4兆円で日本に向けての核ミサイル開発する北朝鮮!

【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html

→朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。
http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html

★朝銀への公金投入に民主党は反対する!
北朝鮮問題に関する現状の考え方(民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日)
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、
真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な処罰を行うとともに、
約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに・・・
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
【政治】渡辺読売グループ会長「小沢代表の国家観、安全保障観がまったくなっていない」
388 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:46:30 ID:xvzqnO3W0
小沢が記者クラブ開放を言った途端これかよ。

どんだけ利権まみれなんだ?ナベ常!



【政治】渡辺読売グループ会長「小沢代表の国家観、安全保障観がまったくなっていない」
392 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:50:49 ID:xvzqnO3W0
>>281
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に

小泉自民党の送った税金1.4兆円で日本に向けての核ミサイル開発する北朝鮮!

【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html

→朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。
http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html

★朝銀への公金投入に民主党は反対する!
北朝鮮問題に関する現状の考え方(民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日)
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、
真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な処罰を行うとともに、
約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに・・・
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
279 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:54:56 ID:xvzqnO3W0
>>37
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に

小泉自民党の送った税金1.4兆円で日本に向けての核ミサイル開発する北朝鮮!

【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html

→朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。
http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html

★朝銀への公金投入に民主党は反対する!
北朝鮮問題に関する現状の考え方(民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日)
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、
真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な処罰を行うとともに、
約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに・・・
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
294 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:57:09 ID:xvzqnO3W0

自民党に票を入れると消費税10%にアップを同意したことになるよね。

アホらしい!景気対策のツケは結局自分たちが負うのかよ!

【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
313 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:59:52 ID:xvzqnO3W0
この差額は自民党と官僚の利権に消えた。この差にメスを入れる民主党でしか正常化は無理!

●実は日本は世界一超重税・高負担、福祉超充実国家のスウェーデンよりも国民負担が重い!
・・・老後全く心配の無いスウェーデンより国民負担が重く老後は不安な日本!!!
社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。   自民党利権に消えてるんだろ?
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou020/hou14e.pdf

【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
326 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:02:05 ID:xvzqnO3W0
アホウヨ必死だな 解散したら少なくとも三分の二議決失って無能政権になるよね ( ´,_ゝ`)プッ

でも ちょっと数字分析出来る脳みそがあれば100%民主党政権誕生するってわかるんだけど・・・

2100万票確実に取る民主党。1600万票が基礎票の自民。

共産党が反自民票を分裂させたおかげの自公政権(次回衆院選で共産候補は半減)。

           03年衆院  04年参院  05年衆院  07年参院
自民党 比例区 2066万票→1679万票→2588万票→1654万票
      選挙区 2609万票→1968万票→3251万票→1860万票

民主党 比例区 2210万票→2103万票→2113万票→2325万票
      選挙区 2181万票→2193万票→2480万票→2400万票

政党支持率
(選挙直前)
世論調査(日経)                                2009年3月27〜29日
自民党        36%     35%    38%     28%       25%
民主党         9%     14%    13%     17%       22%
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
337 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:04:19 ID:xvzqnO3W0

○自民の国民一人8万円の負担増!国民は忘れるなよ!

★自民党の国民貧民化政策

(国民負担増・増税9兆円・既に45兆円徴収済み)

厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が許可  総額6兆円流用
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
351 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:06:33 ID:xvzqnO3W0
企業献金(2007年度)   金に汚いのはどっち?

自民党 168億円  民主党  18億円

自民党の政党支部は7726支部

民主党の政党支部は552支部

自民党が経団連のための政策をするのは当たり前

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm

「企業献金全面禁止」の是非が総選挙最重要争点に
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-af8d.html
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
369 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:10:06 ID:xvzqnO3W0
>>355
以前はもっと法人税高い時代もあったけど主要企業はほとんど出て行ってない。

法人税下げてからの方が中国等に工場建設が多くなっている。

結局法人税じゃなくて労働コストで動くんだよ企業は。

それから最高裁判例が出ていて実質日本で営業している場合は日本の税制が適用されるから名前だけの画家以外移転は何もならないよ。


【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
385 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:12:20 ID:xvzqnO3W0

【麻生の汚いカネの流れ 麻生太郎の政治団体は、なんと16団体】
麻生氏 金集め 企業・団体などから1年で3億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg

「企業献金禁止」小沢氏案に自民動揺…“現状維持派”多数で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090318-OYT1T00952.ht

企業献金(2007年度)   金に汚いのはどっち?

自民党 168億円  民主党  18億円

自民党の政党支部は7726支部

民主党の政党支部は552支部

自民党が経団連のための政策をするのは当たり前

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm

「企業献金全面禁止」の是非が総選挙最重要争点に
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-af8d.html
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
394 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:14:37 ID:xvzqnO3W0
この10年の自民党政策=森・小泉・安倍・福田・麻生 売国・国民生活破綻・経団連優遇・土建屋政治!

