トップページ > ニュース速報+ > 2009年04月11日 > eUhe3Bzp0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/24267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数97739502000000000432000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
たまには貼っとくか
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★4
【将棋】対局中の羽生名人に朝日新聞の委託記者がサイン求める…厳重注意 「相手の手番だと思っていた」と釈明★5
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★9
【社会】路上喫煙の違反金、「後で払う」と“吸い逃げ”続出
【愛知/分煙】喫茶店チェーンのコメダ、初の全席禁煙店舗をオープン
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
715 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:13:04 ID:eUhe3Bzp0
>>542
>ファミレスのマニュアル対応を考えても、喫煙席に行くことを許容してるからそこにいるのだろう。

レス読めよ
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
611 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:17:05 ID:eUhe3Bzp0
>>490
お前のレス

【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
751 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:23:17 ID:eUhe3Bzp0
>>728
レスを読めといったのが理解できないのか。
日本語理解できなんじゃ仕方ないな。

>ファミレスのマニュアル対応を考えても、喫煙席に行くことを許容してるからそこにいるのだろう。
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
627 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:25:45 ID:eUhe3Bzp0
ID:zLYmCWHh0

>>490 それと、嫌煙厨は何故作り話や捏造話するかね?



ID:zLYmCWHh0 =嫌煙厨ということか…

【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
789 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:33:02 ID:eUhe3Bzp0
>>765
どっちかというと涙目で>>769みたいなことを書いてる奴を見る方が楽しいな。
お前含めて。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
808 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:38:31 ID:eUhe3Bzp0
>>772
お前本気でバカって良くいわれるだろw
禁煙席に行きたいって拘る嫌煙は待たされるか違う店に行くだろ。

お前が勝手に被害者だと思い込んでいるだけじゃねーか。
お前が勝手に見た目で「嫌煙厨みたい」と書いてるだけ>>495でそいつらが嫌煙者かどうかなんてわからんね。
少なくとも分煙されてる店でわざわざ喫煙席選ぶのは嫌煙者じゃねーわな。
禁煙席で煙が流れてるのをぶーたれてる>>329くらいならまだ可能性はある。

【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
817 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:41:03 ID:eUhe3Bzp0
>>778
見た目で気に入らない対象、単に叩きたい対象を厨としてるだけ。
>>495みたいに見た目でそれっぽい対象を勝手に「嫌煙厨として叩いている例」もあるから。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
868 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:55:48 ID:eUhe3Bzp0
>>801
食後ならまだしも、さすがに食前に吸う奴は味覚自体疑った方がいいな。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
882 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 00:59:56 ID:eUhe3Bzp0
>>829
>空いてた喫煙席に先に座ったら、俺達も喫煙席で良いからって後から来たんだよ。

そいつらお前の知り合い?
レスがどんどん新要素が加えられて痛々しくなっていくなぁw


>>495 ファミレスで嫌煙厨みたいのが喫煙可能ブースに居たら容赦なくガンガンふかす。


【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
892 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:02:47 ID:eUhe3Bzp0
>>849
偉いかどうかはわからんけどなぁw
場所弁えればいいだけの話だし。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
905 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:05:44 ID:eUhe3Bzp0
>>852
40%は成人男性の全年齢平均の喫煙率だな。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
924 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:08:51 ID:eUhe3Bzp0
>>896
むしろサービスの一つに喫煙や禁煙が含まれているってことじゃないかw
どっちがプラスでどっちがマイナスかは人によるが。

喫煙禁煙が自分の望む方であっても、あとのサービスや味が悪かったら
やはり利用しないってのはどちらにもいえる事だろうと。
例えば目の前に分煙されているマックがあっても俺は行くことが無いってことだ。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
941 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:11:43 ID:eUhe3Bzp0
>>898
でもそれじゃ裏切ったと思う側に対して抵抗するならともかく、
右の奴から殴られたのに左の奴に殴ってるって感じだなw

それで殴られた方はたまったもんじゃないって思うんじゃ?

