トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月30日 > pFis3ozx0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/24625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16100000000000000312823137166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★2
【社会】 「入学式に親が来るという『過保護』は時代に逆行する」 〜父母ら出席者急増で京大、阪大も入学式を学外開催へ
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
809 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 21:16:59 ID:pFis3ozx0
>>807
判断する手段が必要なんだよw
話ループさせんなよアホたれがw
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
812 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 21:19:29 ID:pFis3ozx0
>>811
他の中古屋の売買を禁止はしないから問題はないよ。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
815 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 21:20:05 ID:pFis3ozx0
>>811
ごめん間違い
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
820 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 21:22:51 ID:pFis3ozx0
>>816
値段が高すぎるんだから飛ばしリスクも高くて当然じゃないか?

単純にドコモのハイエンド機種とSBのそれは値段にして約2倍の差があるんだから
リスクも単純に二倍だよ。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
832 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 21:28:31 ID:pFis3ozx0
>>824
知ってる。SB持ってる。
額面の話だよ。


しかも月々割勘案してもドコモよりかなり高い。
ドコモの最新機種は6万。バリューなら割引は40320円付いてる。よって新規は単純に2万
SBは最新機種10万に対して割引きは48000円で約5万だ。

ハイエンドにおいては2倍以上だよ。


俺は君よりこの業界詳しいよ。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
844 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 21:36:29 ID:pFis3ozx0
>>829
シムはもう止まってる。強制解約になると端末が止まる。

>>839
こんな問題が起こるのはロックかける時点でわかりきってたこと。
何の対策もしないSBには責任がある。


>>840
債権はソフトバンクペイメントサービスが持ってるからSBMではないね。




【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
851 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 21:41:32 ID:pFis3ozx0
>>847
そもそも端末の返済と利用料金の支払いを分けて登録できればいいんだろうねえ。
で、端末の方でローン組んだ場合所有権留保しておけばいい。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
854 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 21:42:33 ID:pFis3ozx0
>>848
そうなんだよ。それは問題だと思う。
ただ、飛ばしや盗難はやっぱ止めないといかんし、
ペイメントの要請により止めたと解釈することもできるわな。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
907 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 22:20:19 ID:pFis3ozx0
>>善意(イミフ)の第三者厨ってまだ居んの?

紅茶ふいた


>>898
それではまともな中古市場が育たない。

>>897
だって10万以上するんだぜwドコモならちょっとしょぼくはなるけど半分くらいの値段で同じようなものを買えるのに。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
914 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 22:22:59 ID:pFis3ozx0
>>908
そういう問題じゃないんだわ。

携帯業電話と言うのが新しいビジネスでローンを始めたもんだから
今までの判例では解決できない問題が出てきちゃってるんだよ。
SB含めた業界、法整備の未成熟に問題がある。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
921 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 22:26:14 ID:pFis3ozx0
>>918
飛ばし携帯の操作ロック自体は必要だと思うがね。

じゃないと簡単にロンダリング出来る。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
929 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 22:29:43 ID:pFis3ozx0
>>922
AU方式は譲渡のみだからそれでは中古業はできないんだよ。
そこらへんが課題。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
935 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 22:34:06 ID:pFis3ozx0
>>933
ほんとだなw
つーことはAUだけがまともに仕事してるってことか。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
938 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 22:34:58 ID:pFis3ozx0
>>934
それなら逆にローンと一括で値段分けないとな。
一括の方が安くて当然なのに今はそうじゃない。
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
976 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 22:58:38 ID:pFis3ozx0
>>969
古物商は善意の第三者になれない
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ★3
995 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/30(月) 23:38:38 ID:pFis3ozx0
>>991
やってる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。