一人当たり名目GDP、下落の一途
労働法改悪で貧困層激増
生活保護100万世帯突破、過去最高
経済成長率、2位から14位に転落
企業の余剰貯金、過去最高の83兆円で金詰り
外資の不良債権ビジネス支援
家計の赤字転落、60年ぶり
デフレ脱出、2008年も失敗
派遣ビジネス&サラ金、国の制度支援で3期連続最高益
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
外国人労働者77万人、過去最多
外国人労働者を10倍に受入拡大整備
銀行への公的資金通じて外資に国富流出
雇用者賃金 9年連続ダウン
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
出産激減で出生率見通しを大幅修正、少子化加速
受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
銀行締め付けを推進、貸し渋り横行、企業の連鎖倒産
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
郵政民営化・・・郵貯を外資のエサに、国内循環から外す
外資の支配構造へシフト・・・三角合併合法化
経済諮問会議(輸出大企業)の政治実権を制度拡大
富を生まない金融マネーゲームだけ活性化
自民が推進した新自由主義が世界的に崩壊しても雇用対策には反対する経団連の犬自民
国内経済犠牲にしてまで輸出企業支援したのにあっさり大暴落のマヌケ経済政策!
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
407 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:16:54 ID:xvzqnO3W0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)
      ..|::::::::::/        ヽヽ  企業献金全面禁止で反撃じゃ!
     .. |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  俺様を怒らせると
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   こういう事になる!
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |              {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ |              }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.    /____   |,_            lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ     ノエェェエ>  |  ̄`''ヽ、_,,、      _ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ    ー--‐   / ''"    ヽ..._ _/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  経団連が大事
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  小沢が・・・・
   |      |     i       /    `¨ .  ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 企業献金は悪くない
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく 
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
                                         
  ヘビー級の豪腕先生と               フライ級のローゼン閣下(笑)

【麻生の汚いカネの流れ 麻生太郎の政治団体は、なんと16団体】
麻生氏 金集め 企業・団体などから1年で3億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg

「企業献金禁止」小沢氏案に自民動揺…“現状維持派”多数で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090318-OYT1T00952.ht

企業献金(2007年度)   金に汚いのはどっち?

自民党 168億円  民主党  18億円

自民党の政党支部は7726支部

民主党の政党支部は552支部
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
419 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:19:36 ID:xvzqnO3W0
●この10年間の自民党の改革(改悪)路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは
真性のバカの証と言ってよい。
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
435 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:21:53 ID:xvzqnO3W0
高速道路無料化 民主党案

1.無料化の目的・効果
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 
(1)生活コスト・企業活動コストの引き下げ
 無料化により、最大2.5兆円の国民負担の軽減が可能となり、物流コストの低下などを通じ、家計の消費増や企業の設備投資・賃金引き上げなどに波及すれば、内需拡大に繋がる。
 また、高速道路の利用や一般道の渋滞緩和で国民の時間コストを大幅に削減することができる。
(2)地域活性化
 高速道路が「生活道路」「地域道路」として利用できるため、地域間交流の活性化が期待できる。
同時に都市との交流コストが大幅に引き下がり、地域産品の需要地への進出拡大、地域の観光産業の活性化(SA、PAの活用を含む)、地価の安い地域への企業進出などが期待できる。
(3)温暖化対策
 「渋滞の一般道・ガラガラの高速道路」をもたらしているのは高い高速道路料金である。無料化により、一般道の交通量の一部が高速道路に移行すれば渋滞が解消・緩和されることから、CO2の発生が抑制できる。
(4)「ムダづかい」の根絶
 一般道の渋滞を解消するためのバイパス道路建設などが各地で見られるが、現在既にある高速道路を有効に活用することによりバイパス道路建設を抑制でき、国・地方の財政負担の軽減に繋がる。

国土交通省国土技術政策総合研究所(国総研)の報告書における便益
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 
費用便益分析(1*)による便益→約2兆7000億円
消費者余剰アプローチ(2*)による便益→約7兆8000億円(政府施策(3割引)の
便益(1.7兆円)の4.6倍)
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
448 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:24:06 ID:xvzqnO3W0
高速道路無料化民主党案
2.施策概要  無料化後は高速は国道になります 当然 新規道路建設も道路特定財源7兆円から支出します!
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf  
○現在、高速道路会社6社が管理する高速道路は原則として無料とする。
○実際の無料化にあたっては、首都高速・阪神高速など渋滞が想定される路線・区間などについては交通需要管理(TDM)の観点から社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
○無料化後の高速道路は道路法上の「一般国道」の「自動車専用道路」とする方向で検討する。
○今後の高速道路整備は、整備の必要性等を十分検証した上で、国の一般財源により行う。
○社会実験として収受する料金は一般会計の収入とし、無料化後の高速道路の管理費用は、当面の間、その収入で賄う。
○日本高速道路保有・債務返済機構(役職員:90名)は廃止する。雇用には十分配慮する。
○高速道路無料化にあわせて、インターチェンジの増設や技術の発展度合いに応じて将来的には電気自動車用充電施設の設置等を行い、新産業の振興並びに地域の活性化も図る。