【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
948 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:14:21 ID:eUhe3Bzp0
>>934
そもそもそれは「嫌煙」なのか?
じゃあ嫌煙の基準ってなに?イコール吸わない人?
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
971 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:19:38 ID:eUhe3Bzp0
>>960
横柄とかは良くそうはいわれるけど、統計取った訳じゃないからわからんね。
一部のバカが目立つってのは認識としては正しいけど。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★3
987 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 01:22:33 ID:eUhe3Bzp0
>>969
層化が物凄い抵抗してたから層化系が次の知事になったら必死になって撤回するかもなw
パチンコ屋と焼肉店が努力義務から対象外へとかwwww
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
853 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:11:29 ID:eUhe3Bzp0
>>822
むしろチョンと層化と煙草がくっついてんだからw
禁煙にした方がチョンが居なくなるんじゃねーかw
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
871 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:18:09 ID:eUhe3Bzp0
>>833
だからこそ本来は「俺たちは紙巻き煙草とは違うぜ!」位のスタンスを
明確に打ち出しやすいのがパイプ喫煙。
つまり紙巻きとは全く違う位置の差別化もやりやすい筈だった。

パイプ喫煙の性質を知ってるならちょっと考えてみりゃわかるだろう。
「屋外のホームで短時間に吸う」なんて行為がパイプではまずありえないことくらい。
ところが今回の>>1だろ…パイプという名を借りたJTの回し者じゃねって思っても不思議じゃない。
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
898 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:28:09 ID:eUhe3Bzp0
>>885
臭うのは臭う。
でも元々パイプは吸う場所を選ぶ性質の強いシロモノだからな。

今回の問題点は「何時でもどこでも好き放題」がまかり通っっていたのが多少制限されただけで
いきなりこの世の終わりみたいなことを言い出していることだよ。
しかもパイプ愛好の名を借りて紙巻き擁護。
紙巻きはもう少し吸う場所を制限&自制した方が良いくらいな程に問題なのも事実だからな。

【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
923 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:38:01 ID:eUhe3Bzp0
>>905
線引きの難しさがあるねぇ。

俺はまともな定義も提示できないで「喫煙者が気にいらないから嫌煙」「喫煙者の意見に反論したから嫌煙」「見た目で嫌煙」
みたいなことがまかり通ってる内はその線引きは無理じゃね?と良くレスしてるけどね。
結局今でもその状態だな。



【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
937 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:42:15 ID:eUhe3Bzp0
>>917
「強盗犯がいるから俺の万引きくらい見逃せ」っていうような風潮も怖いので。
全面禁止は反対するけど、一定の線引きはやっぱり引いて欲しいねぇ。

【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
942 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:44:56 ID:eUhe3Bzp0
>>935
だから全面禁煙じゃないからさ。
仕切りも無い野ざらしのホームの喫煙コーナーが撤去されましたって話。

JRもこれから部屋型の喫煙所はやっぱり作っていくだろう。
場所的にホームには作れないとしても。
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
954 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 02:50:21 ID:eUhe3Bzp0
>>917>>925
2chで明らかに嫌われているのは無職利権と公務員利権と特亜犯罪と層化。
後のは似たり寄ったりだしどっち側にも結構な人がいる。

この辺は煙草も酒も例外にあらずだろう。
このスレですらどう贔屓目に判断してもどちら側も結構いる。
一方が多いなんて思うのは思い込みの産物の類。
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
971 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:00:16 ID:eUhe3Bzp0
>>955
1000円が適正かどうかは置いといても、1日1箱2箱ってのは基本的に吸いすぎだからな。


>>955
残念だが、そのコピペの「まともな意見の人」を持ち出して「嫌煙」と言ってる奴は多い。
例えばこのスレだとレス数も多いID:h1GCfzhs0はその典型。

あと何でもかんでも嫌煙運動とか言う奴もいるな、これは>>1とかの連中にも傾向がある。

【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
976 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:04:59 ID:eUhe3Bzp0
>>963
その辺は例えば>>3にも書いてあるけど、

>なお、JR東日本の場合、東京、上野、新宿、大宮駅では「喫煙ルーム」を設けている場所もある。こうした
>措置を他の駅でも実施する可能性について、「ホーム上は設置スペースの問題から難しいが、コンコース等
>での設置を検討したい。安全性や利便性も考慮し、喫煙者・禁煙者の双方が気持ちよく利用できるようにして
>いきたい」と話している。

喫煙ルームの場所は残ったままだし、JRもさすがに放置はしないだろうってこと。
それだけに>>1みたいなのや極論飛ばす連中は理解できないとは言えるね。
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★8
984 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 03:10:07 ID:eUhe3Bzp0
>>977
健康どうこうは置いといても、物理的に一日で紙巻きの1箱分吸うのも大変だからなw
純粋に量が減ればそれだけ解消されることも増える。
吸い方のスタンスも大きく変わるから紙巻きよりは結果的には良くなるかもな。
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
719 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 04:24:23 ID:eUhe3Bzp0
>>696
ワッフルやメロンパンでも同じようなことがあったしな。
元々がやわらかく甘いものは尊重されてきたせいで、それまでのは
ドーナツもワッフルも柔らかく食べやすい物だけが一般的に浸透してた
からって背景があって初めてできたことだろうと。

【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
728 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 04:28:50 ID:eUhe3Bzp0
>>708
その刺激の感じ方にも種類があるとは思うな。
舌が痛いだけの辛さとカーッと来る辛さと食ってたら逆に寒気みたいな震えがくる辛さ
店によってこういうカレーのい辛さのベクトル違いは味わった…
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
739 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 04:34:56 ID:eUhe3Bzp0
>>718
クリスピーはなんだかんだでよくやってるとは思う。
並んでる時にサンプルで一個食えるし。
上手い不味いだと言ったら俺ドーナツそんなに好きじゃないが、そういうサービスを
出来るってのがまあ良くやってるなと評価できる部分。

でも、さすがにそれ食って列抜けることができるくらい図太い神経は持ち合わせてないけど、
自分の食う分はアレでなんとなく満足しちゃうんだよねw
結局お土産用に買うだけになってしまう。
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
744 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 04:38:09 ID:eUhe3Bzp0
>>730
カレーとかオムレツなんかもソース混ぜるよね。
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
760 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 04:42:29 ID:eUhe3Bzp0
>>743
選択の幅が大きい。
安いものは徹底的に安いな。

ただ、以前は局地的に安い店がある感じで高い地域に安い店が全然無かった頃もあった。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★4
314 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 04:44:46 ID:eUhe3Bzp0
>>313
禁煙店で飯くいたいと思うのは嫌煙だけじゃないぞ。

嫌煙が7割もいてたまるか。
【将棋】対局中の羽生名人に朝日新聞の委託記者がサイン求める…厳重注意 「相手の手番だと思っていた」と釈明★5
937 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 04:48:47 ID:eUhe3Bzp0
すげえなw

仮に手番じゃなくても対局中に堂々とサイン求めるなよwwww
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
796 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 04:52:43 ID:eUhe3Bzp0
>>766
パスタで言えば本場のはとにかく何でも固め。
ごく一部の一流店は美味いのかもしれないが、そんな店に行くような奴は少ない。
当然東京(というか日本にありがちな)柔らか目のパスタの方が好みだって奴も少なくないよ。


と、以前流暢な日本語で説明してくれたイタリアの友人が力いっぱい主張してた。
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
811 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 04:58:40 ID:eUhe3Bzp0
>>786
フォーは常食するには食いやすいし凄く良い。
あまり浸透してないけど。


>>787
まあ東京にも地元に無い大阪焼きとか長崎バウムクーヘンとかもあるくらいだし良いんじゃないかw
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
838 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 05:04:45 ID:eUhe3Bzp0
>>827
地域差が凄いんじゃないか?
俺はイタリア行った事ないから知らないけど。
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
862 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 05:11:54 ID:eUhe3Bzp0
>>847
東京の場合、値段以上に美味い不味いの情報が大切だなw
雑誌とかの提灯じゃない情報ではなく。
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
881 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 05:15:42 ID:eUhe3Bzp0
>>855
いやそうでもない。
宣伝が上手い店と立地が良い店は残る。
リーマン集中地域があるせいで需要>供給になってる場所があるから商売成立しちゃうんだよね。

逆に宣伝も下手で立地も悪いと美味い店が潰れたりする…

【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
912 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 05:27:27 ID:eUhe3Bzp0
>>899
おっとラーメン二郎の悪口はそこまでだ
【調査】 「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌★3
925 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 05:30:41 ID:eUhe3Bzp0
>>906
不味くて吐くことはまだ無いけど、横で吸ってる煙草が特殊の奴らしく
気持ち悪くて吐きそうになって食わずに帰ったことは有る…
今になって思えばアレは煙草じゃなかったのかもしれないな。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★4
704 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 07:27:36 ID:eUhe3Bzp0
>>319
「迷惑行為をやめよう」がどうして「憎む」に変わるのかが不思議。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★4
774 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 07:50:19 ID:eUhe3Bzp0
>>731
世の禁煙化は2chってよりバカの奇行だろ。
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★9
835 :たまには貼っとくか[sage]:2009/04/11(土) 17:23:54 ID:eUhe3Bzp0
●ねらーによくいる喫煙厨さん