3.無料化による財政負担
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 高速道路無料化民主党案
○保有機構が抱える債務35兆円は、無料化開始時点で国が承継する。
○債務承継による国の財政負担(合計1.26兆円)
元本の償還…承継債務を順次国債に乗り換え、その後は国債償還の一般ルールである60年償還ルールに基づき償還する。
よって、毎年度承継額の1.6%を一般会計から国債整理基金特会に繰り入れる。
 35兆円×1.6%=0.56兆円
  利子の支払…承継元本に金利(H21=2.0%)を乗じる。
 35兆円×2.0%=0.7兆円
○別途、首都高速会社、阪神高速会社、本四会社に対する出資分を自治体に償還する必要有り。

【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
504 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:32:58 ID:xvzqnO3W0

おい!解散しろよ!麻生支持率上がってるぜ ( ´,_ゝ`)プッ

【衆院選】自民220議席、自公で過半数―!ある選挙情勢調査結果に民主党、危機感募らす…夕刊フジ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239171570/l50

自民220議席だった場合各党の予想獲得議席数

自民党 303→220(-83)
公明党 31→27(-4)

民主党 113→198(+85)
共産党 9→13(+4)
社民党 7→6(-1)
国民新 7→9(+2)
無所属 8→7(-1)
改革クラブ 1→0(-1)

まあ自民の本音は三分の二議決が使える今の状態で任期いっぱいやりたいって事だろ?
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
522 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:35:47 ID:xvzqnO3W0
>>466

そうだね。

子供は将来税金と社会保障費で4千万円負担してくれる存在。

子育て支援に1千万円くらい補助を出しても国としては元を取れる。

また子供の存在によって高齢者の支出が増える効果もある。

【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
533 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:38:01 ID:xvzqnO3W0
【自民創価政治は底辺高齢者、障害者、母子世帯、所得下層、一般リーマンに冷酷な政治】

厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
国民年金保険料引き上げ      400億
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
雇用保険料引き上げ       3,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が認める  総額6兆円流用
郵政民営化により日本国債の受け皿消滅・金利上昇で財政破綻・地方銀行倒産
高速道路民営化で道路利権保護・車ユーザーの二重負担継続!
後期高齢者医療でリーマン負担1100億円増、官僚の利権は5000億円増えた!
朝鮮人=小泉は格差拡大貧民化政策で大犯罪社会達成=派遣が庶民を殺しまくる!
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
549 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:40:18 ID:xvzqnO3W0
麻生自民党完全終了のお知らせです。

てか日本財政完全終了ですかぁ?15兆円補正も金利上がって毎年5兆円利払い増える。アホウ!

【政治】09年度一般会計、戦後初めて国債が税収上回る 過去最大規模の追加経済対策による巨額補正で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239315103/

国債大量発行によって長期金利が爆上げ!毎年の借金支払い倍増?

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200904100015a.nwc
長期金利急上昇 企業、家計に負担 景気打撃
2009/4/10
長期金利が急ピッチで上昇している。
追加経済対策で国債増発が見込まれるためで、9日の債券市場で代表的指標の新発10年国債利回りは、一時約5カ月ぶりの高水準をつけた。
長期金利の高騰は、住宅ローン金利や企業の資金調達コストの上昇を招き、
「下支えすべき景気に冷や水を浴びせる」(エコノミスト)との懸念も広がる

【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
554 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:42:32 ID:xvzqnO3W0

○自民創価党の反対で潰された麻生より早く提出した昨年の野党の景気対策法案

【民主党、社民、国民新と野党3党共同で緊急雇用対策関連法案を参議院に提出】
2008/12/15
緊急雇用対策関連法案を参院に提出
求められるスピード・実効性・セーフティネット拡大実現へ
(1)採用内定取消しを規制する「労働契約法改正案」
(2)非正規労働者も雇用調整助成金の対象にする「派遣労働者等解雇防止緊急措置法案」
(3)派遣労働者等の就労支援のための住まいと生活の支援する「住まいと仕事の確保法案」
(4)雇用保険制度の拡充によりセーフティネットと雇用を確保する「雇用保険法改正案」
(5)期間の定めのある労働契約の締結、更新、終了のルールを明らかにする「有期労働契約遵守法案」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14768
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
564 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:44:48 ID:xvzqnO3W0
>>551 経済オンチの自民党に言われたくはないわな。

【麻生「第二次補正は来年でよい」-与謝野「蚊に刺された程度」の甘い認識による恐慌】

 阿呆/9〜12月 
   @福田第一次補正予算 ショボ7500億円 (衆参2日づつで可決)
   A第二次補正予算もしない、選挙もしない

 結果/9〜12月
   GDP -3.2% (年率-12.1%)