その一:自論だけが正しいと主張する。
突っ込むと聞くまでもない、見る価値がない等ソースを無視して勝手に俺が正しいんだと意味不明な正当化をする。

その二:妄想と現実の区別がつかない。
嫌煙はこういう行動をするだろう、嫌煙がやる行動っぽい、と妄想してはいつのまにか嫌煙者の行動と信じ込んで叩く。

その三:こいつ気に入らないから嫌煙者。
オタ=キモイ=嫌煙者、俺の意見に反論=気に食わないから嫌煙者、のように侮蔑対象や反論した人を嫌煙者にする。

その四:都合の良い未来像を作る。
嫌煙は糖尿病で倒れて早死にする、年金破綻するからさっさと死ぬんだよ等、言い掛かり的な未来像を作って勝手に悦に浸る。

その五:命令を受けたかのようなステレオタイプ
煙草は害が無い安全なものなんだ、煙草を吸う奴は誰よりも偉いんだ、禁煙の店だから潰れるんだ、と必死に洗脳されたように発言を繰り返す。

その六:ずっと俺のターン。
他者を批判はしまくるが、自分に対する批判的なレスは許さない。排ガスに摩り替えて何が悪い等。


「文句あるなら煙草なくせば?」「吸ったもん勝ち」「自由に吸える空間」「何故一々聞かなきゃならん訳?」「喫煙者>非喫煙者」「嫌なら文句の一つでも言って殴られろ」
これがねらーでよく見る喫煙厨の本音と現状。
喫煙者にとってもかなり迷惑な存在。
【社会】路上喫煙の違反金、「後で払う」と“吸い逃げ”続出
245 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 17:29:16 ID:eUhe3Bzp0
>>10
罰金を強制させる為に法制化は必須だよな。
【社会】路上喫煙の違反金、「後で払う」と“吸い逃げ”続出
261 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 17:32:27 ID:eUhe3Bzp0
>>240
>個人的には人が居ないならいいと思うんだけど

公園の問題点は「そもそも人(子供)がいても当然のように吸う」「ポイ捨て」
公園占領してるホームレスが近隣に迷惑ってのとやや被る問題。

自宅でのみとは言わないけど、ちょっと周囲を見て気を使うってのが足りない奴が多いのは事実。
【社会】路上喫煙の違反金、「後で払う」と“吸い逃げ”続出
313 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 17:44:19 ID:eUhe3Bzp0
>>299
警察が怪しい奴を職質していく際の基準にはされそうだね。
【愛知/分煙】喫茶店チェーンのコメダ、初の全席禁煙店舗をオープン
281 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 18:00:31 ID:eUhe3Bzp0
>>265
人によってはそうかもな。

ただ、ホームの喫煙所撤去では客は増えてないという話があったね。
つまり「場所に金払って吸う派」と「絶対場所に金払わない派」がいるということだ。
困ったちゃんは後者に属する人。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★6
21 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 18:23:22 ID:eUhe3Bzp0
>>15
こんなことでイジメとか言っちゃうからだろw
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★6
51 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 18:52:44 ID:eUhe3Bzp0
>>30
ちゃんと「うちの店は喫煙所です、非喫煙者はお断りします」って書いとけよ。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制・飲食店全面禁煙、賛成派7割超える…産経新聞調べ★6
60 :名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 19:00:10 ID:eUhe3Bzp0
>>52
ニッチ相手の店は最初からわかる様にしてるし絞ってる。
その漫画喫茶にしても漫画喫茶だと一見でも入る前にわかるだろう。

ところが煙草だけはわからないようにして商売してるから姑息とはいえるな。
禁煙店とか分煙店がわかるようにしてる店が殆どだが、
>>30のような喫煙所にするって店が「喫煙所です」って表明することは殆ど無いレアケースに属する。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。