【有効求人倍率(新卒・パート除く)】

 08/09 0.75倍|**0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
 08/10 0.73倍|*-3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/11 0.69倍|*-8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/12 0.62倍|-18% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 09/01 0.55倍|-27% ||||||||||||||||||||||||||||||
 09/02 0.49倍|-35% ||||||||||||||||||

 就任6ヶ月(-35%) 前年比(-44%)

 9〜12月に麻生が独自の景気対策出さなかったツケがまわってきたな!
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
572 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:47:02 ID:xvzqnO3W0

ちょっと数字分析出来る脳みそがあれば100%民主党政権誕生するってわかるんだけど・・・

2100万票確実に取る民主党。1600万票が基礎票の自民。

共産党が反自民票を分裂させたおかげの自公政権(次回衆院選で共産候補は半減)。

           03年衆院  04年参院  05年衆院  07年参院
自民党 比例区 2066万票→1679万票→2588万票→1654万票
      選挙区 2609万票→1968万票→3251万票→1860万票

民主党 比例区 2210万票→2103万票→2113万票→2325万票
      選挙区 2181万票→2193万票→2480万票→2400万票

政党支持率
(選挙直前)
世論調査(日経)                                2009年3月27〜29日
自民党        36%     35%    38%     28%       25%
民主党         9%     14%    13%     17%       22%
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
579 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:49:16 ID:xvzqnO3W0
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に

小泉自民党の送った税金1.4兆円で日本に向けての核ミサイル開発する北朝鮮!

【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html

→朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。
http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html

★朝銀への公金投入に民主党は反対する!
北朝鮮問題に関する現状の考え方(民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日)
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、
真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な処罰を行うとともに、
約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに・・・
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
582 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:51:31 ID:xvzqnO3W0
おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も少子化問題も解決するんじゃなかったのか?

「郵政選挙当時の自民党は郵政民営化することで官のリストラが出来ます」
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

その結果として
(1)少子高齢化の中でも医療、年金など社会保障の充実(笑
(2)雇用と消費を促進して民間主導の景気回復(笑
(3)子供世代に付けを回さない安心、安全な社会を維持(笑
(4)三位一体の改革で地方経済の活性化(笑
(5)戦略的外交の推進、安全保障の確立(笑

をマニフェストに掲げていたわけだw
まぁこのうち1つでも出来ればそれほど批難はされないんだが、

何  一  つ  出  来  て  い  な  い  。 (爆
何  一  つ  出  来  て  い  な  い  。 (爆
何  一  つ  出  来  て  い  な  い  。 (爆

そりゃ投票した人にしたって文句をいう権利ぐらいはあると思うけどな。
いや、むしろ騙された人はもっと怒ってもいいと思うぞ(笑

振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円     どんどん悪くなる郵政のサービス
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
588 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:53:49 ID:xvzqnO3W0

○自民の国民一人8万円の負担増!国民は忘れるなよ!

★自民党の国民貧民化政策

(国民負担増・増税9兆円・既に45兆円徴収済み)

厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が許可  総額6兆円流用
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
590 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:56:08 ID:xvzqnO3W0

自民党に票を入れたら消費税10%に上げることに同意したって事になりますね!

麻生自民党完全終了のお知らせです。

てか日本財政完全終了ですかぁ?15兆円補正も金利上がって毎年5兆円利払い増える。アホウ!

【政治】09年度一般会計、戦後初めて国債が税収上回る 過去最大規模の追加経済対策による巨額補正で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239315103/

国債大量発行によって長期金利が爆上げ!毎年の借金支払い倍増?

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200904100015a.nwc
長期金利急上昇 企業、家計に負担 景気打撃
2009/4/10
長期金利が急ピッチで上昇している。
追加経済対策で国債増発が見込まれるためで、9日の債券市場で代表的指標の新発10年国債利回りは、一時約5カ月ぶりの高水準をつけた。
長期金利の高騰は、住宅ローン金利や企業の資金調達コストの上昇を招き、
「下支えすべき景気に冷や水を浴びせる」(エコノミスト)との懸念も広がる

【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
598 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:58:28 ID:xvzqnO3W0
3.無料化による財政負担
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 高速道路無料化民主党案
○保有機構が抱える債務35兆円は、無料化開始時点で国が承継する。
○債務承継による国の財政負担(合計1.26兆円)
元本の償還…承継債務を順次国債に乗り換え、その後は国債償還の一般ルールである60年償還ルールに基づき償還する。
よって、毎年度承継額の1.6%を一般会計から国債整理基金特会に繰り入れる。
 35兆円×1.6%=0.56兆円
  利子の支払…承継元本に金利(H21=2.0%)を乗じる。
 35兆円×2.0%=0.7兆円
○別途、首都高速会社、阪神高速会社、本四会社に対する出資分を自治体に償還する必要有り。

4.道路会社6社の取り扱い

○6社を統合し、当面の間、以下の業務を担当する。
(1)高速道路等の管理業務
(2)新設を含むIC,サービスエリア(SA,PA)を軸とした地域開発
(3)長大橋など高規格道路の企画・設計・建設
(4)道路会社の職員の再就職支援
○(1)〜(3)の業務については、国以外に対する営業活動を認める。
○一定の期間を経過後、統合会社を上記(1)〜(3)の業務ごとに分割・民営化する。
○上記の実施に当たっては、道路会社の職員の雇用に十分配慮する。

5.論点

○首都高速、阪神高速の株主である自治体(12都府県市)の理解
○競合交通機関への影響及び交通弱者に対する配慮
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 高速道路無料化民主党案
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
607 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:00:42 ID:xvzqnO3W0
>>595
そうだな 外国には800兆円も政府が借金している国なんて無いからな( ´,_ゝ`)プッ

1%金利が上がったら年間10兆円近く金利払いが増えるんだぜ。

一般会計の税収が40兆円なのにな!


【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
615 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:02:58 ID:xvzqnO3W0
【麻生「第二次補正は来年でよい」-与謝野「蚊に刺された程度」の甘い認識による恐慌】

 阿呆/9〜12月 
   @福田第一次補正予算 ショボ7500億円 (衆参2日づつで可決)
   A第二次補正予算もしない、選挙もしない

 結果/9〜12月
   GDP -3.2% (年率-12.1%)

【有効求人倍率(新卒・パート除く)】

 08/09 0.75倍|**0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
 08/10 0.73倍|*-3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/11 0.69倍|*-8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/12 0.62倍|-18% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 09/01 0.55倍|-27% ||||||||||||||||||||||||||||||
 09/02 0.49倍|-35% ||||||||||||||||||

 就任6ヶ月(-35%) 前年比(-44%)

 9〜12月に麻生が独自の景気対策出さなかったツケがまわってきたな!
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
620 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:05:15 ID:xvzqnO3W0
>>609
民主党圧勝じゃん!


【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
635 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:10:32 ID:xvzqnO3W0
609 :名無しさん@九周年 :2009/04/11(土) 02:01:21 ID:nW+cDnFHO
■自民党と民主の補正案の相違点■
共通
@環境 エコカー 省エネ家電 太陽光光パネルの補助金による促進
自民党1兆、民主党2,6兆
A雇用対策
失業者の職業訓練と生活費支給

B介護職員への年収アップ

相違点
@ 子供手当て
民主年間30万(15才まで)、自民党3,6万(3才以上で就学前)

民主党のみ
A高校の授業料実質無料化
B大学生への授業料無利子貸与
所得400万以下の世帯には生活費を含めて無利子貸与
C授業料を減免する大学には、補助金を追加
D15才まで医療費無料


しかし麻生はこれで本当に解散総選挙やるつもりか?自民大惨敗だぞ 
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
707 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:56:02 ID:xvzqnO3W0
自民党は経団連の犬

2004年施行 小泉政権 労働者派遣法改正=強行採決 (製造業への派遣解禁)

賛成  自民党 保守新党 公明党

反対  民主党 自由党 社民党 共産党

参議院2003年6月6日可決(強行採決)

非正規社員の数 =自民政権で貧民大量生産!
(パート・バイト・派遣・契約社員、総務省「労働力調査」)
H5    986万人
H10  1173万人
H12  1273万人  
H13  1360万人  (+87万)    ←小泉政権「新自由主義政策」
H14  1406万人  (+46万)   
H15  1496万人  (+90万)   
H16  1555万人  (+59万)    ←小泉政権「製造業派遣解禁」
H17  1591万人  (+36万)   
H18  1663万人  (+72万)    ←小泉改悪の結果
【政治】民主・菅直人氏「バラマキ部分は削除してもらう」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化など要求
710 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:58:18 ID:xvzqnO3W0
>>699
400兆円は小泉の借金ね 

新規国債発行額(長中短含む)
元年度   15兆2,039  小沢実質政権支配
2年度   19兆7,007  
3年度   20兆3,951
4年度   21兆9,115
5年度   26兆9,515  小沢自民党離脱細川内閣成立
6年度   31兆3,994  小沢新進党参加
7年度   36兆2,699  
8年度   33兆0,434
9年度   34兆7,536
10年度  50兆6,976  小沢小渕政権参加
11年度  66兆8,828  小沢小渕政権離脱
12年度  80兆0,546 
13年度  92兆4,097  ←小泉首相就任 新規国債発行額を30兆円に抑えると公約 
14年度 1,07兆2,228 + 財投債 43兆 小泉内閣
15年度 1,12兆7,309 + 財投債 75兆 小泉内閣
16年度 1,14兆6,214 + 財投債 93兆 小泉内閣
17年度 

小泉の実績    2001年3月 2006年3月

国債残高    538兆円  827兆円
政府保証債務 57兆円   53兆円 
財投債             122兆円
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
209 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:02:10 ID:xvzqnO3W0
■第三次補正予算案自民党と民主の相違点■
自民・民主共通
@環境 エコカー 省エネ家電 太陽光光パネルの補助金による促進
自民党1兆、民主党2,6兆
A雇用対策
失業者の職業訓練と生活費支給

B介護職員への年収アップ

相違点
@ 子供手当て
民主年間30万(15才まで)、自民党3,6万(3才以上で就学前)

民主党のみ
A高校の授業料実質無料化
B大学生への授業料無利子貸与
所得400万以下の世帯には生活費を含めて無利子貸与
C授業料を減免する大学には、補助金を追加
D15才まで医療費無料

・・・民主党圧勝 これで選挙やる気か?アホウ!
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
223 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:06:46 ID:xvzqnO3W0
>>213
自民党の15兆円の大半が従来型公共事業の積み増しだから特徴が無い。土建屋自民そのもの。


麻生自民党完全終了のお知らせです。

てか日本財政完全終了ですかぁ?15兆円補正も金利上がって毎年5兆円利払い増える。アホウ!

それより国債の大量発行で10兆円分は無駄な支出に終わる

【政治】09年度一般会計、戦後初めて国債が税収上回る 過去最大規模の追加経済対策による巨額補正で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239315103/

国債大量発行によって長期金利が爆上げ!毎年の借金支払い倍増?

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200904100015a.nwc
長期金利急上昇 企業、家計に負担 景気打撃
2009/4/10
長期金利が急ピッチで上昇している。
追加経済対策で国債増発が見込まれるためで、9日の債券市場で代表的指標の新発10年国債利回りは、一時約5カ月ぶりの高水準をつけた。
長期金利の高騰は、住宅ローン金利や企業の資金調達コストの上昇を招き、
「下支えすべき景気に冷や水を浴びせる」(エコノミスト)との懸念も広がる
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
236 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:09:14 ID:xvzqnO3W0

○自民の国民一人8万円の負担増!国民は忘れるなよ!この9兆円何に使った?

★自民党の国民貧民化政策

(国民負担増・増税9兆円・既に45兆円徴収済み)

厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が許可  総額6兆円流用
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
244 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:11:47 ID:xvzqnO3W0
麻生自民 経済オンチのせいで軽傷のはずの日本が世界一の大暴落!

【麻生「第二次補正は来年でよい」-与謝野「蚊に刺された程度」の甘い認識による恐慌】

 阿呆/9〜12月 
   @福田第一次補正予算 ショボ7500億円 (衆参2日づつで可決)
   A第二次補正予算もしない、選挙もしない

 結果/9〜12月
   GDP -3.2% (年率-12.1%)

【有効求人倍率(新卒・パート除く)】

 08/09 0.75倍|**0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
 08/10 0.73倍|*-3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/11 0.69倍|*-8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/12 0.62倍|-18% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 09/01 0.55倍|-27% ||||||||||||||||||||||||||||||
 09/02 0.49倍|-35% ||||||||||||||||||

 就任6ヶ月(-35%) 前年比(-44%)

 9〜12月に麻生が独自の景気対策出さなかったツケがまわってきたな!
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
247 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:14:26 ID:xvzqnO3W0

この差額は自民党と官僚の利権に消えた。この差にメスを入れる民主党でしか正常化は無理!

●実は日本は世界一超重税・高負担、福祉超充実国家のスウェーデンよりも国民負担が重い!
・・・老後全く心配の無いスウェーデンより国民負担が重く老後は不安な日本!!!
社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。   自民党利権に消えてるんだろ?
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou020/hou14e.pdf

【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
254 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:16:41 ID:xvzqnO3W0
【自民創価政治は底辺高齢者、障害者、母子世帯、所得下層、一般リーマンに冷酷な政治】

厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
国民年金保険料引き上げ      400億
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
雇用保険料引き上げ       3,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が認める  総額6兆円流用
郵政民営化により日本国債の受け皿消滅・金利上昇で財政破綻・地方銀行倒産
高速道路民営化で道路利権保護・車ユーザーの二重負担継続!
後期高齢者医療でリーマン負担1100億円増、官僚の利権は5000億円増えた!
朝鮮人=小泉は格差拡大貧民化政策で大犯罪社会達成=派遣が庶民を殺しまくる!
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
261 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:18:56 ID:xvzqnO3W0
今回、正義は小沢にある。

検察はマスコミと結託した巨悪。


佐久間特捜部長と司法クラブが9日夜、飲み会
小沢一郎公設秘書逮捕、二階俊博国土交通大臣の政治資金規正法違反をめぐる捜査で注目の東京地検
の佐久間達哉特捜部長は9日夜、司法記者クラブの番記者と懇親の飲み会を開いた。
二階への強制捜査が取りざたされる真っ只中の特捜部長懇親会は異例のことだ。小沢捜査をめぐっては、
その「政治的捜査」によって検察批判がヒートしている。小沢捜査で政治資金規正法の違反容疑では従来
にない形で強制捜査委に及んだとは、特捜検事出身の宗像紀夫や郷原信郎らが指摘しているところだ。
政権交代なるかといわれる解散総選挙を目前に民主党へのダメージをはかった、と政治検察批判が有識
者を中心に広がっている。

当初、予定になかった二階関連捜査に乗り出したのも「偏った検察捜査」批判を回避する思惑から、と見ら
れる。異例の昨夜の飲み会も司法メディアをなだめる効果を狙ったものだろう。
http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/58/


【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
268 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:21:12 ID:xvzqnO3W0

ちょっと数字分析出来る脳みそがあれば100%民主党政権誕生するってわかるんだけど・・・

2100万票確実に取る民主党。1600万票が基礎票の自民。

共産党が反自民票を分裂させたおかげの自公政権(次回衆院選で共産候補は半減)。

           03年衆院  04年参院  05年衆院  07年参院
自民党 比例区 2066万票→1679万票→2588万票→1654万票
      選挙区 2609万票→1968万票→3251万票→1860万票

民主党 比例区 2210万票→2103万票→2113万票→2325万票
      選挙区 2181万票→2193万票→2480万票→2400万票

政党支持率
(選挙直前)
世論調査(日経)                                2009年3月27〜29日
自民党        36%     35%    38%     28%       25%
民主党         9%     14%    13%     17%       22%

【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
312 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:39:18 ID:xvzqnO3W0
○自民の国民一人8万円の負担増!国民は忘れるなよ!

★自民党の国民貧民化政策

(国民負担増・増税9兆円・既に45兆円徴収済み)

厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が許可  総額6兆円流用
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
319 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:41:36 ID:xvzqnO3W0

【論説】櫻井よしこ氏…民主党の「高速道路無料化案」は真剣な議論に値するのではないか。

自民党に麻生太郎氏、民主党に小沢一郎氏。真正面から闘う構図の中で、私はどうしても、
民主党の高速道路無料化の公約に注目してしまう。

財源はどこにあるのだといって、自民党がまともに取り上げないとしたら、大きな損失につなが
りかねない。なぜなら、現行の高速道路会社のあり方、つまり、小泉純一郎首相の下で行なっ
た道路公団民営化はあまりにも明らかな失敗であり、高速道路保有・債務返済機構の下で、
日本の高速道路経営は必ず失敗し、より大きな借金を次世代に残すことになるからだ。

道路族と道路官僚の既得権益に染まった現行システムには、国民経済や国土の発展に貢献
する発想も仕組みもない。 だからこそ、現行システムはできるだけ早く変えるのがよい。

その1つの方法が無料化である。


ソース(週刊ダイヤモンド 10/4号 155ページ ジャーナリスト・櫻井よしこ氏)
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2008/10/04/%E3%80%8C%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E3%80%9D%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E7%84%A1%E6%96%99%E5%8C%96%E6%A1%88%E3%80%9F%E3%81%AF%E7%9C%9F%E5%89%A3%E3%81%AA%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%81%AB/

【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
324 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:43:52 ID:xvzqnO3W0
政治献金額トップテンに小沢入って無いじゃん

小沢の献金額は政界で群を抜いていません!

◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆  
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年) !
1中川秀直(自) 4億4955万円 ←この人の資産については調べようともしないマスコミ
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

マスコミは小沢だけ金に汚いと印象づけに必死なのはなんで?

【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
331 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:46:04 ID:xvzqnO3W0
企業献金(2007年度)   金に汚いのはどっち?

自民党 168億円  民主党  18億円

自民党の政党支部は7726支部

民主党の政党支部は552支部

自民党が経団連のための政策をするのは当たり前

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm

「企業献金全面禁止」の是非が総選挙最重要争点に
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-af8d.html
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
334 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:48:30 ID:xvzqnO3W0
高速道路無料化民主党案
2.施策概要  無料化後は高速は国道になります 当然 新規道路建設も道路特定財源7兆円から支出します!
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf  
○現在、高速道路会社6社が管理する高速道路は原則として無料とする。
○実際の無料化にあたっては、首都高速・阪神高速など渋滞が想定される路線・区間などについては交通需要管理(TDM)の観点から社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
○無料化後の高速道路は道路法上の「一般国道」の「自動車専用道路」とする方向で検討する。
○今後の高速道路整備は、整備の必要性等を十分検証した上で、国の一般財源により行う。
○社会実験として収受する料金は一般会計の収入とし、無料化後の高速道路の管理費用は、当面の間、その収入で賄う。
○日本高速道路保有・債務返済機構(役職員:90名)は廃止する。雇用には十分配慮する。
○高速道路無料化にあわせて、インターチェンジの増設や技術の発展度合いに応じて将来的には電気自動車用充電施設の設置等を行い、新産業の振興並びに地域の活性化も図る。

3.無料化による財政負担
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 高速道路無料化民主党案
○保有機構が抱える債務35兆円は、無料化開始時点で国が承継する。
○債務承継による国の財政負担(合計1.26兆円)
元本の償還…承継債務を順次国債に乗り換え、その後は国債償還の一般ルールである60年償還ルールに基づき償還する。
よって、毎年度承継額の1.6%を一般会計から国債整理基金特会に繰り入れる。
 35兆円×1.6%=0.56兆円
  利子の支払…承継元本に金利(H21=2.0%)を乗じる。
 35兆円×2.0%=0.7兆円
○別途、首都高速会社、阪神高速会社、本四会社に対する出資分を自治体に償還する必要有り。


5.論点
○首都高速、阪神高速の株主である自治体(12都府県市)の理解
○競合交通機関への影響及び交通弱者に対する配慮
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 高速道路無料化民主党案
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
343 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:50:46 ID:xvzqnO3W0
高速道路無料化 民主党案

1.無料化の目的・効果
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 
(1)生活コスト・企業活動コストの引き下げ
 無料化により、最大2.5兆円の国民負担の軽減が可能となり、物流コストの低下などを通じ、家計の消費増や企業の設備投資・賃金引き上げなどに波及すれば、内需拡大に繋がる。
 また、高速道路の利用や一般道の渋滞緩和で国民の時間コストを大幅に削減することができる。
(2)地域活性化
 高速道路が「生活道路」「地域道路」として利用できるため、地域間交流の活性化が期待できる。
同時に都市との交流コストが大幅に引き下がり、地域産品の需要地への進出拡大、地域の観光産業の活性化(SA、PAの活用を含む)、地価の安い地域への企業進出などが期待できる。
(3)温暖化対策
 「渋滞の一般道・ガラガラの高速道路」をもたらしているのは高い高速道路料金である。無料化により、一般道の交通量の一部が高速道路に移行すれば渋滞が解消・緩和されることから、CO2の発生が抑制できる。
(4)「ムダづかい」の根絶
 一般道の渋滞を解消するためのバイパス道路建設などが各地で見られるが、現在既にある高速道路を有効に活用することによりバイパス道路建設を抑制でき、国・地方の財政負担の軽減に繋がる。

国土交通省国土技術政策総合研究所(国総研)の報告書における便益
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090325kousokutaiko.pdf 
費用便益分析(1*)による便益→約2兆7000億円
消費者余剰アプローチ(2*)による便益→約7兆8000億円(政府施策(3割引)の
便益(1.7兆円)の4.6倍)

(1*)「費用便益分析」…国交省が道路整備事業の費用対効果分析に一般的に用いる手
法で、「走行時間短縮便益」「走行経費減少便益」「年間総事故減少便益」の3便益
の合計からなる。
(2*)「消費者余剰アプローチ」…政策評価モデルで社会的便益を求める手法であり、
「費用」と「供給量」の関係を示す需要曲線から利用者便益を求める。
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
350 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:53:01 ID:xvzqnO3W0
首相、またまた言い間違い 会見で3カ所、夜に訂正

 麻生太郎首相は10日夕、官邸で行った記者会見で「社会保障」を「社会保険」と言い間違えるなどし、
夜になって官邸報道室を通じて3カ所を訂正した。首相が記者会見での発言を複数訂正するのは異例だ。

 訂正によると社会保障のほか「公債金発行額」を「公債金発行残高」と、「2兆4000億円」を「2兆5000
億円」と、それぞれ間違えた。「2兆5000億円」の言い間違いは、同日発表した追加経済対策に必要な
財政出動15兆円のうち、公共事業の占める割合について述べた部分。

 首相は昨年来、参院本会議での答弁で「踏襲」を「ふしゅう」と読むなど漢字の誤読がたびたび指摘され
ていた。自らが最重要課題と位置付けていた追加経済対策発表の場で間違いを繰り返したことで資質を
問う声が再び出そうだ。
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041001001093.html

【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
355 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:55:17 ID:xvzqnO3W0
【麻生の汚いカネの流れ 麻生太郎の政治団体は、なんと16団体】
麻生氏 金集め 企業・団体などから1年で3億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg

「企業献金禁止」小沢氏案に自民動揺…“現状維持派”多数で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090318-OYT1T00952.ht

企業献金(2007年度)   金に汚いのはどっち?

自民党 168億円  民主党  18億円

自民党の政党支部は7726支部

民主党の政党支部は552支部

自民党が経団連のための政策をするのは当たり前

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm

「企業献金全面禁止」の是非が総選挙最重要争点に
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-af8d.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。